第20回生放送

放送URL:https://youtu.be/gAgVmYYiU5E
2022年7月26日19:00から『第20回公式生放送』が行われます。いつもよりやや早いタイミングですが、『27日に東方アルカディアレコードのリリース記念生放送』『28日に東方アルカディアレコードのリリース』が控えているので、その辺を踏まえての日程感かもしれません。
内容をまとめておきます。
アップデート日程

7月末~8月初旬のアップデート日程が公開されています。
『水着エピックおいのり』4回開催予定





水着の『霊夢・魔理沙・紫・ヘカーティア』が新登場する『エピックおいのり』が、7月~8月にかけて4回開催されます。
霖之助はスライドで紹介はされましたが、プレイアブルキャラクターではないとの事です。
天井無しのキャラを4人も追うなど自殺行為だし、そもそも育成のための『巫形代』がいくつあっても足りないので、狙いをしっかり定めておきたいです。
『水着エピックおいのり』第1弾

『水着エピックおいのり』の第一弾は7/29からスタート、一番槍は紫です。
見える範囲だけでも『強化版・超フェス豊姫』という感じで、既にして最強格の超フェス豊姫の更なる上位性能となれば、青霊夢・レリックレミリアと並んで頂点に君臨するキャラクターとなりそうです。
『8月5日』のレリックおいのり予告

『水着エピックおいのり』とは別に、『レリックおいのり』開催も予告されています。
登場するのはアリスで、やはり『古いMVのキャラから順番に出る』という感じになりそうでしょうか。今後の展開を読みやすくなった所もあります。
また、『MVモチーフの絵札が必ず手に入るようになっている』という言及もありました。
貴重な『靈形代』も、『欲しいあのMVのキャラは第4弾でそろそろ来そうだから貯めとく』『欲しいあのMVのキャラは第8弾でまだ先だから使っちゃう』などなど、使用指針も見えて来たでしょうか。
メイン探索

メイン探索の『第4章』が更新予定です。

意味深な予告PVも公開されており、大きく物語が動きそうな予感…。
『vs複霊』の予告

月末恒例の『vs複霊』が開催予定、今回は『vs霊夢(L1)』です。
以下の内容が予告されています。
- 弱点属性は『日・水』
- ☆5絵札『トロピコ・ファンタジア』が目玉報酬
- 同絵札はエピック水着紫の適正絵札になる
- 開催期間が2週間以上に延長(7/29~8/15)
『おいのりルーレット』復活

既に定番となった『霖之助のおいのりルーレット』が7/27より開催されます。
後程、排出対象キャラクターなどのページを更新予定です。
新アイテム・祭絵馬

『通常おいのり』のキャラクターから好きなキャラを1人貰える新アイテム・『祭絵馬』が実装されます。
『フェス限』『超フェス限』『エピック』『レリック』は選べないので性能的には一段落ちるキャラクター達になりますが、『いつでも好きなキャラで始められる』という事になるので、キャラゲーとしては素晴らしい施策です。
初心者応援おいのり&パック

初心者向けの特別ガチャ、特別パックが販売予定です。既存ユーザーも引ける・購入出来ます。
イベント更新予告



- 7月上旬:過去イベントの復刻
- 7月中旬:幻想おとぎ草子追加
- 7月下旬:新イベントの衣装を先行公開
上記のイベント開催が予告されています。
2020年の『幻想郷妹コンテスト七番勝負!』、2021年の『細腕バンド結成記』両方が復刻します。
少女転生情報



8月末には文・椛・はたての3人が少女転生予定です。
また29日に綿月姉妹の転生衣装追加・7人に転生マス追加があります。
まとめ
やはり昨年同様の超大型ガチャ更新があり、これはもう夏の定番と言って良さそうです。
水着紫の性能を見る感じ、水着エピックの4人は青霊夢・レリックレミリアと遜色無いレベルの最強格キャラクターになりそうですが、『天井無し』『靈形代必須』のキャラクターを何人も追う事などほとんどの人が出来ないでしょうから、今後は更に『的を絞る』という事が重要になりそうです。
とにかく更新内容が多いので、順次個別の解説ページを作成・改訂予定です。
管理者様へ
「【東方ロストワード】黒魔理沙(竜言語の黒魔法剣士)について」で、
まだ公開されていない情報を書き込んでしまいました。
そのコメントを削除して頂けないでしょうか。
なので、今は黒魔理沙のページのコメント欄は見ないことを強くお勧めします。
このような事態が起こったのはすべて私が原因です。
本当に申し訳ございません。
新MVに新しい立ち絵ない?
この感じだと3月も2月みたいに超フェス→フェス限→フェス限→フェス限→超フェスで終わりそう()
おっきーの曲がめっちゃポップで可愛いかんじに仕上がってて驚いた
気のせいかもしれんけど途中でネクロファンタジアみたいな曲調入ってない?
元々の曲にもネクロファンタジアっぽいフレーズがあるからね
というか対応する複霊の時にエピックレリック復刻すればいいのに
絵札完凸できないから引かんわって人も多かっただろうに復刻するのは微妙な性能の超フェスとフェスばかり
これは本当に思うけど、運営的には青霊夢の復刻を3周年に合わせたいのかな
そのタイミングでもう一回複霊来たら笑うけど、複霊無しだと引かない人も出そうだしうーん
単純にそのタイミングでの復刻は、超フェス以下のレアリティに限定するという方針なのかもしれない
転生強化マス、また文にだけ追加してはたてと椛はスルーかよ
二人を忘れるな
椛も元の性能がかなり低いから、にとりや純狐並に転生強化マスの大量追加が無いと厳しい
椛は所詮モブだし…と言いたいところだけど、小悪魔とかよりは普通に強くあってほしい
あれ?
指先の熱復刻はどこ?
そういえば、ヘカーティア防御式って言われてたから、
この分だと早苗のリークもダミーつかまされたのでは?と思えてきた
でも早苗のほうは
画像が存在してるんだよなぁ
それがダミーじゃね?ってこと
確かスキルとかまでは出されてなかったし
ヘカーティアを防御式って言ってたのは単にゲーム性を理解してなかったり、考察が甘い人。
早苗はリークだからヘカとはまた別。
雛祭りとかけた雛さんの転生衣装
そしてワークアウトの続編はやっぱりそういう系の衣装になるのか…()
月ヘカーティアのラストワードがエネルギー弾っぽいのと、月属性主体の鈴仙がイラストに描かれてる事から、
絵札「狂気の月の兎」は月属性とエネルギー弾をそれぞれ40~50%同時強化の効果ではないかと推測する。
正しくは「狂気の赤い瞳」でした
もしそうなら超依姫の最適絵札にもなりそうね
超依姫いるから
もしそれなら嬉しいなぁ
ふたを開けてみたら月とエネルギー同時強化という予想は当たっていたようで、
月属性50%+エネルギー弾50%の計100%強化になりうる強力な絵札効果だった。
複霊.1 待望のトロピコ絵札復刻
複霊.2 好きなうどんげのいい感じのイラスト絵札
どうすれば…
あと雛の転生衣装って雛を落として遊ぶ某ゲームに出てきそうw
どっちも120クリアすればいいと思う
何だかんだ、トロピコ何枚も使わんし、
弾種強化+の絵札も結局最適少なくて使わないとかもわりとあるし
そうなんか
んじゃあとりあえず両方Lv120頑張ってクリアしてから考えますわ
どうせまたレリックフランのタイミングでインフレ起こすんでしょ
超フェス以上の支援はどれも強いし、
ヘカはキャラ的にも優遇されてるし、
意外に星と月は強キャラ少ないからほしいな
特にスペカ時点で月で打点持てるキャラ意外にすくないし
紅魔勢は2月に一気に実装されたしレリックフランはまだ先でいいよ
易者復活
ご丁寧にテープで貼られておりますな…
このゲーム、存続の危機とか迎えてないよね?
不安なんだが
売上げ的には問題ないと思う
少なくとも一般的に言うともう開発費はペイできてるし、大体一億あれば問題はない
ライバルがほぼいないからユーザーの感情優先してるんじゃないかな
MVが2か月に一本ペースは続投だけど歌担当見てると予算また減らされたのか?ってのはある
隠岐奈の曲担当はベテラン声優だし下手に若い歌手呼ぶよりは金かかると思うが…
去年前半が有名どころ呼んでて後半年末の除いて声優続きで、実質今年の一発目もまた声優呼んだってなるとねぇ・・・
まぁ最初の一年目が制作ペースと歌で呼んでたのがおかしすぎたのもあるけど
返信ありがとう
最近、キャラ絵やイベント&転生衣装が露骨にやらしくなってきたから
心配してたけど、杞憂だったかな
イベント衣装とか水着はともかく転生はそんなでもなくない?
というか転生衣装はそもそも売上に直結しない部分だし
ただの疑問だけどどのあたりを見て露骨にやらしくなったと思ったのかが気になる
バニーとチア(今回の運動衣装も)のイベントは露出多めの衣装が多い傾向があるし
むしろ一人勝ちのウハウハかと(ダンカグ:死・アルカディアレコード:う〜ん… だから)
五月あたりのCPまである程度温存しているんじゃあないかなぁ
少なくともプレイヤーとしてはそう願いたいよね⁉︎
>> 複霊フェスはステップアップも無いし、性能的にはそこまで魅力的なものはなさそうですが…
こう書いてあるけどL1ヘカだけは別格だよね
転生さえ済ませちゃえば(vs単体火力なら)火ラスワ最強を狙える逸材だし
複霊同時は霊pもさることながら寺子屋の枠がヤバいことになりそう。新絵札は性能次第ではスルーしてトロピコ量産しようかな
トロピコ2枚もってるけど意外に使わんよ
火力絵札としても、どっちかというと属性強化で無計画少女と同じ
流体は海の家やリゾートの主役で充分
結界回復も大抵の強キャラは自前で結界なんとかなるし、回復式ももってるキャラが大半
下手に耐えるよりブレイクしちゃえばいいし、
一枚あれば良かったな、ってことは多い
紅魔塔、複霊コンプと一部複数作成済みでの感想
これはありがたい意見だ、ぜひとも参考にさせて頂きます
むしろ、硬質持ちのために防御バフと延長のために祀られる風の人間とトロピコで、とかもしたことあるので、
そんなに
ちなみに、月都は3枚作ったけど、ステアップにしか使ってないです
悲しみ
逆に海の家はもっとほしい
来月のイベントでバニー衣装がある山如は、
同じくバニー衣装持ちで、外見がそっくりだと良くネタにされている依姫と何らかの絡みがあるのだろうなと言うのが容易に想像できる。
良く見直したら依姫の衣装は「兎走のソードディーラー」という名称、すなわちカジノのディーラーというコンセプトで、
賭場繋がりでも山如と共通するから尚更関わりが出てきそう。
美鈴のバニー衣装は同じくバニー衣装持ちの咲夜と何か絡みがあるのかもしれない。
潤美のバニー衣装は何故用意されてるのかは良く分からない。
何故用意されてるか分からない?
公式ボインボイン姉貴の潤美にセクシー衣装とかまさに適材適所だろうが
超フェスで〆るなら更新予定で隠す必要なかったんじゃ
あれ?黄ヘカ超フェスなの?
八千慧はかなり強くなりそう。現在でも
初動火力も十分かつ伸びしろのあるラストワード、
グレイズでお手軽に味方全体の攻撃力上昇と
通常フェス限のアタッカーとしては申し分ない性能になるのでは。
もっとも、ブレイク能力やほかの支援能力は低めだから、
後はスペルカード2種類でどこまでダメージを稼げるかが評価を決めそうだが。
複霊2個同時開催か…
なにこの各方面に失礼なイベント衣装は?
みんなレリックフラン来てない
って言ってるけどリーク漏れ防止
のためじゃね?来週に判明するやろ
また月末超フェスだしどうせ3月も妖々夢主人公勢3人実装してまた超フェス出して終わりなんじゃないの?()
予想通り福霊期間第2弾来たし
わーお、今回もレリックフランはなしか
一目みたときからめっちゃ好きではよ実装してくれと思ってたから金ヘカ来てくれるのは嬉しいけど
あれ、金ヘカなのか
ガチャ関係は明日の生放送で発表ってことはやっとこさレリックフランかねぇ?
レリックで一番の問題って最悪二人同時実装の可能性が高い輝夜&うどんげだと思うけど
ワークアウトの星5イベント絵札はかなり優秀だから復刻されるとありがたい。前回は頑張って2枚完凸したから、複霊との兼ね合いが上手くいけば4枚目を狙ってみたい
1tとはいえ、命中と霊力確保は便利だとね
3枚作ったけど、本当に便利
レリックさとりとかとすごく相性がいい。イベント産にしては破格
結構霊力回復できるようになったから次点できなこ牛乳も便利
斬裂持ちは多いし、最近は攻撃バフはかなり容易に撒けるし
復刻来たら+で何枚か作りたい
来月のイベントが去年3月の「お願いワークアクト」から繋がってるとするなら、
磨弓に続く形で袿姫にイベント衣装という可能性も…
レリックフランは確定として、その後の月の初めにエピック来そう。
そろそろ金早苗来てもおかしくないしなー。
まるまる一月休んだからレリック以上が来るかな
フェス限だともう性能的に引く必要ないからそろそろ欲しいわ
急にガチャが大人しくなりすぎて
人気からして明らかに欲しがる人が多いであろうフランを無課金にも確実に引かせて意欲を継続させるつもりか?てくらいに緩い…
おねがいワークアウトがもう1年前のイベントだというのが信じられん
わかる。時が過ぎるのは早いな。
アプデ告知のある26日じゃなくてその翌日ってなると、ガチャ関係はちょっと読めんなぁ・・・
なんとか石も回復してきたからもうそろそろ金早苗きてもいいのよ
来月は雛祭りだから
このタイミングで雛ちゃんの
転生衣装実装してくだせぇ
追記
雛ちゃん転生衣装ありがとう
併せてメディスンの転生衣装も実装、この時をどれだけ待ちわびたことか…