東方ロストワードのリセマラ情報について、この記事にまとめておきます。
内容としては主に以下の項目です。
- リセマラの基本的な考え方
- リセマラランキング
- 『今後登場するキャラ』について
- リセマラの方法
- リセマラアンケート
リセマラの基本的な考え方
リセマラにおいては、主に『序盤を進めやすくなるキャラクターを取る』『じっくり育成すれば最強クラスになる(≒現行の最難関イベントで活躍出来る)キャラクターを取る』という2つの考え方があるとは思いますが、現状では『後者』の考え方を優先すべきでしょう。
というのも、今は魔理沙・鈴仙という2体のキャラクターがログインボーナスで手に入るようになり、この2人が居れば序盤の難所は大体切り抜けられるようになったからです。(魔理沙でザコ狩り、強敵は鈴仙でブレイク)
そういう意味で、前者のキャラは『序盤は超優秀だけどその後は出番が減る』というタイプも多く、過剰戦力にもなりがちなので、今始めるなら『ラストワード解放前提』という、育成終了後の強さに注目し、そこが最強クラスのキャラをまずは確保しておくべきでしょう。
その手のキャラには『入手してすぐはあまり役に立たない』というキャラも少なくないですが、長い目で見れば絶対に役立ってくれるキャラクターとなっています。

また、東方ロストワードには『フェス限定キャラクター』『全てのガチャから登場するキャラクター』の2種類が存在します。
フェス限定キャラクター達は『月1~3回開催されるフェス』でしか登場しないため、フェス限キャラをリセマラで入手したい人は『フェス』が開催されているタイミングでゲームを始める必要がある点にも注意です。
リセマラランキング
画像をタップするとキャラクターの性能解説ページへ移動します。
リセマラSランク
現状、リセマラで最優先すべきはこの4人、もっと言えば豊姫が最適性でしょう。
この4人は『育て切ればゲーム最強格』というキャラクター達ですが、特に豊姫は序盤からでもガッツリ活躍が可能で、『序盤から頼りになるし最終的にも最強クラス』という最高に頼りになるキャラクターです。
同じ意味では紅夢の魔女も『序盤から頼りになる』というのはありますが、こちらは限界突破に『天形代』という貴重アイテムが必要なのでラストワード解放まで育成するのが困難です。
しかし、『ここで入手を逃すと再入手が極めて困難になる』ということが予想されるので、それを差し引いてもリセマラで確保しておく価値はあるでしょう。
幽々子とてゐもしっかり育てればシンプルに最強クラスのキャラクターという感じですが、序盤はやや扱いづらさはあるでしょうか。とは言え、それでも並みのキャラより序盤からでも役割は持てるので、やはりこの4人の内の誰かで始めるのが鉄板です。
リセマラAランク
(※依姫はフェス限定)
この7人も非常に強力な特性を持つキャラクター達で、持っていれば絶対に損はありません。
特に妖夢は汎用性の高いアタッカーで、複数wave戦も1wave戦も序盤でも終盤でも確実に一定以上の活躍が見込めます。かつては最強キャラクターで、今となっては『このシチュエーションでは妖夢より上』というキャラがかなり増えて影も若干薄まりましたが、『大抵の状況で80点以上の活躍が出来る』という意味で、未だ非常に汎用的かつ優秀なキャラクターです。
藍は幽々子と似た感じでラストワードによる一撃必殺性能が凄く、周回性能は十分です。あちらと比べるとやや火力に劣り、パワー連携などの付加価値が無いのが寂しい所ですが、持っていればやはり周回要員としては大抵のイベントで活躍出来ます。
メディスンはゲーム最強のブレイク要員、『強敵をフルブレイクで強引に倒す力』では右に出る者は居ません。一般的な周回などに向くタイプではないので応用性は低いですが、強敵相手には抜群の力を発揮可能で、これも持っていれば絶対どこかで役立つキャラクターでしょう。
依姫は『フルブーストラストワード』の威力がゲーム最強格、『一撃必殺』という意味ではトップクラスのモノを持っています。周回性能という意味では他の面々に劣る所もありますが十分な力は持っており、その上で最強格の一撃を持っているのは将来性という意味では期待値は大きいです。
レミリアはゲーム中でもトップクラスのデバフ効果の使い手で、これにより高火力を発揮して十分な周回性能も発揮出来ます。デバフ・バフのコンビネーションはこのゲームでは極めて重要で、そこに長けたレミリアは今後も評価を上げて行く所はありそうです。
小鈴も強力な全体攻撃アタッカー、特にバフを張ってくる相手にはかなり強く出れます。
小悪魔もデバフ最強キャラ筆頭、レミリア同様に使い所は大いにあるでしょう。より特化しているだけに、育ち切ればより出番は多いかも…。
リセマラBランク
その他、色々と特徴を持ったキャラクターというのも居ますが、『性能』という所にフォーカスしてゲームを進めたいのであれば、S~Aのキャラクター達を入手しておくべきでしょう。
この辺のキャラクター達も優秀な特性は持っているものの、『対応出来ないイベントが多い』『火力が低め』『使いづらい』『他のキャラありき』『ログボで配布されている』などなど、多少のマイナスポイントも持っており、上位のキャラと比べると優先度は低めでしょう。
例えばアリスなんかは居れば非常に便利なキャラですが、他のキャラありきのサポート役ですし、この辺からは『自分の好みも交えて』という領域になって来るでしょう。
そういう意味で、この辺から割と好みの問題になって来るので、『性能に拘らない』という人はそこまで深く気にする必要はないかもしれません。
その他のキャラクターの評価などは以下のページからお探しください。

まとめ
ゲームを有利に進めたいというのであれば、『S~A』の内から1体、出来れば2体も揃っていれば、ゲームのルールさえ理解しているならゲームは楽に進むでしょう。
ただ、言うまでもなくこれは『性能にフォーカスした際の選び方』です。
実際には『好きなキャラクターでゲームを始めたい』という人は多いでしょうし、また東方ロストワードはまだリリース4か月目なので、『今後出て来るイベント次第では評価がひっくり返る』という可能性も勿論あります。
今は1章EX、2章ボスなど一部の難所を除いては、大抵のステージはレベリングさえすれば適正キャラが居なくてもゴリ押しで何とかなる程度ですし、そこもしっかり毎日の課題などをクリアして地道にガチャを引いていけば、適正のあるキャラを引ける可能性もあるでしょう。
その辺も踏まえた上で、どのキャラクターでスタートするかは決めて行きたいです。
『今後登場するキャラ』について
現状、東方ロストワードには『未登場の原作キャラクター』も多数存在しますが、一部は『立ち絵のみ登場』『敵として登場』『ゲスト参戦して操作出来るキャラとして登場』というキャラクターも存在します。
特に敵・ゲストとして登場したキャラは演出などが既に完成しているので、いつ登場してもおかしくない、という所はあります。
そのような未実装キャラ・立ち絵だけ出たキャラ・敵やゲストで出たキャラなどは下のページにまとめているのでそちらからお探しください。
2ページ目には『リセマラの方法』をまとめています。
個人的に超フェスでリセマラするのはオススメできないかな
紅夢魔理沙でリセマラして始めたけど、ラスワ解放できないので序盤はともかく途中からほとんど使わなくなって置物状態だし
運良く萃香と藍が引けるまでラスワ解放した妖夢で何とか凌ぐ羽目になった
でもいざ天が手に入った時に本体がいないとアレだからな…
もっとも、そこまでが長いんだけどね。
死ぬ気でリセマラ超フェス3人気合いで引いて引けたらパックとログボで完凸目指すとか…?
序盤で使えるからなんて理由でリセマラでチルノとかパチュリー掴まされても後で絶対後悔するしあんなリセマラランキング参考にしなきゃ良かったって思われるだけだろうしフェス限とっとけば良いんじゃない?小鈴はそのうち祝詞に入るでしょ
某有名ソシャゲの攻略サイトみたいに、当たりとリセマラは分けるべきだと思うな
初心者はキャラををすぐにレベルマできるような環境ではないから、リセマラで幽々子や依姫のようなラスワに評価点が全て詰まってるキャラをトップにするのはおかしい
かといって、育成しきったあとの周回性能はちゃんと見るべき点だとも思う
あと、現状メインクエでの最高難易度かつ絵札周回で必須級のメディスンは、リセマラでは妥協だけど持ってて損はないし…
メディスンがラスワ開放とスキル2まで昇格させるだけで強いのは認めけども、絵札周回そのものが必須ではなく虚無期間にやる程度のもの。入手難易度もフェス限ではなく恒常かつ仲間確定祝詞で手に入るのでAランクで妥当でしょ
記事にあるように序盤の難関の紫用に優曇華も手に入るので、その後を見通してレベルマックスにした時の有用性とフェス限ですり抜け狙いにならざるを得ない入手難易度を考えれば豊姫と幽々子がSも妥当だと思う
強さランクとリセマラランクって微妙に異なるんで
性能で始める際は特に限定キャラ推奨かな
祝詞で出ない上にピックアップも仕事しなくて天井分貯めにくくなったから後から狙うのは難しくなってる
恒常ガチャより闇鍋率も上がるしね
色んなリセマラランク見たけどこれが1番納得できる。
リセマラ段階でそんな話しても…ってことで意図的に省いてるのでなければ、
豊姫はカタログスペックだけじゃなくて演出の短さも地味に高評価なところも触れてほしいかも
A以上の高評価の理由が明確に記載されていて妥協ラインも妥当であることが伝わりやすくていい記事だと思います。
メディスンはAの中でも異質な立ち位置であること、Bの中でもアリス鈴瑚らがサポートキャラである事が一見して分かるように別枠(A-とかB+とか?刻みすぎるとまた問題ですが)だと分かりやすいかなと思いました。
非常に的を射た良いランキングだと思います。
更新ありがとうございます。