一応作ってみました。東方ロストワードや東方に関わる話題をコメント欄で色々語るための場所です。
リリース前のリリース日に関わるコメントなどは今となってはあまり無関係なので、一旦削除しました。
コメントが貯まり過ぎると見づらくなると思うので、増えすぎた時はまた何か考えます。
一応作ってみました。東方ロストワードや東方に関わる話題をコメント欄で色々語るための場所です。
リリース前のリリース日に関わるコメントなどは今となってはあまり無関係なので、一旦削除しました。
コメントが貯まり過ぎると見づらくなると思うので、増えすぎた時はまた何か考えます。
メインストーリーって現在どこまで更新されていますか?
GALAXYの機能の話であれば、
設定→便利な設定→ラボで全アプリ無理矢理にだけどポップアップなど出来るようになるよ
正常に動かないかもとは出るし、前より出し入れすると落ちやすくはなったけど
他の機種は分からんけど、調べてみると多分やり方でる
ごめん、ミスった
ここ重くて
久々に音出してプレイしたらスペカ詠唱にエコーがかかってたんですが最近のアプデですか?
半年以上無音だったから分からなかった
今回のアプデからです、個人的には前のが良かったのでエコーOFF機能が欲しいです…
ありがとうございます
マルチウィンドウ出来ないのはバグなのか仕様なのか
仕様だったら受け入れるしかないが単純にプレイ時間減らさざるを得ないな
同じく画面分割出来ない
上で周回して下で調べ物やYouTubeアニメ等みてたんだが不便になっちまった
GALAXYの機能の話であれば、
設定→便利な設定→ラボで全アプリ無理矢理にだけどポップアップなど出来るようになるよ
正常に動かないかもとは出るし、前より出し入れすると落ちやすくはなったけど
他の機種は分からんけど、調べてみると多分やり方でる
多分仕様だとは思うけど
GALAXYの機能の話であれば、
設定→便利な設定→ラボで全アプリ無理矢理にだけどポップアップなど出来るようになるよ
正常に動かないかもとは出るし、前より出し入れすると落ちやすくはなったけど
他の機種は分からんけど、調べてみると多分やり方でる
連投してしまった……
一応引き継ぎとか連携はしとくといいよ
なんか今回のアプデからマルチウィンドウ出来なくなって周回中にスマホが占有されるのガチでダルい
何時間もロスワだけに使ってられねぇよ
マルチウィンドウとはなんぞや?と思ったらAndroidの機能なのね
知らなかったわ…自分とこにはそんな贅沢な機能ないし(iPhone勢)
質問です
相手が現在どんなバフやデバフや状態異常にかかってるか詳しく見るにはどうしたら良いのでしょうか?
エネミー情報とかからも見れないし…
複霊を含む通常ステージではバフデバフ状況をみることはできません…
ゲージバースト時の行動はHPバー横の赤や黄色の丸をタップすれば見れますが
マジですか…相手がどんな状態かで戦略が変わってくるのにそれだとめちゃくちゃ不便ですね…
教えていただきありがとうございました
スペルとラスワのエコーOFFにさせて…
アップデート後みすまるが攻撃するとフリーズするんですが私だけですか?
レミリア好きなんですが、今回のレミリアガチャはリセマラ向きですか? 強いらしいですけど・・・
強いには強いけど、完凸しないと基本的に戦力外になるゲームなので、一体だけ入手しても…って感じです。
一応ログボで1凸はできますが、せめてもう1凸はしないと苦しいです。
リセマラで2体入手できればログボ合わせて2凸できるのでおそらくは普通に使えるレベルの強さになります。
回れるクエストは限られますが友好度無視して低コストで働かせるって使い方もあります。(凸するたびに出撃コストが増えます)
その場合は狙ってみるのも全然ありです。
横からだけど、「完凸しないと基本的に戦力外」と言いつつ「2凸で普通に使える」は混乱を招くのでは…
初心者ならば恒常だろうとすぐに完凸キャラ揃える事はできないだろうし
昔の弱いキャラの完凸よりかは最新の1、2凸の方が強いだろうから完凸にこだわる事はないと思いますね
強キャラが揃ってくるとフル強化してないキャラがメンバーから押し出されるというのはまあこのゲームに限らず当然だけど
リアルマネーつぎ込むでもなければたぶんそう簡単には揃わないと思うので、そこは結局あまり変わらないんじゃないかなあと
アカウントを捨ててまでリセマラするかは自己責任だけど、新しくはじめるならリセマラしでも手にいれたほうがいい
単独で性能が完結してるから序盤の絵札が足りない環境でも対応しやすいし、月火があるからストーリーも進めやすい
手持ちキャラが増えてきても、バフデバフのスキルがあってパワー連携持ちだから、凸できなくても縦に並べるなり横に並べるなり使うことができる
個人の感想だから他の人の意見も聞いてほしい
青霊夢もだけど、例えばサグメや豊姫、フラン、歪曲レミリアなんかの超フェスいるなら新アカウント作るほどでもない
このゲーム単体性能は大事だけど、属性、陰陽、弾種の違いは重要だから手持ちによっては狙うのはおすすめしないかな
特にサグメ持ってたら複霊全部で活躍してるぶっ壊れキャラなのでおすすめしない
持ってないなら良いんじゃない?
ただ、ロスワは一日のもらえる量やイベントなど継続しての配布が多いから、今はじめても多分思ったように引けなさそう。
今からロスワ始めても楽しめます?あと射命丸が好きなんで射命丸当てるまでリセマラする気なんですが使えますか?
どういった楽しみ方をするかにもよるけどストーリーを楽しむとかなら十分楽しめると思うよ。
文推しなら近々文がメインのイベントも来そうだしね。
ただし残念ながら恒常の文は弱い…
フェス限の方の原作の文は使い所があるんだけどね、こっちはまだ一度も復刻してないから近々もしかしたら復刻するかも?保証は出来んけども
ご丁寧にありがとうございます!ある程度ストーリー楽しめて好きなキャラ集めれたら良いかなーって思ってるんで初めて見ます!
月火星で結界割り出来そうなの月戦魔理沙、ヘカさま、L1サグメくらいしか持ってない
デバフも出番ありそうだしリグル育てとこうかな
今回結界ないよ!
靈形代・巫形代もイベント累計報酬で手にはいるようにならないものだろうか
人形代:30万累計P 天形代:50万累計P だから、
靈形代:70~80万累計P 巫形代:999999累計P(カンスト値)
とすれば入手ハードルとしても妥当だと思うのだが
手に入るのは嬉しいけど、それってつまりはそれだけ回数が増えるってことだからな
とりあえずはまぁ様子見かな
このレリックの頻度によっては基本フェス限もスルーでいいような気がしてきたけど
レリックは超フェス以上の吟味と取捨選択のふるいにかけられる訳だし
大半のユーザーにとっては引かない選択肢が増えるだけなんじゃないのかね、金銭的にも
今まで1250個溜めてた石を1750個まで溜めるだけの簡単な話、受け入れ難く腹立たしいがそれだけの話で解決には向かってないと思う
実質値上げを「受け入れがたく腹立たしい」とまで言う人おるんやなあ
正当な商行為であって悪事働いてるんじゃないんだし、怒りなんて感じんから分からん感覚だわ
まあコンビニ商品でもそういうの怒ってる人度々見るから結構あるんだろうなあ
なんかズレてんね
まぁ貴方みたいにどれだけ値上げしたって特に気にせず受け入れるって人は珍しい気もする、大抵の人は値上げは受け入れ難いでしょう。
基本受け入れるしかないから受け入れはするけどね…
腹が立つくらいはしても不思議はないでしょ
悪意が無くてもそんな言い方してたら、君の周りから人いなくなるから気をつけた方がいいですよ
値上げだけじゃないとは思うよ
根本はやり方が悪いと感じてるのだと思う
まぁ、ユーザーが課金しなかったから課金額が増えるような施策になったし
運営が課金したくなるようなデザインにしなかったから後手後手の体制になったのはある
とはいえ、ほかの人が課金したくなるデザインってよく分からんけど
ここ見てるとたかがソシャゲに奥深いゲーム性とかもっと石寄越せ、課金しなくてもいいみたいな意見ばっかな気がする
儲かってるソシャゲなんて、どれも射幸心や見栄を煽ってガチャ回させてるものばかりだからなあ
趣味だからって課金しまくるのはそういった感情を利用されてると感じるから嫌だな
作る側も結局いかに欲しい気持ちを煽って課金させるかがゲーム作りの根幹になるからどんどん腐っていってる
この構図が続く限りゲーム性が課金煽りを超えることはない、先細って制作側もユーザーも次のゲームに逃げるだけ…
とはいえ、それがソシャゲだし、コンテンツが続く限り更新はしないと行けないからそんなに複雑には出来ない
複雑にすればするほどメンテナンスが困難どころじゃないからね
そりゃゲームシステムが最高とはいわないけど、最低とは思わない
面白いかは人それぞれだけど
課金してエンドコンテンツクリアできるのは当たり前
無課金はエンドコンテンツはクリアは難しく条件次第
なおかつガチャ石配布も多く、最強キャラ一点狙いも出来る
バランスは悪くないとは思うけどね
金は出さないけど、口は出すの典型になってないかなと感じてる
複霊絵札も必須の時は現状ないし、代用はきく称号システムみたいなもんでしょ
これそのうち「新ガチャ‼︎このガチャは神結晶以外では封結晶ではなく新しく追加された結晶じゃないと引けません‼︎」みたいな追加されたりせんだろうな…
ゲーム内での通貨変更は確か違法だったから大丈夫なはず
うーん、今まで背景の分かりにくい超フェス多かったから曲とミニイベで何となくバックグラウンド明らかにしてくれるのは嬉しいし、そっちのが引きたいって思わせやすいのだとはおもうけど、新ガチャはどうなんやろな
ついでにアリスの曲ってアリスがロストワードっぽいのだけどどうなるのかね
上海人形かもと思ったけど、縦読みでアリスは出てくるから、マーガトロイド姓だけロストして旧作アリスが出てきたりしてな。
そういや、あえての”靈”形代だし、旧作勢がこちらで出てくる可能性があるかもな。
旧作とL1アリスが個別の存在ならあるかもだけど、年齢が違うだけなら同一なら無理じゃないかな
あと旧作は出さないと明言したってきいたことあるけど
不可の明言ではなく、(旧作レイマリに関しては)当面は無理的な言い方だったかと思う
まあ 実質旧作組は複数の理由経由で無理なんじゃないか……とは思うが
もし運営が原作者と仲良い感じだったら可否の判断や思い切った事もやりやすいだろうけど
別に特別付き合いが近いなんて事はないだろうからね
記憶にあるのは予定はないだった気がする
少なくともFGOみたいに原作者が監修してる訳じゃないなら無理だとは思うけどね
新ガシャにも推し枠のキャラが入っていて絶望している・・・
それと結界チームの周回って転生豊姫 天子 赤魔理で3ターン周回していますがコスト的にも時間的にも一番の適正キャラって誰なんですか?
みすまるかけーき?
少なくとも結界はけーきで12コスで3ターン周回してる。
3ターン以上でもいいならいくらでも攻略サイト、動画にあると思う。
天子なら12コスで4ターン行けるし。
自分は天子 or 華扇で4T周回してます。周回速度は華扇の方が早いんですが、寺子屋と併用して試行回数を稼ぎたいので天子ぐらいのスピードの方が無理止めで80〜100回ぐらい試せてお得だなと思ってます
質問です。
先日完凸済みの天子を再ゲットしたのですが対土弱点5コス周回要員になるでしょうか。
5コス用のキャラは所持してません(イベントでは完凸待ちの5〜6コスキャラを即席の無理周回要員にしてます)。
よろしくお願いします。
5コストだったら、集中⇒集中⇒地符2ブ
6コストだったら、地符2ブ⇒地符2ブ
で周回要員にできる
集中の土バレットは必中だし、地符はスキル1で基本100%命中するから絵札の自由度は高いし、もし火力が足りないなら集中を増やしたり緋想天でセットアップすることもできる
ありがとうございます!
5コスで運用してみます!
そもそもこのゲームどこらへんからインフレ始まったんだっけ
天子〜月戦シリーズ・・・高倍率硬質斬裂
秘封依姫、原作霊夢〜現在・・・特攻+斬裂硬質
私が考える転換点はこの辺
あとは一年目の幽々子&豊姫かな
開始早々にして藍が陽攻ランク10overからの10キャップ設定とかほほえましい思い出
多段階にじりじり進んだり加速したりしている
・20年度前期→妖夢/レミリア/フラン/依姫くらいの水準で当面いくつもりだったぽい
→ゆゆこでやらかして火力ベースがワンパン準拠になった 恐らく完全想定外
・20年度後半→運営もルール理解してなかった時点から進み 潜在的に強い組や超フェス実装
→売上考慮も込みで 受験シーズン終了後にインフレ一段進行
・21年度前半→通常スペカを活かしたり派手なラスワ積んだりで売上考えつつインフレ進行
→ダンカグに備えてインフレを進行させ対抗したと思われる 極めつけは月戦連打とヘカ
・21年度後期→依姫&パルスィからカテゴリ単位の強さレベルを大体一段上げる
・22年度前半→エピックとミシックを追加 この先どうなるかは不明
という形で 大体半年単位で基準レベルを動かしていると思われるが
初期のゆゆこショックやダンカグ参戦前後のインフレは損なのか得なのかわからん伸び方だね
あとは、最初期を除いて時代単位で強過ぎて以降のスタンダード列と拮抗し続けたキャラが
(藍、ゆゆこ)/豊姫/ヘカ/(超フラン)/青霊夢 かな
もし運営が今までの傾向通りにやりたいと思ってるなら
青霊夢はカテゴリ自体別物のバグキャラみたいなもんだとして
超フラン前後のキャラがもう暫く増えるのかもしれな
い
その状態で十分時が過ぎたら 今度は青霊夢前後が増えてくるだろうけど
その到来は遅らせたいと思ってるんじゃないかと思いたいが……どうだかなあ
キャラと同等かそれ以上に紅魔、剣聖辺りの周回絵札が出始めた辺りで明確なインフレが生じた気がします。
特に剣聖は当時既に型落ち評価だった妖夢を一気に環境の最前線へ、完全に役目なしだった橙を中堅レベルのキャラにまで引き上げたぶっ壊れテコ入れでしたから。
週次のハードと塔だけやって、複霊とかファンタズムスルーしてイベントを低コスでコスコスやってたほうが一番平和な気がする
まぁ、そこは人それぞれじゃないかな
知足者富ですな
実際今のところ強い絵札が手に入るステージを少しでも楽に周回する為に、強い絵札を手に入れる努力をするって感じな部分あるしね…
まあ自分が楽しめる範囲でやるのが平和
怨嗟吐きながらゲームやってる人ちょくちょく見るけど何のためにゲームやってるんだろうって思う
期間限定のキャラやイベントや日課を課して、苦しかろうがやらなければならないと思わようとするこの手のゲームの問題でもあるけども
最終的な選択肢は全部自分にあるんだから自由に取捨選択すればいいんだよなあ
エピックが出たせいで最強格ではなくなった超フェス群に石1250個つぎ込む価値はあるのか、俺ならエピックに1250個投資しちゃうねそれか凸も覚醒も気軽に出来る分原作シリーズだけ狙ったほうが良いまである
超フェスは250連で確実に手に入るがエピックは250連でも手に入らん時は入らないよ
無課金ならダメージはまだ少ないけど、虹石込みで250連回してお目当てのキャラなしの可能性もあるし
自分はとてもじゃ無いがエピックに投資はできないな
原作キャラがコスパいいのは同意するけど
エピックが実装されるタイミングもペースも分かってないし、石1250で確実に手に入るわけでもないのにそれはないだろ
そこまでの舵切りは尚早だとおもうな
味方で比較したら確かに価値は下がったけど、敵との強さと比較したら超フェスもオーバースペック
天井ないこと、巫形代の入手量はまだ分からないし、一体手に入ってもそのあと複数集まるか分からないなど課金しないならむしろ不確定要素だらけなら超フェス、フェスを狙う方がベターな気がする
初心者です。
一度クリアしたステージのストーリーはもう一度見ることはできないのですか?
ホーム画面右上のパネルの図鑑>物語から見直しできる
助かりました!ありがとうございます!
あー帯電ってまじで何であんの。。
ただのショットでこっち即死するから帯電一個でリトライ確定なのがやばい。
複数枚あるとやっぱ確率高くなってる?
麻痺しない状態を引くのに5回はリトライしなきゃならんのだが。
これ運営本当に面白いと思って作ってるんかな。
どこの話か知らないけどショット一発で即死確定なのは自分がショット一発で即死確定な戦法を取ってるからでは?
ちゃんと強化したキャラでグレイズ、防御回避アップ、敵の攻撃命中ダウン、特殊能力や属性耐性あるキャラで挑む、などなんらかの対策すれば問答無用でショット即死って事ないと思うが
ギリギリの低コストで挑んでるとかならそれはゲームのせいじゃないし…
常時帯電対策を打たないといけないなんて状態ならともかくそうではないわけだし場合によっては対策が必要なんて普通の事では?
まあ帯電がうざくて嫌いなのは同意だけどね
凍結のディレイも計算が狂う事あるから嫌い
帯電撒いてくる敵が多くてグレイズを使えない状況となると白玉週次を連想するな
確かに週次の帯電はキツい…自分もスタンしたらやり直すことにしてる
週次のグレイズ周りの点数判定はもう少しなんとかした方がいいのでは?と思う
現状だと状態異常を打ち消せないせいで凍結帯電リスクが必要以上に恐ろしいのと、グレイズで強化するタイプのキャラが辛い
グレイズした状態で相手の攻撃を受けたらグレイズ使用扱いとかになればいいんだけど
言葉足らずだったな。
白玉週次の話だよ。
ショットでこっちが落ちるぐらい火力が高いのって、グレイズが原因でこうなってると思うんだよね。
どうにかして難易度を上げるためにグレイズを切らしたら終わりっていう。
けど週次はそのグレイズを使わないことを仕様として要求してくる。
しかも週次って帯電撒いてこないウェーブが無い方が珍しくない?
だからこそ、そこに供給しようとしてるんだと思うよ
例えばハンター、美鈴は帯電無効
別解としてはフラン、フェスだけどみすまる何かは自前4枚結界付与できるからグレイズ一枚で帯電リスクを失くせる
グレイズ一回も使えないこともないんだからそれで帯電消したり、リトライして動かしたいキャラだけ動けるまでリトライするとかしていくしかないよ
1枚でもグレイズしたら100点取れなくなっちゃうのがね…
ストレス溜めるぐらいならハードで妥協すれば…という意見も分からなくはないけど、自分もやっぱり極力100点は狙いたいし
そうなると現状の実質グレイズ禁止状態がちょっと邪魔な気がする
そもそも週次はこっちがラスワめ先制するゲームなので防御バフ云々については置いておくぞ
妥協できないならバフデバフで強くなるんじゃないキャラ、帯電凍結無効キャラ集めてそれぞれの属性集めていくしかないのでは?
報酬ほしいだけなので、グレイズなしでも6回攻撃するし、バフほしくてグレイズするからその気持ちわからないな
あんまり強迫的にやってると疲れちゃいそう
400点とると石もらえるなら頑張るけど
木主じゃなくてごめんだけど本当にそこはプレイスタイルの違いでしかないよね…
自分の場合100点が揃ってるのを見るのが気持ちいいからなるべく詰めるようにはしてるけどキツい時はキツいし…(先週も1個だけハードに落とした)
まぁでも強迫的にやるものではないのは確かだね
その気持ちは分からないこともないけど、
言い方悪いけど所詮ゲームで娯楽だからここが足りない、悪いとかイライラすることを思うよりは前向きに楽しもうとした方がいいと思う
気にしないでおこう、と思ったら気にならなくなるかもだし
欲望は際限ないからコントロールしないと
ハンター咲夜って弱い弱い言われてるけど紅夢と四章の絵札以外全部単騎で回せるよね…?なんで弱い判定なんだろうか。特効範囲も特殊で今後も十分活躍は見込めると思う
設定が別格すぎたのと全日4人目で青霊夢の後だったからかなーどのくらい言われてるのかわからないけど
あとサポートに乏しくてパッとわかりやすい強さじゃないのが?うちでは帝都豊姫と組んでファンタズムの敵バッサバッサ切り捨ててる
設定からの肩透かし(多分世界滅ぼしたキャラの状態では味方にさせませんって事だろうけど)で
本来の実力より一段弱く認識されてる例は多そうだね
よその話余り出すのはなんだが アルテマの9.5評は流石に妥当じゃないが
げまちのS+だかも逆に少し下げ過ぎで 真っ当に強いレベルかつ将来性もあるタイプだろう
オリキャラにほぼ全段特攻になるのは侮れないし そこ抜きでも月戦組上位組といい勝負できる
スペックだけ見ると攻撃バフほぼ無し、味方支援も能力にしか無いから弱く見えるのはしゃーないと思う、実際に使うと強いんだけどね
サポが充実してる陽気の攻撃バフなんて簡単に補えるし、2〜3ブースト連発できる=味方のCRI攻アップを連発できる(なお持続ターン)
あとは他の人が言ってるように、属性が日で青霊夢と比較されちゃうせいかな、決して弱くは無いし、かなり強いと思う。最強では無いけど
セルフレス
ただし8とかの低コスト運用だとかなり弱いと思う。スペカ後効果の霊力補助が弱くなるだけでだいぶ使い勝手変わる、多分、知らんけど。
破壊式なのでダメージがぶれる、セットアップ余地が大きく、サポートが必要なのでその分周回には使いにくいとかあたりも評価されないポイントな気がします
擂台のバフデバフの効果が弱まったり、セットアップ前提の高難易度向けの性能ですしね
勿論青霊夢の存在が大きいのでしょうけど
原作フェスが未だに復刻が行われないのは、
もしかしたら将来的には原作フェスを通常のフェス限定と別枠(性能的に通常のフェス限定と超フェス限定の間のランク)にするためだからなのではと推測している
4章リリースに合わせてやるんじゃないかなと思ってる。
先行登場謳っておいて、正式登場する前に復刻はあり得ないだろう。
なんか主人公L1世界から移動しちゃったようだし、異変解決してない世界を回ってL1世界た同じ状況に戻す旅でもするんじゃないかな多分。
4章は永編っぽさでおかしくなっているA世界……だと信じたいね
そこに行くなら 複霊として登場した連中の本体と遭遇して
ロス子が面くらったり 再度交流がはじまったりで広がりが見られそうだし
果たしてそうなってくれるのかどうか 連携する予定なのか……
でも、あれもこれもって出てるから永夜のみクローズアップはなさそうだと思ってる
パラレルワールドとかものだと、主人公は特異点、あらゆる平行世界に唯一の存在
複霊はあらゆる平行世界が1つになりつつあって、複数の世界が近くなった弊害とかかな、って想像してるけど
それは困りますねぇ。貯めに貯めた人形代の使い道がなくなってしまいますわ。
改めて思ったけど敵だけ無限にラスワ使えるのせこいよな。
フェアに行こう
敵もスペルカードは2回ずつとラスワ1回
敵もグレイズ使えてこっちのスペルカード使用タイミングが分かりグレイズで回避するようになれば公平だな!
グレイズされたらもう終わりだ……
いや、相手のHPをこちらと同じにしてもらうか、もしくはこちらのHPを相手と同じにしてもらってゲージも何本か付けて後はゲージが無くなるたびに相手の何かしらの行動を封印したり出来るようにならないとフェアとは言えんな。
追記
あとスキルも毎ターン使えるようにもしてもらわんとダメだな
…これは決着つくんかな?
まあそこまで考えるとextra attack使わせろとか行動優先度敵味方で同じにするべきとか交代は?とかキリがない気はするな
スペルの使うタイミングが見えるってのは置いておいて、全くの同条件での戦闘ってようはPvPだよなー
このゲームでそれはグレイズをタイミング良く使えるかどうかの運ゲーになっちゃいそうだよな
まぁ相手のキャラが毎回固定ならどうにか運ゲーではなく対応出来そうではあるけども
PvP要素は結局課金者優位でユーザー離れそう
まぁ、さすがにできないとおもうけど
皆キャラのレベル上げどうしてる?
転生キャラで寺小屋が一杯で最近取った魅須丸とかこいしとかが放置状態・・・とにかく転生キャラが全然レベル上がんないから寺小屋が空かないんだよね
やっぱイベのポイント稼ぎで転生キャラ使うとかしないと駄目のかな
転生キャラをほぼ育ててないのですが、
通常のキャラはイベント時に5コスキャラと組んで10コストで周回
絵札周回時など以外は転生キャラや恒常すり抜けの育てたいキャラを寺子屋にいれて時間かけて育成ですかね
転生、新キャラ全部育成は無理なので、転生キャラは後回しにしてます
藍橙が70越えたくらいのペースです
してます
グローバル版F1霊夢実装!
ログイン、課題で専用の祝詞が手に入り、合わせて130連分無料でガチャを回せる!
日本版にも欲しい!(笑)
書き忘れてたけど祝詞からF1霊夢でるよ。
欲しいね。
もう持ってるからいらないかな。え、そういう話じゃない?
なんかそんなに大盤振る舞いしたら課金するモチベーションあるの?って思う。
向こうは向こうで新キャラ実装しないのなら一年半くらい?の差があったのがもう埋まりつつあるわけで、すぐ終了するんじゃないの?とは思う。
青霊夢がいればある程度他のキャラ居なくてもストーリーすすめられるし。
白猫みたいな台湾版が独自のキャラ、仕様だしてるみたいにするなら話は変わるけど。
週次は式にこだわりすぎず属性で選出した方がいいよ
例えば今週の輝夜はこころで5ブレイクできる
だいたい3人WAVEは補正全体で押して1人WAVEは属性で押してるな
攻撃や技巧を先にクリアして温存した強キャラを他式に出すのもいい(↓温存しすぎて最後オーバーキルになる人)
すげぇ〜そのパーティで100点行けるんだ
ちょっとオマージュさせて貰いますぜ
それでも式合わせてやったほうが楽は楽だから条件合致して火力だせそうなのは出してる。
ただ、防御、回復は本当に層が薄い。
転生してないのもあるんだけど。
ドロップ3倍にこれだけ浸かると、次の複霊の辛いドロップが辛いな
流石にまだキャラゲーではないのが幸い
週次ルナ100点狙いはノーグレイズ攻撃回数5回のほぼほぼラスワぶっぱゲーと聞いて、要介護ラスワぶっぱすりゃ超フェスコンプ勢じゃなくても行けんじゃねと
アタッカーの伸びしろと味方にバフデバフ撒く奴を把握するうえでもやっておきたい
やっておきたいけどめんどくさいなぁ
バフデバフ減少の関係上恐らくバッファーデバッファーはいうほど活躍しないのが悲しいところ
結局のとのろ、硬質弾斬烈弾いっぱい付いてる超フェスや一部フェス限とレベル補正貰ってる転生キャラが強いんだよな…
攻撃しないスキル要員としてのおすすめキャラ
てゐ、紫苑 デバフ×結界異常デバフ。結界異常はデバフ1/3の影響受けないから強いけどブレイクしたら消えるのが難点
メルラン 全体陽防&回避デバフ、上2人との差はパワー連携。1-1-3型を使うときに役立つ。
舞 陽攻とCRI攻、陽防、速力を同時に上げるので乗算で火力が上がる
実際この辺うまく使えば超フェスなしでも400点取れる
パワー連携と全体陰防低下のミスティアを忘れてる
陰攻アップもあるから陰気のアタック連携持ちとも相性がいい
ありがてぇメルランミスティは選択肢にすら入ってなかった
チャレンジしてみるわい
基本的に硬質と斬裂、あとはcri特化はステージに制限に関係ないので思ったよりダメージでることあるよ。
流石に支援、防御、回復で固まられるとしんどいけど。
いろいろ試してるうちにめんどくさくなってハードでいいや…ってなるのだ
相手のブーストやスペカを封印できるようなキャラとか出してくれないかな 火力高いキャラはもう飽和してるんだし
相手全体の行動封印は面白そうだけど、出るとしても超フェスかエピックだろうな…
ワンチャン確率発動とか単体相手ならフェスでもあるかもしれないけど
そういうスキルはまさしく妨害式っぽいし、正邪とか似合いそうだけどどうだろうか
その気持ちはわからんでもない。
実際火力はインフレしまくってるからよっぽどのことがない限りは困らないしな。その分禁止行動とかさせて火力とか抑えさせてんじゃない。知らんけど
しかし、こちら側も敵さんのブーストとかスキル禁止、スペル封じとかできる場合って余程敵さんが強くないとただただヌルゲーとなってしまうから、どうなんだろうねって気持ちにならんでもない。
それこそエピッククラスのキャラクターじゃないとそんなことできなさそうだから結局はエピックかよ、なんてことに
こっちばっかり禁止されてもつまらないしな
これやな
超フェスの妨害式とか出たら1バレット目に100%スタンとか持ってくるんじゃない?
折角だしバレット効果じゃなくてスキルでスタンさせて欲しいって気持ちはなくもないかな
どうせスタンさせたところでゲバは防げないだろうし
スタンだと結局のところそのターンに動けなくなるだけだからやっぱ完全に特定の行動を禁止っていう感じがいいな
個人的な見解だと
スタン<<禁止
だと思う
いうてそれだしたらそれはそれでインフレ加速するだけな気がするけど
FGOとかもだけど、ソシャゲに重厚なゲームシステムや難易度求めるのは酷だと思うよ
のんびりやって、ストーリー楽しめばいいやん
スペカはグレイズなりフルブレイクで防げばいいし、ブーストも防御アップなりで対処可能だからそれを封じたところで楽しいのか想像できんわ
確かに加速するかもだけど、今後もインフレが増すだけだから別にいいんじゃないかな、
わざわざ今更キャラクターの強さをインフレ前に戻すとは思わないし。
楽しいかどうかは人のとらえ方によって変わってくるし。
薄いゲーム性=のんびりって図式はよくわからないな…
「この料理味薄いからもうちょっと味濃くしてほしい」の返しに「ゆっくり食べればいいじゃん」って言われてるかのようだ
厚かろうが薄かろうが誰でも心持ち次第でのんびりできるでしょ
自分は高いゲーム性のあるゲームをじっくりのんびりやりたいわ
ストーリーはそんなに興味ないから、いいやんと言われても困るなあ
まあよく分からない理屈に反論したかっただけで
ソシャゲに元々そこまでゲームを期待はしてないから別に大して不満はないけどね
意図と違う読み方されたので、反論するけど、
薄いゲーム性だからとインフレ進ませて派手にしろじゃなくて今あるインフレを楽しめばよくない?ってだけ。
味が薄いなら味を濃くしろじゃなくて、その味の薄さを楽しもうよってこと。
ソシャゲは性質上続く限りインフレはするのだし、一気に加速したらどうせ持ち物検査とかいってすぐ飽きるんだからさ。
ゆっくりはマイペースの意図で使っただけ。
俺は物語読むの好きだからそういっただけ。
最大効率で周回するとか、高難易度を縛ってクリアするとか今あるリソースから楽しみ見いだしたらってこと。
いうほど禁止とかあるからって個人的には難しいとは感じないし、全然無理だ!という人はそんなに時間たってないのにエンドコンテンツクリアできない!っていってるか、ガチャ引いてないのにキャラいないっていって人だと思うし。
そうは言うけど、EXアタックやゲージバーストでのグレイズ・ブースト・交代禁止とかで相手の攻撃が防ぎにくくなってるのは事実な訳で…
特に複霊とか最近の塔は相手の妨害が酷くなっていく一方だしね
更に言うなら最近は結界異常付与からの通常ショットでフルブレイクしてくる敵も出てきたし
そういう中で最終防衛手段として相手の行動を禁止できるキャラを出すのはアリだと思うけどな
それこそ超豊姫の全体禁止回復みたいに1人だけのスキルにすればいい塩梅な気がする
紅魔塔の「標準層」におけるエクストラアタック連打は少し鬱陶しいね
ストーリーの延長要素込みの場所として見ると 厄介だなと考える
まあ 最近は新キャラ顔見世の場と化しているし巫形代が出てくる予定だろうから
そういう方針転換込みなのかもしれないけどねー
「ある期間にユーザが細かい仕様を把握する必要が出てくる回数」に関しては
多少の留意が必要なんじゃないかって気はするね
今回の紅魔塔だって、複霊だって恒常キャラでクリアしてる人もいるわけで、対処は出来るのに、自分は無理!楽出来るようにしろは違うんじゃないかな?
そもそもその禁止が厳しいのって現状のエンドコンテンツなのだからキャラが少ない、プレイ時間が短ければ難しいのは当然じゃない?
RPGでレベルや装備強化せずに裏ボス挑んで勝てない!弱体化パッチでもいれろ!みたいに思う。
過度に安易にインフレ進めるほうがリスクでかくないかな。
恒常キャラでクリアできると言ってもちゃんと恒常キャラ育ててる人ってどれくらいいるんだろう
無課金は石貯めてフェス限優先してそうだしね
恒常縛りとかいうのも課金者のお遊びのような気がします
恒常で複霊周回するのも霊P的にキツイと思いますよ
塔も複霊もクリアしてるけど(複霊周回は霊Pが勿体ないのでやってない)、それはそれとして現状みたいにこっちの行動をなんでも禁止されると正直難しいというよりも面倒なんだよね…
あと上の人も指摘している通り、恒常縛りできるのは『恒常でもある程度戦えるキャラを多数持っている上級者』であって、決して初心者向けの戦略じゃない気がする
超豊姫が出て半年以上経ったけど味方側も(火力以外は)大してインフレしてないし、ある1キャラの個性として相手の行動禁止持ちを出しても良くない?というのが自分の意見
恒常でもクリア出来るってのは、縛りとかの話ではなくそれくらいの難易度ってことを言いたいんじゃないの?
恒常でもクリア出来るんだから、無課金とかでもそれより強いフェス限なり超フェスなりのキャラを育ててれば、そこまで苦労しないでしょってことを言いたいんでしょ?
あくまでも自分が観測できる範囲の話だけど、恒常縛りの編成はどれも絵札がガチガチであまり初心者は真似できなさそうだなという印象を受けた
しかも恒常なら誰でも入れられるという訳ではなくて、自然と面子は強力な恒常に偏ってくるし当然フル覚醒で固める必要性が出てくるから余計にね
だからまあ複霊を「恒常キャラでクリアできる程度だから簡単」だと断言してしまうのはいかがなものだろうか
普通に超フェスやフェス限持ってても難しいものは難しいし、それこそ接待キャラ(前回でいう青霊夢やハンター咲夜)でもいないと決して簡単にはならないと思うよ
別に恒常縛り推奨してるわけでもない。
それでだってクリア出来る程度なのに、インフレ進めさせるのはゲームの寿命縮めるだけだろってこと。
そもそもエンドコンテンツを初心者もクリアできるようにするって考えがおかしくない?
ソシャゲの性質上、固定的なエンドコンテンツはあり得ないけど、現状複霊、紅魔塔、ストーリー最新などはゲームの最終到達点なわけで、
それを初心者目線で判断するのが違うでしょ。
恒常でクリアできるからって簡単じゃない。
そりゃそうだ。
俺は強そう、唯一性のある超フェス、フェス限、恒常は適宜集めているから簡単にクリアも周回安定も出来る。
例えば、数学のテストで、嫌いだからって何の準備もせずに点がとれないからって俺に難易度合わせろって言ってるようなもんだとおもうよ。
商売何だからガチャは一定引くことが前提になってるのは当たり前じゃん?
どんな理由でもキャラが居ないからクリアできないのは当然。それでも代案を出してる人はいるってだけだと思うけど。
唯一性のあるキャラを集めてるならば、行動禁止キャラが実装された時点であなたはそれを手に入れるだろうし、そのキャラが必須になるようなインフレが起きても無問題では?
そして、仮にたまたま行動禁止キャラを手に入れた初心者が簡単にエンドコンテンツをクリアできるようになると思う?キャラだけでクリアや周回できれば苦労はないわ。
それとも今の手持ちの価値が落ちるのが嫌なのか? それなら分かる。インフレはしないで欲しい。
別にインフレさせるなーって言ってるわけじゃない。
ソシャゲなんてインフレは必ず起きるわけだし。
そもそもちゃんと攻略すれば出来るのに過剰な要素足してパスドラみたいに規制合戦にならないでほしいってだけ。
スキルでそんなキャラ出たらスキル封印増えてもだるいし。
メタの移り変わりは当然なのでそんなに思うことはない。
ただ、思考が安着過ぎると感じてるだけ。
あー、確かにスキル封印が増えたらインフレ関係なく怠いね。
まあでもインフレするのは仕方ないのか。それならせめてこんな安直なものではなく、皆が納得して安着できるように進めてほしいね。
ソシャゲというものの性質上インフレはしょうがない。
いまでもL1霊夢や魔理沙が一線級ならガチャなんて引かんだろ。
インフレ嫌ならふつうのゲームやればいいと思う。
それに味方がインフレしてるわりに敵は対してインフレしてないから新要素はいらん。
まあ 使い方をミスしなければインフレ抑制との共存は可能だよ
下に書いたように持続1T限定なら現状の他戦術と釣り合う
豊姫の回復同様 最初はしょぼく見えても実は強仕様だ、という評価で段階浸透という範囲にできる
1T抑え込むだけならフルブレハメやグレイズ禁止下での全力防御とも釣り合うし中々共存しない
当然 使いどころを間違えたらえらい事になるが 運営が十分時間を掛けられるなら
超フェスとエピックで持続の異なるのを二種 じっくり実装して楽しんでもらう事はできるな
どうせ最高難易度の辺りの相手はブーストスペカ辺り限定の脅威ではないのだから
インフレを極端に進めない範囲でユーザ側に解放できるとすれば「1T限定」のものになるだろう
同キャラ同時出撃は不可能であるから これでバランス制御は自由に行えるし
内部的にブースト使用で強くなっているキャラを1Tだけ抑えられるのは悪い処理ではない
それ以上は実装できないな 寧ろその能力持ちが非常に重要になる戦場を用意すると
他の戦術での突破が困難になる事になるだろうから
あくまで「大抵はフレーバー、時折超重要」くらいでの制御が望ましいとなると
2T以上は中々許容できない 「処理方法が違うから通り易いよ」までが限界だ
無論 そのスキル持ちのキャラは超フェスの個性として出すなら
火力面は多少制限されるか もしくは少し大盤振る舞いの上で
現状のフラン豊姫辺りの段階に持って来るかになるだろうな
エピックなら制限無しも同然だが ユーザ側はまたそういう類か!とまあ色々ね
なおエピックで実装する場合は持続2T以上でもアリだろう
B3咲夜&A6咲夜「私たちの出番ですね!?」
ロストワードの原作キャラというのはストーリーにおいてどのような設定となっているんですか?
具体的にはまだ分かってません。
登場や設定は4章で明らかになる予定とのことです。
ただ、分かってることはパラレルワールドの存在とのことですね。
紅魔郷でいえば、霊夢たちがレミリアたちに勝てないで紅霧異変が終わってない世界線。
妖々夢は春を奪ったまま奪いっぱなしの世界線とのことです。
とはいえ、複霊との関連や秘封との関連などは分かってないですけどね。
UI関係だとリプレイオートの絵札も保存してくれるか、装備セット出来ないかな。
あと、紅魔塔のキャラ選択わりとやりにくいんだけど、皆さんはどうだろう?
UIのソート関係はどのアプリでも言える事ですが使いづらい部分あるので難しいんでしょうか…
個人的にはソート項目にお気に入りナンバーみたいな関数振れるようにして、編成中などの優先より上におけばいけるんじゃ?
と思ったりしますが、プログラムは分かってないので妄想ですが。
絵札がまだ枚数用意できないので装備セットできるとありがたいですね
せめて編成中優先のon/offは欲しいな
実用上ではチェンジ連携のフィルタはほんと切実
別に相性いい奴を優先しろとは言わないからさ
並び替えだけならなんとかなりそうな気もするんですがね。
装備セットはちょっとめんどくさそうですけど。
編成の上に来るのは結構めんどいですよね。
育成用でパーティ組んでるキャラが上に来るのめんどいです。
お気に入り機能とかである程度ソートしやすくして欲しいです。
白玉ファンタの小鈴硬過ぎない?
フルブレイクして原作聖のラスワが半分もダメ入らないとかおかしくない?
これ本当に人間特攻入ってる?
青霊夢のスペルが聖のラスワ並にダメ出てるのもおかしい
青霊夢意外で白玉ファンタの小鈴に有効なキャラがいれば教えてほしいです
今日の結界3枚の小鈴ってことでいいのかな?
転生強化した神奈子がおすすめ(画像分かりにくくてすまない)
ちなみにレベル62でこの火力
陽攻10CRI攻10盛ってるけど見ての通りオーバーキルだから実際にはそんなにいらない
あと聖があまり火力でないのは斬裂がおまけ程度にしか無いのと弾種がレーザーだからってのが大きい。1-1-3型で2,3バレット目に斬裂あっても恩恵薄いからね…
横から補足してみると
聖のダメージが思ったより伸びないのは普段の周回火力た比べるとデバフ分だけ損してるから
対して霊夢は全弾に斬烈やら硬質やらが並んでるから白玉補正の下ではかなり大きな差になる
転生強化半端ないですね
白玉でこんなにダメージが出せるなんて知りませんでした
1凸で放置してた神奈子を転生させてみます
前提として火力をカットされてるので、単純な攻撃バフで戦うアタッカーは火力が出しにくい。
反面、硬質と斬裂弾補正などは効果を受けないので安定して威力が出せる。
霊夢は全バレットに倍率それなりの硬質弾があるので、そこでダメージが稼げる。
また、原作聖は異常結界を維持によるバフとデバフ、結界異常デバフによってダメージを伸ばすタイプなのでそのあたりがらいたいのルールとフルブレイクによって潰されてるからだと思われます。
あと、燃焼結界維持しないと自前のバフも攻撃2段階、cri攻撃2段階、3ブーストしてから本領発揮なのでどれかひとつでもかけると火力は大したことないです。
横から補足失礼します
硬質弾や斬裂弾が強いのは既に触れられている通りなのですが、あとは転生によるレベル補正(+40%)も失われない事は覚えておくといいと思います
転生神奈子が高火力を叩き出してるのはこのレベル補正も大いに関わってると思われるので…
こと白玉においては基本的にバフデバフが多いキャラよりも硬質・斬裂弾の多いキャラ&転生キャラが活躍しやすい事が多いので意識してみるといいかもしれないです
ざっくりで言うと
陰攻1000+陰攻バフ10段階=2000
陰攻1000+斬烈弾1000=2000
だから1/3の影響を受ける段階バフデバフは弱い
変わりにダメージ上乗せ系が想像以上に強い
(斬烈弾、硬質弾、転生、フルブレイク、絵札効果)
私のような初心者はキャラも絵札もそろっていないので、紅魔塔をクリアするのが極めて困難だから紅魔塔のストーリーとかクリアしてなくても読めるみたいな感じにしてほしかった。
常時じゃなくてもいいから期間限定で先行公開みたいな感じで。(ま、無理だろうけど)
このままサ終するまで紅魔塔のストーリーは読めないな。
悲しいですなあ
イベントとかみたいに難易度ノーマルみたいなのを作って、それをクリアすればストーリーが読める様にしてほしいってのは思うけど
いつサ終するかは分からんけど、いつまでも初心者ってわけじゃないんだから諦めずにコツコツ絵札集めるなりキャラ育てるなりして、クリア出来る様になるを努力すれば良いのでは?
一応エンドコンテンツの一種なので、それを誰でもクリアできる方が問題だし、いつ始めたのか分からないけど、ここのサイトの反応とか見て強いキャラとかちゃんと引いてればそんなに難しくないよ。
少なくとも原作キャラある程度引いて、雑に霊力アップ装備させてフルブレイク、ラスワで何とかなるし、全回復や撤退縛らなければ何とかなるよ。
youtubeで全回復縛って紅魔塔上ってる人いるから参考にしてみたら?あと低階層なら攻略wikiに10階ごとぐらいでの攻略法書いてあるしおすすめキャラとか載ってて自分は参考にしてた。
とりあえずストーリーだけでも追いたい人向けに神結晶10個でロックされてるストーリーを1つ解除くらいあってもいいかもね
流石にそれをしたらゲームのウリ殆ど無くなるでしょ。
新たな幻想郷の物語ってうってるのに、攻略無くていけるならノベルゲーやん。
貯蓄しまくって単純にキャラ少ないとか、エンドコンテンツの意味を理解してない人に合わせることはないと思う。
適宜キャラ獲得して、回復、撤退使えば不可能なほど難しくはない訳だし。
まぁそこまで難易度高くないのには同意するけど、ただ仮にもエンドコンテンツとして実装したものに、メインストーリーにも関わってきそうなストーリーを付けるのはやめてほしかったとは思う…
エンドコンテンツと呼ばれる様なものは複霊や白玉みたいに、高難度を攻略したい人のみ楽しめる様にして東方のキャラゲーなんだしストーリーは気軽に誰でも楽しめる様にしてほしい…
いうてそんなに核心つくほどの情報は出てないとおもうけどな。
おおよそストーリーから予測できるくらいのものに対して少しだけヒントくらいのものだと思う。
正直ガチャ引かせるためのエサだと思うけどね。
超フェス以上は強くても頑なに否定的な人もいるわけだし、ただでさえガチャ引きやすいのだから貯蓄ばっかりされたくないだろうし。
そんなに重要じゃ無かったとしてもロスワのストーリーは余す事なく楽しみたい、実際紅魔塔のストーリーを楽しみたいがためだけにガチャして強キャラ育ててるしなぁ
紅魔塔にストーリーがなけりゃ絵札周回すらせず、メインもイベントもストーリー読むためだけにノーマルしかクリアしてなかったろうし…ガチャも推しキャラとかホームに置くようのキャラの時しか引かなかったろうし、課金なんか絶対しなかったろうし、本当にロスワ運営さんは商売上手やわ〜
よくよく思ったことだが、ストーリーとかyoutubeで公開されていそう。
それが有れば紅魔塔登らなくてすむと思い探して見たけど、メインストーリーとイベントストーリーとかは有るけど紅魔塔のストーリーを全て観れるのはたぶん無いな
50階までとか最上階付近のをいくつかあげてる人はいるけど…
まぁ新しい原作キャラとかの立ち絵が見れるからそれはそれでありがたいかな
絵札とは別に、仲間一人につき一つだけ装備可能な、装備するだけで何らかのパッシブ効果を得られるアイテムの実装があると良いのではと思う。
今年1月半ば頃に問い合わせフォームから運営に送った要望として、以下の様なアイテムを実装したらどうかと伝えた。
アイテム1.「装備した仲間のコストを☆1の時の数値まで下げる。コストの最低値は限界突破段階に準ずる」
これを装備すればどれだけ覚醒で☆を増やしても☆1のコストで周回できるので、気兼ねなく覚醒で☆を増やすことができる。
コストの最低値は限界突破の段階に応じた分までとなる。Lv70までならコスト5、完凸ならコスト8。
少女転生した仲間の場合は転生前完凸☆1相当のコスト8になる。
あくまでコストが☆1相当になるだけで、各種性能は元の覚醒段階に準じたまま変わらない。
アイテム2.「2体以上の編成の時に限り、装備した仲間のコストが0になる」
これをサポートが得意な仲間が装備することで、コストを増やすことなく周回用アタッカーのお供をすることができる。
アイテム3.「装備した仲間の全てのスキルの再使用ターン数を1ターン短くする」
装備後の再使用ターン数は最短でも1ターンまでで、
例えば元から再使用ターン数が1ターンのスキルは装備で1ターン短くなっても1ターンのまま変わらない。
紅魔塔においてスキル再使用ターン経過中の仲間に途中から装備させたり外した場合の仕様については要検討。
アイテム4.「装備した仲間のバフの上限が取り払われる」
これを装備した仲間は本来10段階までだった各種バフの上限が取り払われ、11段階以上の効果を受けられるようになる。
一例として、自力で10段階近く攻撃バフ(斬裂弾に対応する速力バフと硬質弾に対応する防御バフも含む)を積める仲間に装備させ、
そこから他の仲間のサポートで更にバフを重ねて11段階以上にすることで更なる火力向上を図ることが出来る。
アイテム5.「装備した仲間の探索での獲得経験値が2倍になる」
これを装備した仲間は探索によるレベリングの効率が良くなる。
やる気に応じた経験値獲得量の補正とは効果が重複する(乗算と加算のどれにするかは要検討)。
アイテム6.「装備した仲間のやる気の減少量が半分になる」
これを装備する事でやる気が無理になるまでにこなせる探索の回数が増えるので、より効率よく周回する事が可能になる。
頭が悪すぎるので、まずは会社ってどうやって存続するのか、利益を得るためにはどうするか。
あと、プログラミングが面倒か学んでみたら?
マクロあたりでもやってみたら表面上は大したことないのに内部的にはめんどいか分かると思うよ。
ユーザーのためにも運営会社的にもなにもいいことのない利己的な発想。
というブーメラン
発狂し過ぎや
実現できるかどうかは置いといて雑談板なんだしこういうアイデアだしてもええんちゃうか
物には言い方がある
開幕から頭が悪すぎるとか口が悪いってレベルじゃないぞ
妄想だけなら変なこと言ってるなーと思うけど、意見として送ったとか言って有意義な案を出してると思い込んでるのがやばくて言い過ぎた。
出だし一行目からいつもの構文なんだよなあ
万全でないときはスルーしてしっかり休んどけ
突っ込みどころが多いが何よりアイテム2がヤバイ
コスト12のキャラにこれ付けてコスト5のキャラと出撃すればアイテム1の存在意義がないのがヤバイ
まあゲームの妄想は俺も好きよ
でも3・4以外は戦闘外の利便性を上げるばっかりなのは個人的にちょっとなと思う
これだとゲームというより作業と収集が本質だと言わんばかりだ
妄想で終わりそうだな。これがまかり通るなら根本からゲーム自体を変えるに近くなってしまわないか。
課金アイテム始めました!
ただでさえエピックガチャとかいうキャラクター天井のないガチャが出てきたのにアイテムにも課金しないといけないとか最悪すぎる。どうせ今後もエピックガチャになるキャラクターとかエピックガチャ以上のガチャとかきそうなのに。それこそ炎上で滅茶苦茶荒れそう。
p2wはいただけないが、お金で時間を買う感じで、金素材や指南書なんかをもっと大規模に売って欲しいね。
アイテム1.「装備した仲間のコストを☆1の時の数値まで下げる。コストの最低値は限界突破段階に準ずる」
→これから複数キャラ所持するメリット、既に持ってる人のモチベーションを著しく下げるだけ。
ガチャ引かなくなるので運営が難しくなる。
アイテム2.「2体以上の編成の時に限り、装備した仲間のコストが0になる」
→単純にサグメなんかのぶっ壊れに装備させればあらゆるキャラの火力が出せるようになり、ガチャが引かれない。引いてもらうためにはインフレが加速する。
アイテム3.「装備した仲間の全てのスキルの再使用ターン数を1ターン短くする」
→その程度と考えてるかもしれないけど、口で言うより複雑な仕様変更が必要になる。
転生とかで恒常的な強化でよくない?
そこまでしなきゃいけないほどインフレ進ませるメリットない。
アイテム4.「装備した仲間のバフの上限が取り払われる」
→基本的に味方の方が強いゲームなのに更に強くしてどうするのか。
例えば今より敵の耐久2倍とかにしたらライトユーザー以下が本当にクリアできなくなる。
アイテム5.「装備した仲間の探索での獲得経験値が2倍になる」
→これくらいならなんとなるかもしれないけど、このゲーム自体言うほどレベリングきつくないと思う。
寺子屋などを適切に使えばいいし、作業感がよりましてしまう気がする。
アイテム6.「装備した仲間のやる気の減少量が半分になる」
→そのための寺子屋でしょ。
システムの根本的な調整や変更、将来的な継続が見込めなくなるので全体的に悪手だと思う。
1,2はやりすぎ。コスト低下は転生強化に追加して2低下とかが妥当と感じる・
3も転生強化に組み込めそう。
4はそこまで火力を積まなきゃいけない場面とか無いからいらなそう。
5,6はアイテムとして実装するんじゃなくて、アズレンみたいに寺子屋5枠開放後にやる気回復だけのエリア増設とかのほうがありがたい。
ポケモン的なつながりでわざマシン的なモノで特性を入れ替えできるようなのあるといいなあ
被弾時に〜とかこのゲームやったことあんの?ってかんじだし
よくよく考えてみると絵札変更以外は育成の取捨選択が一切無いんだな
大抵のソシャゲそんなもんじゃない?
ステータス、スキル、必殺技がそれぞれ固定で、+αでアクセサリーの固有強化みたいな。
サービス続く限りインフレも青天井にならざるを得ないから固定ゲームと比べてはいけない。
しかも、コンテンツとしてもゲームとしても市場価値が桁違いすぎるからそこ同列は無理だよ。
被弾時も防御、回避、注目バフ使えばまえほど使えなくはなってきてるとは思う。
被弾時特性も出番は増えてきてるね
グレイズ禁止やら制限という形で…
あとvs複霊攻略で青霊夢&帝都豊姫のペアが被弾で陰攻を稼ぐってのはなんか感動したの覚えてる
結局は発動率*判定機会なんてふざけた実装が問題なんだなって
誘発は各ターンに1回だけど変わりに100%発動でいいよ、少なくともランク変動系は
良いか悪いか、損得は置いておいて、アイテム1を1アカウント1キャラ1回限りしか適応できないようにして実装したら面白くなりそうだな。
効率を求めるストイックな人は青霊夢をはじめエピックキャラに使うのかな。それとも最も好きなキャラに使うのかな。あるいは最後の最後まで使わないかな。
それぞれがマウントの取り合い起こしそうだな。
既に山ほど書かれているからもういいかと思ったけども一応
全体的に既存システムを歪かつ以降の発展困難にし易いものが多い
コスト短縮は前にも書いていた通り基本的には危険~不可
14転生組を12までか 新規キャラに永久に並ばない前提とセットで10に……くらいなら可だろうが
それらも転生系譜に組み込むべき代物だろう
スキル短縮に関しては「そういう能力orスキルをオンリーワン特性で持つキャラ」や
「ボムみたいなもの」を実装すれば形になるだろうが、アイテムとしての実装は危険
一部キャラが壊れるのは目に見えているしな
バフ限界突破は一部エリア限定などの特別ルールで解放するほうがサマになるし制御し易い
課金アイテム化の手もなくはないが実装したら地獄のゲームが待ってるぞ
最後の二つは経験値に関しては進行ぺーすの根幹の制御システムだから崩す事はあまり望ましくない
やるなら既存システムからの拡張要素を入れるかどうか 実例は既に挙がってるね
という感じに各々なるだろう
最近(?)コストの話題が増えてきたけどさ、霊Pを今より1.5倍入手出来るようにすればみんなハッピーじゃないかな? まあ、結局もっと増やせってなるか。
ユーザーからしたらいいけど、運営からしたらやりたくないと思うよ。
ただでさえガチャくらいしか課金促すところ無いのに、霊P購入という新しい課金の余地を作るようにしてるのにそれを潰すのは無理だと思う。
ただでさえ、エピックや超フェスいなくてもなんとなるしガチャも引きやすいのだからUIの改修と定期的なコンテンツ追加だけでいいと思うけど。
最近だと複霊による霊P枯渇の話になるだろうけど、ハンターのは別に言うほど必須でもないし、そこはユーザー側が取捨選択するべきものだと思う。
複霊周回しなきゃ霊P枯渇なんてしないよ。
ボムみたいなのはいいかもしれない。
某ゲームでいう令呪みたいなアイテムを消費するみたいにすればライトユーザーもストーリーとか進められるし、一緒に戦ってる感は出るね。
スキルCD短縮は出来たら目玉になりそう。
無くてもいいけど、あったら初心者救済になるし。
原作レミフラ&さとり
かわいすぎ
何ですぐ交換しなかったのか…
自分のアホさを恨む
こ、これはヒドイ
陰攻陽攻3段階アップ系やCRI攻撃命中系の絵札がまだ一枚も最大突破できていないのですが
ヘカーティアの全体スペルカードに装備させるのに、2段階でもCRI攻撃アップ絵札(うしろの正面など)か正体不明の結界チーム最大突破
どちらの方が良いのでしょうか
特攻持ちのキャラクターはCRIありき。のような説をこちらのサイトで見たと思うのですがどうなんでしょう;
両方あるなら使い分ければいいですかね。
自分はスペカで火力欲しいときは結界絵札使います。
というのも、幻想郷特効は殆どのキャラクターには有用なのですが、モブ敵や月の都や畜生界冥界などそれなりに効かない相手もいるので、付け替えめんどいので、結界使ってます。
本当に相手次第です。
結界チームでかなり火力出てるようでしたのでとりあえずガチャ絵札が最大になるまでは結界チームで、ガチャ絵札が完成した時に試してみることにします!
ありがとうございました
やっぱりグロ版の方を日本版は見習う所が多くあるよなあ。まぁグロ版も日本版の方を見習う所はあるのだけど。それでも向こうのほうが良いと感じさせられる所が多いと思う
一概に言えないと思うけどな。
継続してる時間が違うからその差を縮めようとしているから今は大盤振る舞いしてるだけな気がする。
急に欲をだしてきたと思う人もいるだろうけど、無課金は一生無課金でやれるシステムじゃビジネスとして先がないから必要経費といえばそうだと思うけど。
丁度下で同じ事を触れてしまったが正にそれよ
一概に安売りしてokとはならない部分もかなりある 寧ろ多い
本家でそれをやったら体制が維持できなくなって先細りするからな
よって 幾つかのやり易さは見習ってよいが 過度に加速するタイプの処置は打たなくてよい
ただまあ 強いて言えば良く云々と言っても屋台骨を崩してはいかんから
エピックの青天井に関しては市場の反応を様子見たほうがいいかもとは思うね
なにせ元々他者との競合を取り払っているのだから 機会均等性の低下する完全運ゲは
ユーザモチベーションに対しあまり良性には作用しない可能性がある
前回の青霊夢で悲鳴が上がりだした段階を見る限り 天井550付近に設置する方法も
一考には値するだろう(手に入らずとも問題無いという方針をゲームの柱部分で貫くなら別だが…
まあ天井設置したらどれだけの層が防衛・温存モードに入るかわからんから
そこいらは 超フェス実装した際に何が起きてたかの解析結果を基に是非を決めんといかんけどね
セルフ追記 まあ一度出してしまった以上は
同カテゴリの指定条件をほいほい変えるわけにはいかんのだけどね
今後に生かして貰いたいもんだなあ と言う事しかできない
とはいえ、現状いたら楽できるけど、居ないと困ることもないからな。
超フェスみたいに頻度上げてこられたらきついけど、半年くらいに一度くらいならまぁ、なんとかなるかな。
日本のVS複霊とグロのEXを比べるとなんつーかお国柄が出てる気はするな
日本のはちまちまと地道に削ってく、まあjRPG的な積立型
グロは補給を含めてガンガン攻めてく、(良い意味での)脳筋を駆使したエンタメアクション的
前身がSTGな事を踏まえるとグロ版のほうがうまくシステムを扱えてるとは思うけど、たぶん日本の東方は二次創作の方が層が厚いだろうって前提があるんだろうなあ・・・実の話は知らんけど
ことごとくターン制と他の戦闘システムが噛み合ってないんだよなあ
リスクヘッジというやつでは?
日本版ではリスクがあって簡単にできない事を海外版で試験的に実施して、その反応次第で日本版にも取り入れるかの判断材料としているのかもしれない
短縮イベントなのにカンスト出来てしまった、青霊夢の集中1ターン周回すごい
霊P効率時間効率最高で形代不要ってこれ答えでは?
青霊夢複数所持が当然レベルのヘビーユーザーには答えかもしれないけど
そうでない人にとっては青霊夢の入手難度と低性能運用のデメリットコスト問題と霊Pそこまで枯渇しないので普通に8コスラスワ周回やnormalショット周回が答えになると思う
そこまで時間効率はいらんかなー
5コストは言え一晩寝てる間周回してたらとんでもない霊P消費するし、サバゲーは最初期のイベントで圧倒的に敵弱いからな
娯楽に効率持ち込んだら楽しくなくなるよ
海外版の公式Twitterより
レミリアがこっちの複霊と同じやつかは分からないけど、期間も長いし霊p半減もやってるしなんか色々と羨ましい
期間が長いのも霊P半滅もいいんだけどさ落ちない時はほんとに落ちないからドロップ率上げるかポイント制にして交換できるようにしてほしい
2000周とかしてゼロだったら心が折れるわ
海外版はできるんだなー交換が
なんでこっちには無いんですか
ついでに同じサイトからもう1枚
公式が関わってるのかは分からないけどあっちは攻略情報が細かく見れるんですよね
陰防の方が高いだとか結構重要なことも書いてある
その代わりと言っちゃアレだけど海外はガチャの更新頻度と人数がやばい
一応豊姫だけは復刻みたいだけど…
日本版の6月のガチャスケジュールが
6/5~ 萃香・ぬえ(復刻)
6/8~ 魅須丸
6/12~ 攻撃式フェス(実質復刻)
6/15~ 原作こいし
だから海外はかなりのハイペース更新だし、霊P半減だのはガチャが忙しい分の調整だと思う
訂正
実装人数は多いけどガチャの更新頻度自体は日本と海外じゃ変わらないな…申し訳ない
ただ同じ更新頻度とはいえ、日本版の場合半分が復刻だからユーザーへの負担は大分違うけど
日本版で能力が割れている以上
日本と同じ順番でと言わず
最近の強キャラ含めてガンガン実装していかないと引かれないわな
一応白蓮とかも再録だね
やってる期間の問題でキャラを1.5倍密度で出せるのが大きいんだよ
引き換えにこの先の弾がどうなるかという問題がある訳で
この辺りに関しては あくまでも向こう(ならでは)のやり方という事になる
複霊の「なんとなくお得感」みたいなものの盛り方はリサーチ速度の影響が大きいがね
前回こちらでアドバイス頂いたのですが、一先ずヘカーティアの突破が完了して次は紅美鈴を育てるべきかと考えていた所
玉造魅須丸が出まして、属性など見るとかなり似通っていて
これはどっちを…となりました。
いずれはどちらも育てようとは考えていますが、とりあえず星属性要因を補完するとすれば、どちらを先に育てるべきでしょう
属性補完が目的なら魅須丸優先でいいと思います。
美須丸はスペカラスワが全部属性弾
一方美鈴は無属性がちらほら混じってて、スペカが両方とも単体でブレイク性能はあまり高くないので
みすまるでしょうね。
美鈴はあくまで恒常、最初期よりのキャラとしては転生込みで強いというだけで流石に優先する必要はないです。
基本的にフェス限を優先しましょう。
もし、前に画像つきで書き込んでた方であるなら、恒常はナズーリン、真弓、パルスィあたりを育てた方がいいです。
返信ありがとうございます。お二方のアドバイス感謝します!
前回画像を添えて質問あげさせて頂いた者であってます。
磨弓とパルスィは突破が終わっているので、そうなるとナズーリンでしょうか…
木属性のキャラが全くと言っていいほど育っていないのでどうしたものかと思いますが
限定キャラなどを含め存在するキャラで木属性の強いキャラいれば教えて頂けますでしょうか;
前回の相談に回答した者です。
星属性を補強するのなら確かに美鈴ではなく魅須丸ですね、同時に土属性戦力の底上げにもなりますし。
木属性についてですが、前回から手持ちが変わってないのならやはり雷鼓を最優先するべきかと思います。(というかフェス限込みでも他が正直あんまり…)
次の紅魔塔フェスでオール木ラスワの衣玖が復刻されるようなので、余力があるなら狙ってみるのもアリかもしれません。
衣玖は味方に帯電を付与してしまうという明確なデメリットがあるキャラですが、その分火力は強いし先述した雷鼓とも相性が良いキャラなので個人的にはおすすめです。
前回のアドバイス含めありがとうございます!
手持ちは前回から魅須丸、伊吹萃香、E1の十六夜咲夜が増えましたが
属性など見る限りそんなに優先するほどでもない?と思い、他を育てようとしています。
永江衣玖ですね、ありがとうございます。次に機会があれば回してみたいとおもいます!
木属性は上の方が言うように陽気ならいくさん、陰気なら吉兆でしょうか。
ブレイク要因としてならとじこや成美、またメディスンも火力は低いですがブレイクはかなりのものです。
まだ不確定要素ではありますが、次回のフェス限である原作こいしは元々の属性から水と木を持ってる可能性はありますね。
リリースから初めて未だにルナサ持ってないひといる??
最新の恒常とかは結構被るのにいくら引いてもルナサだけ出てこないどうなってんの
俺はスターサファイアがまったく出てなかったけど魅須丸おいのりで2体一気に来た
自分は秋姉妹がなかなか来なかった。特に穣子は青霊夢の時にようやく来た
二周年アニバーサリーの、全員もらえるキャンペーンってあるじゃないですか。
神結晶と封結晶って、もらえるのは7月とかの後の方になるんですかね?
公式Twitterに7月中旬ってありますよ。
原作キャラで紺魔理沙が来て欲しいなぁ…あの虚無顔をロスワで見てみたい
wikiとか見てるとこのキャラの声優はこの人ですって明記してるの何人か見るんですけどあれって参加声優からこの声はおそらくこの人だろうって記載してる感じなんでしょうか?
ロスワ側でこのキャラのこの声はこの人ですって発表されたこと聞いたこと無いですし、cvのページに記載ある幽々子レミリア以外で声優や事務所が東方ロストワードの◯◯役をしていますって名言したのって目撃したことある方いらっしゃいます?
声優詳しくないし、調べてないけど、基本的には非公開のはず。
ただ、ユーザーが声の特徴?とかでこの人だろうって当たりをつけてる感じがほぼだと思う。
グロ版の方は原作キャラのガチャにステップアップのやつがあるんだけど神石60個から引けるらしい。
羨ま
とはいえ、キャラは後追いでしかないから、そこの差を埋めるための措置だろうからしょうがない。
海外版で今さらリリースキャラにフェス限幽々子登場!ってやったところでだれがやるのってなるわけだし。
チャット系あんの?
今後ともインフレが続いていくならゲージブレイカーとか持ってるキャラとか来て欲しいな
味方のインフレはどんどん増してるけど、敵のインフレは然程だかやな。
味方が強いからそれに合わせて敵やギミックの難易度上げてるだけだから不要かな、と思う。
実際ここのサイトで評判のいいキャラがいれば難しいコンテンツはないからね。
恒常でも効率とか考えなきゃ難易度も大したことないし。
このサイトにいる人が運営した方が面白くなる説
山に登っちゃうんじゃない?
どんなゲームでも先行プレイした人の指摘(この難易度なら初回クリアで1枚貰える方がいいんじゃ?とか)を受けて世に出すのが理想ではあるだろうね
まぁ現実的ではないよねー
運営が致命的なレベルでプレイヤーが求めてること理解出来てないからね
せめてアンケートとかして声吸い上げて欲しい
ちなみに具体的には何を求めているの?
1番強い要望は転生、突破、覚醒した後に、性能戻る代わりに強化前の低いコストで出撃できるようにして欲しいな
材料揃ってていつでも強化出来るのにフルパワーで殴れないってのが精神的に辛いわ
でもそれしたら同キャラ2体目いらなくなっちゃうからね
こういうゲームって色んな状況に対応できるように色んなキャラを揃えるのが一つの楽しみじゃない?
だからまあ同キャラでも周回用低コストと高難度用高コストを別に揃えるのもゲーム性の内とも言える
そっちの方が2体目求めてガチャ回してもらえるっていう現実的な面もあるだろうし
ユーザーならそりゃコスト低い方が嬉しいだろうけど
運営するとなったらそう単純じゃないと思うな
初期段階で14に上がるのは変換で考えて妥当と言えるが
その後ずっとそのままのコストで運用するのはゲーム性で考えて非常にネック
問題点は勿論 一部有名コスト出撃ゲーとは異なり
コスト高=絶対的に強いという式が成り立たない事にある
あくまで同キャラの中で相対的に強くなるに過ぎない
となれば 素材投下で14から11付近まで段階的にコストを下げて行けるという
選択肢を追加実装する事に不都合は無いだろう
運用面で多重に抱えていた「自動的に不利な部分」を推しへの入れ込みで突破出来る事は望ましい
時折言われるような「8付近まで」という意見は、本来覚醒を経るまでは十全でないという前提があり
これは建前でなく実際相当な性能の壁になっていることからそこまで譲る必要は無いだろうが
一般的な運用に相当するコスト12、もしくはそこを僅かに切るところまで
大量の素材投下で到達できるように持っていくのは 非常に喜ばれるだろう
勿論 素材消費の壁の果てに掲げる目標としての是非の程度を多少考慮する必要はあり
設計方針的にコスト12までしか下げられないという事は考えられる(が、そこまでは行けるだろう)
コスト1毎とする事で「ユーザ側で段階調整」「素材多量に使ってもらう」等の扱い易さにも繋がる
雑談で超長文ぶちかましてしまったのは失敗だがいいとして
上記のような理由から コスト14からへずる事は可能だろうし
運営側がこの辺りを前向きに考えてくれたら嬉しいね
実用性もあり 運営側にも受け手にもおいしい目標となるだろう
改めて 勿論12コストを切れる事になると効率主義者が暴れ出す可能性が高まるので
当面やるとしても14→13→12の各段階で素材を使って減らせる……迄でいいと思うけれど
まあ本当になんとかして欲しいなら地道に問い合わせ送ってくしかないよね…
少なくともネットの隅っこで文句言ってるよりはマシなのかな
「プレイヤーが求めている物が分かってない」というけど、多分プレイヤーみんな石が足りなくてキャラ入手できないのは嫌だと思ってるはずだよね
でも「全キャラを無条件で何体でも入手できるようにしてくれ」なんて要望は見た事がない
それはなんでだろうか?
そして運営はそのプレイヤーの望みを分かってないと思う?
たぶん、プレイヤーは高望みだと分かってるし運営もその願望は分かってるけど稼ぐために無視してるわけだよね
つまり求められれば即ち応えなければならないという認識はお互い無い訳だ
であれば、求めているかどうかではなくその要求が妥当かどうか多角的な視点で論じないと意味がないのではないかな
好き勝手いうことなら誰だって出来るわけで。
案をいくらだしてもそれが実現できるかは別だし、ビジネスになる可能性も低いよ。
そうそう
仮に面白くなったとしてもそれが売上に反映されるかは別問題
クソゲーにも理はあるのだ
不満はガンガン挙げてけ
ちび純狐辺りから始めました、現在紅魔塔を35階まで進めています。
この先紅魔塔進めて行くうえで役立ちそうなキャラがいれば教えて頂きたいです。
無課金なので天形代は数を用意するのが厳しいです。天形は豊姫に使っていこうと考えているのですが、それも併せてご意見頂けると嬉しいです。
連投すみません
連投すみません2
連投すみません3
連投最後です。長くなりすみません。
見る限り星・木のアタッカーが心許ないように感じたので、その辺りを補強するべきかなと思います。具体的には
星→美鈴、蛮奇
木→雷鼓、ミスティア、屠自古
この辺りのラスワを開放できると良しですね。但し
・蛮奇の星属性はラスワに少し含まれている程度である
・屠自古は単体ラスワである
・ミスティアのメイン属性は月である
以上の点を踏まえると、美鈴・雷鼓を優先できると良いと思います。
今後の育成の指針としては、まずヘカーティアを真っ先に育てるべきです。ヘカーティアなら全体スペルでも星属性アタッカーの代わりになれますし。
また星属性の補強案として、月戦魔理沙を育てるのもアリですね。今は豊姫を育てているようなのでその次でも構いませんが…。
他にも優秀なキャラが多数揃っているようなので(村紗・ナズーリン・空・布都)
上記のメンバーを育てた後、さらに余力があったら育ててあげると良いのかなと思います。
余談ですが、塔を攻略するにあたって、結界異常ブレイクPTを多数組めると今後の攻略がスムーズにになると思います。
コメ主さんの手持ちでいうと超サグメ+帯電付与要因数名(雷鼓・屠自古・L1鈴仙・ネムノ辺りからお好みで)で帯電ブレイクPTが組めるはずですので、次の塔の時にでも試してみてください。
また、スキルで結界異常を付与できるキャラを異常ブレイクPTに起用する場合は、スキルlvを上げると異常付与効率が段違いになるので極力上げるのが望ましいです。
ただしスキルlvを上げても異常付与枚数が変わらないキャラもいますので、その辺はこのサイトや外部wikiなどを参考にすると良いかと思われます。
更に補足なのですが、キャラの覚醒はまんべんなく行うのではなく、強いキャラを見極めて一気に割符をつぎ込んで12コスにすると効率よく戦力強化ができることを覚えておくといいかもしれません。
とても詳しくアドバイス頂きありがとうございます!
一先ずヘカーティアの突破が終わり次第、アドバイス頂いたキャラを見ながら属性を見てみます!
キャラ数が多くてとてもではないですが、どのキャラを育成していけばいいか方針が定まりませんでしたので…
本当に助かりました!
改悪ばかりですねぇ
最近始めたの者なのですがYouTubeなどでキャラの画像が豪華になっている人を多く見るのですがどうすればできるのでしょうか?
基本的にはショップ→衣装から買える課金要素
豪華ってなんだろ?
同じ名前のキャラで違う画像の場合考えられるのを列挙すると
・別キャラ
→一部のキャラはバージョン違いで複数回実装されてる
・衣装
→画像を差し替える機能、ショップで神結晶で買える
・転生衣装
→一部キャラに実装されてる転生で入手できる衣装、花嫁のような白を基本にした見た目ならこれ
・生魂
→転生で使用できるようになる、ホーム画面でキャラが動く機能
魔理沙のスペカ転生マス強化が強いらしい話を聞いたけど、必要素材が多くて二の足を踏んでしまう
どんくらい強くなったのかな?
完全に末期で草
そろそろ
CRI耐性/非CRI耐性
とか来そう
CRI防御アップがそれに当たるんじゃない?
秘封依姫と輝夜のどちらかを完凸して、どちらかを5コスト
運用しようと思うのですが、どっちを完凸するべきですか?
(天形代はあります)
5コスは依姫ですかね。
輝夜はラスワ火力は高いですがそれ以外は苦手なのでラスワはほしいです。
依姫はサポートもある程度出来るので、5コスでも使えないこともないです。
次のガチャ来るなら原作キャラか虹龍洞のはキャラが来て欲しいな
まぁ違うんだろうけど
原作キャラのストックは尽きかけてるし、2周目出したらまたストーリーに登場してない新キャラを〜ってなるし
そうそう馬鹿みたいに考え無しで出せないだろ(これ以上は)
塔で虹のキャラ何人か顔見せはしたそうだから、そのうち来るんだろうけど
剛欲のラスボスに関しては当人のストーリー追加来るから、立ち絵は出すかもしれんけどキャラとしての実装は今年怪しいと思う
キャラと背景がつかめない限り 出し難いのは仕方ないね
虹の前半ボスは3ボスはロスワ的には慎重に扱う必要があるだろうけれど
他の面子に関して困る事はないから 早めに出てこれるだろう
複霊の禁止キツいと思ってたけど、グロ版のチャレクエのほうもっとキツかった
手順間違えると拡散以外使えなくなる
瑣末なことだけど、やはり”Alice Margatroid”表記のほうがしっくりくるなアリスは。
5月3日にちょうど0になった石がもう1600もあるんだが…
一部の天井上げたり撤廃したりとイメージだけ悪くする天才かなんかか運営は
元々配布が多いからな。
お使いちゃんとすれば1、2日で10連引けるからな。
それもあるからガチャのベースライン引き上げたいのだと思う。
問題は最初は石配布し過ぎたのでユーザーが慣れすぎてることで相対的にイメージダウンしてると思う。
1行目と2行目が繋がらなくて困惑したけど全然別の話か
そりゃまあそんだけ多くもらえるんなら要求石も上げたいでしょ
タダでもらえてたものがもらえなくなると損してないのに損した気分になるってのはまあそういう感情はあるあるなんだろうけど
まだ全然ガチャ回せる方だし別にイメージ悪いとか思わないなあ
どうやったら繋がらないように見えるのか知りたい
横槍だがこれ繋がっているのか…?
石が1600個(沢山貰える)→いい事
天井が上がるor無くなる→悪い事
どっちを伝えたいのか分からん
俺も横からだが、石が簡単にたくさん集まってとか良いこともあるのに、天井無くしたりで悪いイメージだけ目立ってしまうって前後で繋がってるのでは?
なるほど
大量に石を配る運営なのに天井持ち上げたりしてイメージ悪くしてる
その辺の一般ソシャゲの課金圧なら本来天井無しで同等レベル…だが慣れちまったからな
最初の配布設定が悪すぎた
信じられないかもしれないがこれでもおつかいの石&虹石は大幅ナーフしてるんだぜ…(霊P臨時が裏スト消滅する仕様だったから最高率はキツかったが)
というか文章の意味はどう見ても繋がってるだろ
「イメージ”だけ”悪くする天才なんか」って所を見落としてただけなんだ、そんな言い方しないで
豊姫64連でゲット
なお解放用の素材は赤魔理沙にブッパしていた模様
だって出るとは思わないじゃん
質問です
超豊姫と超咲夜だったらどちらを引きにいけばいいと思いますか?
勿論禁止解除の豊姫が強いのは知っているのですが
日属性は紅霊夢、パルスィ、映姫しかいないのに対し月水は合わせて10人程度(うち2人が超フェス)いるので、足りない日属性を埋めるために超咲夜を引くのもアリなのかな…と考えてます
この状況の場合、どちらを引きに行けば良いのでしょうか?
汎用性ということなら豊姫ですね。
禁止解除という唯一性。
その上回復、支援、ブレイク、耐久、フィニッシャーを高水準でこなせるオールラウンダータイプ。
スペカの性能もどちらも強いのも利点。
短所は既にバフが多いので伸び代が少ない。
また、禁止解除はランダムなので2つ以上の禁止だと解除したいものが解除できないと運が絡む一面もある。
ハンター咲夜は平行世界特効というこれから輝きそうな特効持ち。
継続ターンの長いバフに霊力回復あるスペカなどセットアップからの強力なアタッカー。
速力、攻撃バフの伸び代が大きい。
短所はサポート性能の低さとソロ性能はそんなでもない。
私見ですが、その状況なら咲夜をおすすめします。
理由としては現在の複霊のように突き詰めると豊姫は抜くことが多く、禁止解除が周回に組み込みにくいことが増えた。
またファンタズマを想定するなら豊姫は禁止解除の必要と伸び代がないのがネック。
紅魔塔も最近は守るより交代やブレイクで躱すこともおおいので属性は重要。
以上が理由です。
勿論どちらもいればいいのですが、日属性のダメージ出せないのもきついと思うので。
確かえいきと霊夢はメインバレットは日属性ではないはずなので。
一般的には豊姫。
状況を加味すれば、咲夜かな、と思います。
あとはサグメがいるかどうかですね。
サポート、耐久はサグメの方が上で、火力も高いので、とりあえずサグメがいれば豊姫はいなくても大丈夫かな、と。
現状あんま話題になってないけど閑章の新絵札肉弾50%っぽいよね
しかもCRI命中バフに陽攻上昇ステ付き…原作諏訪子・一輪・原作魔理沙辺りにはハマりそうだけどどうだろうか
正直元々肉弾は45%絵札が存在してるせいもあると思う。
cri命中もあって困ることはないけど、cri率が一定以上ないと誤差レベル。
一輪はそもそも陽攻バフが少ないのでそっちを持った方がいい。
原作まりさは素のcri率が生かしづらい。
原作諏訪子は既に50%絵札持ち。その他、例えば赤まりさは破壊式でcri率が高く、特に赤まりさは元々特効なしcriで戦うタイプなので発生率アップは嬉しいのでしょうが、他にセットアップのが欲しい。
あとは豊姫、依姫はcri攻撃が欲しいタイプというように意外に肉弾の最高倍率でもあんまり威力が上がらない。
ついでに複霊が来ているのであんまり話題にならないのでしょう。
あれ、wave間移行モーションバグってないか? みんな突っ立ったままなんだけど、おま環かな?
自分もなんかバグった
結界異常のダメージ入った時にこのバグ起こるとなんか面白い
これバグだったんか
なんか「迎え撃つぞ」的な演出かと思ってた
自分の場合、いままで飛んで移動してたモーションが一切無くなってしまってるのでバグだと思った。せっかく超うどんげの顔バグが直ったと聞いたのに確認できない。
この運営
爆弾投下は
お手の物
しかしみんなは
抵抗をする
久し振りに見に来たが月戦魔理沙が準最強とかインフレしすぎだろ
FGOでももっとマシだわ
やっぱり俺の言った通りグラサマ同様白猫レベルの超インフレになったじゃねーかw
なんだ?ロスワってサービス開始からもう4~5年経ってるソシャゲだっけか?w
一応 超フェス依姫~今回の超フェス咲夜までの間ではインフレは
「フラン豊姫サグメ辺りのレベル帯の出現」と「エピックというバグキャラの追加」があるにせよ
一応そのレベル帯を設置したまま暫くは上3~4列でじりじり行こうとしているように見える
キャラの個性や相性で何とかやろうという感じだな
新規超フェスでも月戦魔理沙と同等くらいになるキャラは結構足されているし
恒常も(超依姫と同時期の)パルスィ&ミスティアから最新キャラまで実力域の変動は無いと言ってよく
下位キャラの実力補填もやっと始めたという段階だ
言うても月魔理沙とかほぼ1年前のキャラだしなあ…
上でも指摘されてる通り、今はこと高難易度においてキャラの相性とか個性が重視される時代だからね
月戦実装当時みたいにに最強ラスワ持ちが何人かいればどこでもいけるって環境じゃないのよ…
最上位陣にできなくて中堅どころにできる仕事ってのもぼちぼちあるしね
第閑章完結編、終始早苗のテンションに引いて早く終われよって思ったの俺だけ?
早苗の部分に関しては 最初に出現した瞬間から
前編の最後に出てたあいつなんだろうなと思っていたからそこまでは
菫子の割り込みのほうがちょいうざい部分もあったが それもまあ……まあね
肉体的に撃破されてもなんともない妖怪も多いんだから
そんな流れで避難する妖怪なんて早々いるわけないじゃないの とか
相変わらず主人公にやる気出させない案の出し方だなあ とか
最終戦はロス子が流れで戦うような半お通夜状況でなく決意の一つも述べさせて
BGM自体に大空魔術流すみたいな気合い入れてくれんかとか
別の意味で突っ込みたい事が山ほどあったな
上におけるBGM云々ってのはラスト周回ステージの戦闘BGMでね
ホウホウ言ってるんでなく 普段使わない曲を戦闘曲にすりゃいいのにという意味
本来のしちゅは兎も角 何百週もする場所が無音というのは微妙かなとね
あとは バランスの話で行くと
レイマリ早苗は最初に出会った三名って事で印象やらその他ある相手だしボスにはいいんだが
所詮は「L1世界のまだ非戦闘状態な面子」でしかない訳で
絵札ステージの難易度として世界観と絵札性能比の難易度で見る場合
脅威度は冒険者たちのステージと同程度で十分だったろうと思うな
難易度を上げるのは「自発的に異界に旅立った」四章からにするほうが
キリが良い印象を与えるだろうと感じた
細かい愚痴だけど 印象面・演出面で思ったのはこんな辺りかな
え、主人公霊夢と同じくらいの年齢だと思ってたら小さいっていわれるくらいの幼子なん!?
第閑章(1編)の会話の選択肢だけど、ロス子が董子のことを「女子高生のお姉さん」と言ってるんだよなぁ~一応
イントロダクションの説明と対象年齢、妖精の反応、推定13前後の霊夢から見ても歳下
眠りだす事が自然という印象が飛び交っている事、等から見て
9歳前後くらいの外見かもしれないね
実際9歳くらいの幼い子だとは思うけど
イベントだとみんなそんな幼い子を頼りにし過ぎだよなw
うわー。
ゲージありで最終Waveのフルオート時の挙動修正されちゃったか。
1Waveのときスペカの火力高いキャラを置いといたら、ゲージ3本でもフルオートで安定して周回出来てたんだけど、出来なくなったなー。
これに関してはバグってたときのほうが便利だった。
仲間一覧のキャラ順が変わってる…
擂台で使ったキャラが編成外しても、上に来てるし…
育成中のキャラがおつかいに出しにくくなって改悪やん…
上香炉も上香木も高難易度の報酬として微妙過ぎてやる気翁というものありけり
何かしらの形代置いてくれればまた違っただろうに
週次の話?
個人的に上香木も上香炉も推しの強化に使えるから今んとこ報酬は気にならないけど、そうでない人は確かにモチベーション保つの大変かもね
まあいつか改善する可能性にかけて今からでもお便り送るのはアリじゃない?
Phantasmに関しては トップランナーとそれなりに上位くらいの人の間に
ペースの差は開くにせよ決定的な壁が出来ないように敢えて炉二つだけにしてあると見るべきだ
よって そこの報酬改善を訴えるのは全く以て本末転倒だよ
週次の報酬追加に関しては 願えばそのうち期待できるかもしれんね
また この先登場する高難易度では 十分な新規報酬類が登場することだろう
敢えてだと思うよ。
逆にこれで石とか手に入ったらキャラ少ない人は離れるだろうし、やらなくてもなんとかなるくらいで充分だと思う。
なるほどプレイヤー間の格差対策てことか
高難易度激ウマ報酬でお祭りわっしょいあほ周回してぇなぁ
この手持ちの場合
豊姫と依姫凸るべきなのはどちらでしょうか?
攻略したいコンテンツ次第かと。
周回するなら豊姫は無理に完凸しなくても使えるし、フィニッシャーにしなければラスワなくとも高難易度でも使っていける。
依姫はどちらかというとアタッカー運用なのでラスワあった方がいい。
低コストなどにこだわらないのであれば豊姫の方がおすすめです。
回復、支援、耐久、ブレイク、フィニッシャーと多方面にこなせるようになるので。
魔理沙達さらに強化されるんだ…
どうせ集中ショットの威力upします!とか、
スキルに回避1段階up付与します!とかよ
ここの運営に過度の期待をしてはいけない
すみません、このバグ?について何か知っている人がいれば教えてください。今回のイベントのステージ「その炎は少し、素直じゃない」で確認しました。
単にキャラ画像の入れ忘れじゃないですかね。
何かの不具合が起きてるっぽいわけでもないです。
ターゲットすることも、倒すことも出来ますし、それに伴った不具合もないので、気にしなくてもいいと思いますよ。
秘封輝夜は引いた方が良いのでしょうか?
(秘封依姫と豊姫は持っています)
とりあえずどうしても欲しいとかでなければ無理に狙わなくていいと思いますよ。
弱くはないですが、やれることは少なく、良くも悪くも純粋なアタッカーなので他キャラで代用やインフレに呑まれやすいです。
月末に何かしら新キャラ情報もきそうですし、そうでなくても、秘封フラン、レミリア、サグメを待った方が総合的には強いと思います。
某アプリで気になる動画があったんだけど海外版はアニバーサリー命蓮寺ってドロップステージあるんだな。
何故日本版よりもいい環境なんだ。(勿論全部が全部いい環境ってわけではないんだけども)
今更最初からやらせても流行らないからでしょうね。
ゼロから作るより、ベースが既に出来てるのを変える方が楽ですからね、手っ取り早く集金しようとしてるのでしょう
多分運営も違うでしょうから。
どっちがいいかはその人次第ですね。
引き直しで天子が出ましたけどヘカ未所持です
妥協しても問題なしですか?
手持ちによる
周回できるキャラがいないならリスク冒さずに天子で確定したほうがいいしそうでないならどちらでもいい ヘカはパーティ性能でなく単騎性能で評価されてるキャラだからヘカでないと詰むってことはない
周回では豊姫などの旧時代の周回キャラしかいません
超フェスの方は未所持です
天子も強いから確定していいよ
残り期間も短いしヘカ狙いはかなりの博打になる
確定しました。
以前紫苑が出ても諦めなかったんですけど結果的にはよくなって嬉しいです
既に2凸秘封豊姫を持っている者なんですが、5コスト用にもう一体ガチャで引くべきでしょうか?ちなみに5コスト用キャラは今のところ誰もいません
5コストがいれば確かに便利だけどよほど封が余ってるのでなければ1250のリスクを冒してまで2体目をとるのは自分は勧めない
単に5コスト周回したいなら他キャラで代用できる場面も多いし高難易度で禁止回復+結界回復を目的で使うなら主のB豊姫を使えばいい そもそも禁止回復目的の場合6コスト以上を求められる場合もある
とっちゃいけないってことはないから他の意見も聞いて判断してくれればいい
リスクがでかすぎるのでおすすめしないです。
5コスで強いキャラはフェス限にもいるので、それを天井まで引いた方が育成素材的にも楽です。
今は上香木で絵札一枚分並のステータス強化も出来ますしね。
引き直しガチャで2体目のヘカさまをお迎えしたんだけど、どのコストで運用すると良いでしょうか
1体目は8コスです
5コスor12コスが候補ですね。
5コスはイベントでの無理周回要員としての運用がメインになります。無理周回は霊pの節約と寺子屋の枠が開くことがメリットになります。
ただ、最近のイベントの1waveは単体高体力が多くて少々厳しいかもしれません
12コスは絵札周回や高難度コンテンツ攻略がメインになると思います。白玉phantasmでの単体の敵はHP40万超えてくるので12コスの本気のラスワはかなり役立ちます。phantasmやるつもりで早鬼など火属性単体アタッカーがいないなら12コスはおすすめです。
低コスト周回要員が欲しいか、攻略要員が欲しいか、手持ちが薄いほうを選ぶといいと思います。
5コスで置いておけば後で必要になった時に育てられるので、選べないならとりあえず5コス様子見でいいと思います。
ありがとうございます
5コスで無理周回を狙ってみようと思います
週次白玉とかで式とか弱点属性を意識しないといけなくなって来てるので、新キャラ出たときの与ダメ計算をある程度似てるキャラとも比べてくれると嬉しいです。
今回の超輝夜だと陽攻型、速攻式、ラスワが全体でメインバレットが星なので、2週目早苗とか、陽攻型で星メイン筆頭の超魔理沙とか…
ロス子には算数はわからぬ…
始めて10日程の初心者です。
今回のイベントが初なのですが交換するアイテム、もしくはふくびきなどで優先すべきものはあるのでしょうか?
霊Pを必要な分こまめに交換しつつ仲間祝詞の交換を目指す その他交換とふくびきの優先は今日時点では考えなくていいから今は留保しておいてイベント終わるくらいにまた質問する感じでいい
非効率でもいいからリプレイオートを2、3箇所「キャラが被らないように」組めば寺子屋のやる気回復に頼らずイベントPを集められるしレベリングも兼ねられる
がんばって
早速のご返信、また具体的なアドバイスをありがとうございます。
好きなキャラクター1体(妹紅)しかレベル100になっていないのでアドバイスで頂いた通り交換は保留し、複数のリプレイオートでレベリングも兼ねてポイント収集をしたいと思います。
ありがとうございました!
無理に難易度高くして周回しなくてもポイントは貯められるので簡単にできるところがおすすめです。
また、妹紅であれば、今回の「アーユーレティ」が火属性弱点、相手が1人なので倒せるようにリプレイオートで寝るときなんかに周回しておくのがおすすめです。
寺子屋にいれて、ターンをかけて確実に倒せるようにすると寝てても回ってくれます。
報酬はイベント終わってからでも交換できる期間はあるので、頑張って貯めましょう。
25万はたしか3倍や課題ちゃんとこなしたら周回しなくても達成できたはずです。
50万は希少アイテムもらえるので、そこまで頑張ってみましょう。
最近は回避、耐久、回復性能があるキャラが相次いで実装されてるけど、次の複霊はグレイズ禁止と交代禁止を初手から打ってくるかな
まぁ、Phantasmもわりとスペカ、ラスワごり押しじゃ難しくなってるからそういう感じで防御の重要性をあげるんだろうね。
流石に周回必要な複霊に運要素はやめて欲しいが。
惜しい、初手ではなかったな
無課金勢です。1回だけ好きなキャラを賽銭だけで回せるとしたら誰をゲットしますか?
(私は秘封レミリアです)
青霊夢
もう一体欲しいから
強いキャラや属性の潰しが効くキャラは大体いるので
転生したキャラ限定の絵札ドロップするステージ作って欲しいな
転生にとり専用絵札で敵全体に帯電3枚付与1T、ミサイル弾ダメージ+100%、無属性ダメージ+100%、金属性ダメージ+100%、水属性ダメージ+100%、霊力+2
とか欲しい
逆に豊姫とかは控えめな感じでバランスとれば良いと思うのよ
そこまであからさまな強化目的絵札を運営が作る(作れる)なら素直にキャラ性能を強化した方が早いのではなかろうか
外枠の方が安全に簡単にプログラムを構築できるよ
本体にすると間違いなく莫大な時間がかかるorバグる
ここの開発力なら両方アリエール
プログラム詳しくはないが数字いじるだけがそんな難しいもん?ゲームシステムそのものに影響がある物なら分かるけど…まあ組み方によっちゃ難しいのかもしれないが
専用絵札作る場合、性能以外に
・絵札のイラスト
・絵札の解説文
・専用ステージの枠
・専用ステージのレベルデザイン
・ステージ選択時のテキスト
あたりが必須で、あと特定キャラ専用って今まで出てないから新しくその為の処理を組まないといけない可能性もある
本体強化にも強化マス追加にももう期待が持てないのよ…
引き直しお祈り、今日まで所持済みの恒常しか引けていないのですが、最終日まで粘るか凸終わっていないキャラで確定するか、皆さんならどうしますか?
流石に凸は人形代でやります
小さいとはいえ未所持が来るチャンスをそれに費やすのはちょっと…
とりあえず最終日まで未所持フェス限狙うのがいいかと。初期でも転生すれば何とか使えるでしょうし
最後まで出なかったら諦めて割符にしましょ
最近始めた者です。質問なんですがブーストで火力アップという言葉をよく聞きますが、正確には技の枠が解放されるから間接的に火力が上がるという認識でよろしいでしょうか?それともバフのように直接上がる隠しパラメータとかあったりするのでしょうか?
スペルやラスワの種類にもよるけど、スペル・ラスワの前効果と後効果がブースト数によって効果が変わる物もある。
じゃあ直接的なバフはなく、あくまで開放された枠の効果が追加されるだけということですか?
そういう解釈いいと思うよ
ブーストしたら攻撃の中のダメージの回数が増えるってこと
だから直接攻撃力にバフがかかってるわけではないよ
けど、たまに例外もあったりする
疑問が解消されてスッキリした。ありがとう
質問ですが
スキルのファストって速力で威力が上がる斬裂弾に影響有ります?
影響ありません
斬裂弾が参照するのは速力のステータスのみです
ファストは行動の優先度を変更するだけです
教えていただきありがとうございました、前に「ファストは速力を+○○○(数値がいくつだったかは忘れました)する事で行動順を早くしてるので、場合によってはファストを使っても使ってないキャラより遅く行動する場合が有る」って書き込みを見たのでもしかして影響するのかなーと思いましたが違ったんですね。
ファストじゃないキャラが早く動いたのは行動の優先順位の問題ですね。
仕様として、行動順はラスワ>スペカ>ショットで固定されてます。
キャラAがファストなしでラスワ使用、Bがファストでスペカ使用の場合、キャラA→Bの順で行動します。
なんで、多分上の例みたいが起きたのと、ステータスに開きがあったのでしょうね。
ちなみに反対のチャージも同様です。
チャージ付与してスペカ使ってもショットより遅くはなりません。
質問というより、気になることなんですけど、皆さんは超フェスのキャラって何体ぐらい持っているのでしょうか?
黒妖夢、幽々子、月戦早苗・鈴仙・妖夢・魔理沙、フラン、純狐
8体です
もうすぐ豊姫の復刻来そうなので引く予定
無課金なので育てられる範囲で取るようにしてます
月戦霊夢、秘封レミリア、優曇華以外は持ってますね。
ただ、ほぼ塩漬けで
評価の高いのを優先ですね。
火力はフェス限でも十分なのでサポート強いキャラを狙うといいです。
サグメや色々言われてますが、レイセンは強い方だと思います。
豊姫は言わずもがな。
あとは半端な耐性もぶち抜けるフラン、無属性という唯一性のあるちび純狐や全段月属性の依姫は高難易度で輝きます。
赤魔理沙・黒妖夢・ちび幽々子・
月戦早苗・ちび純狐(・青霊夢)
好みのキャラを引く感じですね。
綿月姉妹も好きなので両方引きます(引けます)。
あとは月戦魔理沙・楽園レミリアも欲しいですね。
見た目が総じて好かんので0
赤魔理沙、黒妖夢、ちび幽々子、月戦魔理沙・妖夢・鈴仙、綿月姉妹、レミフラ、ちび純狐、金鈴仙ですね。
見た目とかキャラが好きで引きました。
ただ全員完凸はできてないです…
剣聖の絵札って転生依姫との相性はよろしいのでしょうか?
そんなにですかね。
超フェスサグメ+0.25以上でフルブーストしてでもスペカ使いたいなら最適ですが、
紅夢絵札とかで霊力貯めて、フルブーストラスワ狙った方がいいです。
1tとはいえ、命中バフあるので、わざわざって感じですかね。
ちなみにラスワは全弾肉弾なので、食いつき無双が最適です。
斬撃無いんですね・・・
赤の絵札狙って周回します
ただ、斬撃持ちのキャラは多いので結界チームと同じくらいあるといいですよ
擂台に手を付けてすらいないのに、補償もらえてラッキーね(いいのか?)
このポイントは22日までに使いきったほうがいいのだろうか?
べつに持ち越しだから好きなタイミングで大丈夫よ
ありがとう。上香炉なんて当分使わないだろうからそれ以外でいいかと思ったけど、急がず考えるよ。
引き直しお祈りでヘカ様と衣玖さんを狙っていたんですが、今日八千慧さんが出ました。既に12コストを持っているので8コス用に取るか、引き直しを続行するか迷っています。アドバイスいただけないでしょうか
ヘカと衣玖を持ってるかどうかにもよるけど、持ってないなら引き直しかなー
コスト8の八千慧は赤魔女の絵札周回くらいしか使うところなさそうだし、そこを周回したいなら決定しても良いとは思うけど
ありがとうございます。ヘカ様は12コストでいらっしゃるんですが5コス用に欲しいと思っていました。衣玖さんは持っていません
周のライタイやファンタズムのために5コスの超フェスを凸覚醒させるのに抵抗があります
報酬で考えれば香炉や上香木って優先度低くないですか?
最大で+100のステ補正をどう見るかだね
それこそ5コス周回では結構大きい補正になる
まぁ週次で香炉取るだけならハードで十分らしいし、超フェスいなくてもなんとかなるんじゃない?
確かに、5コスの幅を広げる意味でも集めといた方がいいですね
手持ちの妨害と回復が弱かったので今後原作シリーズで補填していきたいと思います
普通にただのフェスを駆使すれば?
楽したいなら超フェス使うだけ
もしくは身の丈に合った難易度にするとか
キャラの、L1、R2、
途中で送ってしまいました
キャラの、L1、F1、B5、R2っていうのは何ですかね?
それぞれのキャラの所属する世界を表す記号みたいな物、キャラ詳細で赤で囲んだ部分タッチすると詳しい説明が見れるよ
追記
あくまでロスワオリジナルの設定です
あと、ヘルプからもその辺の説明は見れるので
ありがとうございます!オリジナルなんですね。
引き直しお祈りでへカーティアを引きました。絵札周回で使いたいんですけど、どの程度まで育てた方がいいですかね、、?
ちなみに霊pは最近使って無かったので43000程あります
↓今の育成状況です。
絵札周回で使うならとりあえずラスワの解放と昇格でスキルの解放はしましょう
覚醒でコストを増やすかどうかは回るステージ次第
モン〇トとコトダ◯ンのクソ運営のおかげで
ロスワの運営がガチで神運営だなって再認識した
これまで実装してきたキャラをほぼ全て使い捨てして全く新しいガチャキャラを揃えないとまともに戦えないのとは違い
ロスワはどのキャラも工夫次第でしっかり戦えるし素晴らしいわ
しかも稼ぎを誰も喜ばないしマイナスにしかならんゴミにしか使わないのとは大きく違い
ファンが喜ぶ事に使えているしそこも素晴らしロスワの運営がガチで神運営だなって再認識した
これまで実装してきたキャラをほぼ全て意味なくして新しいガチャキャラを揃えないとまともに戦えないのとは違い
ロスワはどのキャラも使い方次第でしっかり戦えるし素晴らしいわ
しかも稼ぎを誰も喜ばないしマイナスにしかならんゴ〇にしか使わないのとは違い
ファンが喜ぶ事に使え稼げているしそこも素晴らしいわ
あなたの主観は認めてあげます
ここの管理人は前みたいに書き込み規制してるのかな?
昔は荒らしの規制を記事で報告したりしてたけど
「過疎ってる」って何の話?
いち利用者が見て分かるデータってコメント量くらいのもんだと思うけどそんなにコメント減ってるん?
ロスワ自体の話だとしてもマルチ要素がないこのゲームで過疎度を測る方法ってなんだろう…どっかでアクティブユーザー発表とかしてるの?
はよ切ればいいのにな
プレイしてないからしっかりとした批判は出来ないがこれは流石に…
防御式・回復式が不遇という声は良く聞くけど、
厳密には防性スキルが不遇と言った方が正しい(青いスキルマークのやつ)。
その意味では防御・回復式ではないがスキルが防性スキルで占められている清蘭、さとり、サニーも当てはまる。
全部青のてゐさんすげえな
まあ、防御ダウンの効果が一行目に来てたら赤くなってそうな感じだが
単純に攻撃が最大の防御だからだゾ
攻撃力ダウン系のデバフに関しては
・攻撃力ダウンにより割合ダメージ等の非常に厄介な特定攻撃を大体無害同然にできる
・ 〃 により、敵にカウンター処理等が実装された際の被弾軽減効果が相対的に爆増
・CRIダウン各種により一部確定で特攻を当てられてしまう流れを予防できる
等でうまく活かせばいいんだが…やってくれんものか
命中回避に関しては結局確率になるので 霊夢・原作咲夜・ルーミア・金優曇華のような
ほぼ安心な防御システム構築者以外にとっては副次要素にしかならないが
攻撃ダウン持ちで割食ってる面子はある種の面倒に対しての汎用的強味を得て欲しいもんだ
内容はともかく、ここ最近の運営の情報管理の杜撰さの方がむしろ心配なのだが…
最初から頭おかしかった定期
管理人さんはもう規制しないのかね?
変な書き込みが増え過ぎでこれじゃ荒らしのやりたい放題だよ
最近はほんとにひどいねー
まあ匿名の掲示板やコメント欄はこのくらいひどい所も多いから普通っちゃ普通だけども…
こういった物にあまり詳しくはないけど、広告載せてるって事は閲覧数が大切なんだろうし、見てくれる人が荒らしかそうでないかはあまり関係無いんじゃないかな?
昔みたいに普通に見てくれる人が多ければ荒らしを消すだろうけど、今は荒らしがいてくれた方が閲覧数伸びる感じじゃないかな?
実際コメント見てると最近は荒らしや運営に対しての不満を言う人がいない時はあんまり伸びてないことが多いし…
アルテマの方も荒らしあまり居なくなったけどコメントの伸び良くないから(新キャラページのコメントが実装1週間経ってもコメ数一桁とかの時もある)閲覧数は少ないだろうし…
言っちゃ何だけど、レイセンって超フェスの器か?鈴瑚と清蘭は衣装なのにレイセンは超フェスで来るんか
それな
言っちゃ悪いけど場違い感否めない
それな
正直場違い感否めない
連投してしまった
すみません
何かと思ってみてみたら顔見せ済みのレイセンではないか。今更こんな手垢のついたものをあげつらってもあんまり意味なくないか? リーク屋よ。
リークは追放した第二章のシナリオ補佐ライターに帰ってきてもらうよう土下座したら?
なんだこれはたまげたなぁ
ガバガバじゃないか
どう考えても超フェスの器じゃ無いだろこの子
何回漏らすんだよこの運営…
話題にするためわざとやったんじゃないかって思うわ
もっと前から頭おかしかっただろ
グロ版だと周年のイベントとかでボリュームてんこ盛りと聞いた事があるけどどのくらいこっちと違うのかな
48時間での切り替わりで、
幽香&ヘカーティア→天子&衣玖→豊姫&サグメ様→古明地姉妹のローテでフェス限ダブルピックやってたりするみたいね
周回関係
・消費霊P半分(キャラごとに小数点切り捨てるから2C周回もできる)
・通常ドロップ4倍
・リベリオンのイベント(キャラEXP2倍)
・擂台PH実装
・高難易度復刻(複霊のようなもの、周回Pで絵札と交換可)
・通常デイリークエ+限定デイリークエ
・転生鏡クエ+3回
おいのり
・Eレミリア、Eフラン開催中
・A紫、Aアリス近日開催
・絵札専用おいのり(封25/10連、★5排出20%、PU絵札が扱いやすいものばかりで天井あり)
※アニバ妖怪、普通魔、圧倒的火力、血の絆、セルピ、紅茶、春
・引きなおし(A霊夢A魔理沙A咲夜ふくむ)
その他
・一部フェス、超フェスの音盤配布(ログボ)
・天形代か
細かいとこ省いたのもあるけどこんな感じ
最初のグロ版についてのコメ主です。
情報を省略している割には詳しく教えていただきありがとうございます。
いやーグロ版の方が絵札にたいするステージとかが充実してますなぁ
まぁ一つ言えるのはこっちの運営は向こうの運営みたいなことやってもらいたかったですな
運営さん?
グロ版のアニバ、いろいろてんこ盛りでうらやましい
ニートは時間が分からない
放置ゲーだから活発にならんやろ
対人、鬼畜ガチャ、音ゲー
活発になる全てを備えた神ゲーが過っ疎過疎なんだからそっちを自演して盛り上げた方が良くないか?
ニート否定出来てないんだし時間に余裕あるやろ
この手のタイプは相手してもらえればなんだって良いだろうから、そっちの掲示板とかもキッチリ荒らしてるだろ。
良識ない代わりに時間だけはありそうだし
かまってもらいたいからって必死に悪態ついちゃって…
この寂しがり屋さんめww
エアプって言うなら自分の手持ちキャラのスクショくらい見せてほしい
どこまでやり込んでいるのか気になりますね
ゲームの内容と関係無い事でもエアプって単語使って逃げようとするの草
わざわざそんな事するの暇なニートぐらいだろw
取り敢えず育てておけって感じの初期キャラっていますか?
どれ育てたほうがいいですかって質問なら手持ちさらしたほうが話が早い
最近毎日1回は出てきます
前までは出てこなかったのに、最近になっていきなり出てきました
時間経過で治りはするんですが毎日こうなるので流石にウザイです
なんなんですかこれ?どうにかなりません?
他人から購入したアカウントとかじゃないよね?
ずっと使ってる(リリース時から)、完全に自分の垢です
そしてこれはこの表示が出てくるよりも数時間前にプレイしていた時のスクショです
今ガチャ石貯めるべきですか?
貯め期間ですね
2周年イベントお疲れ様でした。無課金にとって天形代の報酬は大きかったですね。何とか50万点突破できました。
いや〜盛り上がった2周年だったな
キツいっす
既に死臭漂うアルカディアレコードじゃなくてせめてケイブの方応援してやれよ
上級ガイジならサ開してゴミゲーがバレたダン〇グ課金しながらやめたゲームの掲示板を荒らし、常にサ開前のみ神ゲーと持ち上げるべき
ただのかまちょだから相手にしない方がいいよ
初心者です。自動再戦の解放条件の⭐︎⭐︎⭐︎クリアってどうやるんでしょうか?教えていただけると幸いです
誰も倒れないで生き残った状態でクリア
どこのステージでやれば良いでしょか?指定等ありましたら教えて欲しいです
どこのステージでやれば良いですか?
どこのステージでやれば良いですか?全部のステージでですか?
ありがとうございます。どこのステージでやれば良いですか?
ありがとうございます。やってみます(๑>◡<๑)
出来ました!ありがとうございました
ロストワード 自動再戦 でググれば出てくる
https://twitter.com/Touhou_LW/status/1459461035027533825
初心者です。自動再戦の解放条件の⭐︎⭐︎⭐︎クリアってなんですか?教えていただけると幸いです
引き直しおいのりの提供割合を一通り見てみ
一名、仲間外れいる
誰のことと言ってるかは分からないけど純狐のことならその表記で正しいよ
原作でも純孤には他のキャラみたいな二つ名は無いぞ
何か一部の超フェスキャラとかよりもステージ道中の妖精とか河童の方が可愛く見えてきてしまう
何故だ
デフォルメキャラも可愛いからな。そっちのほうが好きな人もいておかしくないよね。
八雲の野望かなんかのイベントであった名前表記に不覚にも可愛いと思ってしまった
わおもそっちの方が可愛いと思ってるお
というか超フェスって基本的に可愛いのが目的じゃなくない?
まぁ可愛さ押し出してるのはチビっ子シリーズ達で後はどちらかと言えば凛々しい系かね?
個人的に一部何を目的にデザインされたのか理解できないのはいるが…
それは各々の好みの問題かね
もうとりあえずキャラの色違いかなんかのかぶりものとかの装備しとくだけで超フェスぐらいの地位になれそう
まぁもう何言っても意味ないんだろうけど最近はオリキャラばっかりが超フェスだがらなあ、
これサ終するまで原作のキャラが超フェスとかそれ以上のフェスになる事ってないのかな
言うほど集金できるか?
全身サイボーグのクソダサヘルメット装備した詳細も明らかになってない色変えキャラなんて鈴仙好きな人でも躊躇しそうな気がするが
鈴仙推しだが躊躇してる
何かコレジャナイ感やばくて全く引く気になれない…性能がぶっ飛んでたら考えるけども青霊夢の後だと何を見てもショボく感じそうではある
見たくなかった、、、っ( ; ᯅ ; `)
引退したい、、、
けど推し眺めたい、、、うう、、、
無理はしない
けど、断捨離が必要だとはっきり感じたんでなければ
推しと緩く付き合うために環境を残しておくのはアリだろうね
そこいらのバランス次第さ
複霊がクリアできないんですが、、、
この中で編成した方がいいキャラを教えてください、、
その2です
相性的には
A妖夢、B霊夢、L霊夢、衣玖、パルスィ、B豊姫、穣子
あたりが良さそうだけど倒せるかは分からない
敵のゲージの削り方として、
①全キャラ同時に削る方法(232⇒121⇒010⇒000)
②魔理沙を先に1ゲージ削る方法
(232⇒222⇒111⇒000)
が一例としてあるから、できそうなほうで試行錯誤するしかないかな
ありがとうございます<(_ _)>
やってみます
旧作靈夢来るとしたら、エピックだろうか…
レジェンドになってさらに確率下がったりして、、、、
まさかね、、あははは、、
これに関しては色々だろうな…
今回期待を裏切られた人
とっくの昔に期待を裏切られた人
今回だけかもと期待している人
最初から期待をしてなかった人
2年間期待に応え続けてもらえてる人
既に期待以上の人
etc…
いずれにしろつまらないと思ったら辞め時だからね、さっさと別のソシャゲ見つけた方が良いやね。
態々のご忠告、痛み入るよ
お燐って強いのかな・・・
よくわからない
赤魔理沙とかもまだ解放すらしていないし
火力はアレだけど燃焼結界撒けるから、紅魔塔では活躍する(多分)
先日、最初から始めて複霊倒せないかな?と聞いたものです。6体並べてなんとかクリアはできたのですが、星1つでも絵札って落ちましたっけ?
と思ったらリプレイオートできないんですね……うーん、味方がやられない方法探さなきゃ
星一つでもドロップはあるはずだよ。
で、本当かウソか知らないけれどいくら使ったんだい?
青霊夢全ての石使っても引けなかった人いる?
ついったー見てて不安になった、、
ちなみに私は引けなかったです
2ヶ月分(500連)で最低一体以上当たる確率は91.8%
0→8.2
1→20.5
2→25.7
3→21.4
4→13.4
5→6.7
まあ中には3、4000個使っても来ない天に見放された人も居るとは思うが…
普通に石貯めて狙えば無課金で複数体手に入れるのも簡単
1万課金なら期待値50%で手に入り、形代1&福神漬100(400で形代と交換出来る)手に入る…が天井は無いから最悪を想定して慎重になるといい
ウマだの原神だのでソシャゲそのものに求められるクオリティがインフレしてるのにも関わらず、10年前クオで2年やれたことを喜ぼうよw
むしろ二昔前クオリティだからこそコスパよく運用できるのだ
IPとは消耗品なのだ
ソシャゲの中では間違いではないよ。他が解釈違いすぎて
誰も戦闘面について言及してないんだが
最初のコメントがクオリティの話だからそれに対する反応だと仮定するけど
東方原作だってゲームシステムや使われてる技術レベルは古臭いものだと思うんだが?
別に新しけりゃいいってもんでもないんで俺は楽しむよ
正直他のソシャゲを追っかけて最新クオリティを保とうとすればあっという間に破綻すると思うよ
今は亡きキャノボがいい例だ
ここのガチャって、例えば今日の18時に引くのと、19時に引くのでは、結果が変わってくるんですか?
もしくは最初から次の10連はどの絵札とキャラがくるとか最初から仕組まれているのでしょうか?
18時に引いた時に何が出るのか、それを引かずに19時に引いたら18時に出るはずだった物と同じ物が出るのか、それは調べ様がないので誰にもわかりません。
最初から決まってるかどうかも調べ様がないので誰にもわかりません。
あえて分かるとすれば運営くらいなので、運営に聞いてみてはどうでしょうか?
順序が決まってるテーブル方式は半違法だし、無いと思うね
ここの運営的にそんなリスク負う必要ないでしょ
前者の話に関してはたまたま乱数が偏る事はあるかもしれんけど 精々それくらいじゃない?
確率5%が200連で0な事も、10連で5回前後出る事も、どっちも偶には起きるよ
とjkならそうなんだけど現実はそれ未満の完成度なんだよなあ
DBは有名だけど他にも四角関係でもあったな
ドッカンやしかくいーの例のテーブルの件は知ってるさ
他にも10連単位でヒット数上限入れてるのもあったな 等等
ここの運営は漂ってくる性格的にそういうのやらないでしょ~という話だね
久々に最初から始めてみたけど、なんとか複霊倒せないかなぁ?
最初からの度合いにもよる、最初ってのはリセマラするくらいのレベルでの最初からって感じ?
リセマラからやった
課金も合わせてとりあえず青霊夢完凸したんだけどそれだけじゃキツそう?
なるほど完凸青霊夢は居るのか…後は手持ちのキャラってどんな感じ?
一応下に書いてみた
流石にこれじゃ厳しいよね……とは思うけど
これはキツいなぁ、せめて絵札がガッツリ有れば…いや、それでもキツいか…
素直に諦めてストーリー進めて3倍期間中に赤魔女の絵札でも周回して集めた方が無難かも…
青霊夢は人形絵札でも充分すぎるくらい火力出るし。
ここ数日のリセマラからだと、どうやっても超フェスが(今やってる赤魔理沙以外)確実におらんし
絵札も数十万投下でもしない限りまともに揃わないからきついね
各種曲芸も流石に絵札あってこそ
やっぱり今は絵札集めていくのがおススメ 復刻は確実に来るだろうからね
複霊はキャラもだが絵札が重要だからねえ
かなり細かい完凸済の絵札選出が要求される
青霊夢が完凸してるんなら焦らず、先に紅夢や人形遣い完凸させてそのうち来るであろうドロップアップ付きの複霊に備えるのが一番
というか初期組の自分も5万以上の霊P使い切って二枚しか拾えてないし次回に備えるわ(運が悪いとしか)
手持ちを公開してもらえれば本格的に相談に乗れるよ
木・日属性持ちで言うと、青霊夢完凸、射命丸完凸、パルスィ2凸、弁々2凸、霊夢無凸、久侘歌無凸、寅丸星無凸くらいしかいないかな
一応人形代が4枚あるから無凸キャラでも完凸1体は作れそうだけどスキルレベル、昇格と絵札が……
GWにすることが嫌いなゲームの詳細調べて非公式の攻略サイトに張り付いての嫌がらせかぁ
どんな人生なんだ…
しかし次の複霊が霊夢・妖夢・鈴仙だとしたら厄介だな
広範囲特攻が刺さらないぞ
まぁ、霊夢魔理沙早苗咲夜妖夢鈴仙は派生も多くてシナリオでも目立ちやすい
その為ドロップステージの重要場所でボス任される事も割とあるだろうな
一見広くない特攻でもここに刺さるスペカラスワ持ってると実用性上がって活躍期待値はいくらか高めになりそう
たしかに住所と人間特攻のどちらかだけでは刺せないが
四院・青霊夢らはラスワや重要スペルで網羅できるね
吸血鬼姉妹や八千慧等も対妖夢は甘くなるが一応特攻に引っ掛かけられる
エネルギーと属性さえ禁止されなければその辺りの面子の誰かが暴れるかもしれない?
あとは永琳ナズ袿姫等も全員に対応してるから 属性次第でどうにかこうにか
こうして並べてみると 最近のキャラの中で特攻主体になってる組は中々網羅してるな
今回よりは厳しそうだけど、まあなんとかなるかな?
因みにリーダーが霊夢だとすれば 属性は金月が特攻になる可能性が高い
その場合 実際上に挙げた面子の多くは有利になれるかな
イラコンは分かるが他なんかあったか?
その類の話ってたびたび聞くけど、Twitterやってないから教えて欲しいんだけど実際買って何か得する事って有るの?
こういった運営とかがやってるTwitterって現在プレイしてる人達への情報発信とか、新たなプレイヤーを獲得する為のツールであってフォロワー買う理由ってなくない?
それともこの買われたフォロワーがプレイヤーになってくれる可能性が有るとか?
教えてくれてありがとう
なるほど、ただ見栄えが良くなるだけでべつになにかしらの徳があるわけでもないのね
バレバレって事は買ってるかどうかってのをハッキリと見分ける方法とか有るの?
懸賞アカってのが分からなくて今調べたけど、調べた感じ懸賞アカは懸賞が欲しい為だけに作られたアカウントで買われたフォロワーとは違くない?
本当にごめん、想像力乏しくて分からないから教えて…
アマ形代の入手来たー
赤魔理沙の復刻期間長い…。このペースだと綿月姉妹は月末になりそうやな
まぁ2周年で色々やって売り上げが出ても他の所もGWで色々やって売り上げ出してるからね。
相対的には結局いつもと変わらない位置くらいになるんじゃない?
今回見るべきは普段のロスワより売り上げ出てるかどうかで、他の所と比べたセルランはたいして参考にならんと思う。
運営の関係者でもないのに何に対しての言い訳?
ただ他でも色々やってるからセルランは変わらないんじゃないって考えを言っただけだけど…
そもそも個人的にはこんなやり方で味をしめて青天井連続実装とかしてほしくないし、今回は売り上げがボロボロになってほしいとすら思ってるし。
ちなみに売り上げ自体はどんな感じなの?
煽りksのまともな相手はせんでええよ
マジで⁉︎売り上げって分からないんだ‼︎
何かたまに1億いってないって書き込みとかあったりしたから、何かしらで調べられるのかと思ってた…
え?したらばああいった書き込みって嘘の書き込みって事なの?
それとも運営関係者がリーク的な事してるの?
それは売り上げ予想が出るサイトがあるからですね。
ですが、あくまでも売り上げ予想ですので、参考程度がいいかなーと思います
教えてくれてありがとう
なんだあれってただの予想で書き込んでたんだ…
まあ 気前よく出したい方向の要素が全体的にしょっぱかったというのがでかいかなー
巻物30セットとかに手を出したくなる盛り方にして欲しかった……ような
あとはエピックは特別だよ!ちゃんとレアだよ!という確証も もちょい欲しかったかな?
剛欲のラスボスのストーリー追加とスイッチ版の秋発売発表されたけど、
PC版のストーリー追加とか諸々で今年中にロスワに彼女来るってのは厳しそうね(塔で立ち絵だけ捻じ込むとかはありそうだけど)
2周年まだですか?つまんないよ〜
来年の3周年に期待しましょう
なさそうなんですけど
じゃあ2.5周年に期待しましょう
やっぱ無理
そっか、プレイヤーが減るのは悲しいけど無理強いもできんわな…
名前も知らんけど、また何処かの東方作品で出会えることを願ってるよ…
その時はその作品の素晴らしさについて語り合えると良いな、それではまたどこかで
18時に封結晶50個が全員配布
2周年記念「第1弾」プレゼントとのことで、ログボと別に配られた。
複霊なぁ。今からでも2周目連中(8コスト)を覚醒させてスキル高速強化して且つ手持ちの絵札を吟味すれば勝つことはできるのかもしれない。
しかし上がったコストは戻らないし、頑張ったところで期限内に手に入る絵札では1人くらいしか恩恵にあずかれないだろう。
何より勝てる確証もないし、もしどうやっても無理だったら心が折れてしまいそう。
そういえばアリスは本気で戦って負けたら後がないので本気を出さないらしいが、それが心で理解できた。
複霊ノーマルの時点でかなり厳しそうだ
青霊夢って引くべき?
一応無課金で70連は引ける
今は性能が分かってないので絶対とは言わないけど俺があなたの立場なら引かない。
理由としては70連で複数人を引ける自信はないし、運良く1人引けたとしても無課金では完凸させれるまでどれくらいかかるかの予想も出来ないし。
まぁ2周年で1人でも引ければ完凸出来るくらい形代配ってくれるって事も無いとは言い切らないけども…
それでも俺なら70連で引にはいかないかな…
青が欲しいとかでないならやめたほうが無難だけどまわすなら50連で見切りつけること
個人的には250連回す用意がないならいろいろ中途半端になりうるからオススメしない
取り敢えず10連か20連だけ引いて撤退します。
東方No. 1ソシャゲなんだが
逆張りよくないですよ
東方の黒歴史
仕方ない事なんだけど、イベントでは初めて会うキャラでも仲良いのにメインストーリーでは初対面な事に凄く違和感を覚える…
何か「あれ?これロス子も異世界に来ちゃったの?」って一瞬なった…
むしろ初期はなんでみんなロス子にこんなに馴れ馴れしいんだって方に違和感だったな
最近になってようやくメインストーリー→紅魔塔→イベントの時系列を確定してくれたワケだが
第閑章の会話選択肢でロス子が董子のことを「女子高生のお姉さん」と言っているけど、つまりロス子は高校生より下って解釈であってる?
ぽいね、体型的には妖精より大きくて小鈴とかと一緒っぽいし中学生くらいなのかな?
ただ記憶失ってるから体型が小さくて幼く見えるから本人も周りも年下っぽく扱ってるってだけで、実は大人という可能性もなきにしもあらず…
東方では見た目と年齢が合うかた少ないし…まぁそのほとんどが人外だけども…
ちょっと期待してたけど、やっぱり金素材がいつでも取れるようにはならなかったか…
今回のダブルピースは非の6P4Pの間を取ったようなカラーリングか
上が黒だとアップ時に沈静カラーだし真面目そうになってしまうから上を赤にして調整したってところかね
どんな立ち位置になるのかは知らんが概してエピックなのは間違いないだろう
この調子で他の巫女や巫女直結キャラも出てくるのかね
八雲の野望常設化で金素材取り放題じゃんとか思ったけどそんな事はなかったか…そういうところだけはきっちりしてやがるな
閑章で阿求小鈴董子の衣装出てこないじゃん
次の閑章更新で出てきそうだけどじゃあそのタイミングで3人の衣装売ればよかったのにって思っちゃうな
わざわざイベ衣装枠を潰してでも上の3人の新衣装を実装する必要性ってあったのかな…
毎週新キャラ限定で出して一点狙いさせ続けるロスワが天井なしはいかんでしょ
課金圧が低いんじゃなくて課金してでも欲しい物を提供出来ないだけ、育成パックとかイミフなもん出してんだわ
ろて絵頼みで改修、改善に甘えてきた訳だから半ば必然だな
ロスワの場合課金してでも手に入れたいものがないというより、課金しなくても手に入れたいものが手に入るって感じだとおもう。
実際課金しなくても欲しいと思ったキャラは全部手に入れて完凸させれてるし、だから今度は手に入れたくても課金が必要なものとして天井無しガチャの実装なんじゃない?
まぁそれが正しいか正しくないかはとりあえず置いておいて…
放置化が進みキャラガチャゲーと化してる現ロスワの運営に青霊夢が無双するコンテンツを作る能力は無い、今後も変わりなく
青天井時点であわよくばのコスト別運用は論外、1キャラに出来ることと天秤にかければ引かない以外の択は無い
これって今日から実装されるのはイベexと豊姫とかの転生だけで、あとは30日に実装?
fgo→天井(最低保証)追加、PU0.8%
ワロス→天井撤廃&専用突破アイテム追加、PU0.5%
なんか(時代に逆行してて)笑っちゃうんすよね
今回のガシャ天井が無いから騒がれているけどキャノボとかを経験した俺からするとむしろロスワのガシャが甘すぎるレベルな気がする。
最初から天井無かったゲームと最初は天井あったのに急に天井無いガチャを出すゲームとじゃね
まあタダで貰えて当然だったレジ袋が有料化されただけであれほど不満が出るんだからそれはそうなんだろうな
でもそれって結局「マイナスなわけじゃないけど損な気分」っていうただの感情だから罵る気には全くなれないわ
レジ袋に関しては、無料だったのにお金払うようになってるんだから、その払うようになったお金分マイナスしてると思うんだけど?
たとえ今までタダだったのがおかしかろうが何だろうが、お金を余計に払わなくてはならなくなったわけだし。
キャノボさんに近づくっていうのはサ終コースだから不味いですよ!
この衣装って限定でしたっけ?
一応報告したんですけど…
公式Twitterの方でお知らせされてるけどバグらしいよ
そうだったんですか。ありがとうございます。
twitterしてないから知りませんでした。
大丈夫、俺もTwitterやってなくてここで教えてもらったくちだから。
こういうのの報告は俺らみたいにTwitterやってない人もいるんだし、ゲーム内でもお知らせしてほしいよね…
最近荒らし…脈絡なくこの画像貼るやつもいるけどやっぱ本人だったりするのかな
煽り>丸写しがフォロワーにばれるリスク
の筋金入りの煽り屋だろ…?
「このサイトの連中よくも俺の動画のネタになる名誉を冒涜したな…」とか逆恨みしてても全く驚かん
結局管理人さんが規制するしかないわけだけど
超フェスの赤マリが10連でポロっちゃったんだけどスペカ開放素材が無いから使い物になりません
今のイベントでその限定の開放アイテムまで回った方がいいのでしょうか?
また今から回るとすればまだ間に合いますか?
回ったほうがいいです。天形代は最重要アイテムなのでここで霊Pを使わない手はありません。
イベントはまだ2/3あるので全然間に合います。周回についてわからないことがあればまた質問くださいね。
ミッションの25回クリアを毎日達成すれば足りるということでしょうか?
それともまだ回らなくちゃいけなかったりしますか?
デイリーを全てこなしたとしても貰えるのは3万p前後だったはずなので、デイリーミッションだけでは全然足りないかと…
具体的な周回数で言うとルナで3500回前後、ハードだと4000回前後が目安になるかなと思われます
多いですね・・・
手持ち的にも3ターン周回ですので間に合うかが分からないかも・・・
どこのステージを回るのが良いですか?
やはり最後のステージでしょうか?
難易度にもよりますが、最後のステージはゲージ持ちな上相手の妨害が入るのであまり周回には向きません
基本的にはそれ以外の1wave戦で回りやすい箇所を回るのをお勧めします
手に入る素材に拘らないのなら、1waveで出来ればラスワでワンパン出来るところがお勧め
取り敢えず禁忌のステージを周回しようと思います。
豊姫でワンパンで来ましたし
ただ個人的な意見としては天形代は必ず手に入れた方が良いけど、それを赤魔理沙に使うのは待った方がいいとは思う。
理由としては2周年がもうすぐ来て、今わかってるだけでも色々ゴタゴタしそうだから、とりあえず手に入れたらすぐに使わず少し様子見する事をおすすめする
これ作ってるのって数字で見るドッカンバトルの管理人だよな?
似過ぎやろ
それが何か?
草生える
赤魔理沙ガチャのアニバ紅魔館絵札は、50Pで1枚交換可能であることを確認。
取り敢えず確定入手は可能である。
パーリィナイトでいいじゃん
取る必要なし
協賛に入ってるとはいえ超会議の東方ライブでMV何度も流したり、露骨に宣伝入れてるのは過去のやつでまったく無かったから逆に異質すぎるんよ・・・
また公式が意味の無いフォロワー水増しキャンペーン始めてて草
しかも120円て・・・笑
金無いのに無理すんなよ笑
情報助かる
120円だけどギフト当たったわ
ロスワに初登場した魅須丸に「誰それ」って言ってる人を総叩きしてる光景がある限り、そりゃ人気キャラの衣装違いやキャラ変で儲けるしかないのな…
あれは明らかに煽りや挑発・対立目的じゃん…単に知らないってだけの人はそこまで叩かれんよ多分
もっと文脈を意識してみましょう
ストーリーで手に入る赤魔理沙の絵札って集めておいた方がいい?
それともさっさと話し進めて黒妖夢の絵札?
手持ちにもよるけど、紅夢を2・3組つくるのが最優先で、平行して他の絵札ステージを開放だけしておきたい
剣聖も1・2組はあれば便利だけど結界とか人形を回せるならそっちを先に集めたい
剣聖は、黒妖夢や原作妖夢を持ってるなら5組は欲しいけど、他キャラの場合は剣聖の命中+2を必要としないことも多く代替札で割りとなんとかなるため、優先順位が下がる
質問者の手持ちによるし、かなり持論が入ってるから、他の方の意見も参考にしてほしい
手持ちは一周年以前であれば最強格の綿月姉妹 小鈴 レミリアで周回しています。 安定2ターン周回です。
最近では原作諏訪子が手持ちに入りました
陰気キャラが多いこともあって紅茶で代用できる場面も多そうだから、とりあえず紅夢1組作ってみて、周回とか塔とかで必要に感じたら増産する感じでいいと思う 現時点では剣聖は必要ないけど人形と結界をとれるようにストーリーは進めておいたほうがいいかな
ストーリー絵札の要不要について私見で言うと、
豊姫:
フルブーストすることは少ないから紅夢でなくていい 陰攻バフの恩恵を受けられる、紅茶か氷漬けのほうがおすすめ
スペカ2に結界を付けると陰気ステ上げつつ陰攻バフを盛れるし結界のデメリットをカバーできるから火力が欲しいなら結界作り優先
依姫:
0ブーストorフルブーストで使うため、ラスワへのセットアップだけなら紅茶や氷漬けで代用できる
スペカ2をフルブーストするなら剣聖適正で、かつスキル3の命中バフを温存できるけど、セットアップで紅夢が欲しくなるため、汎用の高い紅夢を作るほうが優先
レミリア:
必須になるストーリー絵札はない スペカでダメージを狙いにいくことは基本ないから紅茶とか適当な陰攻バフ絵札でセットアップしてラスワに繋げるかたちになる レミリアにおいては+○○%絵札より陰攻バフの絵札のほうが効果的
小鈴:
必須になるストーリー絵札はない ラスワに繋げるだけなら紅茶で十分 スペカで属性ブレイクしていきたいなら紅夢が必要(紅茶+攻撃時の[P]だと2.0に届かないことがある)
原作諏訪子:
陽気キャラのため、紅茶でも良いし春やダンサーでも良い 自前の霊力上昇が多い反面消費も求められるブースト型のため、周回が安定しないなら紅夢を検討するくらいでとりあえずいい
必須になるストーリー絵札はないけど、陽攻バフが少ないため、継続ターンなら地底湖、バフならガチャ絵札かうちの子を付けるといい
質問した人じゃないけどすごいな
小鈴ちゃんの霊力回収効率まで把握してるのか
滅茶苦茶細かくありがとうございます。
取り敢えず完凸一枚作ってその後はシナリオを進めて剣聖などを作っていきたいと思います
個人的な優先度としては
紅夢≧メインストーリーの各種50%絵札>>秘封2種。
50%絵札内の優先度は手持ちによるって感じ(活かせるキャラがいるか&周回出来るキャラがいるか)
紅夢は汎用性高い、単純に効果が強いで量産したい絵札。人によっては完凸10枚以上持ってる人もいる。ただ霊力絵札は本当に+2.0が必要な時以外は他絵札で代用できると考えると最低限完凸を2枚ぐらい作って50%絵札狙うのがいいかも。
個人的には各種50%絵札>紅夢>秘封絵札って感じ
最近は霊力を自給自足できるキャラor配れるキャラも増えたし、霊力アップ絵札の種類も増えたから言うほど…まあ無凸でも便利だし確保するに越したことはないけど
一方で50%絵札は色んなキャラの最適絵札になりうるし、最適絵札の有無で火力が段違いになる子がゴロゴロいるから各種最低1枚は確保しておきたい あとは手持ちと相談で
あと絵札を集めるんだったらメイン泥2倍期間(月一で一週間ほどある)まで待った方がいいよ
すわこちゃんLV70なったんで依神姉妹でLV上げしよーと思ったんだけど、またリプレイオート壊れてます?
2発目の単スペカが女苑に吸われて紫苑がにやられてしまう。
最近変なコメントが多くなってきたけど最後に規制入ったのっていつだっけ?
最近で消されたコメだとまだ出てないキャラのリーク系かな?
なんかそこかしこでおぞましいレスついてるな
早く規制してもらえるといいが
メインストーリー進める気ないならさっさとサ終してくれ
サ終したらメインストーリー進められないだろw
チンタラするくらいならサ終始しろって意味なんだけど?
アスペ乙
プレイするのやめれば君だけサ終と同じ状態になれるからそうすればいいのでは…?
論点ずらしてんじゃねぇよ
横からだけど最初に吐いた暴言が論点になるの当たり前では…?2番目と4番目が同一人物とも限らないし
このご時世あんまり先天的な差別発言やめたほうがいいよ
論点ずらしてるって何やねんと思ったけど枝の人だと思ったのか。別人だよ?
ていうか論点というが論あるこれ…?
アスペはお前やんけってオチ
全員あたおか
誰も味方が居ない
ポイントの交換アイテムで最優先するべきものって何ですか?
何かデカイ指南書みたいなのが増えていて困惑している
通常ポイントなら優先度的には
◎人形代、仲間確定、サクヤバース(★5絵札)、参改指南書
○弍改指南書、壱改指南書、参指南書、霊P(イベントの必要量に応じて)、トリックスター(★4絵札)
・イベント終了後の残りポイントに応じて、霊P、賽銭、各種指南書
※転生鏡はあとで取り返しが効くからカンストしないなら不要
レアポイントは急ぎでなければイベント後半入ってからの入手でいい
優先度としては
◎楽曲(不要なら飛ばしていい)
○福塵
・必要な巻物⇒参改指南書⇒その他
※周回のドロップ率が「指南書>華片>>>巻物」となるため巻物優先度が高いが、必要量は華片が多いため、手持ちに応じて必要なものと交換で
でかい指南書(XX改)は普通の指南書と使い道は一緒 キャラ育成の素材には求められないから必須でないけど、メリットもあるから余裕があるなら取ればいい程度
メリットとしては、
・同じランクの指南書と経験値の時間効率は同じだけど12時間になっているから長くログアウトしてもいいし他指南書と組み合わせて時間や獲得経験値の調整に織り混ぜてもいい
・指南書を消費してできる時間短縮の短縮効率が普通ものより良い
サンキュー。
豊姫一興時代の編成でも上手く周回で来たのでチマチマ頑張って集めてみます
イベント用のキャラに使えますか?
イベント用のキャラが誰を指すのか分かりませんが、縁環の使い方はこのサイトにも載ってます。
少女転生したキャラに使うと特別な衣装が解放されます。
なんか期間限定じゃないのまで販売終了までの表示が有るんだが、これは誤表示って事で良いのかな?
と言うかバグかな?ページ開くたびに表示が変わる
公式Twitterみたら解決しますよ。
2周年の新規超フェスは誰と予想しますか?
私はE1紅魔館組に賭けます。デザインが好みなので…。
じゃあ俺は輝夜とか鈴仙にアヴドゥルの「魂」とホリィの「魂」とあと花京院の「魂」も賭ける
じゃあオレはジョセフの魂と貞夫の魂にビチグソがあぁぁぁ!!の魂、あとは便所に落ちてるネズミのクソの魂も賭けるぜ
オレは金鈴仙にスターチップひとつと…命を賭けるぜ!
ちび純狐があんまりうどんちゃんうどんちゃん言うから時期離さないと予想するぜ!
また期限表示で不具合あったらしいけど、今週入って何度目よ・・・
20連で今回の諏訪子が当たったけど絵札がしょぼいからまともに活躍させれるかな・・・
2年ぶりに復帰したものなんですが取り敢えずこいつだけは絶対に確保しておけとかオススメの絵札とかあったりしますか?
赤マリ以前の強キャラは少し確保しております。
それと復帰後の10連で圧倒的な火力が出ましたがもうきつかったりします?
まだ2年経ってない定期
圧倒的火力はまだ現役だが、今は剣聖とか補正50%絵札が使われてる
初期と違って命中絵札は対して重要じゃ無くなった(自力で命中バフを積むキャラが増えたため)
サンキュー
嫁枠のキャラの最適性らしい絵札が何故か出ていたのでぼちぼち頑張ります。
ロスワは戦闘関連がダメダメだって書き込みを見かけたりしますが、ロスワ以外のソシャゲのRPGをやったことがない身としては戦闘関連がしっかりしてるのはどんな感じなのか知りたいので、ここで聞くようなことでもないとは思いますが、このソシャゲは戦闘関連が最高ってのが有れば試しにプレイしてみたいので良かったら教えて下さい。
iPhoneで遊べるやつでお願いします。
ロスワがダメダメだとは思わんが、戦闘の主軸がブレイクであるオクトラが似ているかも
オクトパストラベラー大陸の覇者ね
初期は本当にダメダメと言われる範囲だったけど 今はそうでもない
スペカ自体の生き方 何を温存するか 入れ替え是非 人数調整 ゲジバ対応
リプレイオート デバフ割り強行突破各々の優先度 等等 十分ゲームしてるよ
あくまでコンテンツやキャラに与える仕様の幅が狭かったり一部投入方式が四角四面だったりするだけだね
バフ/デバフの重ね掛け戦法が最近は高難易度コンテンツを中心に段々と向かい風になってるような気がする。
注目操作とダメージ割合軽減スキル(属性・弾種・性質)による影響が大きく、どれだけデバフを重ねても上記二つのシステムで最終ダメージが大幅に変動してしまってデバフの効果が薄くなってしまうからだ。
有志が作ってくれてる紅魔塔ブレイクっていう敵側の弱点から編成を検索してくれるサイト誰か知りませんか?
ググっても出てこなくて
“紅魔塔フルブレイク!”
“ごと含んで検索すると攻略wikiだったり制作主のTwitter経由で辿り着けます。
ありがとうございます
助かりました
フルが抜けてたガバガバ記憶力
うどんちゃんで反射した氷結結界ブレイクしてみようと思ったけど割れない…?
表記通り氷解弾だし確かに命中してるんだけど
なんでだろ?
早苗の転生鏡探索やってたのですが、月戦型咲夜と妖夢の与えるダメージが0ダメになってしまいます。
どなたか解決法をご存知ですか?
弾の種類、種族などの性質、弾の属性、に対してそれぞれ無効化バリアを張っている場合があるので
別の種類の攻撃を試してみると良いと思います
不満なんてどこのソゲやってもあるよ。いずれ機能を改良したりなんてのは、今までの動き見てきても順次やってくってだけのことで。それをできるのが最近のゲーム、言ってしまえばソゲの特徴なわけで。
ただ稀にクsoゲーて言われるほど不具合が多いゲームに関しては、当てはまらんけど。リリース時から多発している不具合改修を機能改良はあかんよ。
このゲームはその点マシだと思うし、開発チームに期待するしか無いというか。心配なら問い合わせも使えば()
不満はあるか?と聞かれたら山ほどある。
ただ、正直このゲームに感じる不満って大抵他のソシャゲやってた時も感じた覚えあるんだよね…(キャラ格差酷いとかガチャ渋いとか戦力揃うほど退屈になるとかetc)
欠点はあれど悪いゲームではないと思うので調整しつつ3周年以降も続いて欲しいな…
そうそう
色々こうだったらなあって妄想改善案はあるけど、それって今のロスワの魅力()を損なうだけだなってのも分かる
結局はUIの改善くらいで快適にしてくれればそれが一番なんだな
ゆっくり続いて欲しい流れとして、たとえば
遊び場の数は流石にちょっと少ないから多少追加してほしいけど
・並行的ノルマにはならないこと(デイリー増化は手法次第で一般層の過負荷になる)
・Phantasm系を追加するにしても、その難易度がことの前提にはならない事(基本はN~L)
などは守ってほしいね~ 末永くあれ
2周年でどんくらい封結晶集めればいいですか?
集められるならとりあえず超フェス1天井分の1250個は最低用意しておきたいですな、ただ実装されるのが超フェス1体だけとは思えないので、できる限り貯めといた方がいいとは思う。
絵札周りを改善してほしいなってずっと思ってるけど、絵札周回の必要性を最低限にできるような改善をするとやることが減るから運営的にはやりたくないのかな?
このままなら運営的は何もしなくても、ユーザーが勝手にやること作って周回してくれる。
ゲームの不便をユーザーの努力で解決させるって不健全だと思うんだけどな。
いや、やらなきゃいいのでは?
絵札なんて無くても別に問題ないし
ソシャゲネトゲ見てるとそういう人多いけど「取りたい人だけ取ってね」ってもうゲームでやることないようなヘビーユーザー向け要素を強制みたいに捉えて文句言うのはあんまり理解できない
周回要素なんか廃人向けのおまけだと思って、取れないと損した気分になるから取るっていう観念は捨ておいた方が健全だよ
まあガチャソシャゲで健全不健全論ずること自体がアレだけどね…ログインボーナスやデイリークエストでやらないと損っていう観念を植え付けて縛ってガチャで射幸心を煽るのがソシャゲネトゲだもん
楽しむのがゲームなのにヘビーユーザーはどこも苦しそうにしながらタスクこなしてる人いるわ
俺は最低限しか周回やってないよ?
むしろだからこそ、付け替え面倒くさいという不便を強く感じているわけで、改善してほしいと思う。
実際にそれが面倒だから周回するっていう人がいるわけで、それが一つのコンテンツみたいになるのは良くないんじゃないかって話。
あと、この話とガチャは同列には見れないと思うよ。
ゲームプレイの根幹となる部分と、利益を上げるための仕組みってぜんぜん違うし。
全面的に同意見だ
完凸2~3枚作ってアプデ待ち
絵札装備の簡略化と保存っていうのをかなり前から運営に問い合わせしてるが無視されとるな
一応初期に比べれば多少なりとも改善はされてるじゃん
それはもしかして絵札装備画面で左右にフリックしたら隣のキャラの装備画面に移動することを言っているのか?
それが一番良くない、なんの改善にもなってないアプデでやった気になられてるのが一番良くない
いや既に装備してある絵札を別のキャラに装備させたい時に、わざわざ今装備してるキャラから絵札を外さなくても良くなった事とか、キャラ編成画面でキャラの絵札装備を変える事が出来るようになった事とかその辺り。
それが出来る前は絵札装備かなり面倒だった、その頃に比べれば今はだいぶ楽になったと思う。
さっき0時ぐらいからこのサイトにアクセスできない状態だったんだけど、同じ症状の人いた?
ダンカグでついに虹龍洞の人物が実装される。
ロスワも2周年で来るかな?
なんか最近、臨時おつかいが思ったとおりに出てこないな
プレイヤーレベルが上がったからとかではなく?
レベルは191
日付変わってからコス5で80週くらいして、
朝起きてからおつかい回収して、ストックの1枠が出現して、
コス8豊姫でデイリー3周する
これで残り2枠出現してた気がするんだが、ストックの1枠のまま
たぶん190から191に上がって今までギリギリ出てたのが出なくなった感じかな
敵3人でゲージ3本という想定で、なるべく安定してフルオートで攻略できる前衛3人を考えてるんだけど、この手持ちで採用するなら誰が良いと思う?
一応、フラン・月妖夢・超豊姫あたりかなと思ってる。
とりあえず1Waveを想定してる
フルオートではないけど俺は月魔理沙、月妖夢、超豊姫を使ってそれぞれ順番にラスワ撃ってる。
この3人の理由としては
スキル効果が
月魔理沙(1T)
月妖夢(2T)
超豊姫(3T)
だから初手で全員のスキルを使えば途中でスキル封印とかされても問題無く最後までいけるし、それぞれ火力も十分に有るのでブースト封印とかされてもラスワで大抵押し切れるので。
今回はフルオートに拘ってるんよな。
今まではずっとラスワで終わらせてたけど、フルオートの仕様変更でフルオートで終わらせれるならその方がいい。
2周年に合わせて、4月5月は強キャララッシュで搾り取りに来るかなーとか考えてたけど、そんなこともない感じなのかな?
時々箸休めが入って来るのは間違いなく手心だろうね
学生さんには忙しい時期だし
必要以上にがめついと思われる必要もないという事で
そこいら込みで末永くと思ってるんだと思う
引き換えに二周年で一気に来るんだろう
一応 個人的予想としては
綿月姉妹復刻→輝夜&鈴仙のダブル な超フェスセットを基盤に
原作組も強豪&復刻一部開始 対象数の多いフェス関連おいのり 引き直し
などが 連続で派手に来ると予想してるけど さあ当たるかな
まぁここで気を抜かず、かつての月戦型ラッシュみたいのが来るくらいの覚悟をしておけば、何が来ても対応できるやろ。
超豊姫のラスワの陽防バフ動作が修正されたらしいけどどう変わったんだ…今まで発動してなかったのかむしろ上がりすぎてたのか
持ってないからいまいちわからん
他とセットで使っていたから違いが判らんかったけど
恐らく持続が1Tになってたんじゃないかなと予想
陽攻の強化は1Tだけど陽防は3Tだから
人間・妖怪・幻想郷特攻とか当たり前のように出てきてて幻想郷蹂躙するんかってレベルで刺さりまくってるようなのもいるけどその一方で霊で特攻範囲外なことが多い冥界と畜生界はある意味平和というか・・・
つ獣特攻@畜生界
冥界は特攻される頻度は相当低いね
最初のサグメガチャはスマホ没収期間で出来なくて、復刻サグメガチャは交換Pまであと少しまで貯めてダウン。今回は気づくのが遅すぎて交換P88まで貯めて終わったよ。無課金って辛い…推しに嫌われてんのかな、俺…
追加: 秘封サグメって復刻あるんですか?あるんだったらその日に向けて滅茶苦茶貯まるつもりなんです…よ…
あゝ、あと二時間でサグメガチャが終わる…何てこの世界は自分に辛辣なんだ…欲しかった、あの笑顔…ロスワは排出が塩辛すぎる…
学校休んでまでサグメガチャ引いたのに…まぁ中学校二年の始業式なんて別に((((
フラグなんて立てなければ…雉も泣かぬは撃たれまいって奴か…
優しいVer.→どんまい、復刻はいつか来るさ
厳しいVer.→計画性無さすぎやろ、課金無課金云々じゃなくオツムの問題
超フェス復刻は通例半年後
通常サグメの再復刻についてはなんとも 割と期間経ってるしいつ来てもおかしくない
それと特に理由がないなら中学はちゃんと行くんだ。後で読み書き計算なんかで後悔したくないだろ
どうせなら気持ちよくサグメ様お迎えしようぜ
いつ復刻が来てもいいように、常に石と賽銭をストックしておく
無課金なら、ストックの下限値を決めとくと良いよ
デイリー単発で秘封サグメ様が出てきてしまった…既に5コス秘封豊姫様がいらっしゃるんですが、天形代が3枚しかありません。
完凸を目指すならどちらがいいでしょうか。
他に持ってる超フェスの黒妖夢、赤魔理沙、秘封妖夢、秘封魔理沙、秘封依姫は完凸済みです。
それとも、いずれ来る秘封フラン復刻のために残しておいた方がいいのか…
豊姫もサグメも5コスでも十分活躍はできるから温存でも全然いいと思う
レミフラ復刻以外にも2周年でほぼ確実に新規超フェス来るだろうし
とりあえず完凸できる4枚貯まるまでは待ちでいいんじゃないかな?
すぐに凸らせたいならサグメがオススメかな、結界回復、自己完結帯電ブレイクなどスペカが増えるメリットが大きいと思うので
ありがとうございます
2周年まで様子を見ることにします
宵待ソラノイロ交換したけどやっぱいい曲ですね
和風で物寂しい感じが好き
初期に実装された、特に少女転生が実装されたフェス限は恒常落ちさせてもいいんじゃね?ってずっと思ってるけど皆さんはどう思いますか?
一応ガチャの注意事項に恒常落ちについては書かれている
個人的には、二周年をめどに段々恒常化させていくんではないかと予想してます
システム上は「実力的に新規フェス限とはダンチなので段階的に恒常化」設定上は「なじめる顔ぶれになった=親しくなったので恒常化」という具合で
1章2EX読んだけど相変わらず装飾過多で『』を多用するし何言ってるかわからない
もうちょっと読ませる文章書いてくれ
そう?
俺個人としては難しかった秘封より全然普通に読めたけど
あと台詞以外を括る時に『』を使うのは正しい表記で「」を使う世の中の大半が間違ってるんだよ
個人的には「あはは」だの前でいう「嘘だ」だのの埋め尽くしが厭だね 8文字少々で十分なシーンが半分以上かと思う
それと スレ元の人が言うカギカッコ云々に関しては 「代名詞&示唆の数自体が多過ぎる」という話で『』か「」かは恐らく重要でないのでは
本来そこまでひどくない例とはいえ いわゆる印象&ネットミーム上の「ファルシのルシがコクーンでパージされた」に近いと言いたいんじゃないかな
3章3編辺りから感情表現の際に文字枠を埋め尽くす文体が増えていたけど、これは感情の昂りが極まっている状態を文章で描写したいが為の文体なのかなと思った
編成内の合計総合つよさ、あるいは合計コスト○○以内の範囲で編成可能、という条件のコンテンツがあると面白そう
(例:総合つよさ30000以内、あるいはコスト50以内で編成可能)
メロンって1日で何個ぐらい回収できる?
祝詞使ってデイリーで15個
賽銭交換で3個ぐらい
臨時お使いで10~20個ぐらい
でトータル30~40って感じ?
ガッツリやらなきゃならんけど
みなさん封結晶現時点でいくつ貯めてますか?
1050個ですね
影華扇は絶対獲るので750個温存で2周年では超フェス1人狙いになりそうです
影華仙とかでたのか?
EX2で主人公が託された『箱に入った荒々しい口調の何か』が多分そう 今日判明するかな
特にガチャ禁してる訳ではないけど、4000以上溜まってる
ここ最近全然天井行ってないからそろそろ運が尽きそう…
しまった、今日新ex追加なんだっけ…
つい、いつもの癖でクリアーしてしまった…
あー……同じくやってしまったわコンチクショウ
絵札付替が面倒だから絵札周回ってのがどーにも納得いかなくて、絵札付替が面倒なら面倒じゃないように運営が改修するべきだと思って要望出してます
皆も要望出してね
ちなみに具体的にはどんな感じになるのが理想なの?
横からだけど俺が欲しいなって思うのは
・リプレイの構成に装備も記録する
・編成で装備も記録する
・各キャラクターで装備のプリセットを設定できる。
これのどれかは欲しいかな。
絵札のソート機能とパズドラのチーム編成みたいに一度に5枚装備出来るような感じが理想
あとは先に言ってくれた人とだいたい同じ、一度編成した絵札構成を保存機能が理想
なるほど、たしかにその辺の機能が追加されればだいぶ面倒が解消されるのか
「手間を省くために装備複数用意する」っていくつかやったネトゲではごく普通の事だったから特に思う事はないなあ
2周目キャラなんか陰気キャラ多くないか
14人出てて現状完全に陽気キャラなのが霊夢,魔理沙,文,早苗しかいなくて妖夢がどちらかというと陽気よりって感じなんだけど
それ思ってた。
2周目だけじゃなく全体で見ても陽気キャラ少なくない?
手持ちの陽気アタッカーの数が陰気と比べて3分の1ぐらいしかいない。
たまたま引いてきたキャラが陰気の方が多いってだけかもしれんが。
え、うちは陽気の方が圧倒的に多いんだけど…
ガバガバ基準で数えてきたところ、陰気キャラ52体、陽気キャラ46体でした。
アタッカーのみでデバッファー・バッファーはカウントせず、◯◯寄りなキャラは寄ってる方でカウントしました。状態異常ブレイカーは完全それメインってキャラだけ除外しました。
ちなみに、誰か抜けてるかもしれません。
2周目以外は割りと強キャラは陽気が多かった気がするので、最近のキャラの揃い具合によっても変わるのかもしれませんね。
意外と差がないんやな。
俺初期組やけど、間半年以上は離れてたから、その間に陽気アタッカーが増えてたのかも。
後最近のインフレでアタッカーの基準が俺の中で高くなってしまってるのもあるな。
月戦が全員陽気主体だったので
当時の主力が幽香や天子だったこともあり陽気ばかりだったな
超綿月姉妹も陽気だったし
陰気主体の超フェスを待っててたらレミフラが来てやったぜ!となったが
それからも陰気主体ばかりになると思ってなかった
これのせいで紅茶の絵札が足りなくなった
紅夢は強いんだがどうしても陽気につけたいからねえ
陽攻は春もあるしダンサーもあるが陰攻上がる霊力うpって紅茶だけだよね?
まあ最近の実装キャラ達は自前で霊力うpとか全体うp持ってるから昔ほど必須でもなくなったけど
最近は攻撃式、技巧式、破壊式ばかりな上にスルーし難いキャラが多いから溜まってた巻物がかなり減ってきたなー
ずっと面倒くさいからExtraをやらずに来たけど、1日で参の巻物を3~5個近く手に入ってたと考えると、結構勿体なかったな
噂のMOON EX、難しすぎたからなのかクリア率が10%を切ってたらしい
20日くらいあって挑戦したの1万ないって、挑戦する条件自体難しいってことなのかなぁ?
日本だとそもそも東方のコンテンツ力が高いからこのゲームって成り立ってると思うんやけど、海外だとどうなんやろか?
条件以前にアクティブユーザーってどれぐらいいるんやろ。
挑戦自体は他のイベントと同じでチュートリアル済ませればできる。
ただある程度やり込んでキャラ持ってなきゃ1ゲージ突破も儘ならないから、諦めて同時開催の復刻イベ行った人が多かったのかもしれない。
原作パチュリー二体も確保する必要無いかな?天井目前で出たから悩んでる
5,8,12で好きなの作ればいいだけかと
やっぱりそうですよね…
アニバーサリーに超フェスレミフラが来てくれると良いなと思っていましたが、綿月姉妹が来ると考えると、まだ先になってしまいますよね
まあ気長に待つとします!
お二人様、貴重なご意見ありがとうございました!
少しみなさんの話とは離れますが、超フェスレミフラっていつ頃来ると思います?
綿月姉妹すらまだ復刻されてないからレミフラはもう少し先かなぁ
先月の魔理沙早苗復刻に続いてまた超フェス復刻あるなら依姫単品なのか依姫豊姫同時なのかで変わりそう
おそらくアニバーサリーで綿月姉妹復刻が来てレミフラはそれ以降、遅くとも夏休みシーズンにレミフラ復刻かなーって思ってます
月戦型がなんでもない普通の時期に復刻してたので意外と早く来るかも?
一章や秘封extraのドロ率、最近良くなってるよね?3周で金の華片巻物が必ず2〜4落ちてる気がする
今はたまたまメインのドロ2倍だけど、開催時期とは関係なく
前々からそれくらいは普通落ちてたと思うけど?
あと一応言っておくと2倍期間でもexのドロ率は変わらないよ
妖妖夢のページって定期的に荒れるよね
なんかそういう呪いでもあるの?
妖夢(妖)さんも目立ってハシャギたいんですよきっと
何書いてもぶちギレ返信してくる妖怪が沸いてる
2周目咲夜が微妙だったのを信者が認められずキレて暴れて以降なんか他のキャラでもコメント欄が荒れやすくなった
イベントクエストがないときのキャラの育成ってどうしてる?
1waveかつ介護1体ラスワぶっぱで回れるクエストとしてメイン3章2幕探索戦3を回してるんだが
もっといいとこあるかしら?
普通に絵札周回時に後ろの隊列に置いとけばいいんじゃない?
経験値は最新の方が少し多く貰えるから正体不明とか
有能なキャラなら周回リプレイに組み込んでもいいし
アタック連携かパワー連携なら初手交代で周回に組み込む手もあるね
ブーストで増えた弾が使われるのってどのタイミング?
演出に従って上から順番?
一般的には23456だけど真逆になるキャラもいるって誰か言ってた気がする
最近見たのだとパルスィのページにスペカの検証がかいてあったよ
キャラとスペカによる
基本的には順番に123456でヒットほとんどのキャラがそう、例外のキャラの方が少ないと思う
自分が把握してる例外は月戦型シリーズのラスワぐらい
なるほど
二人ともありがとう
ぬえを皮切りに、とうとうスペカのインフレが加速し始めたな。
スペカのインフレが行くとこまで行くと、もう差別化の余地がほとんどなくなる気がするけど、どうするつもりなんだろな。
いい加減本格的に何かゲーム性にテコ入れしないと続けられないよな。
最近はスペルが全体二枚と単体二枚ってキャラが多すぎるのも差別点が無くなってる原因の一つだよね
それもこれも通常スペカが2枚だけという貧相な設計がな……
パチェさんとか10枚あってもいいくらいなのに
初期からだけど本当に火力に繋げられるキャラしか意味を持たないからインフレしようにも差別化の幅も少ないよね。
当然今からでもゲームの根幹部分触って欲しいけど触ったとこで多分辞めたユーザーも戻らんし行けるとこまで行くくらいじゃないかな
ドロップ率2倍の間は獲得経験値も2倍にしてくれないかなー
キャラのレベルが中々にめんどい、転生キャラは経験値量2倍かかるし…
やる気や信頼度の関係で無理周回してのレベル上げも微妙だし、寺小屋も時間がかかるか、探索で得られる経験値2倍期間が欲しい…
お久しぶりです
生きてます?
全くもってアマ形代が集まりません
無課金勢に何をしろと?
助けてください
ちなみに風結晶と神結晶は致命的です
数字で見るドッカンバトル民おりゅー?w
グローバル版ではMoonEXに続いてFireEXが開催されてるね
ドロップ絵札もあってMoonと比べると難易度結構落ちてるみたい
1回勝つたびにFireEX専用のイベントポイントが手に入ってドロップ絵札・霊Pと交換できるらしい(絵札交換は天井みたいなもんだろうからレートは高め)
従来より高難易度の周回イベントって感じになったっぽいな
質問です、
転生フランに
1T目
スペル1(E.紅夢の魔女)
2T目
フルブースト ラスワ(E.正体不明の結界チーム)
って2Tの動きをさせる場合このフラン(ロマン砲)と一緒に組ませるのにオススメのキャラ2人って誰でしょう?
出来れば超フェス抜きのフェス限と恒常のみでお願いします。
恒常にとり、原作神奈子でやってみました
にとりの採用理由はスペカ1の回避デバフとスキルの帯電(帯電には回避デバフの効果)
神奈子は単純に火力強化要員
1T目に神奈子のスペカ2に地底都市、にとりのスペカ1にスイートドリーム
ちなみに超フェスありならにとりを純狐にしてスペカ2にスイートドリームをつけるといいと思います。そうすればフランの25%のバレットも必中になります。
また、純狐のスキルの陰防デバフやCRI回避デバフなどもフランは全て有効活用できるのでおすすめです
ありがとうございました、大変参考になりました!
超フェス純狐さん持ってるので組ませてみようと思います。
すみません!質問なのですが、
自分は土属性を持っているキャラがとても少なくて、そのせいか結界チーム絵札を落とすステージを回れるキャラが一人しかいません。
土属性といえば天子とけーきだと思うのですが、どちらがおすすめですか?
今度のガチャで出る天子がおすすめです(天井までに当たるとは限らないけど)
土属性の弾数が多いのは袿姫の方ですね。
結界チームの周回という点ならどちらのキャラも可能です。
天子・袿姫どちらも結界チーム4ターンできますが、普段使いのことを考慮すると袿姫の方がおすすめです
天子も今でも全然通用する火力は持っていますが良くも悪くも自己完結しているので、今後火力インフレの波に飲まれてしまう可能性が…
その点袿姫は火力勝負以外の仕事(サポートや毒霧ブレイク)もできますし今後も長く使っていけると思います
コメ主です!
皆さんご意見ありがとうございました!
たくさん意見ありましたが、けーきのピックアップを待って天子はまたいつか開催されるであろう引き直しガチャで狙おうかと思います!さまざまなご意見ありがとうございました!
取り敢えず石は温存します!
磨弓は恒常なのに3ターン周回できるのでおすすめですよ。
絵札用の人形代みたいなのが欲しい、凸用絵札というかアイテム
どんどん強い絵札実装されてるんだが完成するには重課金者でもない限り半年以上かかる
パーリィナイトとか未だに凸2で止まってるし・・・
新絵札なら毎月1000近く貰える石を1250使えば自分で当てずとも確定で完凸
1000個使って自力で1枚当てりゃ1月1枚完凸GET
後は暫くしたら恒常入りだし年二回くらいでやるこーりんルーレットもあるから、本当に欲しい絵札なら無課金でも半年なんてかからない
勿論超フェスキャラもフェスキャラも絵札も何もかも欲しい!ってんならまあ説明するまでもなく無課金では足りないだろうけど…
このゲームで重課金って言葉が出る事に驚愕
すまん。ガチャの仕様あんま知らんが
1250で新絵札が確定で完凸?そういう仕様なの?新絵札って。ピックアップは勿論知ってるが
こーりんルーレットとか何百連して本当に欲しい絵札が一つも来ないとかあるけどそれも狙い方あるの?
なんかそういうのあるなら教えてほしい、絵札ガチャって運ゲーだと思ってたわ
横からだけどピックアップされてる絵札なら天井あるよ
ピックアップないと完凸一枚までの期待値2500連以上だから結構きついよな
改めて見るとUI面本当に改善されたなあ
ちょっと前は自動再戦は勿論、課題や累計ポイントの一括受け取りも無かった訳でしょ?
絵札関係なんて以前に比べりゃ劇的に良化してるのに未だに面倒なレベル
付け替えすらいちいち持ってるキャラから外さないといけなかったって
ほんとにもう…
UI改修されるくらい長く続いてくれたんだな、と感慨深いものが
ソシャゲ全般に言える事だけど、UIが不完全に近い状態でリリース開始するのは、UIの改善・仕様追加は手間がかかる割に儲けに繋がりにくいから、改善の優先度がどうしても低くなるからなのだろうか?といつも疑問に思っている
普通に開発側でどうしたら手軽かとか分からない部分あって、ユーザーに指摘される部分が出てきてるだけじゃない?第一実際リリースしてみないとユーザーのニーズは分からないわけで。
だからリリース時のは必要最低限というのが正しいのでは。ユーザーが何を求めているか、リリースしてみないと分からないからユーザーと一緒に作っていく方針。その方が両者に都合良いでしょ。想定と実際は違うよ、完全なものなんて作れないし穴は必ず出るから、むしろ俺はこの方針で充分と考える。
ただし、クソゲーのようにあまりにも杜撰すぎる作りは必要最低限とは言わないものとする。
言ってる事は分かるけど
でも何人かでちょっとテストプレイすれば分かりそうな不便な点も多いじゃない?
課題はまだしもイベントの累計ポイントなんて最初5回も通しでシナリオ進めれば受け取り連打になるのはすぐ分かるし
だいたい受け取りの面倒さなんてたぶん一ヶ月もすればそういう声はユーザーから出てるだろうに、直したのは最近なわけですよ
ユーザーの意見を反映して~ってのはそうかもしれんけど優先度低いからおざなりになってるのも事実じゃない?仕方ないかどうかは別としての話ね
最近の全体ラスワ偏重や防御式が全然実装されない件について運営に問い合わせておいた
うーん…そもそも単体ラスワの待遇改善して意味あるかって話になるだけじゃない?注目とかいじったりしても結局全体ラスワの方強いのは変わらないし。
ゲーム性的にサポート系の式に関しては活躍しづらいし、ほんとにクソほど接待しないと(それもサポート系いないとクリアできないレベルで)ダメだろうね。
ヘカみたいに全体スペカがメチャ強いとか一芸あるだけでも良いし、ラスワの全体・単体よりも総合的な面の方大事だと思うけどな。それに君が思い描く、昔みたいなラスワ1発屋の時代は終わったよ。
画像はざっとしか読んでないけど
ラスワ全体偏重ってのは全体が強いって話じゃなくて全体ラスワばっかりリリースしてるって意味じゃないのか
ラスワ一発屋の時代じゃなくなってるならそれこそラスワが単体のを出しても相対的に影響は少ないはずだが
単体ラスワが優遇されるようにするために、大幅な注目操作や全体攻撃耐性をもっと取り入れて全体ラスワが使いにくなるようにしても一向に構わない。
それはそれでいいんだけど強い単体ラスワがあんまり居ないのがなあ
攻撃しちゃいけない敵を作るだけで解決するのに運営は何故それに気づかないのか…
倒したら回避防御など10段や暗闇帯電5枚とか
もしくはダメージを跳ね返す敵を作るだけでも全然違う
どっかにも書いてあったけど、その場合は戦闘前にエネミー情報欲しいね
その辺はゲージバーストで半ば実装されてないか?
あとそういうめんどくさいのは周回向けじゃないからメイン要素にすると不評だし(そもそも単体ラスワも不評という二重苦
単体/全体で分けるんじゃなく単体or全体で切り替えれるようにすればいのにな
それは陰or陽で切り替えとか属性切り替えできたらいいのにみたいなもんでは…?
出来る事と出来ない事があるからゲーム性が生まれるんであって
それを投げ捨ててただ便利にすれば喜ばしいっていうのはゲームでなく報酬を得る事が目的の「ソシャゲ」な考え方でしかないんよ
不便は必ず是正されるべきとならないのがゲーム
いやもちろんロスワがゲームとしてよくやってるかって言われたら全然なんだけど…
自分は陰陽や属性はまだフレーバー的要素があるからゲーム性の一つとして認めれるけど
単全はゲーム性に果たして貢献してるか?
仮にあるとするならば、それは同時に切り替え案が拡張性の一つとして足りうる事になるし
二週目聖のページで、今の環境ラスワ強いだけじゃ生きてけないよ。って言った者なんですがもしかして自分のせいで荒れてしまった?怖くて自分宛の返信に返信出来てないです。
いや変なのが終始反論のための反論してただけ
それにそこが切っ掛けじゃないしやり合ってたの2人だけみたいだし気にしなくていい
慧音持ってる人、慧音の硬質弾の補正倍率どのくらいなのか教えて欲しいです。
1バレット目は50%で、後は全て100%です
そろそろ要らない(使わない)キャラを捨てようと思ってるけど、後悔するかな?
後々環境変更とか、初期キャラ強化とかあるかもだけど、その時はその時のガチャを引けば良いよね
いやほんと、収集欲と愛着を断ち切れるかってだけの話なのは分かってるんだけど
この手の話であまり○○するとよい とは言えたもんじゃないけれど 強いて言えば二周年までは念のため待ってみるのが安全……かなあ
そこいらの対応生放送で「一括性能調整を入れる事があるかどうか」の将来性に目処がつくだろうし
型落ちキャラや二周目実装での今後について相当意識されているであろうこの二周年タイミングを過ぎて以降の節目でもないタイミングで不意打ちで大量性能調整やってくる率は一気に下がるだろうということで
勿論初期キャラが強化されるとしても 21年2月時点のトップ7レベル超え=二周目水準の下限に迫る強さ になる事はないだろう(あくまで個人的予想だけども、二周目キャラの販促妨害にしかならないので)から 必死に構える必要はないとして……
割符が足りなければ別ですが 十分あるなら一度様子見、終わったらあとは枠数と割符の状況次第でお決めになる感じでいかがでしょう
キャラクターもかなり揃ってきたしそろそろ連携技的な物が欲しいなーと思う今日このごろ
プリズムリバーとか九十九姉妹みたいな原作にあった物とか原作や二次で関わり深いグループの技とか
あれ?ソシャゲで特定のキャラを何人か集めないと技が使えないとかって、コンプガチャ扱いになってダメじゃ無かったっけ?
あー、あったなそういうの
一応配布なら大丈夫
初期配布霊夢魔理沙早苗うどん、イベ配布のパチュリーアリスメディスン…もっといた気がするけど忘れた
途中からは仲間確定にランクアップしたから配布キャラは無かったはず
そういうのはほかのゲームみたいに二人で一人のキャラとかにするしかないだろうね
既存の原作2周目キャラに支援防御回復の各式が未だいなくて結構偏っている印象
実は支援式のフェス限はいなかったりする
個人的には防御式が欲しいな 火力は一段下でもいいから霊夢クラスの防御できるやつ
今回の藍の転生鏡探索とかもそうだが、何の事前説明もなく特定の攻撃が「0ダメージ」になる仕様マジで面白くない
難易度調整にしても雑すぎるし、やるならせめて出発画面とかで説明があるべき
戦闘前に紅魔塔だけではなくてちゃんと相手のステータスとスキルを見れるようにして欲しいのと、戦闘中相手ににかかってるバフとデバフを見れるようにしてもらいたいです
そんな仕様あるの?
どんだけ火力が高くても光弾無効とかそんな感じ?
これは塔の方だけど、こういったスキルを敵が使ってくることがある
この手のは貫通弾で無視できるという地味なトリビア
マ?
時代は小鈴ちゃんだな!
特防ってやつだね、指定した弾種とか属性のダメージをカットするやつ
塔やEXステージなんかのゲージバースト時のギミックとして出てくることが多いイメージ
ひどいやつだと月弱点(月100%カット)とか平気でやってくる
ダメージは0でも結界はちゃんと割れるのでフルブレイクを狙うか、別の属性のゴリ押しで対応するのがいいかな
あーこれか。
そういえば塔であったな。
これを事前に確認できないはたしかにヤバいな。
一応、リリース初期から属性・弾種・性質に応じたダメージ軽減特性の絵札があった。
☆3ですら完凸で対象の攻撃が40%軽減になるものもあるぐらいには種類が豊富。
確認できないのはまあ二度手間かもしれんけど
特定属性無効を否定したらだいたいのRPG駄目になるんじゃないか
「やるならせめて出発画面とかで説明があるべき」
最近Twitter更新されてませんね
少なくともロスワのL1霊夢だと退治しに行った所で返り討ちにされる未来しか想像出来ない
ガチャの更新週一に戻ったのかな
潤美のページの更新お願いします
潤美のページまだ編集中のままだけどどうしたんだろ
質問です
現在無凸ちび純狐、無凸秘封依姫を所持しているのですが、天形代を使ってどちらか完凸すべきでしょうか。天形代の枚数は4枚で、次の二周年フェスまで保持しようか迷っています。
どうすべきでしょうか。
ご自身の手持ちの状態次第によるかと。
どちらも無凸でも支援キャラとして使えるから戦力に困ってないなら保留
どちらも完凸させるとしても運用にクセがあるから形代の数で迷ってるなら尚更早急な凸は勧めない
貴重な御意見ありがとうございます。
現在秘封フランが居るため凸は見送ろうと思います。
低コスト周回用のキャラを育てたい場合、基本ラスワ開放優先でスキルと特性開放は無視する、というやり方で合っていますか?
コストは解放と突破(と転生)により決まります。スキルと特性開放によるランクはコストと無関係です。
例えばこの藍は3解放0突破(☆1)なので
5+3+0=8コストです
☆1のまま必要な分だけスペルを解放しランクは全開にするのが基本になりますね。
昇格と覚醒間違えて認識していました!
☆を増やさないよう気を付けます。ありがとうございました!
純狐と魔理沙、どっちに天形代使えばいいですかね
そういう質問は手持ちや攻略度合いも見せないと誰も答えようがないですよ。
純狐と魔理沙、天形代使えばいいですかね
ロリ純狐のセリフ的に二周年は金うどん来そう
あれ?2周年は何月だっけ?
4月30日だと思う…けど違ったっけ?
なるほど4月ね、教えてくれてありがとう
周回コスト気にしてキャラを育てられないのなんとかならんかな
育てた後でもコスト選択して出力調整出来たらな
こういう機能のことを何と呼称するのか、任意レベルキャップ?
その機能欲しいよなー
この手のゲームって育成するのも楽しいのに、それが出来ないってとても勿体ない
鬼華扇か?EX2の箱
ぽいね、いつか出るだろうとは思ってたけどそろそろ来るのかな?
普通のフェスだろうか?それとも超フェス?
フェス限で茨木童子の腕、EX2の目玉で超フェス完全体華扇の可能性はあるかもしれん。
鬼華扇だろうね
五章か秘封の次の次くらいでB3やE9みたいな旧地獄篇~超フェスの流れでもやってそこに混じる(鬼三人とかお空とかが超になる前提)のかな~と思ってたんだが
どうやらこっちで来るみたいだ
新情報が実質来月の漫画イベとイベ新スキンと転生対象くらいで、後は今日のアプデ内容のおさらいだけだったんだけど
つべのチャットコメはこれで絶賛してたけど2周年に期待の前にちょっと不安になったぞ・・・
まさか名前が一生定まらないであろう例のあの妖怪が出てくるとは思わんかった…
一瞬モブなのかメインなのかで悩んでしまった…
メインは3章の白玉擂台が4編かけて完結。
他に秘封っていう枠組ができて現在はB3とE9の2章がある。メインEXは未だ1章のみで、秘封EXもB3のみ。
下のコメにレスするつもりが間違えた
スマソ
超フェスロリ純狐はまだいいんだけどさ、育成パックの天形代入りのはこれ買う人おるのか・・・?(主に値段の関係で)
普通の天形代パックよりお得だから、来月になったらいつもは普通の天形代パック買ってるけど、今回はこっちのを買おうと思ってる
そもそもパックの値段は神結晶の数で決まっていて、1万円だと神結晶が有償無償合わせて3000個というレートになっている。
そこから派生したシーズナルパックや天形代パックも神結晶3000個+αで1万円だから、相対的に貴重な天形代が含まれる天形代パックの方が他の1万円の課金パックよりお得と言える。
ずっと昔に引退した身(豊姫一強時代でアニバ前)だけどシナリオってどうなっているん?
EXとかもわからないし
秘封ロストワードとかいうスペシャル枠の探索でオリキャラばっかり出てくるシナリオがあるぞ。
俺はそれのせいで引退した。
ええ・・・
引退したのに未だにこんな所覗いてコメントしてるの?
いや勝手だけど意味が分からん
仲間や絵札祝詞、ある程度出てくるキャラとかが増えてきたら、それぞれガチャ2つに分けてくれたりとかしないかなー
ヘカーティアの復刻まだかなー…
そろそろ石も溜まってきたしヘカーティアで周回個体作りたい。
月魔理沙・早苗のPU来て、天井回せるだけの封結晶+賽銭貯まったけど取りに行くべきか悩むな…
天形代は3枚ほどしか無いし、それこそ秘封フラン復刻まで待つ方がいいんだろうか
高難易度向けの人員で秘封綿月姉妹がいないなら引く手もあるが、そうでなかったら「紅夢の魔女がもっと欲しい」「魔理沙や早苗が引きたい」んでなければ控えてもいいかもね というのが本音かな
フランは周回用なら強いし攻略でも一線級ではあるが 高難易度では自己完結キャラな分伸びしろは中程度 なので他に持ってる超フェスと目標次第
あとはどう考えてもフラン復刻まで最低三カ月以上はあるだろうから 直近の問題はあくまで二周年のほうでそれ以外では自由に動けるんじゃないかな
28日に生放送があるので、様子見がいいかも
特攻無しでも出せるバ火力&クリバフが撒けるのが月魔理沙、貴重かつ、最近の強キャラを更にサポートできるクリデバフ持ちの早苗って感じで、そういう役割のキャラが欲しいなら引いたらいいと思う。
復刻ステップアップでピックアップを狙う場合、30連ほどで風結晶に切り替えたほうがコスパ良いんじゃないかと思います
どうなんでしょう
すみません質問です!
みなさんはスキル上げ、どんな感じで上げてますか?
自分は短縮使わずに4時間、12時間の本を使ってます
やっぱり短縮使ったほうがいいですかね?
僕は8+12で一日回してますね。
短縮はそれは余っているなら使った方がいいと思いますよ。
霊力+1.0などのスキルは優先的に上げています。
8時間の本と12時間の本が効率いいから使うならそれらがおすすめ
本に余裕あるなら8時間と12時間ですね
短縮は必要なスキルをmaxで使いたいときくらいかな
みなさんコメントありがとうございます!
調べても意外と出てこなかったので、、
参考にさせて頂きます。
魔理沙って願い通り魔法使いになって人間やめたら霊夢に頭わられるんかな?
最近の霊夢は丸くなってるから分からんね
幻想郷じゃ人間やめる事は大罪なのに、なんで霊夢は友人である魔理沙が人間やめようとするのを、もっと真剣に止めないんだろうな?
魔理沙じゃ人間やめる事は出来ない(本気ではやめるつもりはない?)とか思ってるのかな?
でも小鈴ちゃんでもやめられる可能性あるしな
魔理沙のことなら絶対すぐに気づいて止められると思ってるのかも
易者は可愛くないから割られた
実際あの発言は矛盾するキャラ多いから調べるといいよ
本当に周りの妖怪は一度退治されたのかどうか
幻想入りする以前に人間やめたのは結構居るけど、幻想郷でやめたのって易者くらいじゃない?
あれってあくまで幻想郷で人間やめたらダメって事と理解してるんだけども
他の人も言ってるが無関心が1番効果あるのに
いつまでも執着してる時点でそいつの利益になる話題にするのやめたらいいのに…
というか昨日それで結論出て半日何もなかったんだけど…突然煽り屋が出るわなぜかどっちもどっち論が出るわで…どうなってんのこれ
誰かがツイートから嗅ぎつけたのか?
「自分の書き込んだ情報が攻撃的な人の利益になるの嫌だなどうしよう」って相談しただけだったのにいつの間にかただの煽り合いが発生してて謎だわ
てかここの情報を勝手に持っていって使うのは悪いことなんだな俺も気を付けよ
なら書き込み主の許可なく情報を他所で利用しないでください的な文言を設けた方が良さそうだ
「もちろん情報共有のために書いた」とも言ってるんだけどね…相手が攻撃的で利害なきゃ本望だったろうに気の毒だな…
話題に出さずに再生数落とすことが一番って分からんか…
確かにその文言あれば文句言えるだろう
恐らくTwitterやアルテマの情報をパクるな!って言われるだけだろうが
低コスト周回の情報はここがいちばん遅いからな
少なくとも最近の絵札周回は既にでまわった情報を転載したように見える攻略多いし、違くてもいち早く出さない限りは照明のしょうがない
結局自分が頑張って考えたんだ!ってマウントを取りたいやつがもう少し謙虚になれば解決する問題だな
自分の出した情報をよくも…って人と動画主が同じ穴のムジナと分かれば収束する話題
ぶっちゃけこの話題の本質がそれだけど、だからこそ互いが気に食わないんだろうなぁ
同族嫌悪ってやつ
直接本人に言えだのここで展開するなだののド正論は絶対届かない
俺も攻撃的な人に利用されるのは嫌だけどなぁ
というか今回の人はマウント取ってなくない?
相談しただけで(ここで相談する是非はともかく)
自分の書いた内容が~ってのが完全なマウントだね
なんならそれを主張しないだけ動画主のがマシですらある
動画主が「自分で考えました」って言ってたなら話は別だけど
何にせよ自分が書いた情報を使われたくないってのがマウントでなければなんだよと
視聴者か知らんが昨日の時点で相手するだけ損と話終わってたのに今日の昼間に擁護兼煽り屋が襲来したっぽいな
こいつ(ら?)がいなくなるまでほっとくしかないか…
視聴者来てんじゃん…本当に攻撃的な煽り屋じゃん…なんなんだよこいつら
もし関係ない掲示板に知らんやつの悪口書くのは良くないって発言=視聴者って考えなら都合が良すぎでしょ
既に出回ってた情報をこの掲示板に上げた人と既に出回ってた情報をYouTubeにあげる人の違いが分からん
いや動画の内容を知ってる旨の発言する=視聴者だよ
それに出回ってたのはクリア方法のうちの数パターンだろ?
そもそも「攻撃的な人の利益にされるのは嫌だな」って個人の感想を攻撃するのがおかしい
別にやめろとは言われてないだろ?
横からすまないけど
その人「もし関係ない掲示板に知らんやつの悪口書くのは良くないって発言=視聴者って考えなら」って前置きして言ってるんだから「いやそうじゃなくて○○してる人の事だ」って言えばいいだけじゃない?
動画の内容をこんだけアピってきたのに「内容を知ってるから視聴者!」は…
少なくとも俺は見てないし、シンプルに知らない動画主&その内容に不満な知らない視聴者、それらまとめてよそで争ってくれないか?
1番効果的なのは動画を再生されないことだよ、収益化してるかしらんけど
いや俺も擁護してる人攻撃的でやだどっかいけって思ってるよ
動画の内容を「詳しく知ってる」って言った方がよかったか
だってここだけじゃわかりっこない情報言うんだもの 〜を煽ってたとか俺知らんし
俺別の名前の動画主(名前忘れたがタカとかじゃない)が妖夢の計算ミスった事でパクった疑惑で叩かれたってどうでもいい内容知ってるよ
勿論知らんやつ
こんなに丁寧に、あんな煽りされました!こんなこと書いてました!って関係ない掲示板に書き込んでるのに、内容知ってる…視聴者だ!はさすがに…
もう俺は書き込まないけど、自分達は正しいことをやってるんだ!攻略陣様の情報やコメ欄パクリは許すな!って連投荒らししてる自覚した方がいいよ
他所かチラシの裏でね
最終的に視聴者じゃない!って言いながら逃げて行くの草
視聴者と決めつけた理由を論破したら自分が視聴者じゃないって逃げてるって最高に馬鹿な返しでワロタ
もうバレてる どんだけネタ漁ってんだ
というか丸写しじゃん…
「攻撃的な人に使われるの嫌だな」に
「叩かれて草 いつもありがとう」っていったい…?
やばいよこの人 放っておいた方がいいと思うどう見ても赤字だし
こういうの見てると炎上商法なのかと思えるけど、実際のコメ欄は信奉者が多かったりするんだよね
突っかかってきた指摘や批判の一部を切り抜いたり曲解したりしてアンチとして成敗する事で何も知らない視聴者を味方に付けてる感じ
放っておいてオワコン化させるのが1番良いのかもね
>>俺この人見てるんだが、そんな攻撃的か?最新の動画だと「自分都合優先の身勝手な人間」に対して批判してるだけだし、もしかしてアンタのことか?批判されたからか?
それにアッチも遊びで動画作ってるわけじゃねえのよ、日々必死なのよ。アンタも少しはチューバーの立場に立って考えてみたら?
視聴してる人も切り抜いたり曲解してない文章読んでもこんな反応するんだもん似たり寄ったりの人達なんでしょ…
パクるだけパクってイキって炎上(笑)とか言ってんのダサすぎイタすぎ
やべぇな
わざわざ向こうのアカウント確認してここで反応しなくても…
ロスワ界隈の印象が悪くなるので
スルーして廃れさせた方がいいかと
でもこの件で有志の人に身を引かれたら誰も得しないしな…
「あいつは関わるだけ損」って一度はっきりさせとくのもありだと思う
これ以上はもういいでしょ
スレや掲示板で話題になった物が後日動画のネタになってる拾いもん売り香霖スタイル
バフ継続ターンの上書きする仕様については俺の発言だったから印象に残ってるわ、翌日だったかな
別に広告利益になるとか別にどうだっていいんだが無駄に諍いを起こすような発言は控えろよと言いたい
グローバル版のイベント凄いですね
貼り間違えた…
霧雨魔理沙、藤原妹紅、チルノ、りんこ、の声優様が死亡とは、本当でしょうか?。(ぷりんさんチャンネル情報)
本当ですよ
教えて下さり誠にありがとうございます。
差支えなければ、それぞれ3つのうちどの声か教えていただけないでしょうか?
ロスワって参加声優は公開するのに、どの声を担当しているのか教えてくれないところがなぁ。
うーん俺のも含めてだいぶパクられてるな…(無駄に絵札豪華にして改悪されてるし)
もちろん情報共有のためにここに書いてるんだけど攻撃的な人の利益になるの嫌だな…どうすればいいんだろ
俺この人見てるんだが、そんな攻撃的か?最新の動画だと「自分都合優先の身勝手な人間」に対して批判してるだけだし、もしかしてアンタのことか?批判されたからか?
それにアッチも遊びで動画作ってるわけじゃねえのよ、日々必死なのよ。アンタも少しはチューバーの立場に立って考えてみたら?
それにパクられたくないならやめるしかないでしょ。人目に触れるってそういうこと、特許とってるわけじゃないんだし致し方無いよ。
いや…批判はされてない 態度が攻撃的だなと
立場に立って考えろと言われても…自分で買った苦労でしょうに
特許とってないんだから仕方ないはわかってる。嫌だけど割り切るしかないか…
自分はこの人のグチュグチュASMR動画が無理すぎて見るの辞めたから知らんけど、他人が考えた物を自作発言するのは特許とか抜きでマナー違反だからな
てか以前は視聴者煽りとか平気でしてたぞ
確かに口が悪いと思う時はあるけど
編成に関しては自作発言なんてしてないし
話を膨らませるのはやめようね。
読み返したら確かに自作発言どうこうって話じゃなかったね、すんません
でも今もまだ尖った発言はしてるんだな
「遊びじゃない」は向こうの勝手な都合でしかないので何の免罪符にもならないです
いやルール違反してないから免罪される必要もないんだけどそれはそれとしてその言い訳は稚拙すぎると思うよ…
無駄無駄この書き込みしてる人は自分が「自分都合優先の身勝手な人間」な事に気づけてないもの…
ずっと昔から煽りカスだぞこの投稿者
ついでに動画内容もここのキャラ紹介の記事内容をそのまま使ってる事も多いし
立場に立って考えろってお前誰だよ状態なんだが
煽りが事実だとしてもここで騒ぎ立てる事
では無いでしょう?あなたもカスなんて言葉を使ってる時点で一緒かそれ以下ですよ。
煽りもここの記事内容そのまま使ってる事が多いのも事実だしなぁ
やっぱり本人か
最新の動画の詳細を把握し
チューバーの立場になって考えろとなぜか同情的な長文を15分で書く人物…ハッ
好ましく思えない相手の利益に繋がるのが許せないのは分かる
でも此処で他所のこと名指しでやってしまうと火種になりかねないと思うんよ
絵札周回は、ここで提供される有志の方々の考案にお世話になってて頭が上がりません()
いつもありがとうございます
まぁ木主さんの言ってる事が本当だとすれば、この動画投稿者がこのサイトを見てるって事ですからね。
その投稿者が動画の視聴者のフリをして、面倒くさい絡み方してくる可能性も有りますしね。
ここのサイトに書き込まれてる攻略法なんかをいつも参考にさせてもらってる身としては書き込んでくれた方には凄い感謝してますし、これからも書き込みをお願いしたいですが、色々と割り切れずにイライラしてしまうのならば、書き込まないというのも一つの手かと…
こんな軽い煽りでぶっ刺さるキッズを見るのが逆に面白い
コメ欄に書きゃいいのにわざわざキツイ言葉言われたー泣or論破されたーって影でしか言えないのが最高のツボ
インターネットモラルってもんをわきまえてたらどっちが悪いかガキでもわかるだろ
それをツボだのなんだの言うのは普通に屑だな
人の感情を理解できない君の方が下等だと思う
「キツイ言葉言われたー泣or論破されたー」って何のこと…?
「攻撃的な人にパクられるの嫌だな」としか言われてないけど
「こんな軽い煽り」ってことは視聴者か…本当に攻撃的でお里が知れるな…
発狂の3連投でいかにぶっ刺さったか丸わかりやん
本人に言わずに気の済むまで影で発狂し続けてるといいよ(*^^*)
もし考案者の人が発狂しちゃったらパクリ主さんも困るんだけど…いいの?
上のコメした人やが、3連投してないで
(こいつ頭悪ぃww)
コメ欄やTwitterだと消されるからここに書いてるんじゃないの?この動画投稿者さんがここを見てるのは間違いないみたいだし、ここに書けば投稿者さんの目にも入ると考えたんじゃない?
?だからここで傷の舐め合いをしてるんだろ?本人に言わずに
消されたってことは目には入ってはいるんだからそれで十分なはずなのに一緒に理解してくれる仲間が欲しいから関係ない掲示板に書き込んでる
そこを注意しとるんよ
本人に言えないならチラシの裏にでも書いてろ
普通に本人がここの掲示板見てる時点で目に入ってるんじゃねえか
やめてほしいって目的ははたせてないから十分ではないでしょ?
本人にだけ言っても誠実な対応が無く、コメント消されちゃうなら、周知させて周りの意見聞くなりして対応策考えるくらいしかないんじゃない?
うんだからYouTubeのコメ欄かTwitterで本人に直接言えば良くない?って言われてるんでしょ
ここを見るからってわざわざこの掲示板を経由して荒らして、その様子をその動画主に遠回り&関係ない周りを巻き込んで伝えるのはどうなの?
そもそも関係ない人はコメントしなくないか?
某動画投稿者のやり方に納得してない人がそれだけいるって事じゃないのか?
あの…現に今こうやって荒らされてるからコメントしてるんだけど…
関係ない話は他所でやってくれないか?って
このサイトに書き込まれた攻略法の使われてそれを使って欲しくない、使われたくないからここにはもう書き込まないってなったら、ここと無関係の話題でもないでしょ?
それって誰の願望なの?1人攻略陣が言ってたの?
実は使って欲しくないってのは君個人の願望でしょ
でもそれじゃただの我儘だから恐らく管理人も迷惑してる、恐らくコメ欄の人も全員思ってる、自分は我儘じゃなくて”みんな”が迷惑してるから、正しいことをしたって思いたいだけ
実際は後から生じた都合のいい理由付けで、その他大勢の知らないどうでもいい動画主にそれに納得いかない視聴者が文句言ってる、っていう限りなく無関係なコメを連投荒らししてるだけ
そりゃロスワの話だから完全な無関係の話ではないわな
そもそもそこの8コス周回をいち早く出したのはアルテマだしTwitterで一番早く出した人はアルテマ参考と書いてあった
既にここで出た情報はパクリかは知らんけど遅かったんだよね
さも俺が考えました!って人が複数人居るけど、タカなんたらと同類にしか見えない
同族嫌悪
クリア可能なのが何キャラもいるんだから考案者が複数人いたって当たり前でしょ…
それに一言一句同じなのをたまたまですは無理あるよ
たまたま同じって誰が言ったの?
捏造しなきゃ反論出来ん?
めちゃくちゃ焦ってて草
確かに「たまたま」という言葉は使われてないな
動画内の帝都豊姫のクリア方法の注釈がここのと一言一句同じなのでたまたまではなくパクりだと思います
これでいいか
いいんじゃない?捏造じゃないなら
本当に自分で考えましたって言ってるならね
転生鏡って何に使うのですか?
ゲームのヘルプに有る少女転生や転生系譜の説明辺りに分かりやすく説明されてます
手短に話すと
☆☆☆☆☆のキャラ(12コスト)を更に強化するのに必要な、割符のようなもの
って認識でとりあえずいいかと
今回の破壊式フェスでヘカーティア二人目を迎えられたのですが、これって8コスでいいのでしょうか…?
5コス要員足りてるなら8コスでいいんじゃない~
それかひとまず5コスで様子見てから判断するのもあり
レス感謝です
取り敢えず70レベまで育ててから判断することにします
おめでとう
5運用でも間違いなく最強格だから
本当に需要のあるほうに回すといいと思います
コマンド制RPGの終盤ボスが良く使う2回行動は未だ使ってこないのが気になる。
敵は1体だけだが、1ターンに2回~3回行動をしてくるとなったらかなり厄介になりそうだが
2回行動に限らず特殊行動・特殊能力ってリリース当初から敵味方含めて全くと言っていいほど枠が広がってないからなあ…ゲージバーストくらい?
単純に運営がそういうのやる気あんまりないんだと思う
スキルの使用も確率制御とエクストラだけだからなあ
一応グローバル版ではスペカの使用順序固定の敵は出てきたようだけど
本格的に危険になるタイミングが明白で備えられる敵とか
出せなくもないだろうけど やる気ないのか…どうなのか
最近異様に単体ラスワ来ないけど、これって今後のイベで敵単体の周回場所は出さないって事なんかな。単体ステージだと、超フェスフラン等の5コス周回のおかげで霊pがかなり節約されちゃうから、流石に対策するんじゃなかろうか。それに最近陰陽玉とか地霊殿のペットとかの無駄に配置できるモブも増えて来てるし、かなりやりにくくなっていきそう
霊P節約されて困るなんて思ってたらログボで数百単位の霊P配ったりしないと思うけどなあ…
単体だとどうしても売上に制約が掛かるんで、単体スペカで強いのを持たせる率を上げてるってのはあるかもしれん
単体攻撃の需要を必要に応じて増せるように準備はしたから あとは環境的に「単体欲しいな」と思わせてから単体ラスワを出してくる、みたいな順序にするのかもね
低コスト周回は多分狙ってそれが出来るようにしてるだろうから 別に対策で全体ラスワにしてる訳じゃないと思うよ
ついでにモブは、一章二章で妖精主体、三章で霊魂主体だったから 普通に四章五章の環境を彩るために出してきてるんじゃないかな
まあ 恐らく四章で更に出てくる陰陽玉は 一時的に特攻キラー(&新キャラの特攻の有り難味増)として出してるのは間違いないだろうね 月戦組の活躍の場が相対的に増えるようにもなるし そうするのが良バランスだと思う
五章では出現頻度は減るだろうけど どちらにせよサグメ勇儀正邪といった原作で陰陽玉使ってる連中とセットで(一部は絵札周回で)来る事はありそうだ
逆にモブ妖怪動物らは、妖怪・獣特攻という最近対応キャラがぐんぐん増えてる特攻の価値を増すための補正でもあるんじゃないかな
モブは「幻想郷特攻では回れないが上記類があればやれる」ので、最近の姉妹超フェス2組なども含め強そうな印象の通りにガンガンやれるといういい塩梅・調整になる
という感じで
・イベントは今まで通りを微妙に難易度上げつつも復刻混じりで誰でも遊べるバランスはキープする程度
・絵札周回やEX系で大量の霊P使うのが前提になる場所を追加する予定がある
って感じじゃないかな
ただ、ここ最近は高難易度コンテンツやイベント探索の一部でも注目操作や全体攻撃耐性で全体攻撃でのゴリ押しが向かい風になりつつあるし、
そのような状況では高火力の単体ラスワが上述の様な厄介なスキルを使う敵を確実に潰すのに役立つのも事実
そのため段々と単体ラスワのありがたみを感じる様に仕向けているのではと思う時もある
特に周るところもなかったから何回かに分けて1000周程した結果、写しきれなかったけどこれに+4枚手に入った、上振れしただけかもしれんがハードの方がドロップ率全然良いな、これなら単純に割符のみを目的に周るならコスト5で周れるキャラも多いしハード周回した方が良さげかも?
まぁ割符なんてある程度プレイしてると余ってるだろうけども…
うーん、幼姫と在りし日とごはんとトリフネは完凸したけど
在りし日とトリフネはわりかしすんなり完凸出来たが
幼姫とごはんは星5と変わるところは無かった感じだったな
検証の為にレベル上げがてらまた星4周ろうかな
まぁ1000周程しか周ってないから良い感じに上振れしたって可能性も十分にある。
なるほど、E9の親衛隊の服装はオスマン帝国あたりからか。色々説明読んでて時期もそれぽかったから納得。
2周年記念に恒常星5絵札からどれでも交換出来る特別な絵札祝詞とか実装されんかな…普通の魔法使い全然持ってない…周回で掘る絵札より全然入手難易度高いわ
村紗の新衣装のマントっぽく羽織った上着…もしかしてE9世界から流れ着いたものか?
しかしなんでE9世界はレミリア以外皆あんな着こなししてたんだろうか
ハンターでさえそうだったし
原作の剛欲異聞からだぞ
村紗の船長服は剛の外見をくっつけたもの
ぱっと見 なくてもスレンダーに纏まってるイラストに見えるから
多分船長服は 剛での扱いやモーションを見て
追加で入れてきてるんじゃないかなと思うね
侍従らは、全員20世紀頭くらい?のオスマンでの制服というイメージじゃないかと思われる
ハンターは侍従を一人抹殺して服を奪ったことで同じ服になっているだけ
侍従じゃなくて E9の親衛隊と書いたほうが判り易かったかな?
とりあえず話の中でハンターの外見については説明されている
あとの面子は↑で書いた通り親衛隊の制服だろう
木主ですが皆さん情報ありがとうございます
剛欲は買ったけどまだあまりプレイできてないので、やらなければ
E9キャラの羽織っている上着のイメージはオスマンの制服でしたか、
村紗の衣装とはたまたま被ったっぽい?
いつもなら最悪でも歌う人発表まではやってたMV企画が「鋭意製作中」、今年に入ってとうほうのうたの協賛から名前が消えてて大丈夫かと思ったが
4月にやる大東方展に協力しますって告知してたから一応元気はありそうね。
まぁ例大祭のやつみたいに関連絵の絵札をログボ配布なパターンな気もするが
ほかのところに今専念しているから、前みたいにMVにだけ力入れるっていうのができないだけじゃないん。またそうなることは決まっていて、前の時点でMVを偉く連続的に出していたのはそのため…だったりして。
他は兎も角MVはあくまで「作ってる側の都合」か
「予定を立ててぶっ放すまでのスケジュール密度」か
それらの都合がでかいだけで、予算&体力は関係なかろ
ある程度出したらあとはやってもらうだけだからな
グローバル版にMoonEXとかいう高難易度(割とマジで)イベントが開催されてる
一つの1wave探索があるだけなんだどそれがもうキツイ
hp150万×3の衣玖さんとhp75万×2のモブ玉兎とこの時点紅魔塔もびっくりの耐久力があるし耐性は全員月弱点で他の属性は全部軽減
因みに報酬ぽいのはその探索の泥でアニバ紅魔館がある(泥率は知らん)
ちょうど実装されたらしい秘封依姫の持ち物検査じゃん…
でもアニバ紅魔館がドロップ入手できるのは美味すぎるな、羨ましい
Twitterにクリア報告が3つ位あったわ
つべにも上がってるみたい
https://youtu.be/HI0LfyYPEpk
ちな俺グローバルロスワやってるけどサボり過ぎて勝てる気がしない
月&金属性以外はもう一段耐性アップされてダメージが減るから大変だ
しかもゲージ飛ばすと最初は三名全員に単体耐性強化(全体耐性は下がるのでちょっとボーナスタイムだけど素で硬い)、更に軽度の斬裂弾・通常弾耐性もつくから相当苦労させられる
日本語版なら綿月姉妹&レミリア&ヘカもいるしかなりやり易いと思うが まあなかなかの高難易度っぽい
とはいえ報告の中には超フェスなしクリアもいるから 今まで通り完持ち物検査ではない範囲になってる(というか超依姫も最終段相手だとダメージ制限くらうし)
優曇華や咲夜の出番なのは確実だね
すげーなグローバル版、絵札は魅力的だし確実に手に入るとかだったら何が何でもクリア目指すけど、その難易度で鬼周回させられるとかだったらさすがにちょっと気が引けるな・・・
周回はさすがにしたくないけど1回クリアするだけでいいならそういうの欲しいな
紅魔塔はいくら敵が強くても結局てきとうにキャラ使い潰していけばクリアできるし
真の意味で高難度なイベントが無くて一定以上の戦力強化は趣味でしかないからなあ
グローバルでやって日本でやらない理由って何があるんやろ?
海外のほうが、高難易度でガンガンやってもついてくるプレイヤーが多いとわかってるだろうってのが大きいだろう 日本語版で下手に入れると引退者が増えるリスクもあるから、様子を見てになるかと思う
そちらにフィードバックして貰って、受けが良ければ&十分攻略できていそうなら 日本語版にも少し低難易度で(というかキャラ数こっちのほうが多いからね)入れようと考えてるんじゃないだろうか
とりあえず「海外版の価値観・バランスで考えると」月優曇華・ヘカ・超豊姫・断食レミリアの導入前に一度目のMoonEXを入れてきたのは正解だと思う
現状でも色々な攻略が達成されてるし、それどころか 超霊夢(or切り倒せる妖夢)・超咲夜(orサグメ等)・超依姫 の三名での周回まで開拓されてるからね
高難度しかコンテンツが無いならともかく
+αならユーザーが選択するだけの事なんだから客離れする理由ある?
って思うんだけどあるんだろうなあ
提示された報酬が得られないと逆に損させられたって感覚になる人が結構多いんだなってソシャゲ界隈見てると感じる
「こんなめんどくさい周回させやがって!××(すごい罵詈雑言)」
(別に必須でもないしやらなきゃいいのに…)
って状況がとても多い
もしかして2月末に実装される1章EX2がそれなのでは?
一章EX2は前の話の続きで、かつ秘封B3最後の連中にも関係した
「真相の一端に触れそうな話」が出てくる感じじゃないかな?
一章のEXだから 純正高難易度を置く場所じゃないと思う
MoonEXみたいなのは…多分日本語版だと、絵札旅稿の
超高難易度版みたいな配置のほうが受けはいいだろうかね~
いつでも歓迎な「トロフィー取るための関門」があるくらいなら
大丈夫かなとは思う 3:52PMの人が言ってるような?
追記 私個人としてはそのまんま来てもいいんだけどね
まあアンケート結果や一部空気とか反映して
いいところで 決めてくれるでしょう
今回のガチャの早鬼引いた方がいいでしょうか?
強い単体ラスワのキャラがほしくて、ヘカ様引こうと思ったけど、いつくるかわからないし、幽々子ももってないからな〜
全より単がいいって場面もあるし必要なら引けばいいんじゃないかな
スペカは属性でのブレイクは優秀だけど火力は出ないから使途によっては使いづらいこともある点留意で
スペル2の方はそこそこ火力出る気がする
四章は永遠亭が主になりそうだからちょっときもけーね登場を期待している…きもけーねこれから先実装とかあるのだろうか…?二周目キャラとかも出てきてるし期待しても良いよねこれ
テキサスあややって絵札ステージのどこかで8コス無理周回できたりする?あるいは8コス周回とか12コスでもいいが。
幽々子2体と早鬼1体を引いたんですが、この2人って低コスト運用できますか?
一応5コス超フランや5コス影狼は持ってるんですが…
正直なところ、低コスト運用は自分で判断できないなら必要ないから考えなくてもいい
それだとただの煽りになりそうだから持論を載せとくけど、キャラ事情は人によって違うから正解はないと思ってる
低コスト運用は、大別すると置物にしてサポートとして使うかイベントを5か6で単騎周回させるかに分かれる
前者については幽々子も早鬼も不適
後者の場合は基本2手で5枚ブレイクする想定のできないキャラは火力が足りなくなるから幽々子は不適 早鬼は火弱1体なら集中ショットでブレイク後のダメージ叩き出せるし命中も安定してるから一応使える可能性はある
早鬼の低コスト汎用性は低いから、例えばヘカ5C運用してるならわざわざ作るほどでもない
まあ 上の人が書いてる通りだけど
・ゆゆこは昔のキャラなので5~6適性は低め(当時としては高いけどね)
・早鬼も影狼に比べるとはっきり一段5~6適正で劣る
ので、どちらもそれ以外の立ち回り基準で考えたほうが
いいんじゃないかな
ありがとうございます。8コス12コス運用しようと思います。
なんか一時と比べて最近動きが全然ないな。
ガチャの更新ばっかりで、ゲームに変化が全然ない。
大型のアップデートを準備してるからだと思いたい。
周回とか細かいとこ改善したから胡座かいてるとか無いよね。
ま、まあ絵札ステージとかあったし
そろそろ4章のストーリー来るかもだし(精一杯の擁護)
ただガチャ更新のペースが最近確かにやたら早いので経営厳しいのかも
経営は大丈夫なんじゃないかな。
おとぎ草子とか、課金無しでやれる要素を出してきてるし。
心配なのはMVとかゲーム以外の要素に力入れてたら嫌だなって思った。
ガチャ回してるだけで十分利益でるから、胡座かいてゲームに力入れてないのではって。
この時期は環境変わる層が多いから、それら向けに少し手控えつつ裏で色々弄ってる…ならいいんだけどね
とりあえず噂では(基本的に後追いの)海外版で今まで実装されてないイベントが入りそうな気配があるらしいんで、そっちで反応を見てうまくいけば日本語版に動員する、とかあるかもしれない わからんけど
運営によっててこの入れ方が違うんかな
日本版はないけどドロップ3倍やったりスキップチケット配布したりフレンド機能あったりシーズンパス買うとヘカ貰えたり紅魔組コンプでパーリィ上位の絵札貰えたり
オート周回中にメンテナンス来てもちゃんと報酬貰えますか?
前にオート周回中に、通信不良でタイトルに戻されて絵札ドロップしてたから焦ったけど、ちゃんと貰えてたからたぶん大丈夫。
へカーティアの復刻来ないかなー単体ラスワで強いキャラ全然いないし。紅咲夜もお迎えしなかったことを後悔してる・・・
個人的にはフェスは半年後くらいに復刻が来ると思ってる(人気があれば別)前回の復刻が10月くらいだった気がするから...
お久しぶりです
ここで愚痴を1つ吐くとすれば
なんであと3かでアマ形代だったのおにい
遂に神結晶配られましたね。
何に使うか迷うので皆さんのおすすめの使い方があれば教えていただけますか?
あと少し、石が天井に足りない
そんなあなたにLv50到達記念パック!
お賽銭も忘れずに
たまに出現するよなこいつ
天井に届きそうで届かないときに使えばいいということですか?
無課金なら道場を3枠にするのが最優先で寺子屋を2、3枠にする感じで
微課金ならストレスのない程度に所持枠拡張して復刻おいのりの60神結晶用に残しておく感じで
なお個人の感想
ありがとうございます
なんかそろそろヘカーティア・ラピスラズリ復刻しそうなんでとっときます。
ダメだ、袿姫の勝利時のセリフが
「さぁ…お前もアイドルに作り直してやろう、未来永劫語り継がれようぞ」って敏腕プロデューサーみたいな事言ってるように聞こえる…
これ実際はなんて言ってるの?
「さぁ…お前も偶像(アイドル)に作り直してやる。未来永劫語り継がれようぞ」
木主さんので合ってますね
マジか…絶対聞き違いだと思ってた…
教えてくれてありがとう!これからはもう少し自分の耳を信じてみようと思う
こういうの見ると東方あんまり知らなくてもやってる人結構いるのかなって(嫌味じゃないよ)
偶像(アイドル)にしてやろう!って袿姫が原作で自機みんなに言ってる決め台詞なのになあ
鬼形獣だけ持ってないワイみたいな人もいるかもしない
ロスワがきっかけで原作遊んでみようってなる(私みたいな)人もいるからな
シューティングが苦手だから東方は書籍と東方深秘録あたりしかやってないからその辺の知識しかないのよ、それ以外のは二次創作での知識がほとんど、一応新キャラについてはある程度ネットで調べてはいるけど、やっぱりちゃんとプレイしてないと知識が足りなくなるなー
そういう人はルナシューターの動画で雰囲気だけでも味わうと良いかも。
弾幕と曲でキャラや世界観を表現してる部分もある。
咲夜さんに追い返されてた自分が、初めて自力でオーエン聞いた時なんか、脳汁すごかった。
それは考えたんだけど、なんか買ってすらいないゲームのプレイ動画とか見るの罪悪感有るんよなー
かと言って、パソコン持ってないから買うのもなーって感じだし…
今回の虫2匹もラスワ全体だったけど、そろそろ単体ラスワ来てほしいな。火力が高い事前提だけど、最近の量産型全体ラスワよりよっぽど使い勝手良いだろうし
分かるわ。最近は注目と全体耐性で露骨に使いにくくされているしなー
そろそろヘカT復刻来ると期待している自分がいる。
復刻来たら8コストと5コストは揃えておきたいところ
うん…
うちの単体の子たちもヘカ以外ブレイク性能低くてボス戦にはあんまり向かない
全全単の全弾属性弾の子とか欲しい…紅咲夜引けば良かったな
初期からやっていてつい最近ようやく村紗が出てきました。昔は強い強い言われてましたが現状はどうなのでしょうか…?形代使ってまでラスワ解放しなくてもいいでしょうか?
手持ちによるけど、水が充実してるなら急いで育てなくていい
村紗実装時は「ラスワ周回火力が優れているか」が評価基準で、事実その面は(時間効率を気にしなければ)優れているんだけど、最近は1Tで終わらない周回も増えていること、5C6Cの可能性を考えるとスペカは火力もブレイクも不安がある これは水弱点の周回が追加されれば評価変わるかもしれない
味方からの燃焼凍結がデメリットにならないからヘカやE1と並べて使うとかはできるし速力バフでサポートできるけど、汎用性は高くないから、人形代に余裕あるなら凸してもいいと思う
村紗は通常スペカも火力あるぞ
私の考えが間違ってるなら申し訳ないし反論するつもりもないんだけど、できれば木主の質問に答えてあげてほしいな
※うちの村沙は8コスなので、12コスだとちょっと変わるかも
スペカ火力無いわけではないけど、形代使うほどかと言われたら、別に…という感じ。
水属性が不足してるなら話は別。
コスト8村沙・8コス妖妖夢・転生済みチルノで火力比較
・場所はメインのルナフランちゃん
・パワー連携→使用するスペカにつけた絵札で命中アップで、絵札はステ補正のみ
・それぞれスペカひとつにつき三回計測、平均を出す
結果
村沙はスペカ1は2万8千、スペカ2は5万。(全体・単体)
妖妖夢はスペカ1が5万5千、スペカ2が11万。(単体のみ)
チルノはスペカ1が7万、スペカ2が10万。(全体・単体)
ええ…荒れてんだけど?なんかごめん。さすがに言いすぎたか。
ともあれ俺からしたら例の木は人の作品を貶すような旨の内容に見えた、それはどうあっても許せなかった。理解できるかは知らんけど、俺の中にある芸術観てのはそんなものだよ。
少し口調がキツかった、ごめんね。
あの文章を理解できないのは低知能だなんて言い切ればそりゃあねー
大衆向けに作られた作品に芸術観とか言われてもねぇ
↑コメに同意致します。ある程度伝わる文章を書けるかどうかも(建前としても)広めの読者層に読まれる作品を作る上で重要なのでは?
そら極論にはそれ以上の極論が返ってくるわな
これは作品に対してもその批評に対しても言えるけど
まあ気にしなくて大丈夫よ
荒れてる方が東方らしいからね
流行ってた頃ならともかく界隈が落ち着いた今「荒れてる方がらしい」なんてことないし
仮にらしかったとしても、一般の感覚からすればそういうのやめてほしいだろうけどな
治安の悪さで有名な地域の住人であっても「犯罪多い方がらしいから窃盗なんか気にしなくて大丈夫だよ」なんて普通は言わないんだよなあ
そんな、東方はいくら荒らしても良いなんて言ってる人に何言っても無駄ですよ。
結局「ほら、やっぱり荒れるじゃん」って返されるのが落ちです…
4章に金鈴仙とロリ純狐が関わりそうな気はするが、
秘封のキャラクターがメインストーリーに出てくる事ってありえるのかな
メイン3章の中盤で脱落してしまって以降シナリオは斜め読みしかしてないな…
あのへんずっと思わせぶりなばかりの展開でもういいやってなってしまった
わかる。自分も本編だけは読んできましたか今回のex追加から限界が来ました
一日3回ポチポチと秘封EX進めてるけど
Lunaticまで終わったらなんか追加ストーリーがないかと淡い期待をしてる
超フェス豊姫、獅子奮迅の活躍してるのに
ストーリーでは例え負けるにしても見せ場なしかい・・・
他の章でもしかしたらまた出てきて活躍するかもですけど、今回の話では残念ながら無いんじゃないですかね…たとえバッドエンドだったとしても、カッコよく負けてほしかったというか、もうちょいキャラ達に見せ場を作って欲しかったですよね…
下の方でも言われてますがキャラがみんな小物っぽい感じでしたよね…
個人的には月戦型の娘らは結構カッコ良かったんですけどねー
高確率で金うどんは四章に関わってくるんだろうけど
二周目自機キャラ含めどうやって関連してくるのかまるで想像がつかない
人様の作品を知識ひけらかしたいだけって、逆張りじゃん。君が知能低くて文章理解できないのを口実に作品を貶すんじゃないよ。大変非礼で愚かな行為、畜生となんら変わらんアバズレ野郎だよ。往ね。
すみません、知識をひけらかしたいだけと言った者ではないのですが、俺も知能が低くて理解出来なかったので、高い知能をお持ちなら低知能の俺にできるだけ分かりやすく説明して、理解させてはもらえないでしょうか?ここで色々書かれてるのを読んでもいまいみピンと来ず理解が出来ないのです…煽りっぽく聞こえるかも知れませんが、本当に理解したいと思ってるのでよろしくお願いします。
予測込みで大まかな話の流れ。
B3全体の流れ
・恐らくロスワが原因で世界の神秘が狂いだし、月人が対策的強硬行動をとった→その後純狐が神秘の残りカスも用いつつ月を攻撃(予想)
→世界の枠を超えたチート組三名(純狐、うどん、ロス子)以外絶滅で観測者がいなくなりB3世界自体がスクラップ化
作中で蓮メリやナヨタケが言ってた事
蓮メリ:当事者は自分が普通だと認識する→物語は事実を言い当てていたり何かを比喩/隠匿してたり大体そんなんだよ
てるよ:閉鎖社会はいずれ崩壊するので定期的に手を打つ必要がある→続けて述べた方法(淘汰)は間違いだと純狐に笑われた
・てるよが一部変な事を言ったのは認識改変とそれへの抵抗が混じっていたことも原因
Exで起きていた事
・「ロスワしたか何かで超強化された純狐」が「純化して配下とした?か他経路でロスワにかかわった金優曇華」を配下とした事で超インフレキャラ2名の力で月をねじ伏せた
・月人は原作で夢の世界に退避したようにプログラム領域に離脱して干渉されない場所での逃げ切り→対策獲得からの復活を狙ったが、純狐・優曇華はそれに対処できた
・結果、月人は皆殺しにされた(他の種も全滅済) ただし融合・終末の先の渾然は純狐の想定外に広い無限の世界かもしれず、そこいらを漂う因子がロス子に拾われるとお招きに成功する?(予想)
・四姉妹化している仮装月人組はBグループの別の領域で生きている可能性もあるため今後もう少し出てくるかもしれない(その場合多分最初は敵)が、B3のは死んだ
・そもそも現状ロスワした世界全てで月は破壊ないし沈黙な結果に至っているので、すべてのラスボスやロスワ異変が純狐に関係している可能性もあるが実情は不明
最後の旧作二名
・ちょっとなめた事言って来てる→物語の中のキャラや要素では完全解決できないので環境メタしてる奴によろしく頼むしかないよと本音を言う
くらいかな
あとは
・ハニヤスはてるよが認識改変を破りきれておらずそれくらいの相手だと誤認していた襲撃者の仮置き名で話と関係ない
・てるよの身体が特別製というのは単に「蓬莱人だから不変特性がありよほどの干渉でないと無敵」な事を意味すると思われる
他にも注釈入れられそうな事は色々あった気がするけど 後は忘れたな
そうだ忘れてた
・てるよが淘汰と言った際に純狐が違うと答えててるよが嘘だと返した流れは、「てるよがプログラムのバグ退治をするだけで状況が済んでると勘違いしていたことへの純狐の嘲笑」と「過去の自分が子を失った事への怒り」が混じった純狐の思念と、「それをぶつけられたてるよが相手の正体に気づき、そして認識改変が破れて現状を思い出し恐怖した」の二つに由来した流れだと思われる
という感じである程度はわかるにはわかるんだが そういう状況をわかり難いように、しかも欝エンド前提で書いてくるのは本当に困るよな、と下で書いた事をまた書いて〆
しっかりとした解説ありがとうございました、俺の頭では完全とはいけませんでしたが、それでも聞く前よりはだいぶ理解が進みました。
出来ればストーリーの中でこの説明くらいの情報をもう少し入れてほしかったんですけど…それだと冗長になってしまうのかな?
リークさんがお怒りだぞ
みな謝るのだ
(こいつの語彙力どこいった)
すまん、君が一番頭悪そうだよ
一応自分は物理学を齧ってたからルーンの言うBH情報パラドックスとか観測による事象の決定とかも分かりはするけど、それを一般人が読むシナリオに、しかも何度も何度も用いてたら知識をひけらかしてる様に見えるのは当然だよ
ロストした嫦娥を取り戻そうと、試行錯誤するちび純狐
やっと本命SSRガチャ引けたと思って狂喜乱舞からのハズレでふ、ざ、け、る、な
狂気健気かわいい
それよりも息子を取り戻す(生き返らせる?)方法を試行錯誤した方が良いんじゃないかな?と思うのは凡愚の愚劣な考えでしょうか?
天井分確保してない情弱かわいい
ロスワのシナリオが脚本家のオナニーなのは今に始まったことではないっしょ
知識ひけらかしたいだけだから最初から読ませる気なんてないよ
話の腰折るだけなら引っ込んでくれ
あんたのそれこそ迷惑な自己満足だ
赤魔理沙黒妖夢ときて金鈴仙?がこれで終わりとは思えないな 帝都サグメなんて議論しただけだし
しかし月戦鈴仙が生け捕りにされたとしても色々辻褄が合わないし別人すぎる
やっぱり用意された世界だったのか
B世界は失われる可能性だし本編に直接の影響は無さそうだけど
違う面(可能性)を対比として4章にってのはあるかもね
それなら金鈴仙も秘封でない輝夜も目はあるでしょ
あと知らんのだけど金鈴仙が鈴仙の2Pカラーなの?
一個下に書いたけど 黄昏格闘ゲーの色彩だよ
非想天則の3Pにあたる
だからこの金鈴仙は赤魔理沙や黒妖夢同様
「ロスワしてハイパーインフレステータスを得た優曇華」じゃないかな
そんなんだから月の四姉妹の一部を仮想世界にあっさり捕まえたのかな?と
多元宇宙に打って出るよ、みたいなこと言ってた月組が大人しく月にこもっていたし、当初から本編とExでは話の辻褄が合わない
B3ウサギ戦→四章→B3Ex→全滅 みたいな時系列なのかと思ってたがどうも違うようだし となると四章ではシミュレートされてない「健在なB3本編」から続いてる月の四姉妹が出てくるのかね?その場合はいったん敵になる可能性が高いかな
金うどんに関してはカラーリングが青霊夢・赤魔理沙・黒妖夢・執事咲夜と同じで黄昏格闘ゲーのカラーだから、ちび組ともども本物のロストワードに関った存在だと思うけど 月戦鈴仙と同一にあたるうどんかどうかはわからんなー
最初に旧魔理沙が「ロス子が終わった可能性世界を体験したことで小さな可能性が明らかになった」的な事を言っていたので
B世界をベースに何処かで別の選択がされ、別の終わり方をしたのがBm世界なのだと思います
“最初に出てきた手紙”の読み方が分かったという所で物語が終わっているので、今回の話、ちび純狐と金優曇華の話はもう少し続きそうな気がします
純狐が世界を住民ごと破滅させたのが世界の命運が決まってからの割り込みなのか、それともそもそもB群が純狐に滅ぼされるのが規定事項なのかがわからんが
どちらにせよ、純狐はロス子を探知していた上で今後とも私が介入するチャンス作ってくれやとか言ってきているから メタ的にあげられるものなんにもないとか喧嘩売ってきてる辺り込みで暫くはロス子の敵だな
最終的にどうかはわからん ラスボス付近の奴なのか 単なる異変被害者系ボスの一角なのか
ただ 純狐がプログラムに対応できたのは金うどんの力によるが、イベントの「八雲の野望」前後で紫&ヘカがもたらした余計な知恵が原因の一端を担っている可能性がある
あの話の中でも純狐はちびゆゆこというL世界に本来居ない奴の姿を取っていたからな
→そうだった場合 純狐も並行世界で連鎖した存在という事になるので多分ラスボスかその近くの奴、一章EXの純狐もグルだった可能性が出てくる(もしくはちび純狐が並行世界の自分の観点をハックしているか)
→そうでない場合 ちび純狐自体は当面敵で後半のボスキャラだろうが、ただのロスワ異変被害者のひとりである可能性が高くなる
どっちかな
ちび純狐が他世界の自身をハックしてるってのはおもしろいな
ある意味で手帳の傀儡となってる主人公にも対応する
主人公の思考と会話できてるのもその辺りあるのかも知れないか
ただの二進法にしては整いすぎだな…
五十音じゃなさそうだけど
文字コードに突っ込むと「純化せよ」という四文字が出てくる
要するに相手を持ってる能力が持つ概念そのものに変えた感じだと思われる
これで概念に純化されたてるよが原因で四章およびA世界の各異変が「永遠」になってる状況になるのか、別に関係ないのかはまだわからんけどね
名前忘れたけどめだかボックスにこんな数字で喋るやついたの思い出したわ
平戸ロイヤルくらいしか記憶に残らんよな
無凸超妖夢は周回用に向いてますか
昨日超妖夢が出ました。
超妖夢は別で1人いるので(無凸ですが天形代で凸れるし今回出た超妖夢を食わせる気になれません)周回用にしたいと思ってます。
裏超妖夢を作っている方はいますか?
ダメだー秘封のストーリーバカの俺には何言ってるかもう分かんねー
難しい言葉ばかりだし、なんか全体的にふわっとそれっぽいこと言ってるだけで答えを言ってはくれないし(いや、俺が理解できてないだけで言ってたのかもしれんけども)
最近のストーリー難しいよね。
紅魔塔のストーリーまでは分かりやすい上に面白かったんだけどな。
メインの方はまだ東方要素が有るから多少難しくても内容が理解出来るんだけど、秘封の方はオリジナル要素強すぎて全然ストーリーが理解できない…
…東方の二次創作がやりたくてロスワやってんだけどなー
それとも俺が理解できてないだけで秘封も東方要素満載だったりするの?
二章までは予想を裏切らず期待に応えてた感じ
三章からはライターが書きたい物書いてる感じ
秘封はバッドエンドの世界を見て回る感じだから基本後味が悪くて秘封キャラの掘り下げがそんなになくてストーリーが難しいのもあって愛着が湧きにくいのがね
メインストーリーのほうで伏線として回収されるかもだけどいつになるかわからんし
赤魔理沙とか黒妖夢はストーリー見て好きになっただけに秘封が残念に感じる
今回のストーリーのキャラ達は、なんか全員小物臭く感じるんだよなー
書いてる人それっぽいこと並べてるだけだと思うよ
内容は置いとくとしても、お世辞にも読ませる気のある文章ではないし
それっぽいっていうけどさぁそれだと超物理の蓮子とかメリーとか活躍できないじゃん。
大体の中身は把握してるが、それでも明らかに余計な修飾が多かったり&わかりきってる事を不必要に確認してたり(わからんプレイヤーにはどうせわからんのだからその確認自体最小限でいいのにな)、表現に酔っ払ってたり、無駄にプレイヤーに罪を突きつけてくる点を含めて全体的に悪趣味&隠れ支配的だったり、まあとても褒められた構成・内容じゃないね
二章まで&イベントでは依頼されてる側が「頑張って余計な修飾や閉塞感を大きく減らした」結果としてまあまあ良シナリオになってるが、プロット考えてる本人が本文まで書いてると生理的歪みのある今のような話になるのだと十分確認できた感じだ
まあ 東方の原作者側にも閉じた部分はあって、彼のプロットをただそのまま物語にすると淡々薀蓄+時折殺伐って感じになりやすく油断するとかなり詰まらないものになるから 絵描き側はそいつをどう発展させるか苦心させられるんだが…
ロスワの設定屋がそれ以上に「放っておくと自分の迷宮の中にひたすら潜っていくタイプ」なのは、既存の話の心理分析(ここまでいくとするまでもないけどさ)で明らかだろう その殻を他者が半分ぶっ壊して見られる形にできればバランスが取れるが、設定屋自身に100%任せておくと際限なく閉塞感が増加していくだけになる、んだと思う
困ったもんだから できればストーリー執筆はネアカ気味な他者に任せてくれんかなーと思う
正にこういう文章な
読む気もしないという
こっちの文章は単に状況を推察して垂れ流してるだけだから
別にお前さんが読む必要はないぞで済ませられるが
ロスワは商売品なんでな 客を引くどころか客が引く内容じゃ本当に困るんだよ
適切に加減するためにはこの設定屋以外の介添えが必要なんだろうけど
文章は設定屋以外の他の人に任せたら?そういうことでしょ?正直、上で文を長々と書いてるあなたはブーメランな気がするけどねー
やめたまえ、ストーリーが難しくて理解出来ないと嘆いているツリーの枝で、なんか小難しいこと言い合って喧嘩するのはやめたまえ…
まあ、要約されてる通りの話をしただけだよ
「ほっとくと文章で篭ってしまうタイプっぽいだから、枠作ったらあとは他の人に書かせたほうがいい」で合ってる
記号E9に蓬莱人形の要素があったりと秘封俱楽部のみならず色々な原作に触れると理解が進んだりする…のかもしれませんね
多少は読み解けるけども 組み合わせ方やモチーフの与え方はあくまでロスワの設定屋のもんだからなあ…
また、多少明るくやってるとか世界観を必要なだけ広げて各々の要素に興味もたせてる感じならこれくらい潜ってく話でもいいんだろうが、躁鬱と傍観の繰り返しでは客が引いちまうんじゃないかね
たしかに秘封lwのシナリオ展開は傍目でも客受けが気になる…()
物語論としても面白そうなことやってるので何とか終わりまで続いてほしいものです
全員貰えるキャンペーンって前もやってたけどね、それ自体はきちんと貰えるから安心していいよ。ただしそれが届くのは半年後くらいという…
1.5周年の全員貰えるキャンペーンのアイテムってみんな貰えてます?未だに来ないから心配···
次に人形代を使うキャラクターについて悩んでおります。
現在人形代が5つ、天形代が2つあります。
また、美琳・妖夢は転生まで進めるべきかも悩んでいます。
紅魔塔などの高難度クエスト攻略というよりは、メインストーリールナティックの絵札周回(コスト5〜8や最短周回にはあまり拘ってません)を目標としています。
ご意見をお聞かせ頂けると嬉しいです。