2021年7月21日18:00~2021年8月6日13:59で開催される新イベント・『幻想郷オブ・ザ・デッド』ですが、こちらは形式的にはいつもと何ら変わりはない、周回型のイベントです。
ただ、今回からは『従来よりもレートが高い交換アイテム』も追加されており、ポイントを余らせるくらいやり込んでいる人にとっては多少旨味が増した所もあります。
その辺含め、攻略情報をまとめておきます。
既存イベントとの変更点
![]() | ![]() |
今回、『イベントポイント交換所』に以下の3アイテムが新しく追加されています。
アイテム | 必要ポイント | 全交換に必要なポイント |
霊P 500 (10回まで交換可能) | 2,500ポイント | 2万5000ポイント |
賽銭 10 (999回まで交換可能) | 1,000ポイント | 99万9999ポイント |
賽銭 10 (999回まで交換可能) | 100ポイント | 9万9999ポイント |
今までポイントを余らせていた人向けに、『レートは高いけど交換可能な賽銭・霊Pを追加した』という感じです。
新追加されたアイテムを全交換するには『約110万ポイント』必要なので、これまでポイントを110万以上余らせていた人以外は、ポイントを全部使い切れる形になっています。
衣装ボーナスについて
恒例の『レアイベントPドロップ率1.2倍』『イベントポイント1.1倍』の特別ボーナスが付与される衣装ですが、上記4人の『新登場衣装』のみに付与されます。
既存衣装には付与されないので注意です。
ステージ解放日
1日1回 pt増加 | ステージ名 | Normal | Hard | Lunatic |
メディック1 バンブーレスキュー (1wave戦) | 110 | 125 | 140 | |
メディック2 迷いの竹林の底から (1wave戦) | 110 | 125 | 141 | |
〇 | フリーバトル CASE 1 (3wave戦) | 111 | 126 | 141 |
メディック4 ウォーキング・キョンシー フリーバトル CASE 02 メディック4 ナース芳香、爆誕! (全て3wave戦) | 112 | 127 | 142 | |
メディック6 ネクストホープ フリーバトル CASE 03 (全て3wave戦) | 113 | 128 | 143 | |
〇 | フリーバトル CASE 04 (3wave戦) | 113 | 128 | 143 |
メディック7 トゥーンビジョン メディック8 恐怖命蓮寺 フリーバトル CASE 05 (全て3wave戦) | 114 | 129 | 144 | |
フリーバトル CASE 06 (1wave戦) | 115 | 130 | 145 | |
メディック10 聖なる動かぬ大図書館 (3wave戦) | 115 | 130 | 145 | |
〇 | メディック13 チーム・エーリンの出陣 (1wave戦) | 115 | 130 | 145 |
メディック14 ドント・ノック・トゥーン (3wave戦) | 117 | 132 | 147 | |
〇 | メディック15 青娥の秘密基地 (1wave戦) | 118 | 133 | 148 |
メディック17 パウダーがある (3wave戦) | 120 | 135 | 150 | |
EXステージ解放 (7/30 18:00~?) |
今回は4日かけてイベントステージが全解放されます。比較的早いペースなので、周回場所も吟味しやすいでしょう。
またいつも通り、30日からはEXステージが解放されそうです。
課題について
前半(7/21~7/30) | 後半(7/31~8/6) | |
ログイン | 500 | 500 |
イベント3回クリア | 300 | – |
イベント5回クリア | 500 | 500 |
イベント10回クリア | 800 | 800 |
イベント15回クリア | 1,000 | 1,000 |
イベント20回クリア | 1,200 | 1,200 |
イベント25回クリア | 1,500 | 1,500 |
イベント30回クリア | – | 1,800 |
イベントEX1回クリア | – | 1,000 |
おいのり1回 | 250 | 250 |
おいのり3回 | 750 | 750 |
デイリー探索1回クリア | 200 | 200 |
合計 | 7,000 | 9,500 |
課題のポイントはここ最近ずっと同じなので、今回もこうなるでしょう。
毎日全部達成しつつ、過程で得られるその他の最低限のポイントを合わせると25万ptくらいになるのがいつものバランスです。
イベント絵札について
絵札 | ![]() ☆4・ マッド・サナエ・デッド! | ![]() ☆5・ 死霊のモツ鍋 |
0凸効果 | 使用時に味方全体の体力10%回復 使用時に自身の月属性から受けるダメージ10%ダウン(2T) | 使用時に自身の速力1段階アップ(3T) 使用スペカの水属性の威力15%アップ(1T) 使用時に自身の霊的存在から受けるダメージ10%ダウン(2T) |
今回も2枚のイベント絵札が用意されています。
ただ、いずれも『特定キャラの最適絵札になる』とそういうタイプの絵札では全くないし、汎用的に使えるタイプでもありません。
記念の4凸を1枚入手すれば十分で、『最終ステージの絵札周回をして複数枚作る』という必要性はほぼありません。
レアイベントポイントについて

毎度ながらレアイベントポイント交換対象の目玉は『音盤』『福塵』の2つですが、今回は前半で『音盤2個(24P)』『福塵20個(100P)』が用意されています。
いつものパターンだと、また後半で『音盤2~3個(24P~36P)』『福塵10個(50P)』が追加されるでしょう。
全回収のためには音盤で60P前後、福塵で150P必要なので、これを一つの目安として考えておきましょう。
レアイベントポイントのドロップ率は告知はされていませんが、難易度Lunaticで概ね5%程のようですから、単純計算でも全回収には約4,000周程必要になるし、狙う人は相当の周回を強いられます。
イベントの回り方
毎度の事ですが、イベントの大目標はポイントを集める事であり、イベントの基本的な進め方は以下の通りです。
①自分の実力で進める限界まで、初回クリアを進めて行く
②『1日1回pt○倍』のステージを毎日消化(3waveで時間が掛かる所や勝つのが難しい所はスキップするのも有り)
③自分の手持ちで周回しやすい『1wave戦』のステージを見つけ、そこをフルオート周回
『1日1回pt○倍』のステージは霊P効率は抜群に良いですが、霊Pよりも時間効率や操作の手間を省く事を重視する人ならひたすら③を回し続ける方が良いケースもあるでしょう。
この辺は人それぞれですが、どの道『自分にとっての周回ステージ』を探す事が重要なので、回りやすい1waveステージをガイドしておきます。
周回すべきステージ
基本は『1wave戦』のステージを回ることになるので、その中でも回りやすいステージをガイドしておきます。
①一番回りやすいステージ
ステージ | 敵が使う耐性 |
![]() メディック1 バンブーレスキュー | なし |
![]() メディック2 迷いの竹林の底から | なし |
![]() フリーバトル CASE 06 | なし |
![]() メディック15 青娥の秘密基地 | なし |
この4ステージは特別な耐性なども一切無く、シンプルに高火力なキャラを出せばどうとでもなります。
最近は単体ラスワ持ちでもしっかり周回出来るように、敵1人のステージも多くなっています。
②次点で回りやすいステージ
ステージ | 敵が使う耐性 |
![]() メディック13 チーム・エーリンの出陣 | ![]() 毒霧4枚付与 |
メディック13のみ、敵の芳香が『毒霧結界4枚付与』を行って来ます。
フルオートだとグレイズで3枚までは即時剥がれますが1枚残り、陽気キャラの攻撃力が若干落ちるので多少ワンパンラインが上がっています。
そういう意味で、こちらは陽気キャラは多少倒しにくい相手となっています。 まあ陰気は関係無いし、陽気でもある程度パワーのあるキャラなら上から叩き潰せる所もあるでしょうが…。
新キャラ情報について

今回のイベントでは響子のビジュアルが初公開されました。
敵としての登場やゲスト参戦はなく、次回のガチャ更新は月末フェスなのでそこへの布石とかそういう感じでは無さそうですが、これが立ち絵初公開となります。
まとめ
今回はステージ数も少なく、いつものイベントよりもコンパクトな構成です。
月末には『???ロストワード』『白玉擂台』などの新コンテンツが控えているので、そちらに力を入れているという感じでしょうか。
まあそれはさておき、基本的にはいつも通りに高火力キャラでグリグリ回るだけなので、しっかり回って行きましょう。
メディック13は8コス永琳で周回できるかな?
毒霧を付与してくるから3ブーストできるよね?
今回周回する場所の報酬がなんか似たりよったりで幅が少ないのがちょっと気になるなあ
蘭とるならイベポ141(1W最大148)の
迷いの竹林をやるしかないという窮屈さね
しかも敵は複数だから単体ラスワ勢は息してないし
メディック13はワンパン出来ても毒霧のダメージ演出で結構時間をロスするのが難点
相手がヘカやちびゆゆだと逆にバフをくれる芳香ちゃんマジ白衣の天使
霊pが枯渇しつつあるので2凸キャラで1w探索回してる
どうせ時間かかるならいっそ龍巻物とか落ちる3w探索にしたかったけど、手持ちの未完凸キャラでは3w探索は荷が重かった
迷いの竹林→2凸星1映姫、絵札は使用順に陽攻+3、完凸紅夢、完凸紅夢、シールド+1
チームエーリン→2凸星2小傘、絵札は使用順に完凸紅夢、命中+2(3ターン)、完凸紅夢、陰攻+3
10回くらい回して今のところ事故ってないけど100%安定かは分からないっす
死霊のモツ鍋を完凸できました
これだと狙う必要はなさそうです
水せめて25%は欲しかったですね
でもまあ超幽々子持ちでお気に入り難民にとっては
いいのかもしれない
乙です
想像を遥かに下回るショボさだった
☆4マッド・サナエ・デッド!完凸しました。
味方全体の体力を10%→20%回復、自身の月属性から受けるダメージを10→15%ダウン(3T)でした。
同じ☆4の甘いもの好きが自身の体力10%→20%なので予想できただろうけど。
味方全体回復は珍しいので、3wave周回に使えそうかな。微力ながら陰攻盛れるし(絵札強化はしていない)
今回素材が全体的にしょぼい…1WAVEで龍虎の巻落ちるとこなくない…?
蘭の華片が落ちる1Wave探索が1つしかないのも不便だ。
そこは竹とセットだが、梅とセットの探索は3Waveでないと見つからない。
プレイベントも通常15話が今月は12話だったし、そういうことでしょうね
参考までに歴代イベントのステージ数(ストーリーのみの箇所、EXを除く)
【2020】
メイド…21
サバゲー…21
探偵…22
妹…25
ねむの木…25
ハロウィン…25
七五三…25
年末年始…28
【2021】
鬼..16
チア…13
剣祭り…17
八雲…27
社交場…22
プリズム…22
ゾンビ…18
明らかに今年に入ってからイベントの規模は小さくなっている。1周年以降は元の規模に戻りつつあったが今回は新コンテンツに引っ張られたか。
石獲得のチャンスでもあるし20ステージ以上作ってほしいのだけど。
今回は会話パートだけの箇所がかなり多く(全部で7つ、その内メディック11〜12で会話パートが連続している)、その分戦闘パートの比重が少ないだけでイベントシナリオのボリュームはそこまで変わってない感じではあった
話がつまらなすぎて苦痛なんだがライター誰だよ…
今回いつもより内容が薄いような・・・
バトル数も少ない気がするのは気のせい?
月末に???LostWordやら白玉擂台やら来るからイベントは薄めにしたと予想
キョンシーの呟きからして、今回の騒動は娘娘が絡んでそうなんだが…
今日の話でほぼ確になったね
最初の永琳ステージ、レベルマのさとりでもいけますかね?
現在レベル88星1、ラスワに八雲家の人々をつけたら10万程度の火力は出ました
亀だが、8コスさとりなら4凸八雲家で16~19万出るので行ける
みんながこないだのアンケートで
「ゾンビナース服!」「脇見せ!」「もともも!」
って書いたのかな。
5着目は「へそちら」でお願いしたい。
イベント絵札の早苗、船長の衣装ほしい
後半で追加頼む
星5絵札は上がり方によってはロリ幽々子の救済絵札になったりするんかね?
水30%、速力2段階なら『私のお気に入り』を超えるのかどうか
水30%だと厳しいな
元々フルオートでも速力+8〜9だから
+10でも斬裂弾強化はいいとこ10%くらいだ
それより全弾を更に10%強化した方がいい
ただブラッディ・オーダーは20→40だったから35いくかもしれないしそこそこ凸厳しい私のお気に入りの代用になるのは確かだ
多分お気に入りよりには劣るが
何より簡単に完凸できるのが助かる
お気に入りはかなり前からあるけど
結局のところ完凸は運ゲーだから…
経験上、星5で効果が3つある絵札は凸してもあまり伸びないし25%+2段階もありうる
もっとも凸してみないとわからないきど
☆4「激突ダイヤモンドダスト」の完凸が水属性+30%だけど、
それに速力バフ諸々が加わって☆5相当の価値があるかどうかだと思う
今日解放されたステージで1Wひとつもなくて草
竹蘭の迷いの竹林でも周回するか
こんだけゾンビフェアリー出てるのに地霊殿関係なかったら笑うわ
…いや笑えねぇぞ
モツ鍋について詳しくなった
メディック1は敵が永琳単体のみで、加えて永琳の弱点に木と土が含まれてるので、それらの属性弾が主体の紫と早苗の転生後レベリングにうってつけだ。
早苗さんの火力の低さを舐めすぎやろ…
転生レベル83で絵札ガチって7万5千しかいかんかったぞ
同じく転生レベリング中の紫と組ませるんだ。
紫が先に動くように速力ステを調整し、紫ラスワの陽防デバフ発動後に早苗ラスワが刺さるように仕向ければ、その時の早苗の火力はだいぶ伸びる。
この時「賢者の安らぎ」を紫ラスワに付ければ相手の陽防を更に落とせるのでなお良い。
レベル上げで1周コスト28は流石に草
一周コスト28なら余裕で50万p稼げるだろ
腋に負けて衣装買ってもうた・・・
俺もだから安心して無防備脇チラするおぜうを愛でろ
レミリアの衣装は直ぐに買ったわ
腋か太ももで悩むよな・・・。今回もえっちだ。
このゲームに於いてHelp me, ERINNNNNN!!は印象が悪いが、今回初めてナイスな使われ方をしたと思ったわ
あくまでストーリー内容と合っているからだけなんだけど
夏だしここでホラーもどきは来るじゃろと言われてたが
しかし こういう空気だと予想されていたぬえは来ないかな…
どうなるか
(これ、きっとまたえっちなやつだ・・・!)
ダンマクカグラの情報が出てからあからさまに人減ったなw
イベントは4日でストーリー全解放と比較的早めだけど、その割にイベント前半期間が21日~30日までの10日間と結構長い。
つまりストーリー全解放後はその分長い期間周りたい探索で周回ができるというわけだ
告知にあったイベントポイント交換のレート割高の追加ラインナップはあくまで前半部分の物だから、後半同じくらいの数が更に追加される可能性もありうる。
余ってたし銅銀の指南書いらないから単純にありがたいね
わざわざ全回収する為に累計報酬天井以上まで回るのは無駄かな。