2020年11月19日開催の『地獄の申し子』ガチャで初登場した絵札です。
このゲームではとにかく使い所が無く、不遇極まりない『防御特化絵札』の類ではありますが、一応その防御絵札の中では『注目3段階アップ』『結界増加』の効果は一番恵まれている方ではあるでしょう。
まあ、その『一番恵まれている部類の効果』ですらそう多くの使い所を見出せないのが防御特化絵札であり、どうしてもアンバランスさは否めませんが…。
絵札特性
初期状態効果 | 限界突破後効果 | |
特性① | 装備スペカ使用時に自身の注目2段階アップ(3T) | 3段階アップ(3T) |
特性② | 装備スペカ使用時に結界1枚増加 | 変化なし |
特性③ | 装備スペカ使用時に肉弾から受けるダメージ15%ダウン(2T) | 20%ダウン(2T) |
ステータス補正
補正ステータス | 初期状態 | +10状態 |
体力 | +200 | +600 |
陽防 | +20 | +60 |
絵札の概要

『防御特化の絵札』というのは、ぞの効果の如何に関わらず、『守っている暇があったら攻撃力アップ・霊力アップの絵札を積んで速攻を仕掛けた方がよっぽどバトルが早く終わる』『そもそもメイン探索・通常イベントの難しいステージは敵が複数ターン持続の超高倍率バフを使って来るので、防御絵札で耐久とかしてると逆に敵が強化されて負け筋が増える』ということで実用性がほぼ無かったのですが、『紅魔塔』においてはいくらか使い道も見出せる所があります。

紅魔塔の敵のバフはほぼ持続が1ターンなので『耐久して敵が強くなる』という事は基本的に無いし、『回復式』『防御式』のキャラクターを使って消耗戦をする、という戦略も出て来たので、その中で『注目を集めつつ結界も増やせる』というこの絵札はその辺で役立つこともあるでしょう。
例えば『注目を上げられない耐久キャラ』で粘りたい場合、この絵札を付けておけば3ターンは注目を集められて『グレイズ』による緊急回避数も1回増えるので、事故の可能性なんかを減らせる可能性もあるでしょう。
まあ、実際にはこのような『消耗戦』を仕掛ける場合、火力のあるキャラを組み合わせておかない限りは、ひたすらショットを撃ち続けて数十ターンを消費するケースも珍しくないし、その中で『3ターンの注目アップ』にどこまで実用性を見出せるかは微妙な所もあります。
そういう意味では、消耗戦よりも普通に戦う中で防御式や回復式のキャラにこれを付けておき、『スキルの再使用ターン数待ち』のための時間稼ぎくらいに考えた方が良いのかもしれません。
例えばてゐや鈴瑚はスペルを使いきった後も、スキルや能力だけで仕事が出来るキャラクターですが、このようなキャラクター達のスキル再使用ターンを稼ぐため、防御式の神奈子にこの絵札を付けて耐久すればそこそこ安全に再使用ターンを稼ぐことも出来るでしょう。
まあ、これも敵の全体攻撃スペルなんかが飛んで来ればおじゃんな所もあるし、ターンを稼いだ後にキッチリ敵を処理出来る流れを作っておかないとスキル再使用出来るようになっても意味が無いのでケースバイケース、やはり用途が狭い事は否めませんが。
防御絵札の中では『使うビジョン』がまだ見えやすい方であるのは事実ですが、やはりそれでも攻撃力アップ絵札や霊力アップ絵札の方が遥かに使いやすいし使い所も多いし、『この絵札が無くても別に全く困らない』というのが実際の所でしょう。
オススメのキャラ
基本、敵の攻撃を一手に引き受けることになるので堅い防御式のキャラに付けて、前述のようにスキルの再使用ターンを稼いだり、霊力を貯める時間を稼いだりが主になるでしょう。
敵をモブ1体に追い詰めてからの消耗戦なら防御式でなくとも耐えられるケースは多いので、そういう想定なら回復式やその他のキャラでも機能する所はありますが、とにかく『耐久出来るキャラ』に付ける絵札です。
売却&限界突破について
現状では紅魔塔ではちょっとは使えるかな、くらいの、無かったら無かったでどうとでもなるレベルの絵札なので売ってしまっても構わないくらいの存在ではあります。
ただ、防御絵札の中ではまだ用途もハッキリしているし、無凸でも機能する絵札なので、4凸するまでは取っておいて、やっぱり使わないなら重ねて1枚取っておく、くらいでも良いかもしれませんが…。
総合評価
『注目アップ』『結界増加』は出撃場所を絞れば活きやすい特性なので防御絵札の中では一番見所もある方でしょうが、それでも用途はかなり限定的であり、そこまで酷くはなくとも、手離しに良いとも言えない絵札でしょう。
『紅魔塔』実装に則しては過去の絵札の活躍も期待されていましたが、陽攻アップ・陰攻アップ・霊力アップの絵札なんかは相変わらず何枚あっても困らないくらい便利だったのに対し、やはり防御絵札は圧倒的に存在感が薄かったのは否めません。
ここに来て体力陽防注目アップ結界回復の効果が重要なシーンが出て来て株が上昇
絵札周回で戦う相手が単体攻撃を仕掛けてくるので
確実ではないがチーム全体の延命に繋がる
効果よりはステ補正の体力+600に注目したい
回復式に装備させて体力あげればスキルの回復量も増えるし
回復式の体力、状態異常係2名を陽防陰防の絵札で固めれば
敵が2体でも防御式なしでスリップダメージを使った削り殺しができるかもしれない