東方ロストワードは現在、『例大祭試遊版』と『β版』が公式からプレイ動画として公開されていますが、その中にはバグと思わしき要素が見受けられており、これが『リリース延期』の一因となっている可能性もあるでしょう。
勿論、これらのバグは本リリースまでにはキッチリ修正されて来るのでしょうが、バグが起こらないゲームというのもありません。
本リリース後もバグが発見されることはあるでしょうし、『発見されたバグ』というのは随時こちらの記事に追記して行こうと思います。
スペルカード表示バグ?
『東方ロストワードβ版』においては、各キャラクター達の使うスペルカードの表示が異常なことになっていました。
上の画像を見てもらえば分かるように、霊夢のスペルカードの内、『封魔陣』と『夢想天生』のスペルカード名が、本来は鈴仙のスペルである『幻朧月睨』の名前に置き換わっており、よく分からないことになっています。
勿論、実際に使用すると『夢想天生』が普通に発動するので『霊夢が鈴仙のスペルを使う』とかそういうことでもないので、表示関連のバグということでしょう。
魔理沙の『ブレイジングスター』、レミリアの『スカーレットディスティニー』も『幻朧月睨』の名前で上書きされていたので、キャラ個別のバグでは無くシステム的なバグのようです。
まとめ
現時点でのバグなど、リリース時には間違いなく解消されている些事ではありますが、『試遊(10月)では見られなかったバグがβ版(2月)で発生していた』『前々から企画されていたワンホビ生放送で、バグ残し状態で公開せざるを得なかった』という2点は若干気になる所でしょうか。
既にリリース延期も行われていますし、やはりちょっと開発に苦戦している部分はあるのかも…?
しかし、それも踏まえた上での『4月リリース見込み』という話でしょうし、スケジュール通りに配信出来るよう、頑張って欲しいです。
後はゲームがリリースされた後、バグが見つかり次第随時追記して行きます。
運営がバグってますよ
私だけのバク×
私の端末のバグ◯
です
超八雲の野望のことでしたら、姿は豊姫だけど正体はレイセンなのでそうなっています
詳しくはストーリーをご覧下さい
ありがとうございます!
今日やったら綿月豊姫の名前が戦闘中の時になんかレイセンって描いてあったけど私だけのバグかな?
(メインストーリの3章のどこかでかな)
蚊kはうじゃysjshッsニンシナknjsjhsっjさああああkつあうg