2023年5月26日開催の『地上で花見を行うために フェス』で初登場したキャラクターです。

広範囲特攻による高火力、2Tで6枚~7枚の凍結結界付与&ブレイク、CRI方面や命中率の補助など、技巧式らしくオールマイティな性能を持っています。
いずれも通常フェス限としてはかなりの高水準ですが、特に火力は『妖精・妖怪・霊』という広範囲に超フェス限上位クラスのパワーを発揮する事が可能な上に『自身への凍結付与で強化』というタイプなので継戦能力も高いです。
総じて言えばバランスの良い強さの上に特化した強みも持つ、『通常フェス限』という括りの中ではトップクラスの実力者と言えそうです。
とは言え流石に通常フェス限、『霊力が重い』『自身を強化しようとすると敵への結界異常付与に帯電を混ぜてしまうのでブレイクしづらくなる』などの弱みは付けられているし、高火力もあくまで『通常フェス限』という括りの中では…という話ではあるので、突き抜けて強いと言う程ではないですが…。
ただ『人形代』で育成出来るキャラクターとしてはトップクラスの実力者ではあり、入手・育成のコストパフォーマンスはかなり良いキャラクターではあるでしょう。
キャラクター評価

評価…8.5
基本情報
拡散ショット・[妖]ミスディレクション(全体攻撃)
集中ショット・[妖]パワーディレクション(全体攻撃)
スペル1・時符『パーフェクトスクウェア』(単体攻撃)
スペル2・時符『プライベートスクウェア』(全体攻撃)
ラストワード・『マジカルサーカス・チャンスタイム』(全体攻撃)

『vs広範囲特攻』の高火力
敵は防御力2000、命中率やCRI率も期待値で組み込んでダメージを計算式から算出すると以下のようになります。
2Tで6~7枚の凍結結界ブレイク

CRI特化の補助性能

総合評価
攻撃・ブレイク・補助全ての面で通常フェス限としては優秀な力を持ち、特に攻撃面では広範囲特攻&継戦能力で通常フェス限トップクラスの実力を持つ、優秀なフェス限定キャラクターです。
無論、超フェス限・エピック・レリック等の上位キャラクター達には敵うべくもないですが、『人形代』で育成出来るのが通常フェス限の強みであり、その辺の入手しやすさ・育成しやすさを加味したコストパフォーマンスが良いキャラクターであるとは言えるでしょう。
※編集中
ミスディレクションのフレーバーテキストにも書いてあるけど、この咲夜は相手を錯覚させる事に長けているみたいなので、
ラストワード名も同様に元の名前から錯覚させた名前なのでは…? と解釈できなくもない
1ターンでここまでバフ完成できるのは強い。適性絵札も申し分無い。
今までレリック咲夜が活躍できた複霊にこのキャラもつれていけるかもね
流石にレリ咲夜と比べるのは無理だろ
あっちバフちょっと盛れば桁違いの火力になるし
いやすまない、比べてない
複霊で使える性能だねって言いたかった
Aの方は使いやすくても強みがあんまり感じられないけど
こっちはちょっと使いにくいかわりに火力とブレイクっていう明確な強みがあるのいいね
最近キャラデザの顔がキラキラしてるのが気になる
遅刻遅刻〜!を装備で100万越えの火力出せるらしいし、ブレイク性能も継戦能力もかなり高いから強そう。
推し咲夜さんなので性能とか見ずに無条件で引いてきたわ
150以内にどちらか片方出りゃ勝ちだから
此方の咲夜さん出た時点で向こうを150交換してきた
やばい、普通に欲しすぎる…
時符という時間操作に特化したオプションなのと、プライベートスクウェアの戦闘モーションを見る限りだと、
もしかしたら数多くいる咲夜の中で唯一斬撃弾を全く扱わない咲夜になるのかもしれない
ラスワ絶対マジカル☆さくやちゃんスター意識してるじゃん
当時あの人の動画で爆笑してた身としては引きたくなっちゃう