東方ロストワードの全キャラクターの最強ランキングを作成しました。
随時更新予定です。
評価を大幅変更(2023/4/18)
①評価形式を『総合評価/周回評価/高難易度』から『総合評価』に1本化
2023年4月現在の東方ロストワードにおける高難易度コンテンツは主に『メイン探索ドロップステージ・紅魔塔・白玉擂台・vs複霊』の4つとなりますが、現在その多くで難易度・構成が均一化しています。
無論、厳密に言えばそれぞれ求められる能力が微妙に違う所もありますが(特に白玉擂体に顕著)、今はどこも『ゲージバースト・禁止付与・結界消失』などギミックの共通化が進み、勝利のために求められる性能が似通って来ています。
ざっくり言えば『vs複霊で強いキャラは他のコンテンツでも大体強い』という環境になっており、昔のように周回・高難易度で分ける意義も薄くなったので、評価を1本化しました。
②環境変化による性能の評価比重の変動
『火力・ブレイク・バフ・デバフ・妨害耐性・防御に関連する性能』など、主となる各種性能の重みが環境変化で変わった所があるのでそこも評価に反映しています。
・火力&ブレイク
これについては変動なしです。『結界異常ブレイクして高火力全体ラスワでぶっ飛ばす』が基本中の基本となるゲームデザインはリリース当初から一切変わっていないので、これが最も汎用的で優秀な性能という事になります。
・味方攻撃力バフ&敵防御力デバフ
現在、メイン探索でも紅魔塔でもvs複霊でも『最終ゲージで結界消失』が完全にデフォルトになっており、こちらを突破するための味方バフ・敵デバフ性能は昔と比べて重要になっています。
特に『敵防御力デバフ』は攻撃力バフと比較すると手段に乏しいので、激しい防御力デバフ手段を持っているキャラクターの評価を向上させています。
・妨害耐性(禁止解除や結界異常無効化)
『禁止解除・結界異常無効化』などは絵札ドロップステージでリプレイオートを成立させるのに重要な要素、特に『禁止解除』は今でもあるかないかで難易度が大幅に変わるステージが多いので重要な性能です。
ただ、『vs複霊』が4凸絵札1枚完成だけならリプレイオートを組む必要がなくなったのでそういう意味で若干重要性は下がった感じです。
・防御に関連する性能
元々不遇だった『防御性能』ですが、最近のvs複霊なんかでは『結界異常ブレイクでフルブレイクを狙って来る&特殊ルールで結界異常耐性を消して来る』などの構成が連発されており、死体蹴りに近い状況になっています。
『耐久して勝ちに行く・禁止解除ターン数やスキル再使用ターン数を粘る』というのは戦略として使えるシーンは確かにあるし、全くのムダという訳ではありませんが、やはりキャラ評価に対しての比重は明確に低い環境であり、評価への影響力は小さい、としています。
③全体的な点数の下方調整
上位のキャラクターがあまりにも増えすぎたので、点数自体を全体的に大きく下方へ調整しました。
以下、ランキングです。全体を一気に組み直したのでしばらくは変動・入れ忘れキャラの追加などがあるかもしれません。
最強グループ(9.5~10.0)
準最強グループ(8.5~9.0)
強グループ(7.5~8.0)
中堅グループ①(6.5~7.0)
中堅グループ②(5.5~6.0)
下位グループ(5.5以下)
※全キャラ追加したつもり…ですがキャラが多過ぎるので入れ忘れ・間違いもあると思うししばらくは追加・変動があるかもしれません。
何時になったら紫を越すキャラが来るんだ。
あと黒幕レミフラはL1椛以下の残念キャラになって欲しい。もうレミフラは嫌だ。
さぁどんどん落ちてくフラン選手!
流石に咲夜の劣化では妨害最強は難しかったか..
確かフランって出たばかりはなんか9.5の結構上の位置にいたよね?
水着フラン、いつかは下がるだろうなとは思ってたけど予想よりもかなり下になったな。
フラン下がるなら美宵ちゃんとかも下がりそう。
いや、美宵はフランと違って高いブレイク性能を持ってるからね。反射でブレイク出来ませーん状態にした挙げ句デバフ性能もそこまで強くない残念エピックとは大違いな訳だ。まぁ落ちたとしてもフラン程落ちないでしょ
全体ロマン砲キャラ来ないかな~
水着レミってスペカ火力も行けるのか?全体はcriデバフもあるけど、バフの問題考えて流石に単体だとキツイかな?
命中さえ積んどけば陰攻・cri系統のバフなくても陰防アップと硬質弾120%の力で結構火力出せるで。
白こいしや水着紫とは流石に比べられないけど。
霊夢、妖夢の評価が異様に高いけど、最近の紅魔塔だとこの2人よりも下位グループに入ってる初期キャラの方が使える事も結構ある。なぜならこの2人はラスワの強化が来ないから。
来ても良いと思うけどね。火力普通に低いで
水着レミってラスワの火力は十分だけどスペカ火力がいまいちなのとミサイル弾でしかも陰気の絵札がないのもマイナスです
スキルも便利とはいえあくまで防御面だし攻撃が大事な現状でここまで評価高いのはなぜですか?
複霊でも突破口になるとも思えないし
1ターンに7枚ブレイクに禁止解除、これほどまでに攻撃的な構成あるでしょうか?
スペカも硬質弾は120%と途轍もなく高いためちゃんと絵札でバフを積めば火力も十分出ます。それこそ今出てる金早苗と組めばとんでも無いことに。火力に関してはサポートありきではあるので自己完結能力はそこまで高くありませんが、その代わり他のどのキャラよりもこなせる仕事が多く、器用貧乏というわけでも無いので優秀です。
私も流石に水着紫と白こいしを越えるとは思っていませんが、それに次ぐトップ3に入る強さだとは思ってますね。
追記
今までの複霊でも紅魔塔でも既に強さは証明されてると思います。複霊も紅魔塔も一回攻略するくらいなら禁止解除一個でも十分役に立ちますからね。
周回では連続フルブースト出来ないのにさとりと同じ位の周回能力あるから高い方。
それに1ターンで7枚ブレイク、陰攻積んでバ火力出せる、申し訳程度の禁止解除は複霊でも役に立つと思いますが
・遅いのにファストないから味方が先行する
・全体スペカはP3ブレイクなのに攻撃後効果に霊力上昇がないからガス欠する
・自前命中アップないのやっぱつらい
水レミってやたら持ち上げられるけど結局防御式だから構成に無駄が多いんだよね
まぁ無駄が多いのは防御式の宿命といった感じかな。
それでもてんこ盛りの性能ではあるからそんくらいの欠点あっても全然強いけど。
やっぱこれなんだよな
使ってて思うけどこのデメリット無視できるもんじゃないわ
味方先行に関しては味方のボフを受けて火力出すキャラだからそれだし、そこと陽攻削って陰攻、陰防を盛ってるからしょうがない。だけど
個人的には霊力アップなしはかなりきつい。そう考えるとさとりってすごいんだな。
最絵馬のデバッファーで1番優秀なの個人的にはサグメな気がするんだけど気の所為か?
水着レミのバフの積み方分からぬ〜。禁止解除使いたい時に陰防Ⅱも消費しちゃうし、耐久or他で解除用意ですか〜ん?
禁止解除で陰防IIは消費されないよ、継続5ターンの通常陰防バフ。
すまん、凍結付与と勘違いしてたわ。初手ブレイクで使うからやっぱアレなんかな〜って。
むしろ初手フルブレイクして次のターンで陰防IIバフの恩恵を受けたまま攻撃できるから良くね?
フルブレ後の殴りかー、ラスゲ突破でも使える伸び代があるからそこしか見えてなかったけどそれもいいか
命中バフが出来る味方と組むなら絵札に「初詣組その六」とかで陰攻・cri攻撃バフを中心に積む。
陰防とcri命中を積むなら「桃狩り姫」がオススメ。
単騎もしくは陰攻・criバフをしてくれる味方と組むならスペカに命中と霊力をアップしてくれる「春の小休止」を使うと良いかも。
よく分かった
レリックって5コスで
使いにくい印象
大前提コストカットの影響で
5コスそのものが価値薄くなってるけど
薄いどころかもう無いと思うよ。
あるとしたら無理周回させれる事くらい。
水着レミリアはバフを積めば積むほどバフIIの通常バフへの×1.3の効果も大きくなるので最大火力は計り知れないね、紅魔塔で実感。
アリスの複霊(120)でラスゲをブーストなしで吹き飛ばしたのは流石に笑った。不利相性なのに
フランも陰攻2で70万だから似たこと出来そうだけど特性の関係上ラスゲでしか使えないだろうしラスゲで使うにしても「それってヘカーティアで良くないですか?」現象が発生するだろうからレミリアの方が有用性はあるね。そもそもレミィとフランで属性違うし
水着レミリアは防御式なのに破格の性能
さとりやレリックフランの立場がない…
次の防御式エピックが楽しみだな
早苗が濃厚だけど
さとりはエピックの方?だとしたら納得。
そもそもレミリア実装する前から引く価値なかったけどな。あのふざけた性能2人組は
味方全体の陰攻を3段階以上は上げれるキャラでおすすめのキャラいますか?(最絵馬交換可のキャラで)いなさそうであればラルバでもひこうと思ってますが。
里乃くらいかな。ちょっと使いにくいからパルスィかラルバで問題ないよ
パルスィも下の人が言ってる超フェスサグメも持ってるのでラルバ引きます。
課金できるなら超フェスサグメとか
基本は陽気のサポートだけど一応陰攻も3段階ある
絵馬に入ってるか分からないけど萃香もおすすめ。
最強キャラが白こいしってのはわかるんだけど最弱って結局誰なの?このランキング的には椛って事になってるけど
個人的には椛
転生してもラスワ威力全くだし系譜来ない限り椛の評価は変わらん
来てないのか椛..。
ここ最近になってくるともう転生してない中堅キャラより転生+ラスワ強化された下位グループのキャラの方が使いやすいと感じてしまうのは自分だけか?パチェとか(いい意味で)酷いよ?
良い意味で酷いという日本語がわからん
まぁ思いつきで書いただけなので気にしないでください。
かわいいとかヤバいとかおもしれーとか幅がある系だからな
チルノ系のバカ強化
水着こいしとレリックさとりの使いやすさは異常。
正味2人ともレリック神奈子より上でも全然違和感ないレベルの強さだと思う。
あと水着レミリアはやっぱ強かった。流石に水着紫を超えるほどではないと思うけど、3番目にはなるんじゃないかな。
実際に使ったらラスワもスペカも火力水準はかなり高いし、出来ることが多いのに器用貧乏では無いしで強い。
まぁレリックさとりは命中バフ無いとまじで当たらないからそこは注意するべき点だと
まあレリさとり9.5ならレリ神奈子も9.5にしていいと思うこの二人そこまで差ないと思うし
まぁ多分10.0は必ず5人にしたいのでしょう。
ちなみに水着こいしとレリックさとりってどっちが強い?(紅魔塔や複霊で使用頻度高い?)
個人的には神奈子>さとりだなあ
さとりは命中が厳しすぎて…擂台だと不安定すぎて周りでバフってもとにかくキツい
弱体化抜きにすると複霊での神奈子とさとりの使用感はさほど変わらなくて、かつ擂台では使いやすさに差があるって感じなので総合的に見ると神奈子の方が強いとは思う
水着こいしは持ってないから知らん
雷台では神奈子の方が使いやすい感じはするし、複霊の制限含めないで総合的に見たら同じくらいかもね。
ただ神奈子は複霊の霊力回収効率ダウンや結界消失の縛りを受けた時とかの継戦能力がさとりと比べあまり高くないのが悩みどころではある。
いったみと〜闇にー包まれーたーせーかぃー
が聞こえた時の安心感。
レミリアのラスワ火力が高いと思ったのはバフ積んだからじゃない?とは言えたったの3段階というカスみたいな陰攻バフでしかも陰攻IIは無視という不利な条件込みで火力計算50万いってんだから相当強い。まぁどっちみち本業はブレイクだしそのブレイク力もゲームトップだから陰攻10段階で計算火力50万だったとしてもレリックフラン、エピックフランよりかは強いけどね。
硬質弾200%となると陰攻バフより陰防バフの方が恩恵が大きかったりするから攻撃バフをそこまで積んでいなくても安定して高い基礎火力を出せるのはレミリアの強みだね。
実際紅魔塔2人編成で突破したとき、バフの量は自前のバフでほとんど賄っていたけど十分な火力を出せていたし、味方のバフがあれば特攻のアリナシ問わずトップクラスの火力を出せるのは間違い無いと思うし。
え?えいきさまってそんな弱い?めちゃつやいのだが
えっ?通常紫そんな強いっけ?
ぶっちゃけ中堅グループ以下は相当適当だと思う
L1妖夢や霊夢、美鈴辺りが雷鼓より上にいるのも意図不明だし(転生後のラスワ火力は雷鼓が断然上)、デバフだけでなく自己完結寄りの結界異常ブレイクまでできる山如がシンプルにデバフしかできないL1サグメより下なのも謎
レリ咲夜はデバッファーというよりはハンター版同様周りにサポート受けてラスワぶっ放すアタッカーのイメージが強いな・・・
うちの子絵札大量発生中。
なんか陽攻(2T)アップって使うこと多いから割符化をためらってしまう。これが液胞ってやつなのか…あと、今更☆4に陽攻(2T)アップや陰攻(2T)アップの絵札があると知ったとき何で今まで捨てていたんだという後悔が結構ある。
(陰攻セットアップ用絵札が足りていない)
ここ周回するヒマがあったら紅夢周回だったり、
冒険者絵札なら全体陽攻だからそっち回るかな
ここ8コスに下げた幽々子でも周回出来るので
回ってしまうのですよね〜香木足りないを阻止できますし。
複霊だと毎回似てる弱体化
だからミサイルや通常弾
みたいな弾種中心の複霊出したら
地獄になりそう
レリック神奈子って単体スペカ通常弾ラスワミサイル弾だったよな..あっ..(察し)
周年の目玉&複霊特化性能のレミリアが全部ミサイル弾だし今後の新規複霊は防御式とミサイル弾の不遇も少なくなるんじゃないかな
過去複霊の弱体化対象見てたら最上位クラスのキャラが極端に少ない弾種と式は特殊ルールの数合わせみたいなレベルで弱体化している気がしてきた
今後当時の青霊夢のように
今の環境に刺さってるキャラが
これからメタられる可能性も
十分あるんだよねぇ
青霊夢より水着魔理沙の方が高難易度では強いって意見をよく見かけるのに何故水着魔理沙は9.5なんでしょうか?
10でも良い気がするけど
水着魔理沙より強いレリックさとりの評価が9.5の限り、魔理沙の評価は変わらないと思います。
他の10がもっと強いから
複霊では水着魔理沙かなりの出番あるしスキルが強すぎて水着魔理沙がいることで複霊に勝つ場面はかなり多い
10でもいいと思うけどな
レリック神奈子よりかは上でしょう
自己完結力では神奈子だけど神奈子は継戦能力がいまいちだからなー
さとりと水着魔理沙は10と思う
神奈子の代わりに魔理沙を10に繰り上げるのは割とありだと思う
正直複霊だと10より9.5組の方が幅利かせてる気がすんだよな〜
そりゃ10組の技巧式2人が完璧にメタられてるのに対し9.5組の方は属性相性が良いことが多いからねぇ。
神奈子9.5になったら
現状のレリックキャラが
10点になるのは無理だろうな
エピックって無理周回したほうがいい?
改めて日本語で書き込んでくれ
即戦力(レベル最低レベル90以上)に上げるという目的なら結構あり。(但し無理だと得られる経験値少ないので結構注意、寺小屋推奨)ただこの方法でレベリングする時はいつかは信頼度を上げてたほうが良い。
カタログスペックなら
レリック最強神奈子なんだが
複霊で考えるといかんせん弱体化
だったりで他のキャラの評価が
上がるんだよな
複霊だけで3強考えたら白こいしと青霊夢は入らない?
水着紫、水着レミリア、水着こいしor水着魔理沙かな
レミリアは多分弱体化めっちゃくらうだろうからそこは妨害式9.5の誰かが入りそう
白こいし押し退けてレミリア入る理由がよくわからんのだが…
他(水着紫と水着こいしor魔理沙)は分かるけど
7枚ブレイク、禁止解除、結界回復、
火力以外の付加価値に差があり過ぎる
専らチーム戦の複霊において6枚ブレイクと7枚ブレイクなんて微々たる差だし、結界異常ブレイクのブーストの重さ(レミリアは凍結ブレイクが3B目にあるんで霊力獲得効率低下されるとキツい)、異常付与スキルのリキャストの速さなんかを加味すると
少なくとも結界異常ブレイクについては白こいしに軍配が上がると思ったけどどうだろう
結界増加はともかくとして確かに禁止解除は便利ではあるけども…
6枚と7枚じゃフルブレイク出来るか出来ないかになるから結構違くね?
あと禁止解除とか味方の霊力・結界回復とかまで含めると複霊適正なら水着レミリアに軍配が上がる気がする。
もちろん周回とか白玉雷台とかまで含めた総合評価になると白こいしだと思うが。
スキル3のリキャストの早さは確かに大きなメリットになるけど結界が減少する複霊だと味方に撒いた毒霧が処理しきれないのが懸念点
過去の複霊で防御式、ミサイル弾ってどうなん?
ほかは実績あるので納得
防御もミサイルもどっちも軽減かかりやすいタイプではあるな。
今後運営が式制限をもっとバランス良くやってくれればいいんだが。
毎回似てると
毎回同じキャラが使えないから
そこはなんとかしてほしいわ
通常映姫の位地がめちゃくちゃ低いんだが…どういうこと?
隣の雷鼓も同様だと思いますが、役割がほぼラストワードの砲台一発屋になってしまっているからではないかと。
少し上の面々を見るとデバフや味方の支援(結界増加含む
)、状態異常の付与や破壊などの付加価値がより上なキャラが多い印象を受けます。
水着レミリア、レリックさとり、青霊夢で順位つけるならどんな感じ?
なんでエピックかレリック統一で比べないかは謎だが
俺ならそのまま水着お嬢>レリさとりん≒青霊夢
複霊120適正準拠
水着レミリア→レリックさとり→青霊夢
完全無課金だけど最上段5人のうち4人完凸持ってる俺スゲェ!
ってずっと思ってたけど、今回の復刻で珍しくも無くなるのかな
5人とも持ってる人もいたりして
上位5人揃えてる人は
結構いそうだね
(レリ神奈子だけ所持率低いかな)
水着こいしと水着レミリアはどちらが強いですか?
うーん悩ましい
レミリアはブレイクエグいからなぁ
禁止解除もあるし
ただこいしには霊力1.20味方配布と
スキル3のバフと回転率が神だから
個人的には僅差で水着こいしかな
白こいしって無理周回した方がいい?
次のエピックはアニバでなければ金早苗が来る、もしくはメインストーリーの進展次第では緑萃香が来るのでは無いかと予想。黒幕魔理沙、黒幕フラン、黒幕レミィはストーリー展開的にまだしばらく出ないと思う。そして夢時空モデルのレイマリはおそらく来ることは無いと思う。
ももよん分裂してますで
火力ないんやけど青霊夢か水着紫どっち凸したらいい?
水着紫。
最適絵札込みの紫のラスワ火力は確か200万越えで普通に青霊夢と同等近くの火力は出せる。
スペカで陽防のバフを積みやすい上175%もの超高倍率硬質弾持ちだし伸び代も半端ない。
なんなら全体スペカ火力に関しては水着紫は全キャラトップクラスっていう…
フランってレリック咲夜より強いか?
反射のせいで悲惨な事になるフランより
結界消失というところで結構役立つデバッファーの役割をしっかりこなせる咲夜の方が扱いやすそうな気がるけど。
結界消失してるならフランのそれはデメリットでは無くなるんでない
デバッファーの仕事では咲夜の方が使えるしフランのそれがデメリットでなくなってもそれはそれでフランの仕事であるブレイクが今度は反射関係なしに無意味になることを考えるとまた新たなデメリットになる気がしますが?
水着レミリアがレリックさとり、レリック咲夜、青霊夢より絶対に下ってTwitterで書いてる人、同調する人が何人か書き込んでたんですが、さすがにこの3人より下ってことはないですよね?
命中バフないのがマイナスだけど
白こいし、水着紫より下とかならわかるけどその3人より下は無いかなぁ。
ここの評価はどちらかと言うとレベル120攻略を重視した総合バランスかな
10点のキャラは属性相性悪くて弱体化くらっても出せば何かしらの仕事ができるのに対して9.5点のキャラは属性合わなかったり弱体化するとできることが少ない
木主の言ってるやりとりしている人達は複霊をなるべく高レベル(よく見るのは110〜116前後)かつギリギリまで低コストにして周回考えている層だね
さとりも咲夜も今までの複霊での実績が強いし、青霊夢は最近複霊だと起用したい場面無いけど相性良ければって感じだし
複霊の復刻は前回獲得した初回報酬は貰えないのが分かったから低コスト化も評価基準として考えるのも分かる
水着レミリアは命中含めてその辺と自己完結火力も低いから低コスト周回勢には微妙かもしれんね
自分的にはどこに出しても強いって意味で完全一致とまでは言わなくてもここのサイトの評価のがしっくり来る
レミの火力上げるためにcri命中アップもやっぱり欲しいよね?criバフの計算とかよく分からない
水着レミリアのラスワの場合のcri命中率↓
1、2バレット目→cri率10%、cri命中1段階あたりの上昇量は2%、最大cri30%
3〜5バレット目→cri率15%、cri命中1段階あたりの上昇量は3%、最大cri45%
6バレット目→cri率20%、cri命中1段階あたりの上昇量は4%、最大cri率60%
cri攻撃バフについて↓
通常cri威力倍率は2.0倍、cri攻撃バフの1段階あたり+0.3倍、最大cri威力倍率は5.0倍
GW明けに来るエピックおいのり、正直誰を優先して引けばいいのか分かりません……!封結晶は360個くらいしかなくてあまり引けないです!良ければ教えてくださいm(_ _)m
70連じゃまず引けないしスルーして次のレリックに向けて石貯めが一番得策な気がする
エピック引くなら天井分最低2000個は確保してから引いた方が良い 課金するなら別だけど
とりあえず水着紫引いて、出なかったら結晶少しでもいいから集めて白こいし引く。出なかったらレリック。この繰り返し。
5月中旬にくるレリックお祈り、もこうかさくやならどちらを優先して引いたほうがよろしいでしょうか?
禁止解除が欲しいなら妹紅 デバフ要員なら咲夜 用途に応じてって感じ
二人とも持ってるけど咲夜の方が出番が多いかな?主に複霊攻略で まぁ属性弾種的に咲夜がハマる複霊が多くなってるだけってのもあるしどっち引いてもいいと思う
2つ禁止解除が他にいるなら、個人的には咲夜がおすすめ。
エピレリでは神奈子以外持ってるけど、咲夜のほうが圧倒的に出番がある。
その状況なら妹紅優先でいいと思う。妹紅はブレイク性能にも期待できるし星・月で構成された全体スペカがあるから多少は咲夜の変わりが務まる。レリックさとりを持ってて星属性の強キャラが居ないとかだと話も変わってくるけど
水着レミ、水着紫さん、白こいしの内で完凸するなら誰が良いかな。とりあえずお嬢は9コスで開幕結界ブレイクできて凸らなくても使える(それでもそれ以後のバフサポートと溜め後のラスワは魅力だが)のは分かったけど、完凸重要なのは誰なのか。やはりラスワが命のこいし?
その3人なら自分の見た目の好みで良い
以上!!!!!!!!!
みんな無凸でも使えるし、当然12コスでもぶっ壊れなので足りない属性で選ぶのをお勧めします。
火ならレミリア、水なら紫、木ならこいし。
それでも迷うなら上の方の言う通り好きなキャラを…!
水着紫さんと白こいしのイメージとレミの自己完結性の無さ比べてしまうけど、よく考えたらその良いとこどりもあるしでぶっ壊れ(さらに火力は未知数)なのか。空前絶後のおバカキャラ、レミに突っ込もうかな。2人ともありがとう!
水着フランの位置高すぎない?
確かにブレイク性能はトップクラスだけどその他の要素は扱いづらさが目立つ印象(結界異常反射とか凍結付与と陰防デバフIIが一緒になってるスキル3とか…)
その割に全体デバフ性能はそこそこ…というか超フェス映姫の方が高いまである上に火力が突き抜けているかと言えばそうでもない
カタログスペックだとレリック妹紅の前後あたりでも良さそうな気がするけど実際に使うとすごく強いとかあるんかな
かなり癖強い
今回の複霊やっている感じ単体スペルは弱いけど全体スペルは結構良い感じに強め
スペル打つたびに霊力アップ効果あるからセットアップ絵札を装備しやすいし長期戦向けだね
ラスワはしっかりバフ維持しないと火力が物足りない
完凸して損は無さそうだけどガッチガチに戦略考える玄人向けな感じがした
ブレイク性能言う程高くでしょ。
相手に結界異常持ちいたらただの戦犯と化すで?
(しかも最近結界異常持ちの敵そこそこ多い)
まぁいなければ普通に強いしセットアップ次第でとんでも火力出せるから9.5は無難な気がする
個人的には9.5でもかなり上の方にいるのが気になる
自分がブレイクできない結界異常を反射しちゃう点で出せる場所限られまくるしその割には最大火力も言うほど高くないし、9.5の中でも使いづらい部類じゃないかと思ったけど
今更訂正(一行目)
ブレイク性能言う程高くないでしょ。
新しいギミックのキャラは検証が進んでない分評価が甘めになる部分もあるのでは
水着フランの他にも水着レミリアとかも「本当にその位置か・・・?」と思う 更新前の超フェスてゐが10.5にいた例もあるし変動はそのうちありそう
レミリアはこの位置で良いとう。
フランみたいな戦犯ブームカマス心配なく1Tでフルブレイク出来るのはかなり強いし、そもそも塔や複霊で使う際はバフ積めるし積めば普通に火力高いからその辺も良い。あとおまけの禁止解除も役に立たない事も無いからこの位置は無難な気がする。禁止解除が2枚だったら多分最強
形代8つしかないですがエピックレミリアか白こいしか青霊夢なら誰を優先して完凸させるべきですか!?
8日からの復刻で水着紫以外に↑の3人を持っていれば回す必要はないですか?
水着レミリアは5コスでもスキルが優秀だから使えるし、白こいしで良いかと。
水着紫とその3人を持ってるなら復刻は引く必要は薄いかな。アニバーサリーはまだ終わってないから最後の最後でドドーンと強キャラがくる可能性も全然ある。
[悲報]水着さとりとレリックアリス、遂にただのフェス限に負ける。
使えないごみだからね、しょうがない。
何ならレリックフランも霊夢より弱い気がする
さとりは10でも良いかな…と思ったけど白玉では破壊式故に命中持続の難しさとCRIブレが響いてくるんだよな
塔や複霊だと気にならないレベルとはいえ、若干レリ神奈子より扱いづらいなと思わされるシチュエーションもある(本当に若干レベルだけども)
0.5点刻みだとその辺の細かな評価がしづらくなって誤解を招いてる印象
白こいし、水着レミリア、水着紫。
この3人いれば回れないとこ無さそう..。
レミリアしか持ってない自分には無関係な話だが
サボって復帰して水着お嬢手に入れてみんながラクできる「開幕結界ブレイク」の境地にようやく立てたわけだが、青霊夢のゴリ押しに助けられてきたのを回想。仮にもエピックで今でも10あるやろって思えるくらいだけど、上位で他のキャラ持ってへんからそこはなんとも。
最低でも白こいしに水着紫さんを加えて戦力補強しなくちゃな。他上位キャラの半ば上位互換に集約されてそうってのは分かるから
レミリア強いのは分かるけどこいしと紫の間に入るほどではなくない?他のエピックと比べて自己完結力がかなり弱い
レリックさとりと同等くらいな印象
最も重要視されている複霊をはじめ、チーム戦がほとんどのこのゲームにおいてはそこまでマイナスにはならないかな、火力や命中関連は味方のサポートとか絵札とかでどうにでもなるって部分が大きい。cri命中含めちゃんとバフを積めば特攻関係無しにトップクラスの火力は出してくれるので。
他の面で考えると、ブレイク性能は初手7枚ブレイクと白こいしより上、プラスで貴重な禁止解除持ちかつ充分な妨害耐性、結界増加や霊力付与のサポートもあるともなれば白こいし、水着紫とも並んでも全くおかしくは無いでしょう。妥当な評価だと思います。
だめな子(防御式)が頑張った敢闘賞込みでの評価10だからね
rankⅡの限界突破分の評価も少なくないかも?
バフ7段階を実質バフ10段階にできる性能だし
秘封咲夜みたいに支えられて伸びるタイプでもあるし
まだまだこれからの真価が問われる
自己完結力は2人と比べたらそこまでだけど、その代わりチーム戦での強さは2人より上。
普通に3人とも同じ強さだと思われる。
それよりもレリックさとりが9.5なことに違和感。10のままで良かった気もするが。
紫は禁止解除役兼アタッカー兼バッファーとしての上位互換が出なければ2強とか3強の地位はしばらく落ちないよ
初手7枚ブレイク可のこいし超えの火力のキャラ出たら1位そのキャラ2位紫ってなるでしょ
実際実装時は1位青霊夢2位紫って感じだったし
いや、紫実装当時から1位水着紫、2位青霊夢だったと思うが…
紫の火力計算は何時になったらされるのだ?
何かがおかしい
400連って石何個?
封結晶:2000個(+賽銭600000)
神結晶:24000個(8万円分)
ぱっと見、さとり&青霊夢は一応10.0可、幽香辺りは9.5可、サグメギリギリ8.5、依姫8.5可
辺りの変化が妥当と思わなくもない 各々「元の側に置くにしては」という要素が多い
水着紫とレリック妹紅の間に壁があり過ぎる気がする。どっちも持ってるけどこの2人の間で評価に差が出る程の致命的な何かがあるとは思えない
やっぱり、禁止解除2つと霊力アップが1つのスキルについてるせいで、使い勝手が悪い面があるからじゃない?
禁止解除が2つ同時なのとその禁止解除、霊力アップ、攻撃バフがスキル2に全て集約されてることかな
逆にそこさえ味方でカバーできればブレイク性能の高い禁止解除役として大分使いやすいのでその一点が大きいと個人的には思う
レリックさとりは9.5に下げるにしてはちょっと強すぎる気も…
さとりはレリック神奈子と比べれば少なくとも火力や使いやすさでは上をいくと思います。
特に複霊での結界減少だと神奈子の場合スキルの結界異常付与が防御アップの凍結しか残らなかったり、霊力回収効率ダウンのときは連続して3ブーストが難しいので継戦能力ではさとりに劣るしで、総合的には神奈子もさとりも同等レベルではかなーと。
まぁそんな10.0を増やしたくないんじゃない?
まさかのレミリア..紫を超える程だったとは..
まぁ1Tフルブレイクできる上絵札次第で火力えげつない事になるからだろうね。流石に全体300万の白こいしには勝てないみたいだけど
白こいし、水着レミリア、水着紫の3人に関してはほぼ同率1位みたいなもんじゃないかな多分。
なんかレミリアで防御式の汚名返上みたいになっているけどよくよく考えたら美鈴が同じ感じだったんだよね..。なんかここから白こいしを超えるキャラ出てきて,レミリアができる事全部他のエピックで出来るようになって最終的にまた防御式=雑魚式になる気がする
防御式としては汚名挽回ともいえるのがまた
3週間ぶりに復帰したんだけど、どれ引くのがいいかアドバイス欲しい。
手持ち状況
・禁止解除は[紅]幽香のみ
・青霊夢はいらない(完凸既所持)
→この上で、水着レミor水着ゆかりor白こいしorレリさとorレリ柱(強さなど情報が処理しきれてないので、とりあえずトップそうな方を羅列しました)
やはり今後を見据えて最新キャラ(レミ)を取るか、今後も恒常の強さとなるか(こいしゆかりなど既存キャラ)を考えると本当に迷う。
加えて質問が多くて申し訳ないがもう一つ、福袋ってなんだ…?
青霊夢と原作幽香持ちなら水着レミリアかなー。
水着レミリアはオールラウンダーな性能だから持っておけばブレイク面でも禁止解除面でも色々と役に立つと思うし、水着紫と白こいしの2人と違ってメイン2属性が青霊夢と全く属性や弾種が被らないっていうのもあるし。
なるほど。改めて評価をまとめてみたが、
・白こいし→開幕結界ブレイク+超絶火力
・紫さん→禁止解除エキスパート+攻撃とついでに継戦のサポート
↓
・水着レミィ→開幕結界ブレイク+禁止解除+攻撃と継戦サポート
となるのか。
ただランクのⅡが分からないから、現状火力面の評価がしがたいな。だとしてもまとめて役割持てるのはとても魅力的で、継戦してバフ積みまくっていることがほとんどと考えたらそこまで悪くないか。ありがとう。
バフのIIについては「通常バフとの掛け算」であることがわかったから、陰防・陰攻のどちらもIIのバフをもらえているレミリアは硬質200%や自己バフの少なさも相まって火力の伸び代としては半端ないことになっているね。
L1幽香ここまで上か?
ラスワ火力言う程高くないし一輪より上って言う事は流石に無いと思うのだが。
原作幽々子いなくないですか?
ホントだーいなーい。
福袋で来たキャラ全部弱キャラだ…
神子がめちゃくちゃ下におる。
まぁ単体に初手3Bついてもあれだから
そりゃそうか..。
百々世が2人いる……分身の術?
ここで聞くことじゃないと思いますが、団長さんの最強ランキングは皆さんから見てどうですか?
一行で矛盾するのはやめなされ
団長さんのファンならそういった内容を名前を出して書き込むのはやめといた方が良いよ。
団長さんの動画のコメ欄じゃないここには、俺みたいな団長さんに対して悪い印象を持ってる人間がそこ以上にいる訳だし。
団長さんに迷惑かけたくないなら「こんな感じのランキングを他所で見たんだけど皆さんはどう思います?」くらいの書き方した方な良いと思うよ。
すみませんでした
団長さんがあまり好きではないのでここで聞きました
ならお節介ながらアドバイスをさせてもらうけども、あまり好きでもない人の動画を見るのなんてやめておいた方が良いよ、正直大して得るものもないだろうしストレスたまるだけだよ。
団長が好きじゃないって珍しいね
視聴者が嫌いは何度か
見たことはあるが
そりゃなぜかいろんな人の後から同じミス連発するやつだし(↓代表作)
前怖いもの見たさでTwitter覗いてみたけど酷いもんだったよ
え、あれって人気投票でしょ???
団長さんが決めたランキングではないから、団長さんが自らランキングを作成したなら全然違う結果になったはず
レリックなんかは特に人気投票だし、さすがに1位がレミリアはないし、神奈子の順位も低すぎる
ああいうランキングはお祭り気分で楽しむものだしね
昔 その方個人の分析~判断準拠で書かれていたランキングはかなり的確だったし
今のランキング群は「皆で選ぶ」という趣旨で2/3くらい人気投票だから
それぞれの意味としては妥当な内容なんじゃないかな
阿求、転生直後8.0だったのに(まぁ過剰評価な気もしてはいたけど)今やゴ..使えないキャラである魔理沙に劣るって..。そして何で同じ主人公なのに霊夢と魔理沙でこんなにも性能に差があるんだ?防御式を救う前にまずは一昔前の単体ラスワを救うべきな気がしてきた。
中堅グループ以下は正直大雑把に纏めてるだけに見えるから前後あんま関係無いんじゃないの
あと、転生前提で考えるなら初期CP1000超えのヤケクソ強化されたりする単体ラスワは十分救われてないか?
そうですかね?結局転生して陰陽攻最大まで上げてももノーブレイクノーデバフで敵倒せる訳では無いですしせっかくセットアップしても倒せるの1体だけですし..。
そして個人的な感想なのですが適当にバフ盛るだけで200万とかだす早苗とかフランとかは生き残った敵を殴るのに使えたりしますが元のバフが10段階とか行ってるのに火力高く無い単体はどう使えば良いのでしょうか?(さとりとかさとりとか)
妖々夢アリスつっよ。
輝夜ってアリスより後に追加された超フェスだった気がするのだけども何で越しているのだろうか
そして紅魔郷アリス(というより怪綺談アリス)
評価上げたか?ここまで超フェス群に割入ってなかった気がするんだけども
味方速力回避バフ&敵命中ダウンとかの不要なスキルや効果ばかり持たされて結界異常ブレイクもできないB3輝夜より
vs単体に限るけどスペカ効果で防御デバフ撒いたり自前で帯電燃焼ブレイクできたりするA7アリスの方がここの管理人さんの評価上げる基準に合ってるよ
防御力デバフ持ちのキャラは評価を上げると書かれているからA6アリスも陽防陰防両方のデバフ撒ける所が買われてるんじゃないかな?
なんか輝夜が可哀そうな気が..。
(こんなにも弱かったのか..。)
妖々夢アリスは使いやすいスペカ効果による優秀な周回性能が評価になってて、紅魔郷アリスは最近価値が上がってきたデバフを持っているのと、結界異常ブレイク性能もそこそこ出来る点、そして妖怪特攻持ちでセットアップ火力が高い点が評価になってると思う。
自己で陰攻10段階上げれますからね。
ブレイクも属性ブレイクも異常ブレイクも出来てそして火力も高い。引いた価値がありましたね。
今後防御性能が重要視される高難易度コンテンツが追加されれば全体的な評価が再び大きく変わりそうだが、中々追加したり変化してくれないものだ
まぁ防御が重視されるコンテンツなんて長期戦前提になりそうでダルくてつまらなさそうだしね、そんな物わざわざ手間かけてまで追加したりしないんじゃない?
長期戦コンテンツがおもしろいって人も居るかもしれないんじゃん?
普通にめんどくさいよね
防御式は救わなくて良い。
ただでさえロスワは塔やら複霊やら各種周回やらで拘束時間長いのにこれ以上じっくり取り組む系のコンテンツ増やされるのは流石にキツいわ
そうじゃなくて防御式の式デザインにメスを入れるべきなんだと思うよ、禁止解除という超デカいテコ入れが起きたかつての回復式のように
ここのサイトとかでも何回か言われてたけど、スキルとかでグレイズと同じ効果の結界を味方全体に張る事が出来るみたいのが欲しいよね。
これなら長期戦を作らずとも、今の複霊戦やグレイズを使うと点数が下がる週次の白玉なんかでも便利なキャラになりそうだけど。
禁止攻撃(エクストラアタック)を防御できたりしたら面白そう
評価を0.5刻みから0.1刻みにしてもいい気がするけど、今から修正していくのは流石に大変かな
今のグループ分けだと1つのグループ内に2つの評価値しか存在しないからあんまり分ける意味ないというか序列が分かりづらい
一本化したんならみれったらしく9.5~10みたいな表記しなくていいよ
それそういう意味じゃないやろ、ただ単にそのグループには9.5〜10のキャラが入るよってだけ。
コンテンツ増えても結局やってることが一緒の凡ゲーという結論で落ち着いてて草
勝利条件が「敵全員の体力を0にする」で共通している限りは、それを達成するための手段が似通うのも無理はない
雷鼓中堅グループでよくないですか
それは思った
転生きてなくてラスワ一本で戦うにもちとキツい天子幽香辺りとか転生あっても碌な転生強化がなくて火力不足な美鈴妖夢よりかは戦えると思うけどな
あと隠岐奈が中堅の中ぐらいにいるのも割と謎
フェス限以下はよほど特徴がない限りは適当に採点してるのかね
ここの管理人ってもう転生記事書かなくなっちゃったんですか?
転生キャラの総ダメージとか知りたかったので残念です…
同感。
あと転生前の火力も残しておいて欲しかった。
レリック神奈子複霊でよく弱体化するって情報見るけどこれ込みで評価10あんの凄いわ
評価にあたって複霊の弱体化は特に考えてないからね
そのキャラにとって不利な状況考え出したらキリない
神奈子は火力ってのもあるけど、異常付与が帯電ってのが良い。
割と通りやすいし、命中補助にもなる。
なんか、強いと思ってたキャラが以外と下だった草
上から眺めていってたら良い位置で静葉が出てきてビックリした
出世したなあ…
似たような位置にチルノとかこころも居るけど
攻撃式は1ランク下げてもいいよな毎回複霊で弱体化するし
そんなこと言ったらレリック神奈子も1ランク下げてもいいよな毎回複霊でミサイル弾カットされるし
今後、回復式、技巧式が集中的に弱体化されだしたら、白こいしと水着紫も1ランク下げてもいいの?
複霊の弱体化は予測が立てにくいし評価に加えるのは難しいんじゃない?
複霊は全体的には最高難易度でありつつも、色々なキャラに活躍の余地を与えるために敵の編成と性能・各種弱体化対象を変えてるから、一つの複霊の対戦パターンだけで単純にキャラの強弱は判断できない
それ攻撃式下げる
理由になってないけど
なんならその弱体化あっても
並大抵の火力出す奴いるけどな
原作美鈴が2人いますね。
原作幽々子と間違えてるのかも
ドレミーとてゐってなんか似たような立ち位置なような…
ピンポイントで使えるけど決定打にはならない
ドレミーの場合、結界ブレイクはたやすくできるけど、逆にいうと他のキャラ使って弱点属性ブレイクを何ターンか繰り返せばいい話だし
ドレミーは結界ブレイクできてもその後の火力が致命的に低いので、倒しきれないことが多い
それなら属性ブレイク後にアタッカーとしての役割ができるドレミー以下のキャラの方が使える
てゐに関しても禁止解除を使った後の行動がいまいち
禁止解除をスキル3に入れてほしかった
同じように言っている人が多いし、この二人は8.5でいいような…
この二人に関してはここでの評価が高くて天井してゲットしたものの、思ったほど使い道がないので複雑な気持ちです
この二人以外の信ぴょう性は高くて感謝していますけど
前半 ふんふん
後半 ファッ?!
L1てゐのことかと思ったら軍師てゐのことだった
ドレミーを過小評価しすぎだね。
レリックレミリア越えのブレイク性能を活かしてフルブレイクして味方に倒してもらうor陽防10段階ダウンのデバフを撒いて味方に倒してもらうの2つの使い方ができる面で多くの人に評価されているよ。
火力なんて結局は弾種・属性が合わなきゃ特定の条件でしか出ないけど、ブレイクとデバフを主な仕事とするドレミーは縛りの影響を受けにくいから基本的にどこでも活躍出来て汎用性が他とは段違い。
8.5はないにせよ9くらいでいいんじゃね?
自己完結力が非常に弱いし火力は超フェスでも下から数えた方が早い
ブレイクはほぼ1回使い切り
デバフはまま使えるけど10段階なんてそうそうないじゃん
パチュこあの下、ぎりぎりフランより上か同じくらいじゃね?
ドレミーの場合、デバフをまきまくっても自身の火力が低いから全然火力が出ないのよ
10段階ダウンさせても超フェス美鈴の火力以下だったのはビビッタ
別にドレミーを火力枠として使うこと自体まず無いから火力低くても貢献度は変わらんと思うが…
複霊も紅魔塔も結局チーム戦だし。
手札の充実具合にも依るんだろうな
・ドレミーにはブレイクの仕事だけで十分
・ドレミーはブレイクは頼れるけど火力不足
超フェスの中で特化させる必要もあるからこそ生まれた欠点をどれだけ補える手勢を確保してるか
正しくはドレミーにはブレイク&デバフ
もしくはブレイクorデバフ
てか複霊ではドレミーも映姫も青ヘカもどっちにしろ火力は属性や制限にかからない特定のときしか出せないから中途半端な火力つけるくらいだったらブレイクとデバフに全振りしてる方が複霊での汎用性は高い。
あと手持ちにもよるっていうのは当たってると思う。実際上の3人の誰か持ってたって火力枠いなきゃ一向に倒せないし、そこら辺は自分の手持ちを見て引くか引かないかの判断ができなきゃ、キャラの評価だけみたってうまくいく訳ない。
and/or の表現わかりやすいわー
自分も9点で良いかもと思った。
単にデバフ役として見た時に火力の低さがネックになるかは置いといて、より火力が高かったり深い陰防デバフにも対応したりしてる他3人の妨害式上位陣と比べると9.5点はちょっと高すぎかなあ…
レリック咲夜はともかく、他2人は火力と陰防デバフとブレイクで互換になってるから同じだと思うけど…
ドレミーよりもてゐの方が複霊では使いますね
てゐは超フェス基準で見ても火力はそこそこ出ます
ドレミーはかみ合わなかった場合10万くらいのときもあるのでブレイク性能のあるフェス限を使った方がいいときがあります
てゐは9のまま、ドレミーは8.5が妥当な水準だと思いますね
ドレミーは超フェス最強格って結構いう人多いのに8.5は草。流石に青ヘカ、四季様ときてドレミーだけ下は違和感しかないし9.5であってるくね?
まずそもそもドレミーを火力役として使うことが間違ってると思うんやが。
青ヘカは火力がそこそこ出るかわりブレイク面でかなり疎かになってたり、四季様は陰防デバフできるかわりに初手ブレイクができなかったり枚数はドレミーより少なかったりで互換性能になってるし、3人ともランキング通りやと思う。
結局使いこなせるかは自分の持ちキャラとプレイスキル次第やろ。
キャラ評価が高かろうが自分の持ちキャラに合ってるかどうかは人によって違うからな。
明らかにドレミー映姫ヘカの三名は妨害式としてのピックアップだしそこをベースに考えればこうなるわな
毛色が違うだけでランク分けてたらキリ無いわ
百々世はもうちょい上でいい
使えばわかるけど普通に
けーきやパッチェと並ぶ
くらい強いと思うわ
水着紫白こいしが別格すぎてレリックさとり神奈子や水着こいしがこの2人と同じ10点になってるの違和感ある
いやレリック2人と水着こいしもめちゃくちゃ強いんだけどね
個人的には最近水着こいしも10点組に片足突っ込んでるイメージ
さとり神奈子は確かに9.75くらいかも
5点刻みだとどうしても大雑把になるからね…
その辺は昔の評価基準の方が比較的繊細に評価できてたと思うけど
あまり大差は無いし5人とも10で良いと思う。
てかそうしないと青霊夢と超フェス映姫とかにも点数で差を付けることになりそう。
いやマジそれな
レリック咲夜はアタッカーとしても有用だし、月都凍結計画使えば陽防8段階とCRI防御4段階下げられるしデバッファーとしても1流よね
妹紅さん思ってたより低い。ワイ的には美宵ちゃんより上いくかいかないかくらいだと思ってた。
やっぱ複霊の仕様が変わって禁止解除の需要が少し低くなったからなんかな。
てかいつの間に咲夜さん随分出世したんやな。刺さる時は刺さるキャラって印象しかないけども。
咲夜は属性に恵まれてる感ある。最近月と星の複霊ばっかりだったしね
あと10日経ったらまたすぐに10.5に上限突破しそう。
見やすくていい感じです
いつもありがとうございます
3周年を過ぎたてまた評価10.5点が現れたら笑えますね
何ターンか耐久すると、敵がゲージバーストするルールを取り入れれば、防御式も見直されるかな?
レリック咲夜は複霊での接待がものすごく大きいような…
レリック妖夢も同じような理由で複霊に使われているような気がしますが、全く同じ条件だとそこまで強いのかな
レリック咲夜は確かにその時の複霊の属性相性次第で評価は180°変わるよね。
元々ブレイク面もデバフもそこそこ程度で、スペカのデバフと広範囲特攻による「火力」を売りとしたキャラだし、汎用性の面では他より劣るのかも。
逆に最近の複霊であんま活躍できてないレリ神奈子が白こいし水着紫に次ぐ位置にいるし複霊での接待度は関係ないんじゃない?
神奈子に関してはカタログスペックだけで分かる強さだけどレリック咲夜は使ってみてわかる強さだから、神奈子は活躍度は関係ないかもだけど咲夜には活躍度もかなり評価に入ってそう。
てか神奈子、複霊でミサイル弾と技巧式の制限かかりまくってるからかわいそう。
ロスワの悪いトコでてるよなあ
弾種や属性、陰陽は揃ってる方が断然有利ての
属性に関してはブレイクがあるからまだマシだけど基本バラバラである事の利点は皆無
技巧式は式制限の中だとかかってない方だぞ。
ミサイル弾が結構引っかかってて、入れ違いで技巧式が引っかかることもあったし。
こんだけのキャラグループ分けするのお疲れ様すぎる
いまだに秘封フランを第一線で使ってるけど、いつの間にかフラン以上のキャラがこんなに増えたんだなとしみじみ
正直このサイト秘封フラン過小評価しすぎなんだよなぁ…普通に9点で良い
それか秘封パチェ映姫以外を8.5に落とすべき
火力は超フェストップで圧倒的すぎる
エピック並の火力出るし
単体スペカの火力もバケモン急だし
凍結付与もできるから他性能もそこまで
劣ってるわけじゃない
昔豊姫最強豊姫最強禁止解除=最強
火力は意味ないからフランは雑魚って
言ってた一番意味のない豊姫厨に
流されすぎじゃありませんか?
んでドレミーに関しちゃどう評価したか
聞きたいレベルでひどいわ
特攻ろくにささらない実質火力40万
がブレイクできるから最強は論外
同評価の青霊夢は約6.38倍の火力差あるし
このサイトが弱い弱い散々言ってる
秘封フランでも約4.75倍の火力差ある
このサイト火力を評価に入れてないよな?
基本中の基本である火力くらい
評価にいれなきゃダメですね
フランキッズのお手本のようなコメント
フランキッズは大体火力厨なんだなぁ。
いやそりゃ
今は結界無しの敵が増えて
妨害が重要になってきてるんだから
ドレミーは評価高くなるやろ
ドレミーの重要なとこって
火力やブレイクじゃないから
香ばしい
超フェスリグルのコメ欄の怪文書も君だったりする?
青霊夢はギリ10でもよかったと思うけどな
確かにブレイク力は超上位層に一歩劣るけど統一ラスワの強さはもちろんスペカ2種も広範囲特攻モリモリで安定して強い
自身を結界を異常で埋めるキャラが多くなってきた今味方に結界異常を撒くのも最早デメリットでは無くなってきてるしね
火力は未だトップクラスなのは間違いないし、
何ならラスワでわりと陰気デバッファーとしても使えるしね
ただ、復刻した分含めて複霊ではあんまり目立った活躍してないからねー
攻撃式弱体増えてるのもあるけど
複霊の出番についてはそもそもまともに動かせる日木弱点の回が少なすぎるからじゃないかなあ
日弱点のvsE1レミリアでは属性ブレイク不可、同じく日弱点のvs幽香では光弾威力低下、木弱点のvsS2さとりでは攻撃式弱体化をそれぞれ喰らってる
複霊に関しては、最近ありがちな結界消失、特攻ダメージ軽減、能力封印の全てが青霊夢にとって刺さってるのが大きいと思う。
火力だけなら評価10勢と比べても全然見劣りしないけど、それ以外の要素を総合すると普通に評価9の連中と大差無い部分もあるからね。
ブレイク性能で評価10勢より劣ってるのもあるけど、他にも味方へのサポート性能とかまで含めると総合的には最上位キャラより見劣りするかも。
確かに直接的な支援はCRI攻撃命中の他は速力陰防バフに加えてパワー連携くらいしかないな…
(組むキャラによっては燃焼凍結付与すら支援に転じる場合もあるけども)
とはいえ青霊夢の火力はその辺の小回りの効かなさをチャラにする程度には凄まじいし、やっぱり10点でも問題はない気がする
10点のレリ神奈子やレリさとりは確かにブレイク能力と支援面で青霊夢より上だけど、スペカ火力が絶妙に調整入ってて特に全体スペカが貧弱になりがち
色んなコンテンツで使った感想としては結局神奈子≧青霊夢>さとりって感じに落ち着く
神奈子は全体スペカはともかく単体スペカは全体陽防ダウンと毒霧と属性統一のおかげでかなり強い。
さとりはスペカに確定criがあるし、燃焼や陽防ダウンのおかげでかなり安定して高火力がだせる。
特にさとりは単体全体どちらも霊力・結界の回復効果があるからスペカの使い勝手自体は青霊夢を上回るレベルだと思う。
特に複霊で霊力回収効率ダウンされたときとかはそういう使い勝手の差が顕著に出てる。
正味さとりも神奈子も青霊夢も火力そんな変わらんからなー。
さとり→約250万
神奈子→約230万(最適絵札)
青霊夢→約250万
スペカの火力に関してもいうてそこまで変わらんし使いやすさでいったらさとりとかの方が良くね?とも思う。(白玉雷台では断然青霊夢ではあるけど)
結界異常付与もメリットになる場面もなくは無いけど能力禁止されたときとか邪魔でしかないし。
そういう複霊での縛りや妨害を受けたとき、特に青霊夢はそういうのに弱いところもある。
まあ結局は火力も大体同じくらいなんだったらブレイク・サポートで優っててオマケで味方へのデメリットの無い2人には一歩及ばないのかなーと感じた。
さとりのラスワは先行ヒットだから毒霧すぐ割れちゃうしそこまでの火力出ないよ(その分陽防デバフを盛る余地があることにはあるが)
神奈子の単体スペカが強いのはご尤もだけど、全体スペカは威力に限って言えば流石にレリック組が一段落ちるよ…
それに能力禁止状態下だと神奈子やさとりだって味方への異常付与は無いにしろ自身に不利な結界異常付けちゃうし
ついでに言うなら味方への異常付与もメリットに転じる場合もあるからなんとも…(自分はレリ咲夜複霊の際味方の陽気キャラに燃焼をつけるためだけに青霊夢を起用した経験がある)
横から失礼。
結界異常は青霊夢の場合味方に付ける時点で他2人よりデメリットが大きいからなぁ。メリットがあるっていったってデメリットの方が明らかに大きい訳で…まぁこれはまだオマケ程度の話だけど。
ともかく火力水準もスペカ性能も3人ともあまり遜色無いというのは変わらないんじゃないかな。(スペカの「使い勝手」ならさとりの方が上という印象)
結局、火力がそこまで差がないのに加えて火力以外の付加価値で優っている2人と比べると一段落ちた評価になるのは仕方ないんじゃないかな。
ずっと超サグメ様の復刻を待ってたんだが、もう、いいかな
復刻すれば売れる時期あったと思うんだけどな
A霊夢とかもそうだよね。2周年で復刻すれば引いてる人いっぱいいたと思う
vs複霊で強いキャラが評価されるならレリックの咲夜と妹紅は10点あっていいと思うな
であればレリ妖夢もその2人と同じ評価で良いと思うな
妖夢は1人で強いタイプじゃなくてチーム戦で輝くキャラだから、単体でも強い咲夜妹紅の2人と比べると若干パワーダウンしないかな?
複霊での出席率が高いのは斬撃カットが全然来ないからだろうし(式軽減は一定以上のパワーを持つキャラならゴリ押し可能)…
論点ズレちやって申し訳無いけど、擂台日次入れても並べないっすかね…
確かに日次では妖夢強いけど複霊や塔のボス階では禁止解除と6枚ブレイクの妹紅の方が便利なんだよな…
複霊、塔ボス階、日次の3コンテンツを統合して見ると(週次は時と場合によりけりすぎるのでパス)妖夢と咲夜は同じくらいだけど妹紅にはやや及ばないという印象
というわけでここのサイトの評価は解釈違いです
なるほど…確かに自分も妹紅>妖夢=咲夜のイメージでした
お疲れ様です。
月戦型鈴仙消えた?
個人的には恒常ランキング(約100)、フェス限定ランキング(約50)、超フェス・レリック・エピック(約55)ランキング
ぐらいにうまく分割できないかなと思う。
超フェス・レリック・エピックが基本的に強いのは分かっているし、恒常や原作フェスで強いキャラって誰なんだろって気になるし…
直近だとドレと映姫を選択して引いたから、管理人の評価も高くて嬉しい
転生済みのキャラは転生強化込みの評価と分かるように書いてあると良いかも
個人的には支援式と妨害式の評価が低く見えるが
支援式は組む味方に左右される
妨害式は使いたい状況が限定される
と考えると妥当かもしれない
速攻式は防御式程ではないが不遇な式だと感じる
複霊でお呼びがかかりそうなのは準最強グループまでかな
水着さとりが活躍できそうな場面は思いつかないけど
大妖精は中堅でいいと思う…少なくとも百々世より上はない。カタログスペック以上に貧弱
百々世(とついでに腕)は過小評価すぎるよな
少なくとも百々世は袿姫A6パチェと同じぐらいの評価でいい
L80妹紅がレリックではなくエピックになってます!
水着こいしはホントに引いて良かったと感じた。
個人的に複霊の適正だけでいったら白こいし上回るレベルだと思ってる。
全体9枚の最強ブレイク性能や有利1.5倍&素の高いcri率&超バフによるスペカの超火力はもちろん、霊力回収効率ダウンされたとき水着こいしの霊力付与に助けられたり、パワー連携&陰防ダウン&陽攻・criのバフで後続のアタッカーに繋げられたりと器用な部分も多くて使いやすい。あと地味に特攻刺さりやすい。
マジでわかる
白こいしいなくとも
このこいしがいるから
代理が簡単に効く
パリピこいしはみんなでウェイウェイやって、白こいしは自分一人で破壊していくイメージだな
サグメが慧音より低かったりする辺りこの辺は単純にブレイク枚数で判断されてて特攻とかは評価に含まれてなさそうだな…
個人的な使用感だけど慧音黄ヘカよりサグメの方が出番あるな、スペカの暗闇付与や特性にランダム要素が多いのは玉に瑕だけど特攻が広いという理由でアタッカーとして起用する余地がある
確かに支援やブレイク能力の高さ、ランダム要素の無さでは慧音や黄ヘカの方が勝ってるけど火力面とプラマイゼロで全員横並びの実力じゃない
プラマイゼロなら横並びでいいのでは
ごめん、最後は横並びじゃない?って打つつもりだったけど重大なところで脱字してたわ
原作幽香強いのは分かるけど原作レミリア火力足りなすぎない?
燃焼ブレイク要因としての価値かな?
ただいくら強いとはいえさすがに原作幽香が超フェス美鈴より上は不自然な…
圧倒的に火力の差も大きいし
最強グループにいる
超フェス2人が両方妨害式
なのは今の環境でどれだけ
妨害式が重要か分かるよね
特にえいきっきは両刀だから
貴重な陰気デバッファーに
なれるのが凄い
なんか庭渡とさとりの所
真っ昼間から水着で歩き回る変質者を警官が注意するみたいで面白いな。なんか車掌の衣装が警官の制服に見えてしまう。
遂にサグメがさとりと豊姫を超えた!!
まぁ流石にさとりがサグメの前は
おかしかったからねー
レリ咲夜強いなぁと最近思うけど属性や斬烈弾持ちで毎回適正なのとデバフ的には5段階で最近は10段階近く下げる他の妨害式のキャラも出てきたしでほんと今だけって感じでもある…
結界消失が最後なのとバフ貰えれば伸び代大きいラスワがあるからフィニッシャーとしては優秀な気もするけど
強いのは間違い無いけど、結局は属性・弾種の相性が良いからっていうのが大きいよね。
そこまで結界異常ブレイク自体は得意じゃないし、他の妨害式に比べて瞬間的なデバフ・バフ性能が高い訳では無いから属性合わないとそこまで仕事は出来ない。
個人的式評価
攻撃式:攻撃は勿論,ブレイク,軽い支援と
色々できるやや万能タイプ
青霊夢の頃までは強いキャラは
大体攻撃式だった。
破壊式:大体攻撃に特化している。
クリティカル倍率が高いので特攻範囲で
火力の高い低いが決まる。
伸びしろが大きい場合もそこそこ
あるので支援式との相性は良い
回復式:禁止解除要因。
防御式とかとは違ってエピレリでは
出すべき火力を出せるキャラ。
地味に結界増加が有り難い。
速攻式:安定性の塊
ファスト等を持っているので安定した
攻撃順を作り出せ,また,命中バフを
持っている事が多いのでかなり安定
した攻撃ができる。
支援式との相性は最悪
妨害式:デバフを生業としているが、
ゴリ押しブレイクが流行ってからは
複霊や塔のボス階でしか使われ
なくなったイメージ。
最近はブレイクもかなり得意に為った
ため使われるようになった気がする
技工式:キャラによって全然違う事が
あるが大体全ての式のやることが
そこそこできるキャラ。
白こいしと月戦シリーズは
忘れましょう。
支援式:支援が売りの癖に普通に火力が
出せてしまうというキャラ。
支援内容は攻撃力は勿論,命中アップ
や結界増加があるとかなり有り難い
多分サグメあたりで支援に対する
イメージが180度変わった。
防御式:強みはダメカットのみ。
だがその強みもあんまり強くない
という悲しい式。
硬質の倍率もっと高ければ..。
破壊式は素のcri率高いから非特攻でも火力が出るのが強みかなーと思う。
妨害式はブレイクが出来るようになったというか最近になって結界無しの敵が増えてデバフの重要性が高まったことで使われだした気がする。
個人的に最近の技巧式は他より全体単体のどちらも結界異常ブレイクを持っているキャラが多い印象。
あと速攻式のほとんどはファストは持ってないはず…
結界無しの敵が出てきても結局
塔のボス階と複霊でしか使われてない気がする
複霊が1番今重要だから複霊で活躍出来れば結構いい方だと思う。
一応言うけど弱いとは言ってませんからね。
使用する機会が減ってるというだけで
弱い式は防御だけですから!
内容もそうだけど表現が独特だな
自分語彙力無いので
語彙力というよりも改行多すぎて逆に見にくいのが気になる
文章量はそう多くないのに縦幅取りすぎて読むのも大変だし
あー改行読みにくいですか?
中途半端な所で区切ると読みにくそうだと
思っていたのですが。
取り敢えず今度何かしら文字打つ時は気をつけますね。
訂正
15行目(空白含む場合17行目)
不遇やんーけ
防御式は雑魚扱ーいされるうんめーい♪
この常識変わる日など来るのでしょうかー♪
ぼーうーぎょー式に未来ー♪
なんてあーるのでしょーうかー♪
超フェスめいりーんをー♪
見習う者は出るのかなナナナナナナナナナナナナナナ♪
チャララララー♪
チャーチャーチャーチャー
チャーチャチャーチャチャーチャ
防御ーしーきー♪
チャーチャーチャーチャーチャー
チャーチャーチャーチャーチャ
すーくってー♪
何故運営は防御シキをつーよいとー思うー♪
不ー遇やんーけ♪
防御ーなんてーしなくていいかーら♪
使えーるようにしてーくれー♪
さとりーとフラーンーそれーらのファン達がー
かわーいーそうやろがー♪
防御式はフーラン最強ーやけど
育成考りゃ美鈴最強ー♪
エピレーリのくーせーにー不遇すぎる
この子達を救ってくれー♪
きんさーなーえーさーんー♪
期待ーしーてーるーで..。♪
この文章だけでは絶対なんの曲に乗せてるか分からないと思います。
訂正
3行目(空白含む場合4行目)
ぼーうーぎょー式にー未来ー♪
訂正
5行目(空白含む場合6行目)
超フェースめいりーんをー♪
いずれ無限ステージの紅魔塔的なのが来るであろうから。その時は普通に耐久出来るから。
『永遠戦線』
白アリス来ないかなー
翠諏訪子来ないかなー
紅白布都来ないかなー
来てほしいなーこの3体
びっくりした、リークかと思った。
安心して
ただの格ゲーの2Pカラーだから。
っていうか白アリスは来てもいいと思うの。
..え?咲夜と色かぶる?
んな事言ったら霊夢の制服衣装
鈴仙の普段着と上着の色被るじゃあないか..。
複霊で一輪がすごい火力出していたけど恒常で一番強いのって一輪じゃない?
パルスィやナズーリンが恒常一って声が多いけど複霊だと火力要員としてはかなり物足りない
まあナズはサポート要員としては優秀だけどね
複霊ですごい火力出す恒常キャラって他にいる?
パルスィも支援性能に優れている
所があるのと,一時期パルスィが複霊に
性能が良い感じにはまる事が多くてこうなった
一輪もフェス限になっても誰も文句は
言わないレベルではあるけどやっぱり
支援性能という面でその二人より劣るのかな?
高難易度はセットアップ前提みたいなところあるし、そうなると火力がどれだけ出るかは結局ステージとの相性次第だからなぁ
今回の複霊で一輪が輝いたのは弱点が合ったのと特攻カットをかわせたからじゃないかな
それ差し引いても意外と有能なの隠れてたなと思うけど
一番かと言われると、フラットな条件なら太夫やヤチエに軍配上がるんじゃないかなーと思う
転生チルノはなんか飛び抜けてる
チルノでしょ
使ったことないの?w
ちび幽々子は一年後にはもう評価が
だいぶ下がってフェス限とかと同じ位置に
いたけれども、
(絶対月線シリーズと正月以降に出たキャラと依姫と豊姫のせい)
誤送信
〈続き〉
青霊夢は一年経とうとしてる今でも10.5から
評価変わらないの凄いね。
それ評価が更新されてないだけだと思う。
今んとこ上のキャラ全部10.5で上限突破してて今度評価見直すって半年以上前から書いてあったよ
でも青霊夢まだ10.5の中でも強めの
部類に入れてますよ?
更新来ても10.5のままなのではないでしょうか
強いのは知ってるけど、まず評価が10.5の時点で修正しないとあかんでしょ、本来10点満点の評価基準なんだから。
これからも青霊夢より強いキャラなんて山ほどくるかも知れないのに限界突破の数値にしてたら全員10.5になって序列なんて分からなくなるよ。
まぁそうなると白こいし、紫意外は全員10.0
以下になるような気もする。てゐはさっさと
9.5に落ちとけ。あとそうするならガチャ
とかで見る評価低いキャラで遂に評価点
1.0や0.5が見れる日が来るかも..。
(九十九姉妹とかそうなりそう)
そういえば妹紅って以外と評価低いのだね。
禁止解除と高いブレイク性能持ってるから
結構強いと思ったのだけども..。
やっぱり一つのスキルで2つ解除する所、
陽攻アップと一緒になってる事、
火力不足が原因なんだろうか。
青霊夢とかと並んでるだけ十分強いと思うけどね。
レリックの中じゃトップ3だし。
週次擂台とかだと火弱点の敵をラスワで倒しきれない場合が多くてやっぱり火力不足はちょいちょい目立つものの、今の所複霊だと他のレリックキャラ(咲夜、さとり)引いてなくてもそこら辺の代替として採用できる場合もちょいちょいあるから最上位グループの中でもどの辺の位置が適正なのかかなり難しい気がする
いつになったら金早苗は出てくるのだろうか。
3周年で出てくれないとクソ雑魚性能になって
しまうから3周年で出て欲しいのだが。
多分黒魔理沙,カリスマレミィ,おこちゃまフラン
は出るの相当先になると予想。
青霊夢がそうだったし。
周年前に出たのにクソ強性能な白こいしさん…w
まぁ金早苗の場合はね..。
他のキャラと違ってクソ性能になる
可能性大なんだよ..。
でも周年に出たら流石に運営がもりもりに
強くするでしょう?
そうなん?
まぁ理由を言うと怒られるからやめとくけど
そういう事。
あー…そういうの信じてるんっすね…
まぁ海外のリークで分かったことだけど
大体そのリーカーのリーク大体合ってた
からね。信用度70%はあると思いますよ。
もしかしたら運営がリークによって性能
がっつり変えるという事をすれば
(そうなったら運営の成長が見れる)
別だけれども
金早苗待っている人は多いだろうけど、周年はレイマリ、さとこい、レミフラあたりじゃない?
1周年あたりはユーザーも多かったしチビ幽々子でも話題性あったけど、3周年で早苗だとそこまで回されなさそう
2周年の青霊夢と話題性が雲泥の差
黒魔理沙と同時エピックで実装ならあり得るけど相当強くないと回されないんじゃ…
好きな人には悪いけどレイマリレミフラさとこいは事あるごとに出されまくっててぶっちゃけ食傷気味なんだわ…
そういう意味では早苗さんは最近ロスワで出番ないし一応自機組で一定以上の知名度あるし丁度いいように思える
自機組4人って言われると大体
霊夢、魔理沙、妖夢、咲夜を指すけど
妖夢が整数作品出でたのは
永,神,鬼の3つ
早苗は
星,神,紺,虹の4つ。
本編での自機としての出演は早苗の方が
多いのに何で早苗じゃなく妖夢が入ってる
のだろうか..。誰か教えてください。
その3体だとどれ来てもあんまり話題性無いよ。
さとこいみんな飽きてるし、
レミフラみんな飽きてるし
レイマリみんな飽きてるし。
(まぁレイマリならまだ許せる。)
っていうか人気投票EXで上位輝いたペアとか
を出せば良いのではないか?
〈例〉
・霊夢&魔理沙(斬新さが無いから来んな)
・霊夢&早苗(多分無い)
・早鬼&吉弔(これ来てほしい)
・諏訪子&神奈子(これ来てほしい)
・輝夜&妹紅(かっこ良い感じになりそう)
・文&はたて(はたてのデザインすごそう)
・白蓮&神子(仏教VS道教)
・レミリア&フラン(飽きたから来んな)
・魔理沙&アリス(白アリス(2Pカラー)来てほしい)
・河城&山城(山城が新しめだからなさそう)
・魔理沙&パチェ(ライバルというか加害者と被害者)
・こいし&こころ(こいし飽きたから来んな)
敵に禁止状態(スキル禁止は使えそう)
付けれたら面白そう。
水着紫と白こいしもう11.0で良くないか?
11点はお姉ちゃんのためにとっといてるかも。
冗談はさておき、もう別に0-10の相対で引き直しじゃなくて、11.0→11.5→12.0→ って増えてけばいいんじゃないかな、強キャラ更新されるたびに
正直更新が面倒臭いのならそうしたほうがいい気がする。そっちのほうがわかりやすいし
最初の頃霖之助って実装するのかな?
なんて思っていたけど幻想郷のルール的に
弾幕勝負は少女しか参加できない。
→成人という点でも,男性という点でも
参加することは不可能である。
という事になるから100%実装することは
無いだろうね。よって易者も無理!
ロスワがTSする日が来るか
汎用記号T1000世界郡
逸脱度1000の世界郡、幻想郷全体が女性化する異変が起こった世界
ロストしたのはもちろんアレですね。ピンポンピンポ-ン
的な?
んな事になったら絶対炎上して公認
取り消されますよ。
ゆっくり茶番とかだとなんかレイマリが
男性の悪役と戦ってるシーンがあるけど
原作設定的には紫が普通に入ってきて
そのまま殺してレイマリ勝利ってなると思う。
そう考えると○くっちって東方の原作の事
何にも分かって無いって事になるね。
あのchの茶番動画は
オリキャラを強くしたいだけの
原作設定崩壊動画だからね。
水着紫の強みって何ですか?
禁止解除は出来ても強いエピレリにはあって
当然感覚になっている異常結界による
ゴリ押し全体6枚ブレイクが出来ないように
見えるのですが..。
・多彩な結界増加手段からのグレイズによるCRIバフ
・広範囲特攻で思った以上に火力を出せるスペカとラスワ(上記のCRIバフと相性◎)
・スキルにて味方へのバフと禁止解除が一緒になっていない扱いやすさ
・貴重な水統一ラスワ
・パワー連携
これに加えて禁止解除2種+ラスワで更にもう1種解除できるんだから弱いわけがない
現状唯一無二の強さを持ってるよ
成程成程。
結構強み多いんですね。
ただブレイクカが低いので自分で
完結できるって訳ではないのですね。
そう考えると神奈子やさとりの方が
強い気がするのですが..。
一概にこっちの方が強いってことはないと思う。それぞれの役割が違うから
水着ゆかり持ってないから水着ゆかりsageしたいだけじゃね?
持ってたら神奈子さとり以下なんて評価普通出てこん、同lv
つかブレイクこそ代わりは幾らでもいる
いやブレイクも単体相手に3〜4枚凍結ブレイクできるけど…
全体ブレイクの話です
神奈子やさとりの強みって何ですか?
異常結界によるゴリ押し全体ブレイクは出来ても強いエピレリにはあって当然感覚になっている禁止解除が出来ないように見えるのですが..。
これが答え
そういう線でいけば今度は水着紫は
白こいしより強いって事で良いのでは?
確かにあちらには高火力という武器が
ありますが、現状ブレイクなんて7枚
できればいいですし、複霊なんかでは
最後ブレイク意味無くなりますし。
フルブレイクできない時こそ高火力がいきるんだゾ
更新するって言ってから半年近く音沙汰なし
そして半年前くらいから転生キャラの情報も
全く無し..。特に皆みたいであろう
ヘカーティアや超フェスキャラの転生情報
でさえ無い..。どうしたんだろうか
個別の解説記事においても最近の超フェスは似たようなテンプレ性能ばかりだと自虐気味に述べてて、
実際各記事も今年に入る辺りから各種項目自体はあるが詳細の文章が省かれたりと簡略化されている
そもそもランキング自体がガヤで騒ぐためのものだし
序列ってのは競って決めるならともかく誰かに決められるものじゃないということに気付けるなら……
超フェスのフランあたりで辞めちゃって久々にみたけど未だに準最強グループにメディスンいるのね
インフレで交代しやすいソシャゲで初期キャラが役割をもってる?って凄いわ
準最強グループのところはほとんど手はつけられてないからだと思う。
いやメディスンはもうゴミだぞ
流石に紅魔塔で毒霧付与するくらいしか使わんなぁ
ゴミではないでしょ。
多分そろそろマスきて火力化ける。
そうなれば結構強くなると思う。
埴安神桂姫で良くねは禁句。
3周年になったらこのランキングも更新されてほしいな、なんだかんだこのサイトが1番信用できるし。
たしかに。どっかの評価基準が謎なアル○マとかより全然こっちのほうがわかりやすくて良い。強い点しか載せないアル○マとちがってキャラの弱い点も載せてくれているから自分の持っているキャラと比較して引くか引かないか判断しやすいしな。自分もこのサイトと某団長さんくらいしか信用できんわ。
結局転生した超フェス3人組ってどうなったの?
少しはましになったのだろうか..(特に紅魔理)
結構マシになったと思うよ、火力に関しては。
赤魔理沙は初手2ブースト出来るようになって、スキルのバフ量が増えたり結界増加が確定になったりしたから特に使いやすくなったと思う。140レベ補正で火力上がったから紅魔もうとか今回の複霊でも火力役として使えるようにはなった。
ちび幽々子も火力自体はかなり上がってる。初手3ブーストも可能になったし。
黒妖夢は火力は確かに高くなったんだけど霊力増加が来なかったからちょっと微妙。
黒妖夢に関してはまだ来てないスペカ強化が来るかもしれないから…
最近紅魔塔では下手に最近の恒常
使うよりもマス解放した元雑魚キャラ
の方が火力的に使いやすいのだよね。
まぁ使う場合ちゃんと味方の攻撃力支援できる
キャラが必須だけども。
訂正
ブレイク力ーも
今後クリティカル必中弾とか出てきそうだね。
もし6つのバレット全部がそれだったら
誰でも特攻見たいな感じだろうか。
最近意外と初期キャラが塔で使えるから
転生&強化マスってのを少しやってたら、
なななんと香木がなくなったわ。
だからイベント中にも関わらず紫
を倒しまくってます。
地味にあの絵札2ターン陽攻2段階アップ
するからセットアップにいいし。
因みに今はたての鏡収集やりながら
パチェ育ててる。
理由はバレットに威力100とか書いてあって
面白そうだったのと、
超パチェ、転アリス、転パチェで並べて
塔1フロア倒したかったから。
いつランキング更新されるかねー
なんか魔理沙がこいし上行くってのが
個人的説。
どゆこと?
あ、黒魔理沙が白こいしの上いくって説のこと?
そゆことです
そうなってもらわないと困る。
なんなら新レアリティで天井無しでもいいから。
天井なしまた作ったら課金ユーザー減って
結局また売り上げ減りますけど
人気キャラは攻撃、破壊、技巧と強い性能から実装されていっているので、フランみたいに色々実装されていると残りは不遇の式になってしまうのは仕方ないね
こいしは今のところ原作、エピック×2共にかなり優遇されている
防御スキルが明確に有利になる耐久コンテンツを導入する、紅魔塔や複霊でも敵1体のみの編成を明確に単体攻撃が有利になる様に調整した上で頻繁に導入する…
強キャラのテンプレがマンネリ化しつつあるので、上記の様なコンテンツや仕様を積極的に導入して環境をどんどん破壊して欲しいと思うようになった
何度見ても豊姫が過剰評価にしか思えない。
異常結界による全体6枚ブレイク
何なら4ブレイクすらも出来ないし
何よりもラスワ火力が3Bで50万なのに伸びしろ
ないし終わっている。禁止解除もたったの1個と
あって無いようなもんだし正直エピックで
ありながらあんまり仕事が出来ない水着さとりの
方が育成難度考慮しても全然強い気がする。
(あっち伸びしろあった気がするし)
何なら最近の旧作風幽香の方が、何なら雑魚雑魚言われてる旧作風アリスの方が強いと思う。
(育成難度考慮してもしなくても)
あっちの方が火力もあるしアリスに関しては
伸びしろもかなりあるし。
っていうか禁止解除、強さ低下を全て解除
くらいの効果なければ陽陰攻10段階で
フルブースト計算火力70万いかない∧
4枚以上のゴリ押しブレイク出来ない
(攻撃バフ大量に配れないやつは6枚以上)
やつは正直評価8.5で良いと思う。
とりあえず訂正するけど、「海の家で蚕食鯨呑」っていう絵札付けて豊姫のフルブースト火力は約84万。広範囲特攻もちにもかかわらずcri攻撃は0段階だから伸び代はかなりある。
禁止解除1個でも付いてれば他の禁止解除持ちと組み合わせて全部解除できるし、ブレイク面は弱いけどスペカ火力は特攻も相まって高火力だから評価8.5はまず無い。
旧作幽香と比べるとブレイク面でかなり劣るから互角もしくは幽香の少し下くらいにはなるかもだけど、育成難易度考慮した水着さとりより下はあり得ない。
まぁ自分も流石に全部評価10はやりすぎだと思うけど、いくらなんでも8.5は過小評価やね。
じゃあ9.5〜9.0位?
流石に月ヘカよか下だから9.0か。
まぁ禁止解除はただでさえてゐがボコボコに
されてるのに1人で完結できないはちょっと..
ってなると強みは火力のみと考えると
依姫より劣るから9.5ですかね?
流石に純狐と同程度はないでしょうし。
てゐが色々言われてるのは禁止解除以外の仕事は殆どできないのに禁止解除×2以外にも強みがある紫や妹紅と同じ10.5に君臨してるから
確かに禁止解除2つは強いけど他の支援能力とかスペカラスワ火力差し引いて10が妥当じゃないかと言われてるだけ
とはいえ豊姫も火力と支援はぼちぼちレベルになってきたし9.5が妥当だとは思う
火力しか強みが無いから依姫より下はオーバやすぎる。
禁止解除は一つだけでも有能だし、豊姫は依姫よりスペカ火力に優れてるから依姫より下は無い。
まぁでもそもそも海の家完凸できるような人は秘封豊姫なんか使う必要ないくらい強い人ですよ
そしてその海の家をつけてでも
ようやくちびさとりと同レベルの火力じゃあ
スペカに禁止解除あるちびさとりの完全下位互換
です
正直最強絵札揃えてようやくさとり>>>>>>>豊姫
だったのがさとり>>豊姫くらいになるくらいなら
結局弱いことには変わりませんよね
豊姫は特性で禁止解除できるから完全下位互換ではないと思う。
その特性での禁止解除が自身しかできないという
無能特性なうえ仕様上1ターンしてからしか解除
できないというなんとも言えない特性を強いと言っても無理がありますよ
せめて全体にしてから出直してきてください
↑
そもそも特性は禁止解除に限らず、自分自身にしか効果を及ぼさないけどね
ゲームバランスの兼ね合いでそう決めた以上は、今後もそれを変えることは無いのだろう
スキル禁止に対して有効で特性が発動するまでの1ターンは適当にセットアップや結界異常を撒くなどをすればいいから、難易度が高い攻略で十分使える特性だと思うよ
海の家って当時から複霊絵札の中でも言うほど完凸難しく無かったと思うんだけど…あとバフデバフの条件揃えると普通に海の家装備の豊姫の方が火力上だよ
そもそも豊姫とさとりの間で約1年空いてるんだからサポート、火力、ブレイク性能、禁止解除の全てにおいてさとりが上回っててもおかしくはないはずなんだけどね(現実は火力とサポートにおいては五分五分)
それに現状超フェスの中でも上澄みの部類のさとりよりちょっと劣ってるからといって弱いと決めつけるのは極論すぎる
なんだかんだで最近のキャラにはデバフとCRIバフは標準装備みたいなもんだけどこの豊姫には無いからそこ補佐するだけで火力かなり伸びるぞ 特攻広いし
一応単体相手に3枚毒霧ブレイクはできるし(過毒弾が3バレット目についてるから水弱点相手でも4枚、月弱点には6枚ブレイク可能)、グレイズとブーストが尽きなければ無限に陽攻と命中バフが積めるしその結界もスキルやラスワで補充はできる
10点満点とはいかずとも9.5の実力はあるでしょ
正直デバフはフルブレイクしたら0になるからあんまり要らない気が..。まぁ使えるとしたら結界なしだけど正直もっとデバフもバフもCRIも
盛れて広範囲特攻持ってて豊姫と火力五分ってる超フェスが豊姫の下にいる
キャラたちにいるし..。
よくわからんけど自力でデバフもバフもCRIも盛れて広範囲特攻持っててようやく豊姫と火力互角ならそのキャラの伸びしろはそこまでって事では…?
味方全体のです味方全体の。
サグメもフランも幽香も、大体のキャラの火力はデバフに頼ってる部分が大きいんだが?
てか豊姫よりバフデバフもれて互角程度ならバフデバフ積んだところでそのキャラはその程度しか火力が出せないって結論出してるやん。
幻想郷・平行存在の2つの特攻だけでネームドキャラの99%は特攻範囲だから優秀。
白こいしの場合これに加えて神様・霊的存在特攻まだ持ってるから地獄とか畜生界の連中にも対応できる。
刺さらないキャラって四季映姫、小町、天子、衣玖、菫子くらい?純狐は神様か霊的かどっちか刺さったっけ?
姉的存在・神様特攻のおかげで豊姫、依姫、サグメ辺りもひろえるからな。
レイセンとかドレミーは刺さらないか。
青霊夢の特攻に平行存在特攻が加われば100%刺さりそう。
気がかりなのが、特攻弾に対するメタとなる霊夢(L1)の複霊の特殊ルールの特攻弾軽減が今後も頻繁に増えるのか、
更にはそれに類する効果が他のコンテンツにも逆輸入されるかだ。
それ次第では特攻弾に依存してるキャラ程向かい風になって、
結果的に特攻弾が乏しいキャラとの性能格差が縮まる事になってくる
今でこそ当たり前になってるけど、一番最初の頃は「特攻ってなんやろな?(2、3割増しかな)」「確定クリティカル!2倍です!ドン」「ファ!?」て感じやったしな
それが環境進んで「ほぼ全員クリティカル!」「3、4倍平気で行けます!」やもの
命中犠牲にした破壊式の面々「ふえぇぇ……」やで、今まで対策しようがなかったのが不自然なくらい
キャラの増加やインフレで評価の更新できてないし、もうランキングは廃止でいいんじゃないかな
評価値はあくまでその当時の話ってことで
周回評価と高難易度評価の区別がつかなくなってきてる気もする。
高火力スペカも継戦能力も高難易度の方でも活躍するし。
むしろ周回評価と高難易度評価で分けずに総合評価だけでランキング付けして、今準最強クラスにいるキャラはもう切り捨ててもいい気がする。
月に6人は新キャラ実装されるゲームでランキング更新はキツすぎる
最強グループですら真ん中より下はもはや引く価値ないレベルだし
某団長が最強キャラランキングの投票を行ってるけど、
とにかく推しを選んでる人ばっかでまともな結果になりそうもない
エピックがF1こいしとC3紫で割れてるのは納得だけどレリックがほぼレミリア一色なのは流石にどうなの…?って感じだよね
無課金はまず最初に出てきたレリックレミリアに性能とイラストアドとストーリー優遇と新レアリティ(天井付き)の4重コンボで釣られると予想
育成完了が一番早くなりがちだし、その後も何体も実装に合わせて高レアリティを育成させられる体力がない
妹紅とかの強さを実感出来てる奴はレミリアと比べると大分減るんじゃないかと思う
レリックは予想より早く乱発してたんで推し確保は出来ても育成は追いつかずにじっくりになっちゃうし
持ってるレリックで一番お世話になってるキャラに投票してるならレミリアはめちゃ強いんじゃないか?(多分)
理屈は分かるんだけど、問題は例のランキングが「一番思い入れがある/お世話になってるキャラランキング」じゃなくて「客観的視点が中心の最強ランキング」なところなんだよね…
現状後者で投票してる人はあんまり見かけないので、そういう意味ではまともな結果にならなさそうという木主の意見も分かる
所持キャラの中から完凸してるキャラで最強を選ぶ人が多いのかもね
俺も意図に反して水着霊夢に投票してしまいそうだ
全プレイヤーに全キャラ与えて、ガワと名前を剥奪して平等に番号でも振ったら
多分レリック神奈子などのスペック位置は強さランキングで最強筆頭を争う評価とは思うけど
まぁ持ってない強そうなキャラより持ってて何度も頼もしいと感じた推しキャラに票がいくよな
上澄みはどこでも活躍できるだけのよく似た強さは持ってるんで、分かりやすいスペックさえ持ってれば後は所持率を考慮した人気投票になるだろう
最初期のみょんくらい1人だけコンテンツワンパン余裕もうあいつだけで大体全部オッケーとかずば抜けてれば
ガワが何であっても1位にならざるを得ないとは思うが
投稿者が結果をどう纏めるかが肝要かと
レリックレリミアが最初のレリックだから皆張り切って引いたとか、逆にレリック妹紅のあと不意打ちで来たレリックさとりは引いてる人自体少ないのでは、か纏めるかも
単純に一番順位が高いから一番強い!終了!と纏めたら残念
地味に秘封の帝都姉妹が今の最強キャラたちの基礎を生み出しているっていう。
秘封豊姫→味方全体禁止解除
秘封依姫→スペカで結界異常付与&そのままブレイク
まぁ禁止解除自体は女苑も持ってたけど自身のみだし女苑1人じゃほぼ何も状況を変えられないしで使い道無かったからね。
ここでも他でも評価の高いレリックさとりとレリック神奈子とレリック妹紅が複霊で活躍しているところを見たことないんだけど実はそこまで使い勝手がよくない?
逆にレリックだと妖夢と咲夜の出番が多すぎる
見直すべきなのか単にこれまでに上記3名が耐性や弱体化の影響で活躍できてないだけなのかどっちなんでしょうか?
妹紅、さとり→火弱点の複霊がまだ来てない
神奈子→過去の複霊8回のうち6回にミサイル弾弱体がある
多分この辺が原因だろうな
あと妹紅については対抗馬(水着紫)が強すぎてすっかり陰に隠れてる感…
追記
レリック妖夢やレリック咲夜の出番が多いのは弱点が合致してたり式軽減ないしは弾種軽減に引っかからない複霊が多いからかと
(レリック妖夢の方は式軽減あってもゴリ押し効くみたいだけど、斬撃カットされたら流石にほぼ無力化すると思われる)
妹紅は単純に日属性弱点が多かったから水着紫を使う人が多いっていうのが大きいと思う。
明らかに最近の複霊で日・金弱点の敵や斬撃弾に耐性がない敵が多いのが原因。
いやまぁ普通にレリック妹紅さとり神奈子辺りも使ってる人よく見かけますけどね。
神奈子はマジで強いと思うけど全体で見たら持ってる人少ないんじゃね?って気がする(福袋で当てたが、すげー強かった)
エピレリから獲得と育成の敷居一気に上がったんで無課金者なら超フェスフラン最強格からアップデートあまりされてないかもしれんし
それに神奈子入れても勝てるけど、妖夢や咲夜で勝てそうならそっち優先して使うみたいな人気事情もありそう
ほんそれ。
神奈子とか水着美宵とかは人気があまり無いせいでまず持ってすらいない人が多い。
水着美宵に関してはワイみたいなロビー戦闘力に負けて
引いた輩もおるぞ
確かにレリ妖夢は癖無く使いやすいですよね
咲夜と神奈子は持ってないので分からないですが…
単純な強さだけで言ったらレリック妖夢はレリック妹紅、さとり、神奈子には流石に及ばないかな。妖夢と3人の間には少し壁があると思う。妖夢は使いやすさならトップクラスではあるけどね。
使う頻度の違いは普通に属性と弾種軽減の影響でしょう。
レリックの神奈子、さとり、妹紅持ってるけど白玉だと週次日次共に神奈子がダントツで使用率高いし、塔でも相手を選べば単騎で1階分クリアできるから重宝してる
複霊で見かけないのは毎度のように徹底的にメタられてるのが大きいと思う(もちろんキャラ人気もあるだろうけど…)
レリックさとりは今回の複霊めっちゃ通るよ
先日復帰したんだけど、8コスで止めてた青霊夢の星増やそうか迷ってる。12までぶっぱした方がいいのか、スペカの効果意識したらどこかで打ち止め推奨などがあったら知恵を貸してほしいどす…
最近は複霊絵札も完凸1枚までなら周回がほぼ不要になったし、ミニゲームのおかげで霊P補充機会も増えたので昔よりもコストを気にしなくてよくなったから、強いキャラはガンガンコスト上げた方がいいと思う
最新イベの周回もまだ恒常の8コスでなんとかなるラインだし
復霊自体の周回も舐めた低コスだと支障が出るし、何より低コスは本来のキャラの強みが潰れますからね。開発側の善処も考え安心して突っ込めます、ありがとうございます。
すんません初心者なんですけどミニゲームってなんだすか?
霊夢のお祓い棒っていう音ゲー。
「特設」っていうボタン押すとあるけど、第閑章っていう結構後の方のストーリークリアしないと出来ないよ。
青霊夢は低コストで使うキャラでは無いかと。
完凸したなら12コスで良いと思うよ。
レリック妖夢の位置が若干低いのちょっと気になるな
個人的な使用感や他の人の複霊や日次週次の採用率からして少なくとも美宵ちゃんよりは上だと思う
あと既に散々指摘されてるけどてゐの位置やっぱ高すぎる
てゐは分かる。
ただレリック妖夢はたまたま属性や弾種が最近の複霊と相性が良かっただけっていうのも大きいからなんとも。
あと、妖夢と美宵じゃキャラの人気が違いすぎるから、ガチャを引いてる人の数がかなり違うと思うんだよね。だから妖夢を使う人が多くて美宵を使う人をあまり見ないのもそれが大きいと思う。
でも美宵ってやっぱスペカラスワの火力が低いから妖夢より下って思うのも分かる。ブレイク性能は良いんだけどね。
レリック妖夢が評価上がるならレリックレミリアもほとんど同じくらいの強さだから評価上げるならどっちも上げた方がいいかな。
流石に妖夢もレミリアもレリック妹紅とは強さに差があるから妹紅より下らへんになるけど。
美宵ちゃん、妖夢もそうだけど、同じような性能の水着こいしと比べると何かと劣る面が多いんだよね。
やっぱり水着こいしは結界異常強化と異常なcri命中と有利属性50%上昇のおかげでスペカ火力かなり出るし、陰防ダウンデバフも複霊とかで有効活用出来るし。サポートも美宵ちゃんはこいしほどのサポート性能は無いからな。
同じような性能だけど、こいしと美宵ちゃんじゃかなり強さに差がある気がする。
>>ガチャを引いてる人の数がかなり違うから使用率に差が出ている
確かにそれはそうね…
ただしそれを差し引いても能力や特攻範囲の差からなる平均火力の違いは見逃せないし、支援面も妖夢の方が圧倒的に使いやすい(妖夢は支援式だから当然かもだけど)
ぶっちゃけ美宵ちゃんが妖夢に勝ってる要素は「結界異常ブレイクの枚数」「味方に結界異常を撒かない」点くらいしかなくて、しかも後者に至っては組む相手によっては長所足りえると考えるとやっぱり妖夢>美宵ちゃんじゃないかなと思った
ただ仰る通りレリック妹紅の壁は大きいので美宵ちゃんとレリ妖夢&レリリアペアの順番を入れ替えるのが妥当かもね
複霊に関しては、最近のやつは流体弾耐性持ちが多かったのが影響してると思う。
レリック妖夢=レリックレミリア≧美宵って感じか
自分はそんなことより
帝サグメ、秘フラン、秘美鈴が
クソ雑魚水着さとりよりも立ち位置が
低い事が気になるわ。
単純に昔の評価のまま変わってないからだろ。。
少し考えればわかる
クソ雑魚さとりは1月に追加ですが何が昔ですか?自分が言いたいのは水着さとりの過剰評価の事ですが。
だからそこで上げてる3キャラの評価は更新されてないからじゃない?って話
???
これ全てに言えるけど、近くにあるやつで数値が同じやつに優劣はないと思う
それに、今回の複霊みたいに属性統一弾が的に増えていくなら水100%カットは普通に強い。
そんな限定的な事に400百天井と巫形代4個も注ぎ込みます?この程度超フェス程度のキャラでも出来て欲しいくらいですが。
そもそも、ここは最強ランキングだから、育成難易度は一切考慮されてない。初心者オススメランキングや育成優先度ランキングならわかるけど。
育成難易度考慮しなかったら普通てゐが
10.5になることも無いし説明文にも
そんなこと書いてあった気がしますんで
ちゃんと考慮されてるかと
考慮されずにあの評価だから非難が多いんじゃね?知らんけど。
白こいしと水着紫がいればとりあえずなんとかなるからなこのゲーム。
まぁ結界異常無効とか特定弾ダメ軽減あるから
それは言い過ぎだと思うけど。
まぁでもこの二人いればフルブレイクも
すぐできるし、出来なくても紫の結界増加
があるから安心してデバフ積んで殴るも
可能だからね。
結構初期キャラでも救える救えないは
分かれていて、例えば早苗、アリス、聖
なんかは伸びしろが大きくて、塔なんかでは
マスで火力UP、更に他キャラの支援で超火力!
みたいな事が出来るんだけど
さとりみたいに伸びしろがほぼない上に
火力カスなキャラはどんなに頑張ったって
じゃあ早苗とか八坂とか清蘭で良いか..。
ってなる訳だね。
強化マスって単体、全体ごとに
大体火力統一されるから
(フラン、幽々子は除く)
だから正直さとりに強化マス入っても
強くなる未来が見えないんだよね。
陽防デバフ位はつくかもだけどデバフはブレイクしたらなくなるから本当にさとりが救われるビジョンが見えない…
そもそもさとりは優秀なデバフ(防御,命中)
が少なく,要らないデバフ(陽攻,陰攻など)
が多いから問題なのだよね。
攻めて陽攻0段階であの火力だったらなー
訂正
優秀なデバフ (防御,回避)
要らないデバフ(攻撃,命中等)
メディスンが準最強は流石に無理あるんじゃないか
多少の誤差を加味すればこの表は概ね同意できるんだがメディスンだけ明らかに浮いてる
準最強グループ以下のキャラは今んところ昔の状態から更新されてないからだと思う。
最強グループはもうかなりキャラが増えてきたし、同じグループの中でも結構差が激しいから、最強グループの中だけでグループ分けした方が良い気もする。
水ゆかりと白こいしがさいつよ
後はそれぞれの属性のNo.1取ればゲームセット
一応レリック神奈子と秘封パチュリーはブレイク性能高いし欲しければ取れば良いんじゃない?
ま、新参は頑張れよ、って感じ
もしぶっ壊れの最強キャラが来るとしたら、次も攻撃・破壊・回復・技巧のうちのどれかの式なのかな。
今の傾向↓
支援式→支援性能に特化している分、現環境最も重要なブレイク面が中途半端になり気味。
妨害式→最近はかなり需要が増えてきたけど、フルブレイクの二の次になる場面がまだ多い。
防御式→防御性能に特化している分、他の性能が他に劣る。てかまず防御は二の次。
速攻式→無駄に速力上昇が多いせいで少し中途半端になりやすい。cri命中も低いため特攻が入らないとエピックレリッククラスとなると少し見劣りするかも。
っていう感じで支援・妨害・防御・速攻はぶっ壊れの最強キャラとして実装されにくい傾向がある。もちろん、どの式のキャラもエピックレリック級となるとトップクラスの性能ではあるんだけどね。ぶっ壊れの最強となると話が違ってくる。
攻撃・技巧・破壊はレリックエピッククラスだと火力出てブレイク性能ぶっ壊れ級なこと多いし、回復式も火力や多少のブレイク性能に加えて禁止解除という独自の強みを確立させているから、これらの式はやっぱり最強のぶっ壊れとして実装されることが多い気がする。
飯綱丸、ここだとランク外評価だけど8.5上位〜9.0下位には入ってくるんじゃないか
4章絵札ステの魔理沙のゲージを独力で2回削れるL1って今のところ飯綱丸しかいなかったはず(他にもいたらごめん)だし、ラスワもバレットが早期ヒット型だから見た目以上に火力出るし
このランキング、最強グループに入るキャラじゃないとほとんど更新されないからね。
多分近いうちにランキング全体の見直しで龍も書き足されるだろうよ。
紅魔塔最上階の3人攻略してる人とか見ると大体毎回白こいしと水着紫いるんだけど…
単純にこのサイト禁止回復好きすぎですね…
しっかりと火力も高くて禁止回復できる水着紫などは点数高いの納得ですが月戦妖夢より低いレベルの論外火力の秘封豊姫10だったり禁止回復2つとはいえ火力の低いていが火力も高い水着紫と同点とか
禁止回復自分しかできない正直いらない能力のお燐までも10評価めちゃくちゃです
高難易度でも火力がないとどうしようもないと思うのですが…
また自身だけ禁止回復して何できるかと…
あと禁止回復できるだけの論外火力の豊姫が
エピックレベルの火力+凍結付与も優秀の
秘封フランと超高火力+優秀な凍結ブレイク持ちの秘封パチェより下はありえません。
そしてスペカで禁止回復もできて火力も豊姫よりは高いちびさとりが豊姫より評価低いはシンプルに
論外
最初に禁止解除2つ持ちって期待値だけで10.5評価つけられてそのままの超フェスてゐ 実際使ってみるとブレイク性能や火力不足でその後の高難度で活躍の場があまりない
評価の見直しもほとんどされないしここのランキングも穴が目立つようになった 前みたいに火力+ブレイク性能ベースの絶対評価の方が分かりやすかった
「シンプルに」…?
あんたまさか…
検索したら同じこと言ってる人いた
論外が好きみたい
ここはクセを隠しきれないのがちらほら居るね
散らしてるつもりなのかも分からんのも
訂正 秘封パチェより下じゃなくて
秘封パチェより上です
すみません
これだと豊姫の方が強いことになる
それはないです
正直今どき禁止解除1枚はもうあって無いような物ですものね。自分も言っている事に賛成です。
お燐は短いリキャストで行える便利支援と結界異常ブレイク能力の高さがメインとして評価されてるんだと思うけど…
豊姫もここのキャラページだと昔の絵札付けてるんで月戦妖夢より火力低くなってるけど、実際は海の家(火力補正値約2.4倍)が最適なのと元々の特攻の広さから妖夢より全然火力が出る枠になってる
それに加えてグレイズブーストでの支援もあるので禁止解除抜きでも全然戦えるキャラなのよ
てゐが相変わらず脳死10.5だったり秘封パチェがオール10じゃなかったりするのはうん?って感じだけどそれ以外はまぁ妥当じゃないの(評価位置的にはパチェ>豊姫になってるし、豊姫がオール10なのは多分管理人が豊姫の評価の更新忘れてるだけだと思う)
大体はフルブレイクが基本だから豊姫が月戦型妖夢より火力出ない訳ないんだよね。cri攻撃盛るだけで超フェス上位クラスの火力出るし。
てかてゐはまだ言ってることわかるんだけど、お燐は禁止解除が主な評価点じゃなくて、単体全体の深いブレイク性能が強くてここまでの評価になってるんだよね。禁止解除も強いけどあくまでそれはおまけの評価点。
あと、パチュリーとちびさとりは総合評価はちゃんと豊姫より上の評価になってるくね?ただ豊姫の方がスペカ火力がでるから周回評価は豊姫の方が上ってだけで。
フランが豊姫より上っていうのも最近の環境みるとわからなくもないけど。
て感じで色々とツッコミどころが多すぎる。
ちゃんとランキング表の構造や評価基準の仕組みを見直してきた方が良いぞ。てゐとフランのところ以外何言ってんの?って感じだし。
今のところの論外はお前だ。
レリック妖夢の擂台での活躍ぶりに驚かされている…まじで強いな
バフが3分の1になるから、斬烈弾硬質弾の補正両方付いてて尚且つ補正値が100%を超えてる妖夢は火力出しやすいでしょうな。特攻も広いし。
レリック妹紅ゲットできたもののスキルが支援性能も自己強化もあまりなくて生き残りのスキルだけはやたら高いから突然させてないんだけど実際どうなの?
完凸させたら強い?
未凸の妖夢とレミリアと妹紅いるけど誰が1番おすすめですか?
正直12コスでも火力に関しては特攻込みでもそこまで…という使用感かな、同じ火ラスワなら青妹紅の方が早期ヒットなのもあって個人的に使いやすいかも
ただレリック妹紅の最大のウリは禁止解除2枚だし、それに燃焼3枚ブレイクが付いてくるだけでも偉すぎるんだけど
とはいえレリック妹紅は無凸でも禁止解除という仕事はできるし妖夢かレミリア優先でいいんじゃないかな
妖夢はラスワの霊力支援が超強力、レミリアは最強クラスの月統一ラスワ持ちという特徴を踏まえつつお好みの方を選ぶといいと思う
上の人と同意見。レリック妹紅は実際レミリアや妖夢よりも強いけど、完凸しなくても強いから靈形代に余裕がないなら完凸はオススメしない。
あとレリック妖夢とレミリアだったら妖夢の方が総合的には強いけど、正味あんま強さ変わんないと思う。
てか神奈子・妹紅・さとりレベルの強いレリックすぐ来ると思うから今凸しなくてもいい希ガス。
個人的複霊・紅魔塔トップ5
1位白こいし 2位水着紫 3位レリック神奈子 4位レリックさとり 5位水着こいし
個人的白玉雷台トップ5
1位白こいし 2位青霊夢 3位レリックレミリア 4位秘封小悪魔 5位秘封フラン
どっちにしろ白こいしは1番になる()
なんなら絵札周回性能もNo. 1
原作キャラの中ではダントツレミリアが評価高いね
火力が出る分サニーより上なのか
霊夢も使い勝手いいけどやっぱりレミリアが一番なのかな
原作霊夢は付加価値がちょっと……
まだ強いっちゃ強いけど、やっぱ最初の原作フェスってこともあって性能がシンプル過ぎるから、レミリアやサニー、パチュリーとかとブレイク面やデバフとかの付加価値で比べられたら使い勝手とかは二の次になっちゃうね。
絵札周回面も、霊夢の周回出来る場所って今は代用出来るキャラが多すぎるから、原作フランみたいな高難易度の絵札周回を単騎で回せた方が重宝されるしね。
今月のエピック
水着さとり(産廃)
水着こいし(白こいしの劣化版)
美宵(おっぱい要員)
いい加減人権キャラがわんさか出てきた頃に戻ってくれよエピック、一段下のレリック妖夢の方が使い勝手も火力も優秀だわ
人権キャラわんさか出てこられたらスルーもできなくて引く方が大変だろうよ
だから普段これくらいでたまに飛び抜けたキャラが出てくるくらいが丁度良いんだ
流石にどんどん最強を更新させてたらマズいやろ、もう遅い感もあるけど。
てか水着こいしが白こいしの劣化とか水着美宵がただの観賞用だとかはマジで舐めてるわ。レリック妖夢が一段下の時点で火力以外の付加価値が2人より劣ってるって証明されてるんだよね。
どうしていつもこうやって比較してキャラ下げしたがるんだか。いろんな人敵に回すからやめた方がいい。
ランキングで妖夢が美宵の一段下ってことか
まぁ実際、ブレイク性能が段違いだから間違いない。
君も比較してるやんか…
そういうことじゃない、付け加える必要のないことや既に証明されてることをわざわざ別のキャラを例に挙げて比較して持ち上げたり下げたりするような発言はおかしいと言っている。
この場合「○○の劣化」という発言や関係の無い妖夢の話題を出してキャラ下げをしていると読み取れるからよろしくない。
まだ白こいしの劣化版とかなら書き方的にネタで済むけど、妖夢はただの持ち上げでしか無い。
正直水着キャラで強さのインフレ進んでほしくないけどな。
黒魔理沙とか、月ヘカとかの重要キャラでインフレ進んで欲しい。
まあ水着キャラも基本デザインは支援性能が高めで凍結ブレイクが得意なだけで、引き換えに狭めの特攻範囲という事で濁してはいるんじゃない?
なおアロハ〜
美宵はまだ火力出せるから良いでしょに。
そしてさとり産廃は超納得。
もしあれが150万ダメ超えて全体6枚ゴリ押し
ブレイク出来てさえいたら味方の支援
でゲームTOP火力∧ブレイカーとしても
使えてでかなり強くなるんだけどね。
正直あの程度しか火力出ないくてエピ限
なんだから評価9.0でいいと思う。
正直防御式としての一つの在り方として
陽攻、陰攻0段階でも高倍率硬質弾で
普通に使える程度の火力だせ、
10段階火力ではゲームTOPってのはダメなのか?
正直速攻式が速さではなく火力と安定を売りに、
支援式がガッツリ火力を出していたり、
回復式が回復ではなく解禁で活躍してる時代だし
それ位の小さいあってもいいと思うんだが。
..それとも運営は防御式嫌いなのか?
それとも強いと思い込んでいるのか?
まぁ金早苗こんなふうにしないでくれよ?
このゲーム最強クラス多すぎ問題。
てか未だに「総合的に見れば未だ青霊夢はぶっちぎりで最強!」とか「フェス限最強は原作霊夢!」とか言ってる人かなり多くてビックリした。
どうでもいいけど、推しの力スゲーな。宗教みたいに広めようとしてるわ。
出るキャラ出るキャラ全部最強クラスだからどんどん上に膨張していくよな。
てかまだ青霊夢サイキョーとか言ってる奴いたのか。別に言う分にはいいけどさ。
今では復刻きても推しじゃない限り引かないレベルだぞ。
それは言いすぎちゃうか?
今でも俺は青霊夢全キャラ中3本指には入るで
使い方によったら1番でもいいぐらいやろ
※主観です
それでも青霊夢はまだ最前線に立ってると思います
私も確かに最前線にいるキャラだとは思いますが、今はそれより上の存在も4体5体と増えてきてるし、この傾向だと復刻来る頃には最前線から外れている可能性が高いとは思いますね。
白玉雷台ファンタズムとかをやる人にとっては評価はトップクラスだろうとは思いますね。属性が統一されていて火力も出しやすいので使いやすいですし。
複霊や紅魔塔となると更に上を行く者もそれなりにいますが。
流石にそれは無い
白玉雷台のみの評価ならまだしも。
個人の主観だとしても、さすがに3本指は無いよなぁ
10本指に入るとかなら分かるけども。
日属性アタッカーという括りで見たら今でも最強クラスだぞ
ラスワ威力は勿論の事スペカでのブレイク能力も他の日ラスワ待ち(ハンター咲夜や原作聖)と比べて段違いに高い
日次Ph4ターン縛りとかやってると青霊夢いなきゃ詰みかねない場面がいくつかあった
うん、言いたいことわかるけど
言い方マシにならんか?
本題に入る。
誰か1人を最強とかいうのはあんま良くないな
環境や使い方でどれが強いとか変わるしな
青霊夢が最強っていうのは違う
やっぱりエピックあたりになると人によって評価変わるし
「自分としてはこの子が強い」って言って欲しいな
家のレリック咲夜と常排妖夢の強化頑張ろ!
後常排ルーミアの強さどんくらいすか?
多分だけど、スペカ効果で結界異常を付与してバレット効果でそのままブレイク出来るキャラって超フェス依姫が1番最初だよね?
あの頃は2ターンかけて単体に4枚で3ブースト必要だったのに、今じゃ全体に6枚(スキル入れて9枚)が1ブーストで出来るだなんて、1年足らずでこのインフレすげーな。
まぁ依姫は月統一ラスワに初手CRI7段階バフと今でも侮れない総合力あるからね
帯電ブレイクはおまけよ
実装からそこそこ経ってて人によって評価が変わる禁止解除枠なのに満場一致でトップ層の上澄みにいる水着紫エグい
ブレイク力は大したことは無いんだけど、やっぱりスペカ・ラスワ火力が半端ないからこその評価なんよな。他にもスキルの構成がバランスが取れてて使いやすいとかもあるけど。
禁止解除2個持ちだとしても普通はここまでの最高評価にはならないもんな。
紫は禁止解除抜きでも総合的に強いから上位に来てるんだと思われる
確かに全体ブレイクは苦手だけど属性がまとまってて使いやすく特攻範囲も広いから普通にアタッカーとして優秀だし、更に支援も手広くできてトドメとばかりに禁止解除が2個もついてくるんだから強くないわけがない
長期戦においては紫はずば抜けた戦闘能力があるな
体力もあるし支援能力もあるし特攻範囲も広い
個人的には白こいし以上の重宝している
白こいしは今後ブレイク性能の高いキャラがバンバン出てくるとややインフレに飲まれる可能性もあるけど、水着紫はしばらくは埋もれなさそう
現在のトップ層に入るパターン↓
①禁止解除2個持ち
②結界異常ブレイク9枚以上
③結界異常ブレイク7〜8枚+スペカラスワ超火力
禁止解除みたいな独自性のある(今はあまりないけど)効果また来ないかな
その内点数調整入るみたいけど単純なキャラの強さだけでいうなら
明確にエピレリよりは一段下の実力にされてしまう通常フェスと超フェス勢はもう最強グループには入れないよね
そりゃ育成コスパとか考えたら引くべき!ってなるキャラはいるけどそれは最終的な能力とは関係ないし
全キャラをLV100の★5にする事前提のランキングなら点数が違うとは言え白こいしと袿姫が同じ最強グループは無理があると思う
超サグメも水着魔理沙とレリ妖夢というほぼ上位互換が出てしまった今はもうこの2人と同じグループでは違和感がある
何が言いたいかというといくら何でも“最強”が多すぎるので現段階の点数調整だけではなく
これ以降も最強に属する上限を5人×2列の10人まで、と決めておいた方がいいのでは?という意見でした
さとりはエピックの格としてなんとか上位にいるけど実際のところフラン、美鈴と同等かそれ以下な気がするなぁ
それも分かるけど、まださとりはマシな位置じゃない?
レリックアリスとか水着霊夢あたりの方が実力としてはもう少し下な気がする。
パチュリーももう少し上でもおかしくはないと思う。
点数調整の時に修正入るかもだから待つかな。
もう最近は「なんでもできるキャラ」がデフォになってきたせいで点数もあまり意味をなさなくなってきたな。もう高難易度評価と周回評価分け無い方がいいような気はする。
正直今年の年末あんまり強くない気がする。
さとりはもう言うまでもなくゴミ。
こいしのほうもブレイク性能は良いんだけども
なんか火力面に関してはエピにしては低すぎだし
攻撃もサポートも(あんまり必要じゃないけど)
防御も出来てしまう化け物である
白こいしの下位互換な感じがするし..。
さすがにサポート性能は天地の差だし、白こいしのサポートは青霊夢と同じでデメリットも大きいし、属性も違って凍結と毒霧で差別化してるから下位互換は無い。
水着こいしは深い陰防デバフや霊力の大幅上昇などの特徴を持ってるからそれも活かせるキャラと組めば白こいし以上の活躍は期待できると思う。
まぁ白こいしは1人で殲滅出来るタイプだからまずサポートとかはそこまで必要なくても十分に強いと言えばそれもそうだけど。それはそれで水着こいしと白こいしでタイプが違うってことだと思う。
てかみんな水着さとりに対して辛辣すぎひん?ゴミとかカスとか雑魚とかのコメント多すぎてもはや笑えるレベル。
白こいしの味方への毒霧付与が5枚もあるから消し切れないし、グレイズ禁止されたときに全部毒霧で埋まった場合、陽気のダメージは半分近くまで減らされるからね。
原作ルーミアおらんよなこのランキング
今んとこエピックとかレリックとかの高レアリティか、最強クラスに入る明確に強いキャラしか更新されんで。
もうすぐで点数調整入ると思うけど。
鍵山雛がこのランキングに入るとしたらどこくらいかな?生まれ変わったから良いとこまで行って欲しい
レリック妹紅から上は本当の最上位層って感じだな
やっぱり妖夢と妹紅の間越えられない壁がある気がするな。
なんなら妹紅の方が青霊夢より強いと感じるのは私だけか…
青霊夢とレリ妹紅どちらが強いか?ってのは何をもって強さとするか?によりけりじゃないかな
それぞれ求められる物が違うから、人によって強さはある程度上下すると思うよ
まぁまず攻撃式と回復式を比べるのが違うかな。
適材適所ってことか。
諏訪子ちゃんと8.0貰えてるのにランキング入って無いんだね..(T_T)
まぁまだ修正してないからな
千亦みたいに最近のフェス限でも入ってないのもあるし
なんか2021→2022はかなりインフレが進んだ気がするんだけど2022→2023はそうでもなかったね。現にフランの評価が未だに10.0なのがそれを物語ってるな
10と10.5が増えすぎだし、数字だけで判断するのはいかがなものか…
個人的には禁止解除方面のインフレを感じる。
火力方面のインフレはそこまでだけど(というか必要な場面が増えてない)、ブレイクとか禁止解除とかの方面はだいぶインフレしたと思うわ
やっぱり結局火力って一定量あれば十分なんだよね
ブレイクや禁止解除はいくらあっても良いと思うけど。
フランの評価がまだ10.0なのはこのランキングをまだ修正してないからじゃない?
近頃修正するって書いてあるし。
てかもはや紅魔塔のような上への伸び具合
このランキングどんな感じで変わるかなー
入ってないけど強いフェス限もいるし、エピックより超フェスの方が強くね?ってキャラもいるし。
かなり時間経って、キャラもたくさん増えたから、正味強グループにいるキャラ全部消した方が評価楽だし分かりやすい。
超フェスパチュリー、お空やお燐より上に感じるけどどうなんだろう
小悪魔はお空、お燐より火力や解除持ちなので上なのは納得だけどパチュリーの性能は小悪魔より周回や紅魔塔でもはるかに便利なんだけど
小悪魔より上かって言われたら微妙だけど、お空お燐よりかは上でもおかしくは無い気もするね
正直ここの攻略サイトの人禁止回復過大評価しすぎだと思いました
小悪魔はまだしも豊姫がパチェやフランより上はありえないと思いました
豊姫今となっては正直禁止回復できるだけ感あるにも関わらずオール10点超火力結界異常ブレイク枚数4枚の秘封パチェと火力豊姫の3倍以上結界異常凍結3枚使い周回も超フェス最強格の秘封フランが負けてるし
流石に禁止回復1つできるだけでオール10はありえないと思いますね
そこまで禁止回復を過大評価してたら禁止回復以外にも火力ブレイクデバフ全てできる小悪魔が
上に立つのは仕方ないですね
オール10かと言われればちょっと微妙なところはあれど、フランと同点もしくはちょっと上の評価でいいと思う>秘封豊姫
現状の最高難度コンテンツである複霊が禁止ゲーである以上禁止対策は必要不可欠だし、禁止解除持ちが多少評価底上げされるのは仕方ない
それに加えて豊姫はブーストの命中バフ、グレイズの陽攻バフに味方結界増加もあるので今でも高難易度で使いやすいデザインになってる
個人的には結界回復やバフが自己完結気味で、霊力以外の支援はリキャ重めの命中バフと味方に凍結2T撒く割にCRI攻/命中1Tしかできないフランの方がちょっと使いづらいかな…という印象が否めない
現環境だと白玉Ph4Tでもやらない限り豊姫レベルの火力でも十分立ち回れてるし豊姫>フランは妥当じゃないかな
(なぜかパチェより豊姫の方が点数上になってるけど位置的にはパチェ>豊姫になってるし、その2人については管理人が豊姫の評価変えるの忘れてるだけかと)
フランって火力だけだと思ってる人良く見ますけど
普通に火力だけじゃないですよ…
結界異常凍結付与とかかなり優秀でさらに火力も出るので…あと豊姫は火力は現環境足りません
豊姫過大評価してる豊姫厨よくいますけど
火力はフランの4分の1の月戦妖夢より低いという
論外レベルです、複霊相手だと2体分でも足りない事などもあるレベルです。
あと禁止回復1つだけの場合活躍はあまり見込めません、でもならなぜ小悪魔は10で良いかと言うと豊姫と違って禁止回復「だけ」← じゃないからです
フランも火力だけじゃないからフランの方が上という事ですあと豊姫よりパチェの方が下はシンプルに論外すぎるのでもういいですこのサイトもはや評価やめたらと思いました。
あと豊姫は置いておいて禁止回復(自分だけ)のお燐が10は単純に狂ってるなと思いました、単純にこのサイト禁止回復好きすぎませんか?
水着紫とか環境最上位につく禁止回復キャラは
火力ある前提の禁止回復に対して火力論外禁止回復がそれに近い点数なんなら役に立たない禁止回復までも評価はやばいと思います
個人的にはてゐの方が過剰評価に感じる
禁止解除した後のできることの少なさったら…
火力も他の超フェスと比較して低い
ここで評価すごかったから天井叩いたことを後悔する唯一の超フェス
てゐは正直レリック妹紅の踏み台だった感じある。
パチュリーは白玉擂台まで考えるなら間違いなくお燐やお空越えてる。特攻範囲に違いがありすぎるし有利属性40%のおかげで属性バラバラだけどゴリ押しできる。アリスのほうが上の理由がわからん
パチュリーの評価はお空、お燐、豊姫よりかは上でもおかしくはないね。
燃焼3枚付与のおかげで燃焼ブレイクできる仲間と組めば実際は9枚ブレイクが出来るし。
あとラスワのゴリ押し力は強い。ラストゲージで一気に飛ばせる強さがある。
豊姫に関してはフランよりかは上だと思う。やっぱりまだ禁止解除は貴重だし、結界増加も優秀。火力もかなり高いからね。フランも圧倒的な火力と凍結付与とかでかなり活躍出来るけど、色々な局面で使いやすいのは豊姫かな。
てゐは禁止解除2個持ちという性能だけでランキング最上位近くに食い込んでいるからね。今回の黒幕魔理沙戦に対しても有効だし、複霊でも活躍する場面も増えてきたとは思う。毒霧付与もそこそこ役立つし。まぁ火力はあまり期待出来ないからそこを見ると弱く見えても仕方ないけど。
でも個人的にはレリックアリスや水着霊夢の位置が危うい気もする。正直下にいる超フェス達の方が活躍機会が圧倒的に多いと思うんだよね。水着ヘカーティアは最近結界無しの敵に対しての活躍機会も増えてきたし、ブレイク性能もそこそこはあるからまだわからなくはないんだけど。
レミリアのハンターガリバンの復活来てくれたらまじかみ(フランも)
レミリアは狩られる方やで
塔のフルブーストアタッカーとして転生アリスがかなり使いやすいと感じているのは自分だけか?
レミリアよりも火力出るぞ?
新しい恒常やフェス限含め、かなりのキャラはこのランキングに入ってないからいずれ更新されると思う
やっぱ全体的に評価の値を見直した方が良さそう。評価の値同じだけど強さに結構な差が出てるキャラもいるし。
でも1番の問題はこの最強キャラランキングに載っていないような昔のキャラにも数字で評価がついてしまっているところだよね。だから評価を全体的に下げると言っても昔のキャラまで直すわけにはいかないし、それでも転生強化とかである程度強くなるキャラはいるわけだからその評価の値をみて転生する人もいるし。
でも評価の上限を上げると他キャラとの比較をして評価の値をつけるのが少し難しくなるよね。
もうある程度強いキャラだけに絞って強グループとかの枠組みを無くして評価10点満点のランキング作った方が良さそうではある。今ランキングに載っている強いキャラ達の中で1番下の評価を1として、1番強いキャラを10とするとか。
そうすれば10点満点の評価でも値を付けやすいし、同じ評価でも差が生まれるということも少なくなる。なによりインフレしても修正しやすいと思う。
ランキングに載ってない時点で転生強化しても強キャラランキングに載るほどの強さではないんだなって分かるし。
これからもインフレするだろうから一定の強さを持つキャラ以外は切り捨ててランキング基準の評価の値は付けないのが良いかも。あとはランキングに載るキャラの数を増やしすぎないようにある一定期間経ったら最下層のキャラをランキングから外すとか。
10.5のキャラ増えたなー
これ全体のキャラの点数を下げて調整するより、最高点を100とかにして今いるキャラの点数はそのままに新しいキャラの点数を上げてくってした方が良いんじゃなかろうか?
その方が今までのキャラの何人かの点数を少し調整するだけで良いし、このまま10を最高にしておくと今のペースで行くとまたすぐに調整し直さなきゃならなくなりそうだし…
キャラの総数も増えたし10での評価はキツい気もするし。
ついに白こいしがレリック神奈子に越されることになったか…
レリックとエピックの差をはっきりさせた方がいいけどレリックも実質350連はエピックみたいなもんだしな
最近のインフレはちょっとやりすぎなような…
少し前までならフェス限でも原作霊夢やアリスの復刻を楽しみにしていたのに今は復刻も楽しみにならない…
常に新しいキャラが強さ更新していく状況でなんだか面白みがなくなってきたな
レリックの神奈子、さとり、妹紅はもう青霊夢越えてるよね確実に。
最近のレリック強すぎてもはやエピック越えの嵐な件。
レリック神奈子とさとりは白こいし以外のエピック超えしていると思う
年末はまたすごいのくるんだろうな
個人的に思う環境を作った(変えた)キャラ
L1妖夢(初代最強・ルナ紫適正あり)
L1幽々子(初代不具合・高火力)
メディスン(最強毒霧ブレイク)
L1豊姫(高火力・演出時間最短による圧倒的周回能力)
L1てゐ(圧倒的デバフ・紅夢周回でも活躍)
赤魔理沙(初代超フェス・全全全且つ演出時間の短さによる圧倒的周回力・ブレイク性能)
幽香(全全全の圧倒的周回力・高火力)
月戦型魔理沙(圧倒的火力による紅夢単騎ワンパン)
秘封豊姫(後々禁止解除で人権に)
秘封フラン(圧倒的火力で全てを覆す・あと単純にキャラ人気が高い)
青霊夢(初代エピック・実装当時火力ブレイク全てにおいて最強)
レリックレミリア(初代レリック・青霊夢並みの強さ)
水着紫(初の禁止解除2個持ち・最強を塗り替える)
白こいし(青霊夢越えの火力ブレイク性能・紅夢5コスワンパン・現環境最強)
個人的にはそこにヘカーティアも入れたいかな
それまでは基本的にラスワの性能が重視されてたけど、ヘカーティアでスペルの性能にも注目される様になった感じだし。
あーたしかに、リプレイオートで化けたからね
まぁ正確には環境を変えたと言うより、環境によって変わったの方が近いかもしれんけどもね
超フェスお燐、お空もそうだし、最近の超フェスはスペック高すぎない?
去年実装の超フェス勢がけいきや原作シリーズの上位層に性能で負け始めたのを見ると、エピックの青霊夢ですらいずれ来年実装の超フェス勢に性能負けしそうでやや不安
そう考えたらお燐、お空も引けない
インフレやばいよね
ただ1年近く前に実装された超フランが今の最高難易度の複霊で普通に使われてたりするからなー
見極めはしっかりして引くべきキャラはしっかり引いとかないと、後悔しそうなのもあるから怖いね。
レリックさとり、割とこの掲示板では評価が高く(ブレイク、火力面の総合力でいえば白こいしに次ぐ?)全力で引きました
ただ、Twitterで性能解説している人が「かなりくせがあって実力を発揮させづらい。このキャラ特別の効果がない。苦手属性に対してかなり弱い。ラスワ、特性以外では陽攻を上げる手段がない。育成素材を加味するとおすすめしない」と記載していました(2人ほどのまとめ)
この人たちはほぼ全キャラ取得しているようなガチ勢です。
他のサイトなんかでも、ここのサイト同様現環境下3位くらいの性能だとの書き込みが多いのですが、実際育成された方からすると、どのように感じますか?
どちらが正しいのか分かりかねます。形代がちょうど4枚なので育成するか悩んでいます。
(同じ内容でレリックさとりのコメント欄にも記載しています。すいません…。)
・このキャラ特有の性能が無いって言うのはどのキャラにも言えることなので気にしない。
・苦手属性は多いが、グレイズすれば良いし、グレイズの増加手段も多い。
・ラスワスペカ以外で陽攻や陰攻を上げられないのは青霊夢などと同じ。結界異常を自身に付与することで陽攻陰攻は常に上がっているし、全体スペカに高確率での陽攻アップあり。それ以前に絵札で上げれば良い。命中も同様。
・クセが強いのは破壊式だからってだけ。命中以外は変わらん。てかこれほどまでに汎用的で分かりやすく強い性能は逆に少ないし、基本的にどこでも実力を発揮できる。
全てのキャラを集めているからといって全てが正しいとは限りません。このサイトでもそうですが、あくまでも個人的な意見に過ぎないので、あまり過信し過ぎない方が良いです。また、強さというのも人の感じ方次第なので。
ですが、私の個人的な意見では間違いなく3本指のうちに入ると言えるキャラだと感じます。これから推しのレリックキャラがすぐに来るとかでもないなら完凸させても後悔しないくらいの強さは兼ね備えているでしょう。
レリックさとりとレリックレミリアはどっちが使い勝手いいですか?
レリックさとりですね。
火力・ブレイクどちらの面においてもレミリアに優っていますし、霊力と結界の管理・保持がしやすいです。
ありがとうございます!
もう辞めちゃったけど何となくサイトだけ見てる者にとってはレリックさとりと超フェスさとりの画像を差し替えてもパッと見気づかれなさそう
それ思った。さとり、原作以外はどれも似てるんだよな。
この表の順番って意味あるんですかね?
白こいし→水着紫→レリックさとり→青霊夢→レリック妹紅かなと思うんだけど
ただ、下の方になるともっと順番変えたくなる箇所はたくさんあるからあまり関係ないのか?とも思ったりする
上下の段で大体の強さが分かれていて、横の並びはあまり意識されてないのかも。
自分的には白こいし→水着紫→レリックさとり→レリック妹紅→青霊夢→レリックレミリアかなと思った。
てゐがこの順にいるのはやや違和感が…
それから超フェスパチュってブレイク性能高いから活躍の場が小悪魔てゐさとりより圧倒的に使えるから超フェスナンバーワンだと思っているんだが
今回のイベントもパチュだけ単騎クリアできるとこ多かった
各々方思う所はあるだろうけれど、このランキングも結局は個人の(ほぼ初見の)評価に過ぎないんだから、細かいところを気にしすぎることは無い。
なんだかんだ霊夢って優遇されてるよな
恒常霊夢も上方修正で全然戦えるレベルには強くなったし、原作霊夢も実装されてからしばらくは原作フェス限最強だったし。そして青霊夢も初のエピックで多くの人に衝撃を与え、水着紫が実装されるまでは最強だったし、今でもトップクラスの強さを持っているしね。
水着にもなったしな
魔理沙はそれ以上に優遇されてる…気がする
(おそらくエピック枠でも実装されるだろうし)
青霊夢は1.5年くらい待たされた上で初のエピックでの実装だからかなり衝撃的だったんよな
レリックさとり、青霊夢より明らかに性能上は上だな
レリックもこは活躍ポイントが違うけど同じアタッカーとして考えると、白こいし→さとり→レミリアの順かな?
現環境下のトップ3は白こいし、水着紫、レリックさとりが3強だろう
その次にレリック妹紅→青霊夢→レリックレミリアって感じだね
属性や結界異常付与・耐性が全然違うし
ラスワの火力だけを見てもさとりは結界異常ありきなのに何故青霊夢と比較されるのかが分からん
そんなこと言ったら白こいしも小悪魔も結界異常ありきだし、青霊夢もデバフありきになる。
それに、違うところを言い始めたらきりが無いよ
使い分けが大切っていうのを前提だが、火力面以外の面から考えるとさとりは青霊夢に優っているいえる。
てか霊夢が原作キャラ最強だったのってかなり前の話でしょ。
今じゃ4・5番目位の強さだよ
それに、このランキングには載ってないけど、原作さとりにも付加価値の面で考えると劣っているだろうし。
書くとこミスった
なんか今の環境と関係ないんだけど上の表見る限り原作サニーの方が原作霊夢より強いんか?
まぁ現環境はフルブレイク正義だけど
ごめんミス
今の環境と関係ないというとこは無視して
まぁサニーの最も強いとされる評価ポイントのブレイク性能抜きにしたとしても、ラスワの火力でもサニーの方が上だしね。
それで強いブレイク性能が付いてるんだからサニーの方が強いわな
原作霊夢は性能が素直過ぎるんだよな
付加価値がサニーの方が圧倒的にたかい
原作霊夢なんて複霊や紅魔塔で属性合わない限り使わないでしょ
原作サニーは暗闇6枚ブレイク以外にも確定スタンや、深い陽防デバフなどがあって色んな場面で活躍できる。
青霊夢下げとかじゃなく普通にレリック妹紅とさとりは青霊夢より上だと思う。
火力面以外青霊夢に劣っているところは無いし、妹紅の場合禁止解除2個、さとりの場合結界異常ブレイク最大10枚など、青霊夢にない付加価値もあり、青霊夢のような味方はのデメリットもなく使いやすいため、総合的に見たら2人の方が強いと思う。
正邪の評価が周回だと低くて高難易度だとなぜこんなに高いのでしょうか?
火力が上がるわけでもないでしょうし、特にデバフ効果があるわけでもないですし、他のキャラと比べて乖離が非常に大きいのが気になりました
周回評価が低いのは初手2ブーストで1-1-3型のラスワかつ命中バフがないからじゃないかな
ブーストだけ見ても2→3で倍くらい火力が変わるし、バフデバフの伸びしろも割とあるタイプで高難易度に強いというより周回が弱すぎるキャラだから
ありがとうございます
塔は200階くらいまでは進めたんですが戦力になるでしょうか?
強めのキャラは、超フェスパチュリー、小悪魔、フラン、水着紫、LIヘカ、恒常豊姫、パルスイ、ナズーリン、村紗がいて、後は強いキャラがいないため、このあたりが倒されるとお手上げ状態です
引き直しで全く強いキャラが出てくれず、唯一強そうだと思った正邪が出たのですが、日もないので決定するか悩んでいます
味方への暗闇付与がちょっと厄介なのと命中補助が必要ではあるけど月アタッカーとしてそれなりに活躍できる
引き直しでもっといいキャラが出る保証もないし確定してもいいとは思うよ
ありがとうございます♪
日数も少ないので確定します
念願の頂上到達!
その辺の階の敵が200万って普通におかしい。
そして遂にフルブレイク禁止が複霊だけでなく
塔にも実装されるとは..地獄を感じたわ..。
これに関しては帝サグメ、地ヘカ、てゐ、転フラ
に感謝だわ..。(いなけりゃ無理だった。)
登頂おめでとう
確かに最近難しくはなってるけど、一度頂上に来てしまえば次回からは1日2階づつ昇れば良いだけだから結構余裕あるよ、まぁ追加される階層が一気に増えたりしたらかなりキツくなるだろうけども…
とりあえず今のペースなら複霊とかよりはゾンビ戦法とれるしまだまだ余裕だ
エピックレリック超フェスの性能もう少し差別化した方がよくない?
最近の超フェスがエピレリに劣りはするがかなり近いものがあるし育成難易度考えたら超フェスでよくね?ってなる
エピレリも逆転しているキャラも多いし
そこまで考えずにキャラ出しているんだろうか
一応大体のキャラは強さをエピックレリックの順にしておいて、後は設定の違いに注力してるんじゃね知らんけど
改めて見ると白こいしや水着紫みたいなイカれた覇権キャラが実装された中でまだ一軍グループに入っている秘封サグメすごすぎる
なんだかんだ長く使ったからもうチーム入ってないと落ち着かない体になってしまった
とりあえず困ったらいれとけ枠。超フェスの中じゃ一番長く使ってるかも。
ラスワに限ってはブースト型は1・1・3型の方が火力出るし良い気もする
最近の強キャラ(レリックエピックなど)は全員初手3ブースト出来るしね
スペカは時と場合によるけど
正直水着霊夢が評価オール10なら秘封パチュリーもそこの列にいれてもいいと思う。複霊で見てもだいたい入ってくるし
火力も113型でこう
(途中で送信したので)
赤魔理沙周回できる時点で低いわけないし
パチュリーって紅夢絵札周回できましたっけ?何ターンで?
もしよろしければ装着絵札含めて教えてください。
コメ主ではないですが12コストならフルオートで1ターン周回できました。
ラスワは天空の秘神、その他には陽攻とかが上がる絵札を適当につけたら大丈夫です。
ありがとうございます
天空絵札に切り替えたらいけましたが、毎ターン魔理沙が生き残ります
だいぶダメージは与えてはいるんですが…
スペカ1でダメージを与えた後にラスワだと安定しました
公式Twitterで来週・再来週と連続で超フェス妹紅とレリック妹紅が来るって告知されたけど、どっちの妹紅が良いんだろうな。
13日あたりにレリック妹紅の動画が出るだろうから迷ってるなら見てから決めればいいさ
一応役割は変えてくるだろうし
どちらかを選ぶなら戦力的に足りない能力を持つ方にすべきなんだろうな
最近色んなサイトやらで超フェスで今のトップは小悪魔だって書いてあるけど、属性問わずに1番活躍する場が多いのってパチュリーだと思うんだよね
超フェスのトップ層は一応皆完凸させてるけど、パチュリーがどのステージでも適応性高いし火力も平均的に出る
小悪魔はステージによってはいまいち刺さらない場面も多くてフランみたいに環境によってはすごい火力は出る感じがする
だからパチュ>小悪魔>フランだと思うんだけど違うのかな?
確かにパチェのスペルは超フェス最強と言っても過言じゃない
サポートも互角以上…ただ禁止解除の有無はやっぱりデカい
サグメも相変わらず強いし現状相性悪くて複霊苦戦してるけどさとりも侮れない
この4人が使い勝手いいイメージかなーこのサイトの評価もアップデートされてくしね
まぁ相手が凍結効かなかったり、質量弾耐性ついてたりするとそれはそれでパチュリーの活躍の幅も狭まるからなんとも言えん
現状はあまりパチュリーメタのステージが少ないだけかもしれないし
小悪魔は禁止解除があるから最悪の場合火力とブレイクはオマケとしても扱えるわけだしね
てかフランの位置はさとりや豊姫よりかは下じゃね?
パチェは単騎だとそこまで強くない気がする。小悪魔との組み合わせでお互いサポートしあって結界異常ブレイクも火力もめちゃめちゃ上がる。周回面でポイントが下がるから総合的に小悪魔>パチュリーは妥当かと。
余談だけど秘封パチェと秘封美鈴合わせると拡散・集中攻撃で全ての属性弾撃てるから秘封パチェ、美鈴、小悪魔トリオで塔攻略のスペカ節約できる。
ボス戦以外ならわりとなんとかなる。
単騎で人フロア全滅は行きませんけど
普通にその後多少増しな初期キャラ入れとけば
簡単に倒せるので強いとは思いますよ。
(初期キャラ枠はアリスとか入れました)
青天井、350天井が増えてるけど最近の超フェスもものによってはエピック、レリックと同等クラスのキャラもいるから別に超フェスでもいいような気がする。
それはその通りなんだが、どうしても楽やロマンを追い求めてしまうのが人の定めなのだよ
うむ
超フェス上位がレリックに迫るとき
レリック上位もまたエピックに迫っているのだ
レリックアリスとエピックヘカーティアは超フェスパチュリー小悪魔とほぼ互角
いや、レリックアリスよりむしろパチュリー小悪魔の方が上だと思う
ブレイク要因が欲しい!!
いま圧倒的ブレイク要因不足です!
(だから塔の最上階に追いつけない)
禁止解除要員がいるなら埴安神袿姫を引き直しで狙った方が良いね
永江衣玖とかも帯電付与できるからおすすめ
あーサグメが居るので組ませて2Tフルブレイクって感じで運用できそうですね。有難う御座いました。
これって一応左にある方が強いってこと?
白こいし、青霊夢、水着紫の順?
色んなところで水着紫の方が青霊夢より上って聞くけど、どっち完凸した方がいいんだろ?
エピックはこの2人しか持ってないです
水着紫の方が青霊夢より強いと思うよ 紫とこいしだったらこいしの方が強いと思う
ただ紫は完凸しなくても強いっていうのはある。逆に青霊夢は完凸しないと本来の力は発揮出来ないタイプかな
まだ2.5周年はつづいてるから巫形代はまだ使う必要は無いと思う
白こいし>水着紫>青霊夢>レリックレミリア>水着魔理沙やね
紅魔塔なら白こいし、複霊なら水着紫じゃね?
どっちもどの場面でも最強格ではあるけどね
今の所2T以内に異常結界で6枚ブレイク出来る恒常キャラって誰がいますか?
ミスティアとか?
単体の話なん?
今出てる恒常キャラ2人が1番近い働きをしてくれるとは思う
白こいしで1T六枚ブレイク
現環境下におけるトップは白こいしと水着紫かなー
ブレイクの白こいしはぶっとんでるけど、禁止解除できてあれだけの高火力の水着紫もぶっこわれ
2.5周年は二人を超えるキャラが出るか怖い
超えないでほしい
諏訪子の亜種的なやつで目の色が変わる演出があったら面白そう
白こいし、水着紫、青霊夢、レリックレミリア、レリック咲夜、小悪魔、青ヘカーティア、さとり、パチュリー、レリックアリス、サグメ、豊姫、フラン、美鈴っていうのが個人的なトップ層の強さの序列かな
2.5周年で白こいしや水着紫を越えるレベルのキャラが来ることを期待
なんか超フェスで強い単体が出てほしい。
正直現段階だと単体って使えないから。
異常結界と属性によるゴリ押しブレイクと
青霊夢の3倍の火力を持つ単体の実装求む。
最強グループの中でもだいぶ差がついてきたな
思うんだけど、この手のランキングは10点満点の相対評価じゃなきゃいけないのだろうか
キャラ増えたり環境変わったりとリランキング作業は雪だるま式に大変
旧作出ないかなー
初期組の恒常なのに強グループにいるレミリアって一体…
正直転生強化したフランの方が紅魔塔とかでは出番ありそうなもんだけど
そうでもなかったりするよ
結構塔で単体火力ってかなり使いにくいし
(紅パチェの様な単体火力が出たら別だが)
一人一殺×3も結局全体ブレイカーいないから
倒せないからフロアに敵が2体のときしか
出来ないんだよね。正直同じオール無属性で
全体のアリスの方が使い勝手が良い。
運営さん、単体攻撃が出来て∧ゴリ押し
ブレイク可能なキャラを出して下さい..
(このサイトに言っても意味ないケド)
龍とか千亦とか忘れられてる?さすがに藍より低いってことはないだろ
サニーが位置的に周りのキャラに怯えているようにしか見えないw
確かにwそれで隠れてるサニー見つけたサグメがびっくりしてるように見える
お、Aサニーが早くもランキングに入ってる!
と思って周りのキャラ見て吹いた
超フェス上位クラスとは…
ヘカーティアの評価そろそろ下げてもいい気がする。9.5は流石に高い
今現在ボックスに映姫、
誤送信
映姫、成美、メルラン、リグル、杖刀、
牛崎、庭渡、(使えなそうだけど)スタサファ
が居ますけど誰から育てるべきですか?
磨弓のラスワ解放を目指しつつ、メルランをLv60を目標でいいかと 手持ちにもよるけど
余裕があるなら追加でリグルと映姫をLv60目標で
こいしは最近複霊などで活躍してますね。
特攻が何故かよく刺さるのと、陰防ダウンが結界なしの敵に有効ですね。あと最近凍結付与、ブレイク要員が増えてきたので凍結コンボ要員として役立つのも良し。
こいしは非特攻の素の火力が高いので、ちゃんとCri攻撃と陰攻をセットアップして特攻を刺せば上位超フェスを超えるレベルの火力出せる。
複霊もそうだけど、最近は特に絵札周回で役に立ってるイメージ。
私的な強さ順は、水着紫、青霊夢、レリックレミリア、青ヘカーティア、パチュリー、レリックアリス、サグメ、豊姫、フラン、美鈴って感じですかねー
まぁほぼ書かれていることと同じですけどね
諏訪子やメルラン、阿求って転生した後
8.0のランキングに乗れる範囲にいたのに
乗る前に降ろされるってなんか..。
それにしても藍は降りないのな。
通常スペカオール単体だったりと
全体的に評価落ちた今、
7.5に落ちても良いような気もするけど
昔の防御式とほぼ変わらないあのさとりは
転生後どうなったんだろうか。
転生前はフルブレイク∧弱点刺さる状態で
たったの30万という53っぷりを見せたけど
あの狸もそうなんだけど転生評価書くの
サボってる?これじゃあの信用ならない
アルテマと同じになってしまうよ?
転生マス後の火力は疎か転生マスで
何倍になったかすら書かないし
個人的に原作諏訪子と原作魔理沙はもっと評価あげても良いと思う。
原作諏訪子は高難易度な複霊や紅魔塔で大活躍だし、原作魔理沙も紅魔塔や周回で使えるし、低コストでも活躍出来るのが強い。
あと、Twitterで見たが原作魔理沙は冒険絵札単騎周回可能らしい
2人とも使いやすくておすすめ
2人ともラスワが強いのは当たり前だけど、特に原作諏訪子は単体スペカ、原作魔理沙は全体スペカと拡散ショットの火力がエグい
時々ラスワよりCP値高いときあるんだけど
あれって火力どれ位あるの?
解説ページに書いてくれないから分かんない。
CPは威力の期待値なのでどのくらいなダメージが出るかはわかりませんがCPがラスワよりスペカ、ショットの方が高い場合もラスワの方が火力が出る場合がほとんどです。(そこらへんは属性相性や単体耐性全体耐性などで変わりますが)
また、CPは全体攻撃か単体攻撃か、そしてブースト型がどうなっているかにも影響され、基本的に単体攻撃や、113型などの低いブーストでは火力を出しにくい型の方がCPが高く全体攻撃や311型などの低いブーストでも火力が出しやすい方はCPが低くなるように設定されています
キャラ紹介とかの画像のCPをよく比べると
初期キャラも最新のキャラも驚くほど変わらないんだよね
だからバフデバフでなんとかなる範囲でなら活躍できるキャラは想像以上に多い
もちろん埋められない差もあってそれが特攻と斬裂弾/硬質弾の存在
これが雑魚の運命か..。
これじゃ聖、サニー、静蘭の下層三人衆
なんて4点以下だね
商売道具が溜まって来たんだけど
凸ったほうがいいかな?
凸りましょうw
地球ヘカ楽しみにしていたのに
連続じゃあないのか..残念..。
超フェスでメロン削りに来るとはねー。
感覚麻痺して天井低く感じるわ。
原作神子、原作藍、龍はまだ反映されてないのかな
数字で見る管理人最強‼︎ 数字で見る管理人最強‼︎ 数字で見る管理人最強‼︎ 数字で見る管理人最強‼︎ 数字で見る管理人最強‼︎ 数字で見る管理人最強‼︎ 数字で見る管理人最強‼︎ 数字で見る管理人最強‼︎ 数字で見る管理人最強‼︎ 数字で見る管理人最強‼︎ 数字で見る管理人最強‼︎ 数字で見る管理人最強‼︎ 数字で見る管理人最強‼︎ 数字で見る管理人最強‼︎ 数字で見る管理人最強‼︎ 数字で見る管理人最強‼︎
なぁにこれ↑
そういえば東ロワも2021年半ば〜後半
にあった恒常強すぎ問題が無くなって来たね
あの頃はキスメ、パルスィとフェス限と
同じ位のが出てたから流石に反省したのかな?
その後のリグル、ラルバは火力面だけで見ると
その2人と比べれば結構劣るからね。
支援性能だの何だので同じ8.5になってるけど。
その後のたかねは8.0と..。
たかねは特攻範囲悪くない上に刺されば恒常トップクラスのダメージ出すし、サポート性能も悪くないから人によってはパルスィと同じくらいの評価にする人もいそう。恒常強すぎ問題が落ち着いたというより超フェスエピックレリックが強すぎて恒常との差が広がった結果落ち着いているように見えるって見方が正しいかもね。
それもあるような気もしますが
実際弱くなったと思いますよ。
パルスィの2ヶ月後、あの問題姉妹が
出る前の庭渡とかよっわいし。
最絵馬のおすすめも結局パルスィ!
12月組と響子は少し抑えられてそう。1月のナズーリン一輪は普通に強いからなぁ….
自分もそう思う
パルスィレベルはホントに上澄みと思った方がいい
正直擁護できないくらい使い勝手微妙だと思うのってここしばらくじゃ回復式のくたか位だし
それにしたって遡って里乃舞わかさぎ姫の頃と比べたら水準自体が上がっててそれはフェス以上もそう
神綺ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
実装!実装!実装しろー!!
このランキングって左から強い順に並んでるんですよね?
水着紫よりレリリアの方が強いんですか?
それは本当状況によりますね
もちろん禁止解除が必要なときや陽気チームを組むときは水着紫ですが
スペルの完成度の高さとかならレミリアです
水着紫のが強いと思う人がいても全然おかしくはないですね
ラスワの初動火力は紫のほうが高い
絵馬でナズ狙おうかと思ったけど
他の育ててない恒常、フェス限が多くて
人形代が圧倒的に足りなくて..。
だから一輪引いて限界突破に使ったわ。
あとから一輪当たって後悔するパターン。
その人は一輪をすぐに使えるようになったんだから損はしてないさ
俺もあと一人のとき恒常に人形代使うことある
全ラス&オール●属性のキャラって何か強い。
オール日属性だったりオール金属性だったり
すれば、弱点の敵はフルブレイクできるし
オール無属性は属性気にせず攻撃できるし。
(まぁ使えるのフランとちび純狐だけだけど)
追記
単体&オール火属性やオール木属性などは
耐性の敵に全然入らないから困る。
単体&オール無属性&バ火力は結構役立つ。
属性威力強化の絵札がハマり易いしね。属性・弾種・陰陽の統一ラスワってだけでポテンシャルの塊って感じする。
だからこそ複霊霊夢の無属性耐性バフは意味わからん
雑談の方にも書いたけど、今後ゲージバーストで弱点や耐性を途中で大幅に変えてくる敵が増えると、一つの属性だけで戦っていくのは厳しくなるのではと感じた
まぁこれ塔を基準に考えてますし、
塔では脱出できますから。
それに塔では色々な属性を封じたりするから
統一属性ラスワや、耐性無視の無属性が
強いと考えてます!
ちび純狐やフランみたいなのが増えるのを
願っています!
メルラン、諏訪子、阿求辺りが8.0になってた
筈だけどランキング載ってないってことは
評価下がったのかな?阿求は当たり前だけど
諏訪子は通常スペで火力出せる&デバフ
かけれるし、メルランも紫苑の様な存在
になったしでランキング載っても良いと
思うけど..。
初期キャラを中心に転生強化マスが実装されているけど、それは新たな評価基準に含まれてるのだろうか?
もっとも、強化に必要な素材を揃えるのが難しいのと、大半がラストワード火力の向上だけに留まっててせいぜい周回火力が増す程度だから、総合的に見るとあまり大きな変化には至らないかもしれないが
一応含まれている筈だが
ただ 霊夢&妖夢はランクが変わるほどの強化ではなく(大まかに0.2~0.3相当か)
魔理沙等は確実に1.0以上強くなっているが まだ欄外
という感じになるため それで現状の値になっているんじゃなかったな
初期キャラが上位ランクに上るには火力だけでなく属性弾やスキル・スペカ前後の効果の充実化も不可欠そうだ
単体1000万、全体500万とかなら話は別
なんだろうけれども。
お疲れです。
ハンター咲夜はどっちかというと高難度向けな気もしますね。
しかしこいしちゃんシンプルに強いと聞いてたけど超フェス群に割り込めるほどとは…
青霊夢以降の超フェスの評価が全体的に上がってるね
複霊も実装されたからね、今まで使う場面が無く持ち腐れ気味だった能力の使い所が出来たのもあって、再評価もされてるって感じかな?
何気超フェス美鈴が元の評価の9.5から10になってて嬉しい
純ヘカで並んでるのも好き
超フェスフランはまだまだ強いとはいえ、評価ちょっと落ちた感じかな…ちょっと悲しい
8.0にはなった阿求、諏訪子はどうしたんだ
なんか指先レミィが出たんだけども
正直霊形代のコストが高すぎるから
何とも言えない自分がいる。
毎月配って欲しい。
次に育てたいキャラ候補に
成美(全然育ててない)
舞(あと形代2つで最大限界突破だけど放置中)
一輪(全然育ててない)
あうん(全然育ててない)
てゐ(全然育ててない)
がいるんですが誰を育てるべきですか?
てゐ、あうん、舞は火力補助に優れるから最大強化の必要もなく便利でオススメ※要スキルカンスト
特に前の二人のラスワはなかなかに規格外の個性があるので出番は多い
オール無属性キャラがほしいのですが
限定キャラ以外でおすすめなのいませんか?
恒常でオール無属性というとアリスや橙、(補助スペカ込みですが)レイセンくらいしかいなかったはずですね…漏れがあったらごめんなさい
無属性が多いキャラはほとんどが初期キャラに固まっており、それ故に戦力にはしにくいです
まともな無属性アタッカーというと超純狐しかいないのではないでしょうか…
そのアリス、橙の中でまともなのは誰ですか?
ここのサイトの記事を読んでいただけるとお分かりになるかと思いますが、2人ともアタッカーとしての実力はお察しレベルです…
一応アリスは初期キャラにしてはサポートに長けていますし、橙も転生させた上で支援系キャラで囲んでバフればまぁまぁ火力が出ますが正直コスパはあまりよろしくないですね…
木主さんの手持ちにもよりますが、現環境で優先して育てるべきキャラではないかなという印象です。
単体ラスワであればフランもいる。
こちらは各種バフによる補助があれば単体火力は今もトップクラスになりうるはず
オール無属性である事の利点がそもそもないよこのアプリは
強いていうなら美鈴(L1)が実質無属性キャラとしては強い
紅魔郷パチェとかでフルブしたあとには
属性関係なしに高火力出せるから強いと思います
実際ちび純狐の様に異常結界ブレイク出来て
無属性高火力出せるのは複霊とかに使えますし
..でもまぁ..ちび純狐以外ではまともなのは
いないんですね..残念です..。
エピック、レリックと2つ出てるけど
エピックには巫形代レリックは霊形代
だけれどもそれは青霊夢が巫女だからとか
レミリアが人外だからとかあるんだろっか。
だとすると早苗はエピック?紫はレリック?
どれくらいしっかり分ける気かは まだ判らないけれど
エピックのほうは巫女系主人公だけで固めてくる可能性はありそうですな
霊夢 早苗 依姫 の三名は巫女で日星月を各々が担当、更に正邪はアンチ主人公で巫女の末裔的
あとは魔理沙とヘカ辺り絡めてなんかすれば魔理沙も追加できるかな……
この辺りを巫形代に回して 他のつわものをレリックにしてくる可能性はあるかも
2周目キャラって欲しいんだけど
復刻が全っ然来ないんだよね..。
霊夢、早苗、魔理沙、紫が
バ火力持ってるから欲しいんだが..
ヘカーティア未だに評価高いのすごいな…
これでヘカーティア超フェスきたらもっとやばいことになりそう もっとダサい服着てそう
ヘカーティアはともかく他のキャラの評価に関しては機能してるのかよく分からなくなってきた・・・
青霊夢以降の新キャラが一向に載らないから当時は準最強クラスでもそこまでではないのでは?とか思ったりする
まあ管理人さんも忙しいだろうから無理言っちゃいけないのは分かってるんだけど更新されないランキングって不安なんだよね
なんか青霊夢が10.5となってるけど
限界突破には課金or超大量の福塵と
思うと全然ほしいと思えない..。
なんか天形代と同じ様に毎月配って欲しい
ロスワで上方修正一切なしで1年以上経っても最上位層にいたキャラヘカ以外にいたっけか….(しかもよりによって単体ラスワ)
最新の絵札ステージはともかく、絵札周回ステージの多くは陽気キャラが優遇されているか気がする…
まぁ第閑章のステージを除いて全絵札周回が出来る魔法使いもいるけど
確かに敵に陰防アップや陰攻ダウンしてくるやつ多い
今は霊夢が強い時代かー
紅魔郷霊夢の復刻来ないかな~
風神録早苗でもいいんだけど
超フェスorエピックで400万、500万くらい
いっている単体キャラでないかなぁ〜
ってかそうでもしないとまた
単体→53 っていう考えがまた出てしまう
白玉雷台パンタズムで単体ラスワの需要上がった気がする
需要が上がっても超フェスで全体キャラが
1800000とか1000000とかエピックが
2000000とか出してるから上位全体との
単体ならではの差別化が出来てなくないですか?
恒常やフェス限の単体ラスワキャラを超フェスや青天井産キャラと比べれば差があるのは当たり前では…?
そもそも入手方法が違うんだし
でも最近は、近い時期に出た同じレアリティ同士で比べるとほとんどの場合で単体ラスワ>全体ラスワになってるとは思うよ
分かりやすいのが成美で、高火力の全体ラスワを持つ恒常である一輪・パルスィ・キスメ・ナズ辺りの特攻込み火力すら素で超えるくらいのパワーがある
上記の成美のようにしっかりと同レアリティ内で全体ラスワと単体ラスワを差別化できれば普通に需要はあると思うんだけどね
なんか今の時代、超フェスはフルブ火力
100万いってないとなんだかなぁって
気持ちになってしまう。
それ+ブレイク性能があれば、塔で
150回あたりの5の倍数階以外は一体でも
普通に敵全滅できるから。
火力的にもブレイク的にも星蓮船聖のほうが
強いと思うけどなんで高難度評価紅魔郷パチェ
のほうが高いんだろうか
パチュリーの方が燃焼をたくさん付与できるからじゃない?
それに燃焼ブレイクがスペルで出来るからフルブレイクしたあとにラスワを全弾叩き込めるし
聖のラスワの燃焼ブレイクを踏まえても、属性弾が少ないからパチュリーの方が圧倒的にブレイク性能は高い
聖がパチュリーよりブレイク力高い?
誰かと間違えてないか?パチュリーよりブレイク力高いの青霊夢くらいだぞ
ラスワのブレイクなら聖のが強いと言えるけど
あっはいラスワでの話です。
ぬえって強いんですか。
ガチャで来たのですが、ラスワ解放した方がいいんでしょうか。
破壊力的なイメージだと話にのぼらない程度の弱さ
絵札周回みたいなじっくり攻撃手順を組み立てるようなステージの攻略適性は高い
・自己バフが味方全体で持続も長くて使い勝手良好な上に、霊力も勝手に補充してくるので絵札の自由がかなり利く(というか攻撃式なので弾幕の裏側が使えるのも大きい)
・状態異常耐性が3つあるので特定の状況で強く出れる
・5コスト運用としても単体スペカが刺さりやすいのでイベント周回でも出番が多い
イベ周回においてラスワぶっぱするだけなら強くはないですね…
ただ上で書かれてる通り塔などにおける対応力と5コス周回能力は高いので、なんだかんだで使い所は多いタイプだと思います
ただ運用するにあたってスキルで味方に暗闇を撒いちゃう点だけは注意しなきゃいけないですね…
自分の場合塔で使うときは
スペカを使えるだけ使って属性ブレイクした後に引っ込む→別の階層で暗闇ブレイク要因として運用
という使い方をしてます
今の時代周回性能が重視されてるんだ
ろうけど、周回できるキャラは持ってる
から、高難度に使えるキャラがほしい
のですが、超フェス以外でいいキャラ
いませんか?
紅パチュリーや袿姫などこの表の高難易度評価の高い子たちが無難に強いですね。
個人的には妖紫を推します。デバフに頼らないラストワードがフルブレイク後のフィニッシャーに最適です。
何らかの属性に特化しているキャラや結界異常ブレイクが可能なキャラが複霊で活躍していることを踏まえると、パチュリー、袿姫、諏訪子あたりですかね。
あと白玉Phantasmをやるならへカーティアや早鬼、成美などの強力な単体ラスワもいた方がいいと思います。
成程..桂姫,変T、成美ですか..
(早鬼、諏訪子、パチェはとっくに使ってます)
単体火力が諏訪子、早鬼、フラン、早苗と
いてあと他にテコ入れてないけど魔理沙、
強化してないけど舞、弱いけど里乃がいま
いますね..
解説有難う御座いました!
周回キャラが求められてた時代とかだいぶ昔じゃね?
えっそうなんですか?
通常スペカ周回だの低コスト周回だの
言われてるのでそうなのかと思ってました。
複霊フラン登場で、今後豊姫の評価が下がらないだろうか。
将来的には、ターン開始時に味方の全禁止状態解除があると助かる。
将来的にはきてもおかしくないかもしれないんだろうけど、きてもエピッククラスの性能とかで引き当てるのが大変そう。
特性として全体に対し何かしら効果を発揮するキャラは
超フェスの段階でじりじり出始めるかと思っていたけれど
現時点では恐らく零 というくらいに絞られているから
中でも強力な全体禁止回復は 相当特別なエピックに来るかどうかくらいだろうな~
なお、ターン開始時に解除されたところで
敵のゲージバースト時に付与する禁止状態を、全て自動回復すれば、とても助かる。
グレイズ&交代禁止の連続、かつ敵のショットで一撃必殺はきつい。
今って単体ランキングって
フルブーストに関しては
1 変T
2 早鬼
3 フラン
でしょ?更新しないかな~
原作咲夜
単純な火力での話をしています
成美も強いんじゃなかったっけ
小鈴の転生情報まだなのか..どうでもいいけど。
不思議なのが1番火力的には使えなさそうな
阿求の方が先に掲載されてたところだね。
今の評価基準単体キャラが
評価9行くことは無いでしょうね
おっと紅魔郷咲夜がいってたわ
ヘカテー様…
9どころか総合評価9.5,周回評価10の1年前の単体ラスワキャラがいるってマジ?
あれは全体火力も高いので私の言う単体キャラ
からは除外しています
ヘカテー様は…
吉弔ってなにが強いん?
ラスワが硬質斬裂を両方持っていてその倍率が80〜100%で当時としては高倍率
属性統一でダメージを伸ばしやすい
2バレット目以降に霊特攻、3バレット目以降に幻想郷特攻
8コスで紅夢回れる
実装当時はかなり優秀だった
今はラスワだけって感じかな?素の陰攻がフル育成で1155しかないのが惜しい
8コス紅夢も霊夢とか他にできるキャラが増えちゃったから前ほどの特別感はない
味方全体の陰攻上昇が優秀な所かな
ターン数が継続できる前提だと2ターンで味方全体の陰攻を5段階上げれるってのが強い
ラスワの火力も高いし伸び代もあるんだけどスペカのブレイク能力が低いのが難点
地味に速力と陰防の維持がしやすくて青霊夢と相性いい、と思いきやむしろ役割を喰われたな
ソシャゲとしてやってる以上仕方のないことではあるんだけど、最強クラスのキャラの上位勢がほとんどオリキャラ…まぁ一応パラレルワールドのキャラってことにはなってるんだけど、実質オリキャラが占めてるのはもやもやするなぁ。
ヘカ様には頑張ってほしいですね。
今いるヘカーティアはほぼ1年前のキャラだぞ…新ヘカ出ないと頑張りようがない
確かに今後インフレが進むと同時に相対的に評価は下がってくだろうけど、それでもヘカはかなり頑張ってるよね
というか1年前のフェス限が最新のエピックや超フェス軍に混ざってるだけでも十分すごい
ヘカの場合は育成のコスパがいいのも追い風になってるんだろうけど
LキャラとAキャラのどっちがオリキャラ寄りに見えるのかは興味深いですな
AはキャラそのものはLより原作だよな
異変が解決していないってところがオリだが
私的最強ランキング(10人)は、
青霊夢→秘封豊姫→帝都サグメ→秘封フラン→ちび純狐→秘封依姫→原作霊夢→ヘカーティア⇒原作アリス⇒埴安神袿姫
って感じかなぁ
やった~諏訪子の評価が依姫超えた~
(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
なんか破壊式って弱くなりやすい様な気がする。
ヘカーティアみたいな例外もあるけど、
パチェリーも普通に使いにくさを感じるし、
風神録諏訪子も評価8.5と低めだったり..。
超レミと超フラで物凄く格差がついたり。
トップ取ってる霊夢、フラン、豊姫、サグメが
それぞれ攻撃式、攻撃式、回復式、支援式
なんだよなぁ~..。
多分全体的に見て、強さランキング作るとしたら
攻>支>回だいなり
ミスって送信しちまった。
ー続きー
回≧破>妨≧防って感じかな
回復式は豊姫がぶっちぎりで強いだけで式としては破壊式の方が強いんじゃ
あっそうですね、
..となると攻>支>破>回≫防≧妨かな?
支援式だって超フェスのサグメや超
レイセンが強いだけで他はそこまで評価高くないじゃん
バレットの傾向が低命中、高CRI命中っていうコンセプトが昔から変わってないからしゃーない。
素のCRI率の高さは誰にでも火力出せて悪くないんだけど、特攻の確定CRIと比べると安定性的な意味でも微妙に感じちゃうよね。
パチェ諏訪子ぐらい個性があればいいんだけど、バフ盛れば火力出せます!だけの昔ながらの破壊式は正直きつい
まぁフランは絵札必須とはいえ
100万出せるしいいっしょ
それよりもレイセンみたいなろくに
火力出せすらしない破壊式は
ほんっと539ず..。
破壊式は確率要素が多重に効いてくる設計だから
特にリプレイオートでは本来の手動戦果時のキャラパワーより一段勝手に弱くなるという点
大体命中率が低く CRIもブレる
多人数攻略だとその穴を支援で埋めて貰った上で最高火力が炸裂するんで相当伸びるが
主役的立ち位置が意図されていそうな攻撃式系花形より 少し使いづらい印象になるね
こと周回に限っては必中&確殺が大前提だからね
期待値に対する上ブレが凄いほど、裏を返せば下ブレも酷いって事
超フェス鈴仙は、優秀なんでしょうか?私は、20連で2たい出て、1凸です。
超フェスの中では中の上くらいかね、ただ今後追加されるステージ次第では評価が上がる可能性有りって所だから、天形代に余裕が有るなら育てるのは全然有りだと思う。
天形代に余裕が無ければまだ超フェス実装続きそうだし育てるのは少し様子みても良いかも
記憶違いかもしれんが超レイセンって結局変装だったんじゃ?
超レイセン、秘封Bm3のシナリオではレイセン本人なのかNPCなのか成りすましなのか明確になってない感じだった気がする
仮にレイセンの別バージョンが出るとして、取りうる式は…性格面からだと一途、補佐があるから速攻と支援は可能かな。能力や様子見もする点から妨害も一応可。
突撃根性は小説版を見るになさそうだから攻撃式にはなりにくい、子器用な事も特にしないから技巧式もなりにくい、かな。
追記、自他認識でなんか守護してるよ、に合致するから防御式も可能だけど
能力的には本当に防御式かもしれない感じが…
本来設定的にはなるほど!と喜ぶところなんだけど
アニバーサリーで防御式連打、それも印象回復してないところでやる辺りが
マジでそれやるんかいと 変な意味で驚かされる
四月の段階で防御式大活躍の場所(ただし必死で挑むものではない生活提案系)入れる等で
この先の方針におわせ含めたガイダンスしたほうが良かったんでは
と思ったけど 内容見たらちゃんと支援式か
ほっ
超フェスレイセン支援式かな?
巻物的に支援が防御
転生情報まだですか?
もう転生し終えてから数日が経過してます
忙しいとは思いますが頑張って諏訪子の
転生情報を上げてください!
待ってます。
あと2日で諏訪子の転生だーい!
どんくらい化けるかなぁワクワク(╯ರ ~ ರ)╯✨
少女転生って特殊強化もリセット
されてしまうんですか?
リセットされるのは(上香木は含まない)香木とレベルだけです
スレチだぞ
というか数分で煽りに来る気の変なのに律儀に対応しなくていいって
公認なだけで二次創作でしかないんだから結局全員ロスワオリキャラみたいなもんだろ
二次創作である以上どんなに見た目を似せようと原作に似せているだけだし、オリジナル設定がある以上キャラも原作と同じにはならないしって事じゃない?
それはロスワのキャラであり、オリキャラと変わらないって事だと思う
まぁ2次創作を楽しむ上では賢い考え方の一つだとは思うけどね、原作設定以外許せないって考え方のひととか理解出来ない人には理解出来ないかもね。
言えてはいるけれども一応公認だから。
キャラ崩壊もしてるわけではないから
青霊夢は萃夢想のバリエーション
チェンジ版なので、原作キャラ
ですよ~
その萃夢想の色違い霊夢は萃香を犠牲にしたり紫に近付くと言う理由で青い服を着ている霊夢なの?
そんな事実がないならそれは青い服着ただけの霊夢で全くの別人なので青霊夢はロストワードオリジナルキャラですよ
百歩譲って青霊夢を原作に数えるとしても
他のランキング上位独占してる超フェスのキャラは原作キャラなんですか?
まぁ2次創作のキャラなんて結局全部オリキャラみたいなものだし、超フェスのキャラもそれ以外も服装とかの見た目の変化が多いか少ないかだけで一緒一緒
かもね、でも2次創作を楽しむ上ではこう割り切っちゃった方が凄い気楽よ
そもそもこの場合の逃げないってのはどういう事なんだろうか?
二次創作者に対して「この作品は俺の納得出来るものじゃないから設定を変えろ」とでも言うの?
どんな受け取り方をしようと自分が楽しいと思える二次創作を楽しむんじゃダメなの?
それは二次創作全てに言えちゃうだろ、オリジナル設定やりたければオリジナルのでやれって
もう君は原作だけやってれば良いじゃん…
まぁ..うん..そうですね。
青い→萃夢想→原作なんて問題でもなく
そもそもがそうでしたね。
原作でその姿の状態が原作であるのか
どうなのかじゃあないですか?
L1霊夢は転生してコスト14になったため、
隠居しておつかい専用になってしまった。
再転生してコスト10になればカムバックしてもいいけど。
F1(青)、A6(原作)、B3(月)がコスト12で強いから。
青霊夢10.5は神なのか?
秘封フランの時も評価見直した時に
豊姫やヘカが同ランクになったのに
見直ししても他を寄せ付けない程の性能
やっぱ霊夢すげーよ
流石にそのうち10.0になると思うよ。
まぁ、今まで10.0だったキャラは9.5に
なってしまうでしょうけれど
お金が効率良くためる方法がないでしょうか?
お金はイベント周回してポイント交換すればかなり手に入りますよ!(周回めんどいって思うならおすすめしません)
天形代が9枚あるんだけど、以下の中で育てるならだれがいいと思う?
超豊姫/超依姫/超サグメ/月霊夢/ちび純孤
一応確認だけど今現状全員無凸?
無凸スキルマ
白玉ファンタズムとか複霊クリアしたい
とりあえずオンリーワンの豊姫は硬いな
後は姉妹揃うと補完しあって大暴れする依姫か
最強格だけど若干豊姫と被るサグメか
クセあるけど無属性超火力で万能結界異常ブレイカーのちび純狐か…迷いどころだな
とりあえず豊姫を解放してしばらく様子見て必要そうな子を解放するってのはどうだろう
アニバログボと累計ポイントと月ログボ貰うともう3枚あるから全部で12枚だったわ
豊姫>依姫≒サグメ≒純孤>霊夢 って感じか…
3体は完凸できるけどここで使い切っちゃうのも悩むね
1位 月豊姫
2位 月サグメ
2位 チビ純狐
4位 月依姫
5位 月霊夢
超豊姫の汎用性が高すぎるというか、ここの運営が快適に遊ばせる気がなさすぎ
快適かつ高難度って具体的にどういう風にすればいいもん?
演出時間長いのはちょっとあれだけど
壊れたキャラで塔回るの私は好きだぜ?
(サグメしか超フェス持ってないけど)
超フェスフランみたいな火力一辺倒に対して、超豊姫の替えが効かない性能って話はその通りなんだが…ちび純狐のゴリ押し性能も評価されるべきものだよ。て言おうと思ったんだけど、今のみんなの復霊編成だと超豊姫抜かれてちび純の方使われてないか?火力が低いから置き物になりがちなんだろうが、超豊姫自体は元からそんな火力があるわけではないってことか?
ラスワの威力は妹とかには大きく劣るけど全体スペルは上位クラス
複霊は青霊夢が強すぎて禁止解除いらないのと
青霊夢+魔理沙倒せる子なら誰でもいいのでそれならワンキルできるちび純狐や妖妖夢でいいよねって話で青霊夢抜きで考えると適正は高い
今後の高難度で最適正なる可能性は十二分ある
むしろ今はその置物性能を買われて青霊夢の隣でただただ注目浴びてるらしい
まさか5コスアシストでここまで付いてくるとは予想外だった
流石というかなんというか
今回あんまりハマってなかったと考えても超フェスフランはガチの高難度だとかなり厳しそうな性能だな、いくつか思う事はあるけど特に属性関連のあからさまなヘボさは厳しい
星耐性なしで弾種が引っかからなければゴリ押しできるパワーはあるからどうだろう
例えば次のこういうイベントで日、木属性や斬撃弾が引っかかったりすれば今回活躍したキャラ達の大半が沈黙する事になるだろうし
場合によっては無属性耐性とか出てロリ純狐が微妙になったりもするかもしれない
無に耐性とかもう属性付きのたただの劣化版やん
斬撃弾ガード来たら純狐は多分封じられちゃうな…
半減の属性より8割カットの弾種引っかかる方が1/5にされて苦しい
少し話はずれるけど
エネルギー弾カットされたら
ヘカ超依姫超レミフラのラスワごっそりはじかれてやべえ
とか今年の年始あたりに思ったりもした
強ラスワはエネルギー弾多いよね
白玉とかでエネルギー弾カット使われると地味に面倒だし
やっぱ実質最強は豊姫だよな。スルーしたことを激しく後悔してるから早く復刻してほしい
サポート能力もなく絵札を回れるところの一つもない原作風早苗はこの図の中でも過大評価だったけど、一芸の原作風妖夢を除けば原作系キャラの中でも最下位クラスとまぁ妥当なところに落ち着いてきたかな
塔だとブレイク力とラスワ火力高いから便利だし、自前のスキル能力だけで速力上げきれない超高倍率斬烈弾持ちも増えてきたから実質的なサポート力も上がってきたけどな
要するに全員強いってことだ
フランに関しては「超フェス枠、実質豊姫と極端な差はない」という事で10.0に調整するのは的確でしたが
青霊夢は「複数の意味で別枠」ですから、その意味も兼ねて当面10.5の隔離扱いでいいんじゃないかと思いますね
もちろんそこの段階相当のが超フェスでも出てきたら そこが10.0になるでしょうが……
無理なのは分かってるけど
諏訪子の転生後の情報が欲しい
転生レベル1のステータスが分かればそこからレベル最大のステータスを推測できるらしいから転生解禁日まで待つしかないかな
サグメ、チビ純狐等の超フェス限って1体しか確保してない場合、8cのまま持っておくか12cにするかで迷っちゃう
適性絵札周回が来た時のために8cのままがいいのか、高難易度様に12cにした方がいいのか・・・
そうそうマジでそれね。オレも青霊夢とかサグメとかちび純を覚醒させていいものかと迷ってる!!
一応妥協案として、コスト8→10みたいなところにしてラスワ前効果も強くしたりとか考えたんだけど…コスト別のラスワ前効果が載ってるサイトが中々無いのよねこれが。どっかにねえかな情報。
ちび純狐なら周回で使うより紅魔塔なんかで使う方が強いし、周回用8コストは原作勢のが適正あるから覚醒してもいいと思う
サグメは様子見かな?
天形代が月一で手に入るようになったので塔適性は価値が少々下がりましたね…
巫形代が来ればいいのですが、どうなるか
反面、絵札周回やvs複霊などのドロップ周回は唯一無二の最強絵札ばかりなのでやはりここの適性は非常にありがたいですね
絵札無いと大きく強さが変わり真価発揮できないキャラもいますので…
それに、付け替えが大変なコンテンツも週次の部で間接的に増えてしまいました
vs複霊はちび純狐さんの株が上がりましたね
今後も耐性まみれ二周目ネームドが相手路線なら安定して貢献しやすそうです
(そういえばvs複霊って周回と高難度どっちに加点なんだろう?周回はするけど1waveで塔に感覚似てますよね)
ですが..塔は塔で面白いじゃないですか
簡単すぎず難しすぎずという感じが!
ここに来て(二周年)一気に最強が豊姫に傾いたな
分かりきってたことだが高難易度ほど価値が上がる
今んとこ替えがきかんしな
青霊夢というお化けが実装されても状況次第じゃ豊姫ってことも多いだろうね
というか、早く禁止解除の強キャラ二体目くれ
というか純粋に疑問なんだけど今回の事がなくても高難度への適正って息が続いて禁止もどんどん解除していく豊姫とか元々最上位だったとおもうけどなあ
少なくとも上の表のフランが単独10点になるような差があったとも思えん
そういえば有識者の方に質問なのですが、自己完結した異常ブレイク持ちのけーき様と原作パチュリーって総合評価で同格にはなりませんか?
9.0か9.5かは分かりませんが、活躍しやすい土属性特化とパワー連携持ちと継戦能力なので総合力では競り合うのかな〜と思ったのですが、パチュリーさんの方が実戦だと活躍度で一段上をいくのでしょうか?
仰る通り、個人的にはほぼ完全に同格だと思います。
パチュリーのほうは崩しに持っていくまでの流れとセットアップ下での汎用爆発力があり、袿姫のほうは支援密度や属性面での扱い易さ(自己完結要素以外への対応度)に関し一段上回りという感じで、非常に近い実力帯だと思いますね。
基本的にここのサイトは12コスで比べてるっぽいので、2ブーストさえ確保してれば3枚割れるパチュリーの方がブレイク性能としては上になるのかなと思います(袿姫で3枚割ろうとすると3ブースト必要なので…)
8コスでの結界割り性能は確実に袿姫の方が上なんですけどね
あとはラスワ火力の問題もありそうです
パチュリーは命中率が不安定な状態ですら命中100%の袿姫を若干上回っている=周囲の命中バフが乗れば更に火力が伸びるので、そこはパチュリーが明確に強い点と言えるかと
その代わりにパチュリーは紙装甲なので、8コス同士であれば火力のパチュリー・耐久力とブレイク能力の袿姫という感じで同格扱いはできそうですが…
スマホ画面だと霊夢クソ小さくて草
よく見ると備考にフェス限が抜けている気がしますね
将来的に防性スキルが重要視される常設コンテンツが実装されたら、これまで不遇だった防御式・回復式や、それ以外の式でも防性スキル主体のキャラ達が上位ランクに返り咲くというのもあり得なくないかも…
いわゆるダメージ突破不能な耐久専ステージ(ブレイクで1ターン止められる場合があるが倒せない)とか、攻撃デバフで威力を下げられるタイプの割合ダメージを一部の敵が使うとか、バフ無視の「防ステータス合計値依存」で威力が下がる(他バフは普通に処理)固定系のダメージ技が飛んでくるとか、そういうのを多重に組み合わせた場所を作れば防御式や回復式の出番になるでしょうけど
正直作るのはとても簡単なんですが、やる気はないんでしょうかね…
お前らの反応のほうがこえーよw
AアリスとAパチェも最強に並べといてよ
いちいちページ探すの面倒なんだから
こっっっわwwwww
>『現時点で1人で周回出来る絵札周回ステージが多い』というのが実績としては一番分かりやすいですし、そのようなキャラが最高ランクの評価を得るのは当然
>『紅魔塔でも白玉擂台でも強い』というキャラを頂点とし、『どちらか片方だけで強い』というキャラはそこから1段階落ちる
この記事の説明を見る限り、仮に更新するなら丁度Aアリスは周回評価10でAパチュリーは高難易度評価10になるんですかね?
Aアリスの方は絵札ステージ追加されてくにつれて9に落ち着く可能性もまあまあ有りそうですが、Aパチュリーは価値が下がり難い落ちても9.5キープしそうな感じですね
(もっとも白玉の週次がブレイクやり難い場合は別かもしれませんが…)
アリスって低コス周回でも無双出来るの?10って低コスでも高コスでも無双できる別格だと思うのだが
低コストは、8コスだと紅夢、剣聖、結界はいけて、5コスはアリス実装からイベント2つしか来てないのでデータ不足って感じだと思う。
まだ育成途中だけど使用動画見た感じでは
8コストだと紅夢3T 剣聖5T(偶に4T?) 結界3T
12コストだと紅夢1T 剣聖3T 天空3T 人形3T 結界3T 秘封4Tらしい
上の人が書いている通りで アリスは絵札周回数で9.5には恐らく到達できるが 5コストが少々厳しいため10.0は取れん
高難易度については有名どころの発言類でもわかるように一段落ちるので 流石に順位的にも最強列下限辺りが限界だろうな
パチュリーは高難易度は9.5は取れるだろうが サグメ豊姫の高難易度における多角的補助や戦力の三段分近い底上げですら9.5なら10.0は付きようが無い というよりフランの10.0が怪しい
無論 パチュリーの高難易度が9.0以下に下がるのはよほどの事が起きてからで 上位残留し易いタイプの強さなのは明らかだろう
5コスイベ周回なんて恒常キャラにでもやらせろよ…
死ぬほどどうでもいい評価ポイントだわ
あ、10評価の定義とかあったんですな…
通常イベントより現状の絵札周回数を重めに見る(ただし、今後の活躍見込みがあればそこでも評価)とあったのでどうやら勘違いしていたようです
12や8ではなく5コスト周回が評価高い感じなんですね
Aアリスは12は重要所は全て回れて8でも大分回れるようですが5が条件となると流石に超フェススペックに限りそうですね…(豊姫辺りなら回れたりするのかな?)
仮にですが、相性の都合で一部しか絵札回れないけど、代わりに適性ある場所では5コストも実用ターンで回れるキャラAと
多くの絵札で適性を持つが12や出来ても8がやっとのキャラBでは前者が高め評価になるみたいな感じなんですかね?
Aパチュリーはあれでも9.5なんですか…
超フェスのサグメさんですら10取れないって凄い厳しいんですね
高難度方面はブレイクの重要性が高まってきてると感じたのでけーきさん辺りも最高評価かと思いましたが更新しても9.5のままになりそうですね
高難度10評価の方も周回の5コストのように何か条件あったりするんでしょうか?(白玉は挑戦制限あって然程旨味も無さそうなので…紅魔塔の最上階の周回とか?)
てっきり最高評価=10と思ってましたがどちらかというと9.5が実質の最高評価っぽくもありそうですね
恐らくフランがあれ評なのは3~4Waveでも残り易い結界強化式だからですね
個人的には 豊姫サグメのような
・スキルリキャが最大5Tな上にその範囲で結界も修復できる
・上記を前提に他者強化or汎用デバフ手段がスペカ込で五ルート以上存在
・自身の攻撃力が十分で全単組、かつ特攻+伸び白が広いかCRI出まくり
・結界割りの手段が三精/五行/異常割り全て揃っていて大体3以上割れる
面子は実質3~4Waveでも好きなだけ味方を強化し続けられるから10.0相当だと思う
パチュリーはスキルリキャと全体強化ルート数に少しネックがあって
フォレストブレイズ依存度が少し高い(かわりに通ればセット割で最強格)から9.5か
まあ うまく超フェス最上位とフェス最上位の差が出てる感じですね
更新スピード遅くないですか?
中堅が団子になるのはよくあるけど
最強と名がつく連中が団子のは草生える
ほんとなんも考えずに実装してんだなここの運営
結構キャラの調節って難しい
らしいですよ。
”趣味でやってる事”ならそういう言い訳もできますけどね
”趣味でやってる事”なら
団子いうても3位と4位の間に結構差があると思うけど
四位からの下の話だろ
「実力帯」を設定出来ている意味では逆に上手な部類だと思うが
個々の仕様が異なる以上「大体同レベルのキャラ」を設置するのは案外大変だ
単に頂点キャラを次々更新するよりは有意義で 好みのキャラを使える前提が整う
「ある点域/戦域が中長期的に価値を持っている」のは意義ある事だ
まあ 多少の高難易度コンテンツや更なる中程度目標は欲しいがね
なら来るなよ間抜け
口先だけ騒いで無いで自力で攻略サイトでも立ち上げてみろや
下位キャラの上方修正に手間がかかるというなら
せめてコストを他キャラより下げる等のテコ入れくらいは欲しい気がする
超フェス引き直し+天形代4枚配布イベント待ってます
それしてくれたらマジで神だわ
2周年はせめてフェス限での引き直しにてほしい
キャラが増え過ぎて欲しいキャラが出ないまま終わりそう
上方も転生も無いのに最初期メンバーで唯一食らいついてるメディスン凄い…
火力が低い代わりにメディスンにしかできない動きができるからね。メディスンみたいなタイプはもっと増えて欲しい
聖がまだ更新されてません…
2周目が強いからいいじゃないですか
それにしてもA妖夢とAうどんげにここまでの差がつくとはな
ほんま属性次第やな
幽々子様は?
2ページ目に目安として周回評価が7.0~7.5ってのってますよ
最初から陽攻が極限まで上がってるのとかを考慮すると高難易度も多分同じくらいかと
一応幽香とかが強いのはわかるけど燐って強いの?
周回能力はイマイチかもしれんけど、全体スペルで敵全体にブースト依存で燃焼2~3枚付与できるのがお燐の強みだと思う
ロリ純狐の実装で燃焼結界ブレイクも簡単になったし
現状全体燃焼複数セット可能キャラは実は(最新の白蓮込みで)5名いない かつお燐は仕掛けるペースが早い
デバフを適度に撒けて火力もそこまで悪くない
敵撃破に有効なもん仕込んでる間に命中デバフ(+燃焼補正)も掛けるから多少味方が安全
他の並んでる面子と同等かはわからんが 2列くらい下の中堅組よりかは確実に強いだろうな
紫苑サグメてゐメディスンの元トップクラス妨害式もいよいよグループ分けで壁ができてしまったか
妨害式に限ってもさらに上に位置するキャラが出てきてしまったし
でも妨害式としての仕事に限ってはまだまだ上位に負けてないと信じる
たったの10連で「聖白蓮[星]」出た
最強グループ豊姫だけ持ってないな、激ダサ眼帯が無ければ引いてたかもしれん
皆言ってるけどガスマスクサグメもキツい、好きに小物つけ外しできる仕様とかならなぁ
そのための衣装システムなのに全然活かされてないからな
まあ正直これ以下のキャラはもうほぼ使わないよね(紅魔塔を除く…)俺も豊姫で周回して高難易度は月戦優曇華院とかで終わらせてしまうからな…
準最強グループ
月霊夢:超フェス限
風神奈子:フェス限
純狐のページに「使う価値がない」って事をわざわざ書き直すよりも、そろそろこのページも更新して頂けないでしょうか
原作キャラはどんどん実装されているのに原作紫から音沙汰ないですし…
こちらは見させてもらってる立場ですし、個別ページの改訂に時間がかかるのも分かりますが、以前から参考にさせてもらってたので、最強グループだけでも更新して頂きたいです
たしかに更新してくれたら有難いけど、忙しそうだし… 暇になったらお願いします
トヨヒメの高速周回は?
トヨヒメの周回評価が8じゃなくて9がする理ラストワード演出は速いし有る程度の火力わ出るから9でいいきがする。
てか、むらさって頑張れば黒妖夢とおなじ火力が出るから高難易度は8.5が妥当だと思ってる(高難易度はほぼほぼラストワードだから。
日本語でおk
あと評価基準ちゃんと見ろな
最強①の超フェス達に当然のごとく紛れ込んでるヘカと紅霊夢やばい(語彙)
この分じゃ二人目欲しくなっちまう…
幽々子様昔はよく使ってたのにな、最近の恒常キャラが強すぎる
2周目&超フェスに力を入れ、古い&弱いキャラはポイ捨てか
やっぱそうやな…..
インフレ相変わらずすげぇ…..これいつかは超フェス限定フランの独自性下がっちまうタイプか?
超フェスフランは例外としてそれ以外のキャラは言うほどしてなくない?
このサイトの基準で見れば半年前の月型達がまだ最強グループ①に居るし、トップ3には月型よりもさらに早くに実装されたヘカTが居るし。
たしかに。そうですね、へカーティアはフェスなのにすごい
ぶっちゃけヘカーティアが異常過ぎるだけな気が…
9.5以上で通常フェス限自体ヘカと紅霊夢だけ、出た月日もヘカは5月(ほぼ6月だが)で他は8月以降に出たキャラ(紅霊夢でも11月)だし…
挙げ句の果てにこの中でヘカだけ単体ラスワ。
8月の超フェスも最上位にいるにはいるけど、大半の通常フェスと古めの超フェスは軒並9.5未満だし、特にそれこそヘカ前後、あるいはその前にいた実装されたキャラは殆ど評価下がってるよ。
そりゃヘカ前後とか半年以上前に実装されたキャラが評価下がるのは普通じゃない?
半年以上前に実装されたキャラが最新のキャラより評価が下だからってインフレが凄いとはならないと思うけど?
そんな中、半年近く前やそれ以上前に実装されたキャラがこのサイト基準になるけどトップ10に半分近くいるしそんな凄いインフレが進んでるとも思えないんだけど…
まず目玉キャラを実装し、その実力帯は半年後に充実する、という事を過去に「豊姫」「ヘカ」の二名で行っているから
今回のフランも同じ感じにしたいと考えているのかもしれない…が、単に絵札周回の属性相性が悪いから念のため強さを盛っておいただけかもしれんから 実態はわからんね
前のケースに関しては、豊姫はちょうど半年後の時点で超フェス二名およびこおにと妨害式トリオらとともに七強を構成していた
ヘカも同様に現段階で秘封の精鋭ら+霊夢と一つのレベル帯を形成していて、低コスト周回で豊姫・フランとほぼ戦場を分け合っている
これらは多分そうしたいと思っていて実際にうまくいった例(100%そのメンツとして計画的に揃えたかどうかは別)じゃないか~と思う
ひょっとしたら、怪文書の件がなければ 同じようなレベル帯設計を
初期面子である妖夢を基準にレミリア・依姫(+演出時間が異様に短いフラン)辺りでじっくりやりたかったのかな~とも思うけど
まあ わからんね
前にも書いたが、大規模インフレに繋がる何かが起きた回数は三回で そのたびに余計に1レベル上がってはいるが、そのバンド以外は問題ないインフレだよ(余計な3レベルはちょっとアレだけど下記通り2回目は仕方ない)
「あべこべの初期キャラおよびそれ準拠性能な中期組」にテコ入れしない点がいかんのであって ペースは最初のゆゆこの不幸な事故+ゲーム的に機能していなかった要素を機能するようにする過程のインフレが激しかった部分以外はまあ妥当
ダンカグ上陸前のテコ入れ&キャラ水準強化はゲーム性改善も込みでやむを得なかったし そこに準拠したインフレ超フェスはそれなりに安心感のある性能になってるのが多いだろう
大規模更新以前のキャラをそれらと同等にはしなくていいから数段使い易いように組み替えていれば問題はないんだ それをしない、一個上の木のも書いてる通り転生以外放置になってる(と印象付く)のが問題だろう
あとは、運営がことの手綱を取れるかどうかは四章で決まると言っていいかなとは思う
既存の強み・弱みの固定観念を一部戦場/コンテンツでのみ多少崩したり(ライタイや陰陽玉は好例) 前の一部キャラの強みが再び活きる場所をちょいと混ぜたり そういう調味料を入れて
フランの火力はそれ以上な候補(超フェスお空とか)が出るまではしっかり頂点にしておきつつも 他の要素(特攻の種類や自然にかかる制約)で需要を喚起しつつそこそこ長期に彩れりゃあ大成功でしょ
うまくやってほしいね
あ、
割符足りないからって言ってヘカーティア消しちゃった。(サイアーク)
ノリ軽〜い
秘封フランちゃん評価11でいいんじゃない?って思うぐらい強い!
それはそうね。
変更される前まで10.5でしたね
敵はインフレし続けるのにテコ入れはほとんどないし
おまけにゲージ持ちが当たり前だからラスワだけ強くてもしかたない場面も多からな
ゴミは増える一方だわ
復活のイライラ二キ
またゴミって…それなら上位のキャラ以外全部捨ててるの?
フェニックス再誕
さすがに草
ラストワードだけにってか
攻略ないとソシャゲもできない連中ほど声がでかいしキモいわなー
別に上部分だけでいいよ
どうせこれより下位なんて全部ゴミだし
それでも使いたい奴はてめえの脳みそで考えろ
ゴミって…
酷いですねぇ
イライラニキ落ち着けww
煽りたいだけのゴミwwwwwww
こういうやつがおるから...
紅魔搭の結界ブレイクにつかえるだろw
完成してから新しくしてほしい
少女転生をもっと拡張してほしい気はある
バレット自体の強化や絵札の効果を内蔵させる事が
可能(事実上の二枚刺し)とかやって欲しい
1週目のアリスやにとりを強化させて無双させたい人だっているはずだぞ
転生はそろそろテコ入れ考えないとアカンよな。最初はみんな食いついたけど、実際もう底が割れてしまって形骸化してる。
このままだと自ら悪習を作っただけで、誰も触らないコンテンツに毎月ただただ労力割いてるだけになる。
あとに引けないけどこれ無駄じゃね?て製作者も思ってるんじゃないかな、増え続けるスペシャルダンジョンの欄の見辛さを放置してることから考えて。
イベント適当にこなす時とかは幽香ばっか使ってるな
何だかんだ全全全であの演出の短さは唯一無二
天空付きA紫とか見ただけじゃ強さがまったく想像つかないくせに超火力という謎ソシャゲ
いや単に仕様上不親切なだけかw
何で依姫と霊夢の周回評価が10じゃないのか気になる
こいつらも大体絵札周回出来るでしょ
真意は管理人でないと分からないけど、1Tで完結しない周回が今後もでてくることを考えると1-1-3型だと柔軟性に限界があるのかもしれない
依姫は汎用エネミーの妖精・霊魂や身内キャラに対し特攻が反応しない部分と自己防御補填が少なくて苦戦する場合もあること、霊夢は打点の都合で12だとどこでも安定するけど8は案外厳しいこと、で上三名の8コス無双に対し実値で少し落ちる筈だから、そこいら経由だろうね
環境が変われば追いつきうる範囲だと思う(フランも複数名ゲジバ連打は多少きつめだし)
ついでに霊夢は耐久面で、依姫は味方の攻撃補助面でヘカを超えてる(&最適絵札がまだ出る可能性もある)から相互関係はいいとこかなと
あとは 年末や今回のイベントでわかるように
依姫と霊夢は今回の最終やクッキングタイム18みたいなやばい水準の場所以外大体8でサクサクいけるけど 上三名は5でどこかしらいける感じになる
オーバーキル火力は見てないけど5コス可否はある程度見てるっぽいから そこでちょっと分かれるって事だろうね
評価基準の絵札のところにいるフラン・豊姫・ヘカ・紅霊夢から伝わるいつもの4人感
ほとんど最近のキャラだけも前からずっといたような気がするレベルの安心感を感じるぜ・・・
個性的でいい面子だよな
ある段階の戦域で戦術割り振りがきれいに別になってる連中が昔から同じ列のままシフトしてる例もあるけど、そういう馴染みの顔っぽいのは楽しくていい
ヤマメは8コス周回できる絵札複数あるらしいし
土の希少さ抜きにしても準最強と最強の境目くらいあると思う
ヤマメって強かったんだ。多分豊姫の超フェス引いてた時に出て来て土属性持ってないぞ!と思って63レベルにはしてる。強いなら育てるかな。
・演出の短さと安定火力の通常豊姫
・あらゆるステージを単騎お手軽処理できる幽香
どんな超火力が追加されても使用率はこの2トップだわ
ノーマルハードはとりあえずゆうかりんだしときゃいいやの脳死プレイよな
まぁ最近はハードですらゲージ付くることある糞仕様だけど
フランも最強リーグ中の仕様で見れば「机上の空論としての相対的弱点」はあるんだけど、それが現れてくるのは連続5~6ターン程度戦って以降なんだよな
それまでに敵は消滅してるかもしくは前衛後衛入れ替え可能になるかなので、結果的に弱点に意味がない 恐るべし
秘封豊姫は禁止回復が目玉で他はトップクラス程では無いレベルかと思っていたけどそんなに周回適性高かったの知らんかった 依姫より上なのか
逆に禁止回復が思ったほどじゃなくてそれ以外が思ったより強いって感じ
8コスで大半回れる上に某所の5コスもいけるからね オトヒメバンケットが質量弾なのもでかい これでラスワにも最適性絵札が出てくれれば(まだない)もうしばらく磐石って感じだろう
防御面も一撃で沈まなければ毎ターン全快を5~6回繰り返せるから必要なタイミングまでグレイズ強化も温存できるし 強いよ
紅魔塔と白玉擂台の適正は違いがありすぎて、一つにまとめるより分けた方がわかりやすい気がする。
例えばメディスンなんかはこの2つの違いは特に顕著で、紅魔塔ではエース級だけど、白玉擂台ではほとんど出番ないし。
白玉は結界の数少ない敵が多いから
単騎で強引にブレイクできてむしろ出番だと思う
堂々と超フェスキャラに紛れてるヘカ様と紅霊夢さんヤバすぎる
フェス限なのに絵札ステージ適正の幅が広すぎるだけじゃなく最適性なところもあるという・・・
二人とも特攻範囲がとにかく活かしやすい広さだからね… おまけにバフも充実してて使いやすい
頼むから超フェス限定ガチャするのと天形代を配布してくれ。秘封超フェス辺りからパーティーが弱くて仕方がない。俺のパーティーがインフレに置いてかれてる
ここでする話でもないしそんなの正月や周年節目に石貯めればいいだけの話じゃないか
とりあえず来月末濃厚の月戦魔理沙に備えたらどうかな
あと紅霊夢も近そうな気もする
こっちは人形代で凸できるから天形代ないならこっちでもよさそう
超フェス&フェス限塗れの最強グループに食い込むナズーリン、ミスティア、パルスィ…君ら本当に恒常…?
俺の聖は多分この準最強にギリギリ入らないぐらいの下におるんやろなあ・・・
原作6ボスで曲もかっこいいのに雑魚な訳ないじゃないですか!
最胸キャラクターランキングなら上位に来るだろうになぁ
あっ聖おそらワースト1位2位を争う位置に置かれますよ
キャラが増えても逆にランクが上がり続けてる女神様がいるらしい
残りの修正項目は
・原作妖夢 超フェス→フェス
ですね お疲れ様です
ヘカテー紅霊夢
ナズミスティアパルスィと枠を突破してる猛者感が良い…
逆にフェスなのに最弱級もいてカワウソ
絵札周回適性が現状のトレンド、周回適性というと低コスト絵札周回可能マップ数みたいになってきてるから
実際に付けた点数が万人が納得のいくものであるかはともかくとして、そこを重く見るのは正しい
前のが納得できたな
一番枚数いる紅夢を8コストで周れる亀さんと衣玖が周回8.5て
八千慧が8.5なんだから別に…って感じ。
そりゃ1つのステージに適性があるかどうかなんて評価で点数つけてないもんよ
一番いるってのも個人の主観でしかないし…
2ページ目に絵札周回適正を重視って書いてあるんですが?
個人の主観がダメって何ルールですか?
ダメってことはないよ 管理人個人のランキングだから「私はもっと上位(下位)だと思う」とか「点数がズレてる気がする」とか各々思うところがあってもおかしくはないと思うし、罵詈雑言みたいな言い方でなければ好きに言っても言いとは思ってる
2ページ目を読む限り、今ある絵札周回の話でなくて今後の周回も込みの「ポテンシャル面で優れているか」で評価してる(解釈ちがったらごめん)以上、少なくとも紅夢回れるのにってのは管理人の評価基準と違うから「あなたの主観ですよね?」って返信されたんじゃないかな