弱点
ゲーム最強筆頭とも言える総合力を持っているこいしですが、『味方に毒霧付与』という分かりやすいデメリットは持っています。
スキル&ラスワを同ターンに発動すると味方全員の結界を毒霧一色で埋め尽くしてしまうのでグレイズで即座に打ち消し切る事すら不可能、『スリップダメージ&陽攻ダウン』というデメリットを享受せざるを得ないシチュエーションはあるでしょう。
スリップダメージはグレイズとか速攻フルブレイク・速攻K.O.などで誤魔化せる所はあるにしても、毒霧デバフは結界5枚もあると『与えるダメージがほぼ半分になる』くらいの所まであるし、適当にやっていると割と影響が大きい所はあったりもします。
とは言え3枚までは即座にグレイズで打ち消せばデメリットは無視出来るし、今は毒霧結界をメリットに転化出来るキャラクターも居るし、そもそも圧倒的な単体性能を思えばこの程度の弱点は完全に打ち消してくれるでしょう。
フルブレイクで行動封殺、超パワーで一撃粉砕、長所がデメリットを実戦上では気にならないようにしてくれるケースもいくらでもありそうです。
オススメの絵札
ラスワ最適性は『☆5砂糖菓子と妹』ですが、『☆5普通の魔法使い』も陽攻・レーザー弾・CRI攻撃全てが嵌るので十分強力です。複霊が厳しい人はこちらでしょう。
単体スペルには陽防2段階ダウンの絵札があるし、全体スぺルも『☆5正体不明の結界チーム』なんかがあるのでそちらも補正は稼ぎやすいです。
相性の良いキャラクター例
付与枚数が多過ぎるので他の付与キャラを必要としない程ですが、1人だけでも添えて即効性は更に増します。
特に永琳やレミリアのような『毒霧結界を受けない・メリットに転化出来る』なんて付与キャラなら良い所だけも取り出せるでしょう。永琳は禁止解除なんかもあるし、より応用力はありそうです。
良い意味で自己完結しているし、結界異常耐性が高いので同種のデメリット持ちキャラとも組めるし、相性の良いキャラはごまんといる、というのが実際の所でしょう。
総合評価
2022年9月現在、ゲームNo.1のブレイク性能とそれに準ずるレベルの最強パワーを引っ提げ、どんな敵もゴリ押しで粉砕して行く突破力を持つ、ゲーム最強筆頭キャラクターです。
新しいイベントが来る度に『パワーとブレイク』で無双し続ける青霊夢やレリックレミリアと全く同じ方向性の強さを持ち、更にその強度自体はその2人と互角以上であり、これで最強を争えなければ嘘でしょう。
無論、扱う結界の種類や得意とする分野などで差別化点は当然あれど、間違いなくこのゲームの頂点を争えるレベルのキャラクターです。
いいか!来るなよ!絶対に上方修正くるなよ!
きしょいぞガイジ
絵札の性能が最近の奴らと比べると弱いからそこが改善されればまだ伸びしろはあるね
幸い同じ感じの補正は来ないかと思ってたけど夢幻の花園みるに来るっぽいし
1年くらい白こいしと一緒にいて思ったんだが、ひょっとしてロス子のことをお姉ちゃんって言ってる時がある?
エゴが崩壊してるから小さくて庇護対象だとみんなそう見えちゃうのかな
流星卿、孔雀卿、紅魔卿の誰かはパクス・白こいし時代を終わらせるのだろうなぁ 石は6000個、巫形代は15以上あるから安全だろう
夢想卿も追加よろ
復刻で当ててやっとラスワ解放
レリさとと使ってるけど
このコンビヤバいね
白こいしの能力説明見ると異界渡りの最中に妨害にあい生き埋めにされたため昔の記憶がなくなっていたとあったから、鬼◯の刃の無◯郎くんみたいに記憶を取り戻してさらに強くなるとかありそう
なぜ記憶が戻ることにより強くなるんですか?そんな伏線というか設定ありましたっけ。鬼滅と比較したいだけなら別ですが
比較したい「だけ」でもいいんちゃう?
ことこいしに関しては記憶ないほうが…
今度の複霊、木耐性か、白こいし使えないから別のキャラの編成考えるか
↓
あれ?普通に白こいしでごり押し突破できるんだけど・・・
これの繰り返しでマジで助かってる
白こいしスキル育成中だから詳細見に来たら
ラスワ全状態異常ブレイク出来るんか…
ロリ純子の強化版かな?
白こいしとレリックさとり
当たった〜!
この2人相性抜群だから
手に入って良かったわ
白こいしデタ━(゚∀゚)━!てことで質問なんですけど、ラスワの絵札って完凸無限の花園か完凸砂糖菓子と妹どっちがいいですかね?
どっちも完凸なら砂糖菓子一択
レリック好きすぎてエピック引かないからエピック形代余ってて白こいし引こうかな〜とかうだうだ考えてたら日が開けてましたたいあり
また半年後お願いします
白こいしの性格が、俺の中のこいし像にドンピシャ
黄昏作品出る前から二次創作に影響されたんだろうな
みんなが復刻引いて、白こいしが広まって欲しい
同じく天井だったが青霊夢自力引きしたときのポイント引き継いだからめっちゃお得感あるわ
まさかため込んいたエピ形代を使いきれるとは
まぁメロンもがっつり持ってかれたからまた半年は貯蓄生活だけど
なおレリック形代は9枚も余っている模様()
形代が余るのめっちゃわかる
復刻こいし天井〜
やっと復刻だね〜
半年以上経っていまだに
環境一位なのは化け物だな
白こいしは前回天井がなかったため今回の復刻で入手できる人が増えることを期待する
白こいしの言う「お姉ちゃん」が一人称なのか二人称なのかよく分からん
二人称だったら「どのお姉ちゃん」なのかも気になる
白こいしは異界渡りに失敗してロリさとりの世界に流れ着いてるから
ロリさとりの1人称じゃないの?
もしかしたら白こいしの世界のさとりについて語ってるセリフがあるかもしれないけど持ってないから分からん
レリックレミリアや秘封フランと同じでcri命中が地味に10→13→15と増えていってる…
cri命中バフがもっとあれば非特攻だともっと火力が出そう。
あとラスワの斬烈弾が謎すぎる。
投稿した時期的に福袋で白こいし当てたから性能確認しに来たか
当たんなかったけど性能確認しに来たか
それとも引くか悩んでるからとりあえず見に来たのどれかだな
単純に
150→200とかにしたら最後が250とかになるから、
200くらいにするため、だけど150より強くするためにいれたんじゃない
速力バフなしで斬裂持ちは多いし、
その辺の調整しただけだと思う
毒霧枚数にズレが生じる分&味方付与の利不利をうまく弱点にしつつも
ほぼ最強な火力+支援機能で エピック技巧として
絶妙に青霊夢・レリリアに丁度並ぶ感じだな 非常に好し
VS複霊で白こいしでリプレイオートを組む際に、特性による100%毒霧付与が対象単体故にどの相手に付くかがランダムになるので、
それによってその後の毒霧フルブレイクのタイミングが変わる事で、以降のダメージ量が変動しやすい点には注意すべき。
なので特性による付与分はリプレイオートでは当てにしない方が良い。
並行世界存在特攻と幻想郷特攻の組み合わせはヤバいな。複霊とか紅魔館のボスのほとんどに刺さる。
年末とかにこれ超える奴来る可能性
あるの普通に恐ろしいな
こいし50連で出た!
ラスワに謎の斬烈弾50%あるのなんでなんやろ
11点でいいだろこいつもう
こいしでこれならフランの新しいのはどんなぶっ壊れになるのか
恐ろしくてたまらない
白こいしを1人所持していて5コスの周回キャラにするか12コス高難易度用のキャラにするかで迷っています
主な持ちキャラは青霊夢、水着ヘカ、水着紫、レリレミリア、レリアリス、レリ咲夜です
1体しか持ってないなら12コスで良いと思うよ
こいしガチャの地底世界絵札は完凸までとるべきでしょうか?
今のところ100連引いて一体も出ていません
たまたま小悪魔とさとりのガチャ運がよくて二人で100連以内にきてくれたので、こいしは玉砕覚悟で引こうと思っていますが、絵札目的で後150連引くか、ここで撤退すべきかどっちがいいでしょうか?
玉砕の覚悟がおありなら、まずこいしを引きましょう!
希少性の高い絵札なので、事実上完凸絵札の天井である250連に近かったら少し追加する感じがいいのではないでしょうか。
最近の運営さん凄すぎ
白こいしが強いようなのでどうしても欲しいです
超フェスはフラン、パチュリー、小悪魔、赤魔理沙がいます
フェス限はヘカーティアくらいしか強いキャラがいないのですが、リセマラしてでも白こいしとるべきでしょうか?
友人からリセマラするように言われていますがフラン、パチュリー、小悪魔は強いと聞いたのでもったいない気もします
ただこの3人より桁外れに強いということなのですが、皆さんならリセマラしてこいし狙いますか?
悪魔のようなこと言う友達ですね・・・。
こいしは強いですが、こいしだけの初期データじゃ石集めもままならず、その内に同等レベルのキャラが来るでしょう。
フランパチェ小悪魔ですでに現状の最高難易度コンテンツで戦えます。
こいしは諦めて、復刻か同等のキャラが来るのを石貯めて待ちましょう。
秘封フランパチュリー小悪魔も超フェスで最上位キャラだからリセマラなんてしなくていい
白こいし引いても巫女代無いと基本ラスワ解放できない 一応5コスでも紅夢周回できたりするけどそのためだけに上のキャラ捨てるのは悪手かと
そんな友達に騙されないで
今からロスワ初めますって人なら、まぁ狙ってみるのも一興だとは思うけど
流石にそのデータを消してリセマラはありえないな。
そのお友達の真意は計りかねるけど、少なくともロスワのアドバイスは話半分で聞いといて、自分でこういったサイトなんかで情報収集する事をお勧めするよ
皆さん、ありがとうございます
確かにもったいないですね
その友人は白こいしが出て、火力を見せてもらったのですが、フランや小悪魔の倍近く出ていてうらやましかったです
逆にその友達は超フェスをもっていないようで、フェス限のヘカーティアや原作霊夢やパチュリー、こいし、さとりで攻略しています
こいしに課金したらしいですが、複霊を見ていると超フェス3体と白こいしが同等に見えて悩んでいました
ありがとうございます
複霊は白こいしの接待ステージだし火力差は仕方ないさ
白こいし自体も青霊夢と並んでゲーム最強キャラの一人なのは間違いないかと
自分も普段は課金しないけどこいしは欲しくて5000円(巫女代のやつ)課金して引きに行った
オーバースペックを越えるオーバースペックで、正直こいしは火力もて余してるのでその辺捨ててまではないです
今回の複霊以外こいしでないとクリアできないコンテンツはないです
超フェスもパチュリー、小悪魔、さとりと明らかに強くなってること
一年近く前?の青霊夢ですら未だ敵が追い付いていないことを考えると超フェス、レリック
課金する余裕あればエピック狙う程度がいいですよ
流石にその三キャラならこいしより価値は上です
白こいしの袖の中は異次元に繋がってるのか
レリックアリス<青ヘカーティア<青霊夢<水着紫<レリックレミリア<白こいし
という順番で絵札周回性能が高いね
白こいし5コス紅夢はヤバいけど、8、12コスも十分ヤバい
あと、レリックの間にもかなり差が生まれてる希ガス
レリックレミリアは単騎で冒険絵札回せたり、水着紫は単騎でリゾート絵札回せたりするんだけど、アリスは最近の超フェスなら回せるキャラの多い場所しか回せん
それでも単体スペカが強いからイベントとかの普通の周回では強いんだがな
あ、レリックレミリアは仙人絵札を単騎で回せるんだった
うんうんアリスにはいつもお世話になっとるよ。斑にマーガレット絵札が楽しみね。
いつになったら出るんや絵札
うーん、MV再生数一位だから何か企んでやがるのか。いやまさかな。
前回の青霊夢前のガチャも超フェスサグメという強力な超フェス出したから、次の周年は白こいしを驚愕するぶっ壊れ出るんだろうね
ここ最近は超フェスすらパチュリー小悪魔さとり、とすごい強キャラ出したし、フェス限のサニーですら強かったからね
それ踏まえて白こいし回すか考えた方がいいね
驚愕ではなく凌駕と言いたかったのかな
まぁ、基本的には超フェス、レリック頑張れば良いと思う
天井あって、育成もある程度簡単
エピックは強いけどオーバースペックなところも多いし
今更ながら全然そんなことは無かったね…
あまり周年とか年末年始近いとか囚われすぎない方が良いな
ラスワ見てると、これどちらかと言うとゆうかりんっぽい技だよなって思ってしまう。
そういえばエピック(予定?)幽香のラスワは木属性統一になるのかな。いつ出てもおかしくないよな。
厳密には植物って訳時無さそうだし多少はね
さとりとは別世界線なんだね。
そして出すならはやく次の章だせ
うう、恐らくこいしがいないと複霊攻略不可能でかなりやばい状況だな。青霊夢の時並みに指南書を使うしかないか。赤を使わないので助かると言えば助かるが。
勿論いればかなりコストを抑えて周回できるけど、居なくてもなんとかなる
5コス紅夢クリア可能だったり、
覚醒だけしておけば無凸でもでも今回の複霊確実に一回相手をフルブレイク可能
あとは誰かしらラスワ打てば1、2ゲージは突破が楽になる
10連だったんだよなぁ
もちろん巫女代無し!www
絵札周回性能は、5コストで紅夢の魔女ワンパン出来る時点で高いんだよなぁ
こいしちゃんやばすぎません?
380連かかったけど何とか引けたぜ。
巫形代一枚しかないけどな
青霊夢300レミリア500、ゆかり350.へか200でどれも取り逃しこいしで40でもぎとった俺が通るぜ!もちろん巫女は3枚さ!
お前よくまだこのゲーム続けられるな…
レミは天井無かったか?
レミリア天井あるのに500まで回したって嘘っぽいんだけど…
天井確保して、もう一体でないかな、って引いてて交換忘れたんだよ
知らんけど
こ、こいしちゃん!ゲーム壊さないで!
うるさいですね……
スペカ1に霊的存在特攻、スペカ2に幻想郷、平行存在特攻あるから絵札周回性能ヤバそう(小並感)
青霊夢で既に全部周回可能だからこいしも出来るんじゃないかな
70で今回の複霊いくつかセットアップしたとは言え、ラスワでぶち抜けるわ
能力のフレーバーテキストを読む限りだと、
元々は青霊夢と同じ世界(F1世界群)の出身で、異界渡りに失敗してさとりのいる世界(S2世界群)に来たが、
そこは原初の生物しかいないぐらいの大昔で、そこから現在までずっとその世界にいた、ということらしい
妖怪を規定する生物が居らず、消えかけてたから原始的な本能や集合的無意識を利用して形は保ってる感じかな
こいしであってこいしでないと言ったところか
アバターとかホログラムみたいな
声とモーションとかが単なるミスでないならこころと逆で感情豊かそうに見えるけど感情はない感じかな
☆1時の結界付与能力は、スペカ1は凍結2枚、スペカ2は毒霧1枚、ラスワは味方・相手共にそれぞれ毒霧1枚となっている。
☆1だとスペカ2とスキル込みで1ターンで4枚・2ターンで5枚の毒霧付与となって、
☆5ほど迅速に結界異常ブレイクとはいかないので、
その場合はあともう一人ぐらい毒霧付与ができるキャラがいると安定しやすい。
紅夢の魔女も5コス周回の時期か…
強すぎる…
良ければ絵札構成教えてほしいです
こんな感じですね 理不尽を陽攻上がる絵札にするともっと安定すると思います
こんな感じですけど理不尽を賢者の安らぎに変えると尚安定すると思います!
連投してしまいましたすみません
ありがとうございます!
絵札枠2つしかなくて、1ターンクリアが出来てるのにそれすら予想できないのが怖い
頭使ってる?
人に聞いた方が確実な事も多いからね。
そういう何の生産性もない煽りをする人よりは頭いいと思うよ
5000円で2人とも来てくれた…良かった
運良すぎ
おめでとう
青霊夢よりは強いと分かったが、結局のところ水着紫とはどっちの方が強いのだろうか
どっちも役割が違うから正直なところ優劣はつけられないとは思うがね
評価点が違うのを比べても意味がない
禁止解除ほしいなら紫だし、結界ブレイクと火力がほしいならこいし
それに青霊夢にしてもこいしが強いのは毒霧のデバフも関係するからあらゆる状況でこいしが強いともかぎらない
結界異常ブレイクも陰陽、属性も違うし
毒霧と帯電、陰陽、属性などが違うから状況次第では両者の使い勝手は変わってくるにしても、ブレイク性能と火力の差はやはり出てしまっているから一般的な評価基準で見たらこいしは青霊夢やレリックレミリアを越える強さを持っているのかなと思う
流石に水着紫とは違いがありすぎて比べられませんが
伸び代ありなので、現状トップは間違いない
計算とかしてないから毒霧デバフがどれくらい効果変わるのかとかは分からんけど
個人的には木属性の強キャラありがたいとは思ってる
あと使ってて、スキル再使用が毒霧、cri防御デバフが3t再使用は結構驚いた
2ブーストの時点でブレイクするから実践では表の通りの火力は出ないとはいえ、青霊夢越えはヤバい
ブレイクするなら尚更ダメージは上がるしね
異界わたりを妨害されたことで消えかけてたのを何とか繋ぎ止めてるからすごい感情が乏しいのかな
ただ、それならせめてモーションとかクール系にしてほしかったな
抑揚がないのに笑顔とか舌出したりはちょっととは思う
逆に作ってる笑顔感があって良き
エピックも半年でインフレし始めたのだな…。いろいろと条件付きといえ青霊夢越えの火力も出しうるってすごい。
インフレよりも半年で4体も出してる事の方がヤバい
とりあえず致命傷で抑えることに成功しました…
成仏してクレメンス
人違いだったら申し訳ないんだけどさ、本当に致命傷かい? 実はもっと抑えてたりしない?
デフォルトボイスのふわふわした感じが堪らない。石消し飛んだけど引いて良かった、あとは巫女代と複霊絵札を集めるだけだ…
あまりに短い複霊のためにこのこいしちゃんを早く100レべにしたい。
そこで聞きたいのだが、無理周回しない場合は、例えばイベントを利用する場合、1wave1ターン周回を休みを挟んで繰り返すのと、3wave戦で敢えて遅延して長々周回するのとどっちが効率良いかな。
1waveを17周してから30分程休みまた17周するを繰り返す(やる気MAXの状態で常に周る)
絶好調だとレベル上がるの早いんだっけか。ありがとう。3時間後に試してみる。
ただ消費霊Pや信頼度なんかを気にせずに時間だけを見るなら、1番早くレベルを上げる方法はやる気無視の無理周回だけどね。
それはそうなんだろうけれど無理周回すると複霊攻略の要になるこいしのステータスを長期的に引き下げてしまい、クリアすら覚束ない(かもしれない)ので無理しない方向で行く。
まぁそうだよね…てかせっかくキャラ手に入れられてそのキャラの接待ステージが来たとしても、すぐに使えなきゃ意味ないよなー
前々から言ってる人多いけど手軽に素早くレベル上げられるアイテムとか欲しいわ。
この方法時間管理は面倒くさいけど結構良いねぇ。寺子屋三倍と相まって今のところ30分に1レベルは上がってるよ。
ほぼ付きっきりでいなきゃいけないから時間に余裕のある時しか出来ない方法だけどね、まぁでも役に立てたのなら良かった。
レベル上げとその後の複霊頑張ってね
ありがとう。おかげさまで無事こいしちゃんに嫌われずに約1日半程度で100レべにできたうえ、複霊も周回できてるよ。
補正値200はすごいな
ラスワ火力も高いみたいだし引く価値は高そう
デイリーでちょこちょこ引くか
おすすめ絵札としては、技巧式専用の絵札の「秘密の商談」(技巧式が使用時に相手単体の陽防2段階ダウン)がセットアップに便利そうだけど、
高倍率硬質弾の強化に「蓬莱の人の形」(技巧式が使用時に自身の陽防3段階アップ)も意外と使えるかも?
白こいしちゃん可愛いけどレリック直前の青天井ガチャでの実装はしんどい…まぁラスワ草が暴れてるだけで肝心のこいしちゃんほぼ見えなかったし無理して引きにいくこともないよね
1.5周年の秘封依姫と原作霊夢がいまだに戦力になるので、今回は50連記念絵札で撤退します。キャラが1体も出ない…
に…240連…なんとか致命傷で済んだぜ…好みにドストライクだから手に入る天形代は注ぎ込むぜ
旦那…残念ながらその娘を育てるなら『巫形代』だぜ
普通に間違えてた…
…ちなみにその間違いってのは単純に書き間違ったの?
それとも天形代を使う超フェスキャラと間違ったの?
巫形代って書こうとしたら天形代って書いちゃった
240連のダメージが脳にもいってたんかな…
強く生きて
240連だと…自分は上限まで行ったさ
でもかわいいこいしちゃんだから許せちゃう
俺は380連でようやく出たぜ。
ところで上限ってなんや?
聞いてやるなよ……財布のってことだろ……
遂に補正値200%がきたか…
硬質弾200%って初めてだよね?
因みにこいしのラスワの5弾目ね
そのはず
ただ、4hitだけだから言うほどでもない感じ
なんとか引けた…えへへ…かわいいなあ…
そんな幸せそうな君も可愛いなあ…えへへ
お巡りさんこの人です
かわいいよね…
1万飛んだけど些細なことだよね…
普通の魔法使いでの代用が効きそうで良かった
複霊の絵札は集められそうにないし
確かに普通の魔法使いも陽攻アップ、cri攻撃アップ、レーザー弾25%アップと全てが刺さるからなかなか良き
流石に代用とまでは言えない
高倍率硬質弾持ちだから弾種強化70%の差はでかすぎる
複霊クリア出来ない人にとっては代用でしょ
なんなら別の絵札つけたらそれって全部代用してるのと一緒だけどね
普通に初回クリアでも45%だし、それでよくねって思ったけど
一ターン目のラスワブッパなら普通の魔法使いのほうが火力出るっぽいけど。ってか全然絵札ドロップしないんだけど
1ブーストで最大敵の結界6枚ブレイクは強そう。
陽攻6段階、cri防御ダウン5〜6段階、陽防8段階、陽防ダウン2〜4段階、毒霧6〜7枚だから火力もかなり出そうではあるね。流石に攻撃式の青霊夢の火力には及ばないけど、スペカに霊、神様、幻想郷、平行世界などの幅広い特攻が付いてるからスペカ火力もでて、絵札周回にも向いてるし、高難易度攻略ではより青霊夢よりも活躍の場が増えるかもね。
間違いなく強いんだけどエピックに見慣れたからか、青霊夢の時ほど無理してでも引こうって気にならないな…
あの時はエピックの他の候補はロリ紫しか居ないから、希少価値が高くて引いとかないと後悔しそうって考えもあったし
これまでのエピックと比べてどうなんだろ?水着紫、青霊夢、、こいし、水着ヘカって感じかな
強いには強いけど今のところはまだよく分からないわ
ダメージ感はまだ分からないけど、火力だけなら青霊夢くらいなんじゃないかな
伸び代の少なさもそれくらいっぽい?
Cri攻撃はあげられるけど
陰陽、異常ブレイクの違いで互換的に感じる
こいしだけエピックなのはなんか引っ掛かるな
自分はエピックキャラは今後のストーリーに関係してると予想してるけど
こいしは今後関わってくるのかな
紹介動画の最初で一瞬だけ写った開きかかったサードアイ?についても触れてほしいな
説明みる限り、青霊夢と同じ世界で異界渡りが出来る存在だからエピックなんじゃないかね
ただ、色々みてる限り色んな小さな生物の集合的無意識によって延命されてるだけの存在でしかないって感じだからその無意識の元となった生物たちが進化して、こいしの自我が弱くなると開くとか?
死ぬほど迷う。次の咲夜さんまでまつか、こいし引くか…ಠ_ಠ
こいしを10連で当てて咲夜さんを待てば良い
単発で引けば問題なし
キャラは勿論絵札もヤバイな
結界回復のついでに防御デバフ撒けるとか
こいしさとりは属性で見ても一線級の少ない木属性、火属性とどっちも性能がヤバイ
これだけ毒霧付与できて毒霧ブレイク出来るなら、もはやラスワに付いてる陽防デバフとか無駄ではなかろうか?
そんなことはないと思う
前回複霊みたいに1、2迄はフルブレイク、
結界なしにはラスワも出来るし
そういう環境にしていくんじゃないかな
クソどっちも100連ずつ回したのに、リンゴとケイネの2体しかキャラこなかった。(T ^ T)
すごく当てたい
ラストワードは自我を持った植物による攻撃だから木属性っぽいけど、
弾種がどうなるかは予想が付かない。
蔦の噛み付き攻撃(尖弾)、蔦自体をぶつける攻撃(質量弾or肉弾)、ビーム(レーザー弾)と多岐にわたるから分かりにくい。
水着ヘカみたいに上3バレットしか複霊絵札の威力アップを最大限発揮できないとかありそう
エピックにあるまじきモーション流用と(個人的に)微妙なラスワ演出が気になる
多分モデルもL1の使い回しだよね…
立ち絵やセリフとも雰囲気合ってないし流石にどうなの?って思った
青霊夢もラスワ演出似たような評価だったけど、強ければ対して気にならんよ
基本的にわざわざ画面見ながら周回なんてしないし
確かにそうなんだけど
スペカと勝利モーションは新規だしかわいいので全然問題なかった
さとこい欲しいけど水着に巫形代、小悪魔で天形代を使い切ったので引いても死蔵になっちゃう
防御性能もりもりなのがなんか不安だけど性能は二の次だ必ず迎え入れる
まぁ、パチュリーと同じ160%なだけでも強いとは思うし、200とかあればトップクラスにはなりそう
エピックはデイリーだけで引くか…
天井無い以上自力ブレーキは掛けねばならぬ
最後に技巧式と紹介されるまで、その前の解説やスペが前後の効果から防御式なのではと勘違いするぐらいには防御スキルが豊富だ
エピックのペース早すぎじゃなーい?
水着もエピックなのはマジで意味分からんかった
課金してる人も形代キツいやろ
石がないからスルーかなぁ
フランまでに石を貯めないと、、、