2020年12月18日に解禁された『メイン探索第3章・白玉擂台(前編)』で登場した、ロストワードオリジナルキャラクターです。

3章前半では『初戦闘の前』という序盤も序盤に出て来るキャラクター…ではありますが、今の同章では『二つ名』なども開示されておらず、『本格登場はもうちょっと先』感もあるキャラクターです。
しかしこれまでのゲームの流れを顧みると『大型キャンペーンの目玉キャラクター』として登場しそうな気配がプンプンしており、『今後の展開』という所も非常に気になるキャラクターです。
『オリジナルキャラ』の系譜
東方ロストワードは、『パラレルワールドの東方キャラクター』という形で既にいくらかの『オリジナルキャラクター』が登場しており、超フェス限定キャラとして既にプレイアブル化した紅夢の魔女、それからプレイアブル化はまだですが『幽玄の剣聖』という二つ名も既に公開されている黒妖夢などが存在し、この青霊夢もその系譜です。
3章前半では未だ肩書も不明、その他の詳細もハッキリしていない所が多いので、本格的な登場は3章後半・4章以降という形になりそうです。
『超フェス限定キャラクター』として登場

オリジナルキャラクター第1弾・紅夢の魔女が『超フェス限定キャラクター』として登場したので、この青霊夢も間違いなく『超フェス限定キャラクター』として実装されて来るでしょう。

超フェス限定キャラクターは『天形代』という特殊なアイテムを使用しないと限界突破不可という育てづらいキャラクターですが、その分強さは一級品です。
この霊夢も、いつか登場した際は『性能』という一点だけは保証されているでしょう。
登場は最速でも『1周年』…?

『超フェス』はそうホイホイ開催するものではなく、通常のフェスすら基本は『月末月1開催』でたまに復刻やら初旬フェスが混じるくらいなので、数か月に1度くらいが目安になるでしょう。
直近では『生放送』も用意されている年末年始で超フェスを行う可能性があり、その次となるとやはり『1周年』ということになりそうです。
現在『順番待ち』しているオリジナルキャラは2人、幽々子はちょっと毛色が違うので超フェス限定キャラになるかは微妙な気もしますが、少なくとも『二つ名』まで公開され、3章後半でも戦うことになりそうな黒妖夢は確実にこの青霊夢より先に実装されそうです。
そういう意味で、黒妖夢が万が一年末年始に先行して出て来たら『1周年』辺りが怪しく、来なかったら妖夢が1周年辺りに登場して霊夢はその後、という感じになりそうです。

『半年記念』を飾ったのが魔理沙なら、『1周年記念』を霊夢が飾るというのは決まりも良い感じですが、現状では何とも言えません。
何はともあれ、『12月28日の生放送』が一つの判断材料となるでしょう。
まとめ
二つ名まで開示された妖夢・幽々子と違ってそこすら不明なこの霊夢はまだまだ実装も先なイメージはありますが、やはり気になっている人も居るでしょう。
流石にこの霊夢のために封結晶を貯める…というのは気が早過ぎますが、年末年始の放送や3章後半追加のタイミングで実装ペースが見えて来る所もありそうですし、気になる人はその辺も意識しておきましょう。
個人的にこの手のポジションのキャラは6章くらいまで実装は温存される感じのイメージが強いが…
ただ半周年でLW魔理沙、1周年でLW霊夢実装ってのは運営君のやりそうなムーブでかなりしっくりくるな
1周年までに三章後半が来るだろうからそこでのオリキャラの掘り下げやセールス状況次第では十分あるか
2周年迎えられるかもまだ分からんし出し惜しみはしないかもな
妖夢好きなのも見て取れるから、黒妖夢を1周年実装して衣装も実装
記念すべき初イベントが妖夢主役だったので1周年では黒妖夢主役のイベントなんてのもありえそうだ
紅魔理沙は良いデザインだと思ったし明らかに別人に思えたけどこっちは完璧に2pだなぁ。
通常の赤い部分を青にしただけというか…
けど、あのシーンで赤で来られたら違いがわからないから残当なのか?
主人公が実は青霊夢と以前あっている事と、そのときは明確に敵対的な姿勢は持ってなかったというのは結構謎。
1章EXで時間遡行して異変の原因を知る事をやっているので、ここらへんの仕掛けも案外エグいことやってるのかもしれんなぁ。
あと、今までやってきたイベントのストーリーだとすでに主人公のことほぼ全員の幻想郷の住民が事前に知ってたけど、メインストーリーじゃ初対面だったりで時間軸が未来に行ってるし、中々ミステリーな感じする。
もしかすると黒妖夢の世界は幻想郷が出来る前の冥界だったり?
スペルカードルールも無いし、幽々子に配下の幽霊がついていないのも伏線なのかねぇ?
そういう時って2種類用意するからねぇ
「初めまして」と「久しぶり」みたいに。
確かイベでそんな感じの選択肢があった様に思うが記憶が曖昧だ…
イベントで初対面じゃなくなってるのは
単純にサービス開始が半年遅れて季節イベントと本編シナリオ実装の時期にズレができちゃったからでしょ
今までのボスと異なり、明確に主人公たちと敵対する立場になっている模様だよね。
1周年で出てくると思ったけど今後の話の展開次第で大分変わってきそうだなぁ。
3章ラスボスは黒妖夢が最有力候補と思われるので、年末年始で今までのフェス限復刻→1周年黒妖夢。もしそこまでに青霊夢も詳細が明かされていたら1周年候補に加わるという感じだろうか。
どちらかというと今後のライバル的な感じで何回も出てきて、最終章近くでラストバトルからの実装みたいな感じになりそう。