情報【東方ロストワード】リリース日の公式速報。appストアを通り次第配信開始? 1人でも攻略陣!管理人 2020年4月24日 / 2020年4月27日 4月27日、ゲームプロデューサーの方から『ストア審査を通過した』という告知がありました。 詳しくはこちらの記事にまとめているのでそちらを参照です。 以前書いておいた記事は2ページ目に回しておきます。 1 2
情報【東方ロストワード】『日替わりレリックおいのり』について。おすすめのキャラなど 2023年11月6日 コメント数 (155) 1人でも攻略陣!管理人 1人でも攻略陣!東方ロストワード攻略まとめブログ
情報【東方ロストワード】1.5周年引き直しガチャについて。仕様・おすすめのキャラなど 2021年11月8日 コメント数 (79) 1人でも攻略陣!管理人 1人でも攻略陣!東方ロストワード攻略まとめブログ
情報【東方ロストワード】『日替わりレリックおいのり』について。おすすめのキャラなど 2023年11月6日 コメント数 (155) 1人でも攻略陣!管理人 1人でも攻略陣!東方ロストワード攻略まとめブログ
情報【東方ロストワード】1.5周年引き直しガチャについて。仕様・おすすめのキャラなど 2021年11月8日 コメント数 (79) 1人でも攻略陣!管理人 1人でも攻略陣!東方ロストワード攻略まとめブログ
情報【東方ロストワード】『日替わりレリックおいのり』について。おすすめのキャラなど 2023年11月6日 コメント数 (155) 1人でも攻略陣!管理人 1人でも攻略陣!東方ロストワード攻略まとめブログ
情報【東方ロストワード】1.5周年引き直しガチャについて。仕様・おすすめのキャラなど 2021年11月8日 コメント数 (79) 1人でも攻略陣!管理人 1人でも攻略陣!東方ロストワード攻略まとめブログ
POSTED COMMENT 匿名 より: 2020年4月27日 3:58 PM審査に出てるのは嘘だの5月末だの勝手なことも言われてたけど普通に考えればまあこうなるよね。 勝手な妄想で疑ってばかりの人は反省しなさい。返信 名無しのとしあき より: 2020年4月27日 4:11 PM仕方がないでしょ。 今までの行動を考えれば疑うよそりゃ 2月から延期になってそこから4月リリースになるまでは分かる。 だが、4月下旬というか今までリリースのリの文字も運営から出てこなかったじゃん。 何か事情があるならそれこそ生放送の時に言っておけばよかった。それを怠った運営が悪い返信 匿名 より: 2020年4月27日 3:46 PM無事審査に通ったみたいです!返信 匿名 より: 2020年4月27日 3:46 AMプレゼントキャンペーンの費用自体は会社からしたら大したことないんだろうけど、流石に何週間もやられたらあの短い動画だけじゃ飽きられそうで別の意味で心配 それに近年はTwitterのプレゼントキャンペーン自体が色々とヘイト集めやすくなってる面もあるし、リリースしてからはこの手のマネーに任せた力技は遠慮してほしいところ リリースされた後なら間違いなく、そんなことに予算使うならゲームを良くしろとか言われるだろうから返信 匿名 より: 2020年4月26日 11:10 PM無根拠に楽観的になるより想像しうる最悪を想定しておいた方がいいぞ 「今冬」リリースがまさか翌年2月まで引っ張って4月予定になるなんて思ってなかったし 余裕持って延期したのにそれすら再延期するなんて思ってなかっただろ?返信 匿名 より: 2020年4月26日 9:12 PMこの状況から5月末なんてありえないでしょ。 後でこいつ全然見る目なかったなって思われて恥をかくだけだから適当な事は言わない方が良い返信 名無しのとしあき より: 2020年4月26日 7:21 PMそうなんですかね?返信 匿名 より: 2020年4月26日 7:12 PM1企業からしたら30万も45万も大して変わらんでしょう返信 名無しのとしあき より: 2020年4月26日 7:09 PM毎日3万円使っているところから考えて5月末頃は無いと思います。最悪5月中旬やと思う返信 匿名 より: 2020年4月26日 6:59 PM最悪マジで5/30になるかもと思ってたほうがいいですね返信 匿名 より: 2020年4月26日 6:56 PM提出してから審査開始までが1週間 審査開始してから審査が通るまでがさらに1週間 日数のカウントが営業日基準だとすると仮に提出されていたとしても5月中旬 月末までまだ完成せずそれから提出だと5月末頃ですかね返信 名無しのとしあき より: 2020年4月26日 5:47 PMAppleの方は審査にアプリを提出してからちょうど一週間で審査開始。 だから25日提出と仮定すると5月2日審査開始だと思います。 (引用:コロナウイルス下でAppleのアプリ審査にどのくらい時間がかかるか試してみた返信 匿名 より: 2020年4月26日 5:19 PMhttps://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/6334282 > 現在、勤務時間の調整が実施されているため、審査に通常よりも長く時間がかかっております。審査には 7 日以上かかる見込みですので、あらかじめご了承ください。Googleは先々週?くらいからこう Appleは興味ないから調べてないけど、もっと遅いはず返信 ぐろむ より: 2020年4月26日 10:18 AMいちおうリリース直前キャンペーンを打ってるのでもしかしたら 優先審査の対象になると思うのでそれをやってくれてると思いますが…… これが無いと本当に5月リリース濃厚となりますねコロナが無ければLWどころか色々と世界事情が変わってますよねw 東方例大祭はもちろん、スポーツ界やオリンピックなどなど 順調(?)だったら恐らく4/12前後ぐらいにリリースされたかなと思います そこはコロナ関係ないと思ってるので(笑)返信 1人でも攻略陣!管理人 より: 2020年4月25日 7:39 PMネタに困って再放送しまくってる中ですら発表が無かった辺り、最後の隠し玉感はありますね。 審査通過後、リリース直前で公開して盛り上げようという腹なんじゃないかな?コロナが無ければ審査だけでなくリモートワーク等も無かっただろうし、もう遊べてたかもしれないですね。詮無き想像ですが…返信 匿名 より: 2020年4月25日 6:48 PMコロナのない世界だったらいつに配信するつもりだったんだろ?返信 ゆゆ様LOVE より: 2020年4月25日 6:31 PMとにかく、審査が終わるのを待つだけですね。楽しみにしてます。 そういえば、4月5日の公式Twitterでスペルカード等の詳細は後日公式サイトで発表とか言ってましたけど、どうなったんでしょうね。 なんか、ありましたっけ。返信 1人でも攻略陣!管理人 より: 2020年4月25日 4:24 PMこの記事のコメント欄もそうですが、もっと目立つTwitterなどでも『結局今はどういう状況なんだ?』という議論はあったみたいなので、そういうのを受けた上でのツイートかもしれないですね。 最初から混乱しない言い方であれば…とは思いますが。とにかく今は審査中、まだ審査にも出してないという最悪のパターンでないことは分かったので、審査が早ければ4月中も十分あり得るのかな? とりあえず一安心です。返信 匿名 より: 2020年4月25日 4:36 PMすでにストアに申請済みであとは審査を待つだけなのでしょうか? それともまだ詰めの最中でこの後完成したら審査を提出するのでしょうか? というわかりやすい質問には答えずそれとは別に今回も曖昧に濁したツイートをしてるだけなんですよね… 申請済みで審査待ちです!って回答すればいいだけなのに返信 1人でも攻略陣!管理人 より: 2020年4月25日 5:08 PM直球で書けば誤解は0%ですしこれまでを踏まえればその方がベターとは思いますが、いくらなんでもこのツイートから『申請済みで審査待ちです』以外のものを汲み取るのは穿った見方をし過ぎでは…。 疑心暗鬼になるのはついこの間まで自身の身にも覚えがあるのでよく分かりますが、流石にこれは素直に受け取っていいかと思います。返信 匿名 より: 2020年4月25日 5:18 PMそもそもAppストアは営業日にしか審査しないという話もありますし ずっと画面見てOK出るのを待ってるというツイートも本当にそんなことしてるのか?ってなっちゃうんですよね返信 1人でも攻略陣!管理人 より: 2020年4月25日 6:07 PM画面ずっとは間違いなく見てないと思いますけどね 笑 実際に画面見てるかとか営業日がとかと言うより、審査はもう出してるよって主旨のツイートにも感じます。Twitterでも議論があったみたいだし。 今までがあるだけに信じ切れない人も居るかとは思いますが、流石にここまで言って審査出てないとは全く思えないし、私含めて安心した人も大勢居ると思います。公式は今日もキャンペーンツイートで、今後は審査明けまではリリース日に関するアプローチはこれを最後に無さそうだし、後はこれを各々が受け止めて待つのみかな…。 ぐろむ より: 2020年4月25日 4:15 PMこちらも確認しました。開発側も自分らと同じ境遇だと思うと共感してしまいました(笑) もう、日読み待ったなしですね。アプリ自体は一応は完成してるものだと思います (プロローグから1話までのプレイ動画とか流してほしい…)返信 匿名 より: 2020年4月25日 4:03 PM審査待ちらしいです。返信 おぜうさま親衛隊 より: 2020年4月25日 11:45 AM状況が違うので参考になるかわかりませんが、ロストワード配信までの繋ぎでやっているゲームがappストアの審査の関係でメンテ&バージョンアップを急遽1日遅らせるという事態がありました。つい先日の出来事です。毎週定期的にバージョンアップして新規イベントをやっているゲームなんですが、遅れたのは今回が初めてかつ1日だけということなのでバージョンアップだけなら審査はそこまで遅れない可能性も?返信 1人でも攻略陣!管理人 より: 2020年4月25日 8:36 AM思えばストアの事なんて全然知らないんだなぁ…と感じて改めて調べたので、関わりそうな所を共有しておきます。①既に1度は両ストアの審査を通過済 https://app.k-server.info/game/gplay_pre_regist/ https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/9084187?hl=ja https://help.apple.com/app-store-connect/?lang=ja-jp#/dev44877b669 ストアの事前登録ボタンは『取り敢えず作っておこう』で作れるものではなく、アプリを提出して、それが審査を通ってから初めて作られるもののようです。公式ヘルプにも記述があるし体験談も見つかります。 なので、東方ロストワードは登録ボタンが登場した3/23までに確実に両ストア共に審査を1度通過してます。GooglePlayのストア登録日が3/3になっているので、AppStoreが遅れてそちらに合わせて公開したようにも見えますが、これはちょっと分からないですね。 時系列的に、提出したのは以前公開された『ロストワードβ版』かその後継ver.だと思いますが。 ストアの『5/31』という表示は、『事前登録したアプリは90日以内に公開する必要がある』というルールの上限を月末と擦り合わせて設定したみたいです。(仮に3/3~5/31とするとちょうどっぽい) https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/7159011#rollout 現在は裏で『内部テスト版』として最新バージョンのアップデート審査を行って、それを差し替えようとしている状況だと思います。 骨子の部分が一度通っているので、そのブラッシュアップでリジェクトされる可能性は低いんじゃないかな?もしリジェクトされたら再審査で更に特大延期待ったなしですが、その可能性は低そうに思えます。②ストアの文章変更は不明 話題の自動インストールの表示ですが、調べてもそれに関する話題は出て来ないです。 環境の違いのような気もするけど、24日付けで切り替わったなら何かが変化したような気もするし、よくわからん…。 https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/6346149?hl=ja ストアの掲載情報は自在に更新出来る、みたいな文章がヘルプのあちこちで散見されるので、あまり気にしても仕方ないのかもしれません。何か客観的な状況証拠が見えれば良いと思ったけど、結局見える所からの情報だけだと明確にどうとは言えないですね…。 文章だけを捉えれば、というのも分かるんですが、審査すら出していないのにこのタイミング・この言い回しで声明を出すのは流石にあくど過ぎないか?という思いもあるので、審査待ちという意味も含めての審査対応だという気もするのですが…。 公式発表が来ない事にはこれ以上何も進みそうにないので、少しでも早くお知らせを出して欲しいですね。返信 匿名 より: 2020年4月25日 4:20 PMリンク先を見ましたが 事前登録のボタンは審査が通ると表れるのではなく 申請が受理されると表れるのが正しいみたいですね 申請が受理されてから1週間以上リリースされてないことを考えると アプリが正常に動作しないなどの理由でリジェクトされたというのが自然かな これなら「審査対応中」という文言とも一致しますね返信 匿名 より: 2020年4月25日 5:21 AM前回のキャンペーンは合計で9999人って書いてあるよ。合計で120万円 今回は1ツイートにつき10人と公式サイトに書いてあるから1日3万円返信 ぐろむ より: 2020年4月25日 1:51 AMたぶんAppleの方は美鈴や華扇の下着が見えかねない美脚とか、パチュリーや依姫のあざとすぎるお尻ラインが原因とか? あれ、かなり狙いすぎてますもの。修正されてなければいいんですけれど(笑) ※冗談です前回のキャンペーンが仮に9999名全部当たるようなものだとすると1日120万円は飛んでるので……合計約840万円。割とダメージは大きくないかも? 他にも過去に何度もキャンペーンやってるので始まる前から広告費はかなり飛んでますね、これ。返信 匿名 より: 2020年4月25日 12:58 AM4月初めにやっていた、事前登録開始記念のやつでは、即当選確認と120円のコード配布がされたりと、しっかりと準備をして開催されていた感があり、もうその頃には審査が始まっていて、4月12日の生放送ではタイミング的にもリリース関連の話をするつもりでコーナーを借りたんじゃないかなぁと感じました。 でもリジェクトされたのか、審査がコロナの影響で遅いのか、あの不甲斐ない生放送となってしまい、その後は引き伸ばしにしか見えないツイートを連発せざるを得なくなったんでしょうね。 そしてようやくApple側なのかGoogle側なのかは分かりませんが、何かしらのリリース可能になる旨の返信があり、急遽このキャンペーンを開始した感じでしょうかね。前回のものに比べDMで当選の通知という準備不足感がありますし。 リリースが近い事がわかってなければリリースまで毎日3万円出費しようとはなりませんしね。返信 匿名 より: 2020年4月25日 12:45 AM管理人さんも根本的に間違えてるけど 「ロスワ開発チームが」「アプリストアの審査対応を」「行っている」んであって 「アプリストア側が」「アプリの審査を」「行っている」ではないからな アプリ審査中なんてどこにも書いてない どこにも嘘は書いてないけど文字通り読んだらボールはまだ開発チームにある返信 サリエル より: 2020年4月25日 12:40 AM2月に延期してる時点である程度は完成してるだろうから、Twitterで明らかな引き延ばしが始まったときには申請自体は終わってるんじゃないかな?それで完全にネタが切れたから新しいキャンペーン始めたって感じだと思ってる。返信 名無しのとしあき より: 2020年4月25日 12:47 AM2月の時点では開発出来てなかったと思う。 2月を過ぎてからのツイートもどこか準備されていたように感じたし。それこそ、この頃の一応ツイートしとけって感じじゃなくて リリース想定は4月13日だったのだろう。 コロナで開発が思うように進まずツイッターで引き伸ばししてたんだと思う返信 匿名 より: 2020年4月25日 12:26 AM開発大詰めと言うのは、細かなバグ修正や負荷軽減、グラフィックの改善と言った、リリース後にもアップデートを行うことでいじれる部分のことをしているということでは無いでしょうか リリースされてから幾度もバグに見舞われて、その度にメンテするという不安定な滑り出しになるゲームアプリは多いですし返信 名無しのとしあき より: 2020年4月25日 12:09 AM知り合いのやつを見せて貰いました返信 名無しのとしあき より: 2020年4月25日 12:18 AMこれってストア側に問題があると思います。 レジェンドオブルーンテラってアプリも上と同じ状態でした返信 匿名 より: 2020年4月25日 12:08 AM今回の「リリースまでプレゼントキャンペーン」っていういかにも急遽作りましたってキャンペーン内容と、あと資金面から見てもガチで運営にもリリース日が分かってないと思う。仮に開発間に合わない言い訳だとしたらある程度リリースの目星はついてるはずだし、やっぱり審査で行き詰まってるんじゃないかね。 ついでに先日までの酷い引き延ばしも、とっくに審査には出してるけどいつまで経っても通らないが故の苦肉の策だったのかもしれない。 ただこの場合にも、なんでもっと早く審査の状況を報告しなかったのかという疑問と、開発大詰めという文章への不安感は残るが。返信 匿名 より: 2020年4月25日 12:02 AMなんか運営が嘘ついてるみたいな決めつけしてる人いるよね 性格悪くない?こういう人は悪く言っておいて早く出てもなかったことにするから嫌い返信 名無しのとしあき より: 2020年4月24日 11:55 PMリリース日までの3000円ギフトって運営の 「もう開発自体は終わってて後はアップルの審査のみ。審査がいつ終わるか分からないからそれまでこれで許してくれ」 というメッセージじゃないですかね? 流石に開発が終わってなかったらここまで強気の行動は取れないでしょうし。(資金的にも)返信 ゆゆ様LOVE より: 2020年4月24日 11:18 PM仮にまだ開発中で審査に出してないなら、5月中旬頃まで配信されそうにないですね。 もしそうなら、今日の発表は遅すぎますけどね。 もともとAppleの審査は時間かかる上にコロナの影響で開発も審査もさらに遅くなるのはわかりきってました。4月中旬までに開発を終えて審査だしてないなら4月中に配信なんて無理なんですから。 気長に待ちます。返信 1人でも攻略陣!管理人 より: 2020年4月24日 9:03 PMうーん…結局どうなってるんでしょうか? 『開発中』に関しては、アプリゲームではよくある手法でサーバーにデータを追加して(ユーザーにデータをダウンロードさせて)ストアを通さずバグを修正したりキャラクターやアイテムを追加したり、というのがどこでもよくあるのでそんなに不自然には感じないのですが、今日急に表示が切り替わったという点、ユーザー環境によって表示が違うというのは良く分からない…。 上の方が言っているように、既に画像の状態になっている方の『確実に直近リリースが無いアプリ』とロストワードを見比べた画像が見てみたいです。 ちょっとTwitterでも声掛けしてみます。返信 匿名 より: 2020年4月24日 8:08 PM上でも言われてるように未完成なのに審査通ってるはずがないですし、まだ審査に出してないって感じだと思いますね返信 匿名 より: 2020年4月24日 6:55 PM記事のようにならない 誤字すまん返信 匿名 より: 2020年4月24日 6:55 PMバージョンがあっていなければ記事のようになると思うけど上の匿名さんどう?返信 匿名 より: 2020年4月24日 7:06 PMストアのバージョンは最新版になっています。 一応事前登録はできており、Twitterで報告が上がってるような対応機種ではないという表記もありませんが不安です。返信 さくら より: 2020年4月24日 6:42 PM僕のストアはリリースされたら自動インストール出来るようになっています返信 匿名 より: 2020年4月24日 6:55 PMありがとうございます!! 自分のストアだと相変わらず自動インストールの表示がないですね。 ストア側の問題なのかゲーム側の問題なのかも分からない…。返信 匿名 より: 2020年4月24日 7:08 PMほかの事前登録アプリも同じ表示になってんじゃないの? ためしに「オクトパストラベラー 大陸の覇者」とか「レジェンド・オブ・ルーンテラ」とか見てみてよ返信 匿名 より: 2020年4月24日 7:14 PM今2つとも調べたら両方同じ表示になってました。 自分の端末の反映が遅いだけかも。返信 匿名 より: 2020年4月24日 7:36 PMつまり審査通ったから「リリース開始されたら自動インストール」表記になったわけではないということだな返信 匿名 より: 2020年4月24日 6:41 PM開発の詰めやってるなら未完成だから申請は出せてないでしょ 申請出した後中身いじるなんて許されないし 「審査待ち」と書かずに「審査対応」って書いてるのも要は審査申請するための準備してますってことだろう あたかもApp Store、Google Play側が審査遅れてるせいみたいに書いてるけどまだ完成してないのがリリースできない理由だろうに返信 匿名 より: 2020年4月24日 6:26 PM本当に泥の審査通ってるのか? 自分の所は記事のように反映されてないぞ。一度反映されてから今日の発表に合わせて元に戻ったか、個々のユーザーごとに反映状況が違うのか。 記事の画像上げた人がもう一度ストア確認してくれたら分かるけど。返信 匿名 より: 2020年4月24日 6:21 PM開発大詰めって単語がものすごく気にかかったけど 泥の方の審査が通ってるってことはそこはあまり関係ないのか返信 しゅれむ より: 2020年4月24日 6:02 PMまた林檎なのか…返信 匿名 より: 2020年4月24日 5:52 PM自分のGooglePlayStoreだとなんの変化もないんですけど、どうしてでしょうかね…?返信 ソフォード より: 2020年4月24日 5:50 PM泥と林檎の二刀流の俺にとってはどちらから来てももうすぐ遊べそう?返信
審査に出てるのは嘘だの5月末だの勝手なことも言われてたけど普通に考えればまあこうなるよね。
勝手な妄想で疑ってばかりの人は反省しなさい。
仕方がないでしょ。
今までの行動を考えれば疑うよそりゃ
2月から延期になってそこから4月リリースになるまでは分かる。
だが、4月下旬というか今までリリースのリの文字も運営から出てこなかったじゃん。
何か事情があるならそれこそ生放送の時に言っておけばよかった。それを怠った運営が悪い
無事審査に通ったみたいです!
プレゼントキャンペーンの費用自体は会社からしたら大したことないんだろうけど、流石に何週間もやられたらあの短い動画だけじゃ飽きられそうで別の意味で心配
それに近年はTwitterのプレゼントキャンペーン自体が色々とヘイト集めやすくなってる面もあるし、リリースしてからはこの手のマネーに任せた力技は遠慮してほしいところ
リリースされた後なら間違いなく、そんなことに予算使うならゲームを良くしろとか言われるだろうから
無根拠に楽観的になるより想像しうる最悪を想定しておいた方がいいぞ
「今冬」リリースがまさか翌年2月まで引っ張って4月予定になるなんて思ってなかったし
余裕持って延期したのにそれすら再延期するなんて思ってなかっただろ?
この状況から5月末なんてありえないでしょ。
後でこいつ全然見る目なかったなって思われて恥をかくだけだから適当な事は言わない方が良い
そうなんですかね?
1企業からしたら30万も45万も大して変わらんでしょう
毎日3万円使っているところから考えて5月末頃は無いと思います。最悪5月中旬やと思う
最悪マジで5/30になるかもと思ってたほうがいいですね
提出してから審査開始までが1週間
審査開始してから審査が通るまでがさらに1週間
日数のカウントが営業日基準だとすると仮に提出されていたとしても5月中旬
月末までまだ完成せずそれから提出だと5月末頃ですかね
Appleの方は審査にアプリを提出してからちょうど一週間で審査開始。
だから25日提出と仮定すると5月2日審査開始だと思います。
(引用:コロナウイルス下でAppleのアプリ審査にどのくらい時間がかかるか試してみた
https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/6334282
> 現在、勤務時間の調整が実施されているため、審査に通常よりも長く時間がかかっております。審査には 7 日以上かかる見込みですので、あらかじめご了承ください。
Googleは先々週?くらいからこう
Appleは興味ないから調べてないけど、もっと遅いはず
いちおうリリース直前キャンペーンを打ってるのでもしかしたら
優先審査の対象になると思うのでそれをやってくれてると思いますが……
これが無いと本当に5月リリース濃厚となりますね
コロナが無ければLWどころか色々と世界事情が変わってますよねw
東方例大祭はもちろん、スポーツ界やオリンピックなどなど
順調(?)だったら恐らく4/12前後ぐらいにリリースされたかなと思います
そこはコロナ関係ないと思ってるので(笑)
ネタに困って再放送しまくってる中ですら発表が無かった辺り、最後の隠し玉感はありますね。
審査通過後、リリース直前で公開して盛り上げようという腹なんじゃないかな?
コロナが無ければ審査だけでなくリモートワーク等も無かっただろうし、もう遊べてたかもしれないですね。詮無き想像ですが…
コロナのない世界だったらいつに配信するつもりだったんだろ?
とにかく、審査が終わるのを待つだけですね。楽しみにしてます。
そういえば、4月5日の公式Twitterでスペルカード等の詳細は後日公式サイトで発表とか言ってましたけど、どうなったんでしょうね。
なんか、ありましたっけ。
この記事のコメント欄もそうですが、もっと目立つTwitterなどでも『結局今はどういう状況なんだ?』という議論はあったみたいなので、そういうのを受けた上でのツイートかもしれないですね。
最初から混乱しない言い方であれば…とは思いますが。
とにかく今は審査中、まだ審査にも出してないという最悪のパターンでないことは分かったので、審査が早ければ4月中も十分あり得るのかな?
とりあえず一安心です。
すでにストアに申請済みであとは審査を待つだけなのでしょうか?
それともまだ詰めの最中でこの後完成したら審査を提出するのでしょうか?
というわかりやすい質問には答えずそれとは別に今回も曖昧に濁したツイートをしてるだけなんですよね…
申請済みで審査待ちです!って回答すればいいだけなのに
直球で書けば誤解は0%ですしこれまでを踏まえればその方がベターとは思いますが、いくらなんでもこのツイートから『申請済みで審査待ちです』以外のものを汲み取るのは穿った見方をし過ぎでは…。
疑心暗鬼になるのはついこの間まで自身の身にも覚えがあるのでよく分かりますが、流石にこれは素直に受け取っていいかと思います。
そもそもAppストアは営業日にしか審査しないという話もありますし
ずっと画面見てOK出るのを待ってるというツイートも本当にそんなことしてるのか?ってなっちゃうんですよね
画面ずっとは間違いなく見てないと思いますけどね 笑
実際に画面見てるかとか営業日がとかと言うより、審査はもう出してるよって主旨のツイートにも感じます。Twitterでも議論があったみたいだし。
今までがあるだけに信じ切れない人も居るかとは思いますが、流石にここまで言って審査出てないとは全く思えないし、私含めて安心した人も大勢居ると思います。
公式は今日もキャンペーンツイートで、今後は審査明けまではリリース日に関するアプローチはこれを最後に無さそうだし、後はこれを各々が受け止めて待つのみかな…。
こちらも確認しました。開発側も自分らと同じ境遇だと思うと共感してしまいました(笑)
もう、日読み待ったなしですね。アプリ自体は一応は完成してるものだと思います
(プロローグから1話までのプレイ動画とか流してほしい…)
審査待ちらしいです。
状況が違うので参考になるかわかりませんが、ロストワード配信までの繋ぎでやっているゲームがappストアの審査の関係でメンテ&バージョンアップを急遽1日遅らせるという事態がありました。つい先日の出来事です。
毎週定期的にバージョンアップして新規イベントをやっているゲームなんですが、遅れたのは今回が初めてかつ1日だけということなのでバージョンアップだけなら審査はそこまで遅れない可能性も?
思えばストアの事なんて全然知らないんだなぁ…と感じて改めて調べたので、関わりそうな所を共有しておきます。
①既に1度は両ストアの審査を通過済
https://app.k-server.info/game/gplay_pre_regist/
https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/9084187?hl=ja
https://help.apple.com/app-store-connect/?lang=ja-jp#/dev44877b669
ストアの事前登録ボタンは『取り敢えず作っておこう』で作れるものではなく、アプリを提出して、それが審査を通ってから初めて作られるもののようです。公式ヘルプにも記述があるし体験談も見つかります。
なので、東方ロストワードは登録ボタンが登場した3/23までに確実に両ストア共に審査を1度通過してます。GooglePlayのストア登録日が3/3になっているので、AppStoreが遅れてそちらに合わせて公開したようにも見えますが、これはちょっと分からないですね。
時系列的に、提出したのは以前公開された『ロストワードβ版』かその後継ver.だと思いますが。
ストアの『5/31』という表示は、『事前登録したアプリは90日以内に公開する必要がある』というルールの上限を月末と擦り合わせて設定したみたいです。(仮に3/3~5/31とするとちょうどっぽい)
https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/7159011#rollout
現在は裏で『内部テスト版』として最新バージョンのアップデート審査を行って、それを差し替えようとしている状況だと思います。
骨子の部分が一度通っているので、そのブラッシュアップでリジェクトされる可能性は低いんじゃないかな?もしリジェクトされたら再審査で更に特大延期待ったなしですが、その可能性は低そうに思えます。
②ストアの文章変更は不明
話題の自動インストールの表示ですが、調べてもそれに関する話題は出て来ないです。
環境の違いのような気もするけど、24日付けで切り替わったなら何かが変化したような気もするし、よくわからん…。
https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/6346149?hl=ja
ストアの掲載情報は自在に更新出来る、みたいな文章がヘルプのあちこちで散見されるので、あまり気にしても仕方ないのかもしれません。
何か客観的な状況証拠が見えれば良いと思ったけど、結局見える所からの情報だけだと明確にどうとは言えないですね…。
文章だけを捉えれば、というのも分かるんですが、審査すら出していないのにこのタイミング・この言い回しで声明を出すのは流石にあくど過ぎないか?という思いもあるので、審査待ちという意味も含めての審査対応だという気もするのですが…。
公式発表が来ない事にはこれ以上何も進みそうにないので、少しでも早くお知らせを出して欲しいですね。
リンク先を見ましたが
事前登録のボタンは審査が通ると表れるのではなく
申請が受理されると表れるのが正しいみたいですね
申請が受理されてから1週間以上リリースされてないことを考えると
アプリが正常に動作しないなどの理由でリジェクトされたというのが自然かな
これなら「審査対応中」という文言とも一致しますね
前回のキャンペーンは合計で9999人って書いてあるよ。合計で120万円
今回は1ツイートにつき10人と公式サイトに書いてあるから1日3万円
たぶんAppleの方は美鈴や華扇の下着が見えかねない美脚とか、パチュリーや依姫のあざとすぎるお尻ラインが原因とか?
あれ、かなり狙いすぎてますもの。修正されてなければいいんですけれど(笑)
※冗談です
前回のキャンペーンが仮に9999名全部当たるようなものだとすると1日120万円は飛んでるので……合計約840万円。割とダメージは大きくないかも?
他にも過去に何度もキャンペーンやってるので始まる前から広告費はかなり飛んでますね、これ。
4月初めにやっていた、事前登録開始記念のやつでは、即当選確認と120円のコード配布がされたりと、しっかりと準備をして開催されていた感があり、もうその頃には審査が始まっていて、4月12日の生放送ではタイミング的にもリリース関連の話をするつもりでコーナーを借りたんじゃないかなぁと感じました。
でもリジェクトされたのか、審査がコロナの影響で遅いのか、あの不甲斐ない生放送となってしまい、その後は引き伸ばしにしか見えないツイートを連発せざるを得なくなったんでしょうね。
そしてようやくApple側なのかGoogle側なのかは分かりませんが、何かしらのリリース可能になる旨の返信があり、急遽このキャンペーンを開始した感じでしょうかね。前回のものに比べDMで当選の通知という準備不足感がありますし。
リリースが近い事がわかってなければリリースまで毎日3万円出費しようとはなりませんしね。
管理人さんも根本的に間違えてるけど
「ロスワ開発チームが」「アプリストアの審査対応を」「行っている」んであって
「アプリストア側が」「アプリの審査を」「行っている」ではないからな
アプリ審査中なんてどこにも書いてない
どこにも嘘は書いてないけど文字通り読んだらボールはまだ開発チームにある
2月に延期してる時点である程度は完成してるだろうから、Twitterで明らかな引き延ばしが始まったときには申請自体は終わってるんじゃないかな?それで完全にネタが切れたから新しいキャンペーン始めたって感じだと思ってる。
2月の時点では開発出来てなかったと思う。
2月を過ぎてからのツイートもどこか準備されていたように感じたし。それこそ、この頃の一応ツイートしとけって感じじゃなくて
リリース想定は4月13日だったのだろう。
コロナで開発が思うように進まずツイッターで引き伸ばししてたんだと思う
開発大詰めと言うのは、細かなバグ修正や負荷軽減、グラフィックの改善と言った、リリース後にもアップデートを行うことでいじれる部分のことをしているということでは無いでしょうか
リリースされてから幾度もバグに見舞われて、その度にメンテするという不安定な滑り出しになるゲームアプリは多いですし
知り合いのやつを見せて貰いました
これってストア側に問題があると思います。
レジェンドオブルーンテラってアプリも上と同じ状態でした
今回の「リリースまでプレゼントキャンペーン」っていういかにも急遽作りましたってキャンペーン内容と、あと資金面から見てもガチで運営にもリリース日が分かってないと思う。仮に開発間に合わない言い訳だとしたらある程度リリースの目星はついてるはずだし、やっぱり審査で行き詰まってるんじゃないかね。
ついでに先日までの酷い引き延ばしも、とっくに審査には出してるけどいつまで経っても通らないが故の苦肉の策だったのかもしれない。
ただこの場合にも、なんでもっと早く審査の状況を報告しなかったのかという疑問と、開発大詰めという文章への不安感は残るが。
なんか運営が嘘ついてるみたいな決めつけしてる人いるよね
性格悪くない?こういう人は悪く言っておいて早く出てもなかったことにするから嫌い
リリース日までの3000円ギフトって運営の
「もう開発自体は終わってて後はアップルの審査のみ。審査がいつ終わるか分からないからそれまでこれで許してくれ」
というメッセージじゃないですかね?
流石に開発が終わってなかったらここまで強気の行動は取れないでしょうし。(資金的にも)
仮にまだ開発中で審査に出してないなら、5月中旬頃まで配信されそうにないですね。
もしそうなら、今日の発表は遅すぎますけどね。
もともとAppleの審査は時間かかる上にコロナの影響で開発も審査もさらに遅くなるのはわかりきってました。4月中旬までに開発を終えて審査だしてないなら4月中に配信なんて無理なんですから。
気長に待ちます。
うーん…結局どうなってるんでしょうか?
『開発中』に関しては、アプリゲームではよくある手法でサーバーにデータを追加して(ユーザーにデータをダウンロードさせて)ストアを通さずバグを修正したりキャラクターやアイテムを追加したり、というのがどこでもよくあるのでそんなに不自然には感じないのですが、今日急に表示が切り替わったという点、ユーザー環境によって表示が違うというのは良く分からない…。
上の方が言っているように、既に画像の状態になっている方の『確実に直近リリースが無いアプリ』とロストワードを見比べた画像が見てみたいです。
ちょっとTwitterでも声掛けしてみます。
上でも言われてるように未完成なのに審査通ってるはずがないですし、まだ審査に出してないって感じだと思いますね
記事のようにならない
誤字すまん
バージョンがあっていなければ記事のようになると思うけど上の匿名さんどう?
ストアのバージョンは最新版になっています。
一応事前登録はできており、Twitterで報告が上がってるような対応機種ではないという表記もありませんが不安です。
僕のストアはリリースされたら自動インストール出来るようになっています
ありがとうございます!!
自分のストアだと相変わらず自動インストールの表示がないですね。
ストア側の問題なのかゲーム側の問題なのかも分からない…。
ほかの事前登録アプリも同じ表示になってんじゃないの?
ためしに「オクトパストラベラー 大陸の覇者」とか「レジェンド・オブ・ルーンテラ」とか見てみてよ
今2つとも調べたら両方同じ表示になってました。
自分の端末の反映が遅いだけかも。
つまり審査通ったから「リリース開始されたら自動インストール」表記になったわけではないということだな
開発の詰めやってるなら未完成だから申請は出せてないでしょ
申請出した後中身いじるなんて許されないし
「審査待ち」と書かずに「審査対応」って書いてるのも要は審査申請するための準備してますってことだろう
あたかもApp Store、Google Play側が審査遅れてるせいみたいに書いてるけどまだ完成してないのがリリースできない理由だろうに
本当に泥の審査通ってるのか?
自分の所は記事のように反映されてないぞ。一度反映されてから今日の発表に合わせて元に戻ったか、個々のユーザーごとに反映状況が違うのか。
記事の画像上げた人がもう一度ストア確認してくれたら分かるけど。
開発大詰めって単語がものすごく気にかかったけど
泥の方の審査が通ってるってことはそこはあまり関係ないのか
また林檎なのか…
自分のGooglePlayStoreだとなんの変化もないんですけど、どうしてでしょうかね…?
泥と林檎の二刀流の俺にとってはどちらから来てももうすぐ遊べそう?