弱点
このゲームにおいて最も汎用的かつ破壊力のある攻撃手段を持つ、超フェス限の中でも最強クラスの実力を持つパチュリーですが、その強力さとバランスを取るためか『若干扱いにくい部分』も色々と残されてはいます。
最も目立つのは『凍結結界ブレイクがフルブーストしないと出来ない』という点で、独力だと1T目にブレイクまで持って行く事が出来ません。
前述のように『ファスト』持ちなので上手く行動順を調整すれば2Tでガッツリ割れますが、順番が前後すると『せっかく付けた凍結結界を味方が普通に殴ってブレイクする』みたいな効率が悪い事になったりもするだろうし、小回りが利きにくい所はあります。
後はラスワも『幻想郷特攻』は確かに強力ですが、最近はこれが刺さらないゲームオリジナルキャラも右肩上がりに増える一方なのでもうちょっと1バレット目に何かあれば…という気もするし、ブーストによるサポート項目も元CRI率が高くないとほぼ無意味で汎用性が低い『CRI命中』だったり、全体的に『ブレイカーとして強過ぎるからちょっと調整しとくか…』的な痕跡を色々な所に感じなくもない性能です。
属性弾なんかもかなりバラついているし、その辺の調整故に『凍結結界無効』みたいな敵を相手取った場合は役割的にはかなり弱くなってしまうので、その辺は飲み込むしかない所です。
ただ、そういう事をされる程度には『圧倒的な特化性能を持っている』という事でもあるし、現実的にその程度の扱いづらさは圧倒的な長所を思えばお釣りが来るどころの話ではありません。
『高い実戦性』『強固な差別化点』両方を兼ね備えた、最強筆頭の超フェス限定キャラクターです。
オススメの絵札
ラスワの最適性は『☆5天空の秘神』、こちらは最近のインフレで作成難易度も随分下がったのでしっかり用意しておきたいです。スペル1とも相性良しです。
火力源としてはメインウエポンになるスペル2は『☆5普通の魔法使い』が主力の前半バレット火力を全ての項目で高めてくれる上に継続バフにも繋がるのでこちらが非常に良い感じです。
相性の良いキャラクター例
1人でゴリ押してしまえるキャラクターなので、『ブレイクした後を任せられるアタッカー』となら誰とでも相性が良いと言えますが、『味方への結界異常付与キャラ』『燃焼結界ブレイカー』なんかはキーワードになって来るでしょう。
特に例えば青霊夢はその両方を満たすキャラクターで、『青霊夢の結界異常付与でパチュリーが霊力を溜め、パチュリーの燃焼結界付与した結界を青霊夢がブチ破る』という最高のコンビネーションが発揮出来ます。
互いにサポートも入れ合えるし、どちらも最強クラスのキャラクターという黄金のコンビネーションです。
紅魔郷パチュリーや超フェス美鈴なども燃焼結界ブレイク持ちで相性良し、この辺の縁の深いキャラクター同士を並べて楽しむのも良いでしょう。
総合評価
紅魔塔・白玉擂台・vs複霊どこにおいても通用し得る最も汎用的で破壊力のある『自己完結結界異常ブレイク』の使い手で、そこに更なるブレイク性能やサポート性能なども上乗せする、最強クラスの超フェス限定キャラクターです。
エピック限定・レリック限定には更に上を行くゴリ押し力を持った化け物も存在していますが、『天形代』で育成可能な超フェス限でこの性能は特記に値するでしょう。
2022年8月現在、『超フェス限の最上位メンツ』というのが最も育成コストパフォーマンスの良いキャラクター群と言えますが、このパチュリーは正にそのド真ん中であり、入手・育成する価値も大いにある、超優秀なキャラクターです。
え、なんか2回引いたら出たんだけど、もう1回回した方がいいのかな、、、
私もこの前神引きしました(*´꒳`*)
違うそうじゃない定期
確定した方がいいらしいよ
転生したけど陽防と陰防は5ずつしか増えなかった
高倍率硬質弾持ちなのに
復刻待ちキャラ
福袋の方は原作咲夜とこの人以外みんな持ってるから引きたくないんだ…
超フェスでは塔最強
普通にパチェを恒常アリスとでも
組ませとけば238階は余裕!
紅魔塔には正直サグメよりもずっと強いわ。
自身でブレイクしてかつ90万のダメージ
(フルブレイク状態なので更に上。)
を出せるって何これ。
L1アリス、L1レミィと一緒に出したけど
パチェが強すぎてアリスが活躍出来ないから
レミィ除外してぎりぎりアリスの見せ場
作ったわ。(236階)
幻想郷の妖怪なら140万くらい出せますからね
今や超フェスで小悪魔と並んで2番目くらいの火力の持ち主です
フランは殿堂入りかな…
小悪魔が登場したので、比較しようとやってきたら、いつの間にかラストワード比較対象が変わっていて驚いた。なるほど幻想郷妖怪特効から幻想郷特効参照に切り替わったのか。…なぜ?
凍結割要員で良かったわ。
正直燃焼だと紅魔郷のと被る
良く考えたらE1フランと組んで賢者の石と過去を刻む時計を発動し、次のターンで3ブーストの賢者の石を放てば凍結が有効な相手の結界を7枚全て割る事が出来るのか…。
正味この性能ならレリックやエピックでもおかしくはないな
昇格Rank3..★★★★の状態なんですが
使えますかね..。
その状態でも使えるとは思うけど、パチュリー使うんならやっぱり昇格4、星5まで育てた方が良いと思う
未強化で2体持ってるのですが1体は12コス運用として、2体目は5コス運用or8コス運用or突破素材どれがいいのでしょうか。
ブレイクしてなんぼだから天形代が余って余って仕方が無いとかじゃない限り凸素材でいいと思う
パチュリーの持ち味はごり押しブレイク性能なんで低コスト運用は別に強くない
広範囲特効持ちとは言えcri攻撃ラスワ以外にないし
大人しく素材でいいと思う
脇に添えておく5コスサポートとしてはスキルだけでいいから優秀だけど、なかなかそういう機会は無いんだよね
以前のイベントみたいに弱点が複数あるなら強くでれるけど
今回の複霊では8cでも十分活躍しているようだから、必ずしも12cでないとダメだってことではないんだろう。天形代を8枚使えるのならばだけれども。
パチュリーが紅霧の魔女周回出来ると聞いてやってみたら一度も死なずに80回周回出来た!
このブーストでこの火力はヤバい
間違えた スペカ1の全体に要石落としだった
やっと天空の秘神1つ完凸できてラスワぶっぱしたが火力あるなぁ 単体スペカも天空の秘神が最適正?
今は天空の秘神なくて要石落とし代用しとるが
単体スペカは陽気レーザー弾なので普通の魔法使いが最適性かと
今更だけどパチェって万物の4元素説
(全ての物は水,空気,火,土から成る)
っていう原子論の少し後に出た今では
間違ってるとされる説を信じてるから
古い妖怪なんだろうね。
まあ あれが考えてるのは五行なんだが
四大の考え方は 変にエレメント理論で突っ走った連中以外は
実質的には「固体(土)・液体(水)・気体(風)・プラズマ(炎)」について
語った初期の代物という感じだから そこまで誤りだというほどではなかったりする
科学(錬金術)はすべての前提を積み上げてくものだからね
しょせんは正誤なんてエラい人のさじ加減よ
まぁ状態変化に着目した理論ですからね。
にしてもあれは5行だったのか。
賢者の石は4元素説の時の錬金術の目標
みたいなものだったから4元素だと思ってました
ガスマスクのせいでサグメ引かなかったとかのたまう勢が
また色々理由(水着やフランや小悪魔など)つけて同じ轍を踏んだりしてな
新キャラ見る限り、あれ程までに顔を隠してるキャラは居なかったので運営も分かってるようだね。慈愛院にはビビったが、ホーム画面やsdキャラではヘルメット外れてるからまあ良し。
すまん。ヘルメットでなくバイザーだった。
悩んだがこあが>_<な顔してたので引きました
複霊とかで、パチュリーと青霊夢だけで最後の3ゲージ目まで敵全員フルブレイク出来るのヤバいな
理論上だから実際にはエクストラアタックとか結界無しとか出てきてそう上手くはいかないけど
パチュリーと青霊夢はまさに最強の組み合わせだな
因みに敵の結界6枚の場合ね
110引いてやっと出た..。
どうでも良いときはすぐに出るのに
なんでこういうとき出ないんだろう。
にしてもやっっっと2体目の超フェスだわ。
レリック含めれば3体だけど。
110なら確率的には全然良い方だと思う
凄くどーでも良い事なんだけど、えらく中途半端なタイミングでスクショしたね
サグメの時もそうしましたよ!
110でやっと出たって…
超フェスじゃかなり運いい方。
爆死というのはフェス限で天井、超フェスだと200以上回して初めて使う言葉かと…
これまでそんなに強運だったの?
超フェスとレリックは誰もち?
超フェスはサグメで驚異の40連で出ました。
レリックはレミリアで育成大変なので
要らなかったのですが絵札欲しいのと、
週間ミッション達成の為に引いたら何故か
10連で出ました。
聖、パチェ、アリスと要らない時に限って
10連で出たんですね..。風神録諏訪子は
ほしかったのに50連かかりましたし..。
3人共強いので別にいいですが
追記
聖、パチェ、アリスは原作verです
すごく運良く出てるね
それだけ運があればレリックもエピックも弾けるだろうからやってみると良いよ
形代も配布があるから1体ずつなら無課金でも育てられる
聖、パチュ、アリスって3連続だったはずですが、3漣ちゃんで10連はありえないような気がする
しかも欲しくないとは
この3名かなり強いって言われて引いた人多いのに
確率なんてそんなモン
欲しくないと言ってもこの攻略サイトに
乗る前でしたからね、正直こんなのに
運使いたくないと物凄く思いましたね。
結果諏訪子に50連注ぎ込んだ訳ですから
攻略サイト見なくてもアリスやパチェなんて明らかに強いと思うだろw
誰基準で弱いと思っているのか謎
ここの人嘘ついている人多いからな
2周目だからって強いとは限らないじゃ
無いですか。現に妖夢が8.0ですし
そうそう
評価=強さとも限らないんですよね
110なら運良いな、大抵天井まで回すし…
スペカに紅夢付けて3ブースト連発するのが強そう
バレット効果で余分に霊力0.2〜0.4貰えるのも良い
深くブーストすると真価を発揮するタイプだね
特攻有りの火力水準で言ったら、レリックアリスとほぼ変わらない数値になるな
パチュリー 約140万(幻想郷の妖怪特攻)
アリス 約150万(妖怪特攻)
訂正 アリスは約140万
水着紫が約150万だった
サグメ<アリス、パチュリー<水着紫<フラン
って感じになりそうですね
パチュリーも凄いけど、フランが未だにヤバすぎる
あ、並行世界特攻とかは見ない感じですか?
対象がA世界以外の超フェスが対象らしいので、増えてきてるとはいえまだ水準とするには厳しい範囲だと思う
なるほど、いずれはってことね。楽しみですわ。
でも幻想郷特攻って雑魚や幻想郷外の者に
は効かないからその点含めればレリックアリス
が上だね(火力だけの話)。
パチュリーさん紅霧の魔女1ターン周回可能らしいですね
ブーストが113型でこれはヤバい
しかも燃焼も効かないのに
ブレイク性能は高いですがかなり上級者向けじゃないですか?
今レベル90にしたもののなかなか火力が出ないです
フランは結構簡単に火力出せたんですが…
豊姫やサグメのように分かりやすいスキルじゃないため若干使いづらいです
フラン豊姫サグメよりワンランク落ちる気がします
扱いは難しいようだ。
正直異常結界割りって行動自体
初心者には難しいし中〜上級者向け
な気がする。
サグメと比較しちゃうと使い勝手にクセがあるね
(そもそもB帝都勢とE紅魔勢の在り方の差が出てる気がする)
突き詰めると陰陽どっちつかずなのが致命的
他は使い方次第でなんとでもなる
それは使い方が悪いだけかと
そもそも周回向けというよりは塔、擂台、複霊などの高難易度向けのキャラです
また、既にラスワ、スキル、覚醒は終わっているのでしょうか?
ブレイク性能が高いキャラは基本12コスにして真価を発揮します
さらに言えばスキルをあげたとしてもブースト追加型は1-1-3型なので3ブーストにしないと火力は出ないです
あと、なにも考えずスキル1使うとスペカはおろか、ラスワも3ブーストしないとブレイク性能下がるなど単体よりはチーム向けの性能ですしね
火力は数字を見れば優秀なのは一目瞭然
どのキャラも使い方次第で強さは変わってきます
凍結ブレイクが得意なキャラで自力フルブレイクも狙える割に燃焼デバフがないと火力ががくっと落ちますからね…
脳死で使えるキャラではないという意味では確かに中級者~上級者向けかも
まぁラスワは陽気よりだから、燃焼なくても他の超フェスよりは高火力だとは思うけど
どちらかと言えば燃焼はダメージ稼ぎよりもラスワの燃焼ブレイクや青霊夢などと組むときの燃焼ブレイクへの寄与として使うのがマストかなと思いますね
そうですねー
使い方によっては凍結ブレイク要因にも燃焼ブレイク要因にも使えるというのは面白そうです
因みに手持ちの計算機で特攻抜きフルブラスワの火力を計算してみたところ
燃焼デバフ3枚時:512173.78
燃焼デバフ無し:432352.82
このように燃焼無しだと依姫よりちょっと上程度に落ち着いてしまうので、最後のバレットで燃焼を割ってフルブレイクできるように調整をするのがベストな使い方ですかね
まぁスキル1の使うタイミングをよく考えればそれほど難しくないと思うよ
いいなリセマラって有効ですかね?前のデータ起動できなくなって今リセマラ中ですなかなか出ない
強いけど、ちび純狐と同じくらいには考えて使わないといけないこと
攻撃式としてはブレイク、サポートに性能が寄ってるので単体、短期で戦うのには向いてないですね
リセマラしても課金しなければ天形代すぐに集まらないとは思います
3ブーストして幻想郷・妖怪特攻込みで約140万か…
強い(確信)
能力に有利属性40%アップもあるので更なる高火力が望めますね
それな
この力こそパワーが流儀の世界で強い時により強くでれるこの能力は強キャラの証
8コストで天空周回は出来そうだけど、紅霧の魔女周回出来んのかな?
超フェスレイセンは無理周回出来るからワンチャン出来るかも
110連で当たったが、絵札何付ければええんやろ?
スペカ1は天空の秘神、スペカ2は普通の魔法使い、ラスワは天空の秘神
性能なんて関係ねぇ!
胸で引きます
性能に関係なく欲しいけど落ちねぇ~。
紅魔郷組だけは欲しい奴ですw
ハンター以外の他のE1組と組み合わせいいね
スキルの燃焼は美鈴
能力とスペカはフラン
レミリアはもってないけど、あちらは単体スペカのブレイクが被るからそこまでかな
設定のハンターとレミリアが本来は違う世界線の存在に合わせたのかな
小悪魔も咲夜、レミリア以外と相性いいのかな
我慢出来ずおっパチュリー目的で石を使ってしまった…
評判良さそうだし今なら用意し易い天形代に天空の秘神でこの性能なら買いだし引いたわ
ていうかパッチェさんも通常原作超フェスで3人目ってえらい増えたな
ラスワは幻想郷に妖怪や人間特攻が刺されば普通にサグメの火力超えますね
単体スペカの特攻範囲も広くて優秀だけど、何より全体スペカが3バレット目から全部幻想郷特攻やら硬質弾やらが付いてるから、凍結ブレイクした後のダメージ稼ぎとしてもめちゃ火力出て優秀過ぎる
ブーストが1・3・1型だから2ブーストで、凍結ブレイクしなくても特攻が刺さればかなり火力出るけどね
なかなかどうして素晴らしい性能だ。来週かは分からないけれど、vs複霊に備えてさっさと育成するが吉かな。
青霊夢との組み合わせ良すぎね?
パチュリーも3ブースト出来るようになるし、パチュリーのスキルの燃焼3枚付与も青霊夢でブレイク出来るし、どちらも陰陽混合だし
しかも青霊夢が唯一自力で上げられない陽防も補える CRI命中もバカにできないという
初手3ブーストしたいなら青霊夢、秘封フラン、ヘカ、青娥とかの結界異常使いや
最近の味方全体に霊力上昇できるキャラと組む感じかな?
秘封フランと相性が良すぎる。本来これをレミリアの性能に性能にすべきだったんじゃないかな。火力のフラン、ブレイクのレミリアってかんじで
レミリアはあの世界のフランとは別世界の存在で、そのレミリアを守るために同じ世界のフランとパチュリーが組んで戦う事が通常だったから、あえてこの2人の方が組み合わせとして強くしたとか?
幻想郷特攻が刺さる時点で残りの特攻も粗方刺さるだろうから幻想郷+αならもう少し高いダメージを見積もれるな
管理人さん見てるか分かんないんですけど、硬質弾のところ抜けてます
細かい指摘すいません
幻想郷特効だけではサグメに火力が劣りますが、妖怪や人間特効などが入ればサグメを越える可能性ありますねー
の最適絵札はスペカ1は天空の秘神、スペカ2は普通の魔法使い、ラスワは天空の秘神ですね
超フェス最強かな?
何ならレリックアリス越えの説ある
レリック勢とは流石に火力に差があるけどブレイク性能なんかはアリスより勝る部分もある 育成難易度も考えればこっちを推す
育成コスパも考慮したら間違えなくアリス越えだな
そうっすねぇ。アリスの最適絵札はアニバーサリー紅魔館とかそれこそ複霊周回しなきゃならん斑にマーガレットだからね。パチュリーの方がはるかに手軽に強くしてあげられるわけだ。
正直ラスワの火力以外は完勝してると思う
ブレイクでもサポートでも
普通に超フェス最強を名乗っていい
味方への結界付与、霊力撒きとかデバフの多寡など鑑みるに、サポート能力でパチュリーの方が完勝とまでは言えないのではないかな。それに単体ブレイクであればアリスの方が容易だし(一応ラスワで全体ブレイクもできないわけではない)。
ただ単独運用した際にパチュリーが負けているわけでもない。方向性はちょっと違うけど、おっしゃる通りアリスの明確なアドバンテージはラストワードの火力が高いだけだ。
まぁそういうことで、万人におすすめし易いのはパチュリーで間違いないね。
ほんまレリックアリスって何だったんだろう
天井高いくせに超フェスより雑魚とか最悪じゃん
お、恐ろしい。
あのレリックアリスを雑魚扱いするとは…。
彼はどんな敵と戦っているのだろうか。
結界が無くてブレイクできないし体力がとても高い敵とかだろうか。
もしや黒幕…?
引けない育成出来ない雑魚は黙れな
まぁアリスよりパチュリーのが高難易度強いし気持ちは分からんでもない
こっちのが天井低いし
高い確率での結界回復やラスワ後効果の結界3枚回復で結構生き残れる
能力のおかげで青霊夢やヘカーティアと組んでも初手3ブーストできるのは良き
あれ、秘封レミリアの上位互換じゃね?
結構似てるとこあるし
確かに結界異常付与とブレイク、ブースト型、能力、全体スペカの硬質弾、バフの付け方、どれも似てる気がする
強いて欠点をあげるなら覚醒必須なところか
まぁ8運用できないのはブレイク役の定め。。
超フェスでもトップクラスのラスワ、自己完結した結界異常ブレイク性能、広範囲特攻の割にCRI攻バフが無いので伸びしろの塊…強い
惜しい点があるとすればラスワや全体スペカの属性過多っぷりが多耐性の敵がわんさか出てくる現環境にいまいちマッチしてない所かな?
あと周りから霊力支援を受けるか霊力絵札でセットアップしないと結界異常を割れない点で他の自己完結型異常ブレイク持ちより一歩劣る感じはある
それとラスワ火力は燃焼デバフに依存してるっぽいから、燃焼無効や結界無しの敵を相手取った場合火力が並の超フェスレベルに落ちるっぽいのもネックかな…
脳死で扱えるアタッカーではなさそうね
天空の秘神とラスワのバレット内の効果でクリティカル攻撃関係は防御ダウン含めて9段階になるので、
伸び代が大きくあるのは陽陰の防御アップかなと思います
最適性絵札の存在をすっかり忘れてた…ありがとうございます
ただCRIデバフは
・強力な1バレット目を打った後
・5〜6バレット目で帯電、燃焼、暗闇ブレイクを狙う場合無駄になってしまう
のでやや扱いづらい印象が拭えないですね…
しかし燃焼デバフに頼らずともCRI周り、陰陽防バフ共にセットアップ次第で火力が大きく伸びそうではありますね
3ブースト必要だけど全体スペカで凍結3枚割れて特攻範囲もクソ広くてサポート項目も汎用性が高い 超フェスの中でもかなり上の方じゃね?
ラスワがカラフルで陽よりの陰陽均等とはいえバフモリモリで初弾に硬質160%ついてるし、結果異常全部叩き割れるしで悪くない
スキルで燃焼、スペカで凍結を全体に3枚、単体に毒3枚をばら撒けて、凍結ブレイクは残念ながら3ブースト必要だから自力で初手は無理だけど、準備すれば自分でしっかり割れるし、単体スペカの方は2ブーストで毒ブレイク可能、通常ショットでも燃焼と凍結を単体だがブーストに応じてばら撒けると
あれ、このパッチェさん強くね?
欲しいけどどっちの石も使いきってるわ
髪とかマントで遮られているけどあのパチュリーの爆乳目当てに引こうかな
電撃すら御せないとはエレメンタルマスターの面汚しよ
スペカ構成が5コスのみとはこのパッチェさんからはやる気を感じるな(天測脳)
結界異常変換が他キャラと同じ0.2なら超フェスフランと合わせれば3ブーストになれるので、シナジー強そう
耐久は美鈴いるし、E1パーティ強そうでいいな
レミリアだけいないけど
さすがに超フェスは帝都サグメクラスが頂点になる気がするけど…
あれより明確に格上の超フェス来たらアリスやこれからのキャラの立場なくなる
大丈夫だよ。サグメのようなサポート能力はないだろうし、豊姫のような禁止解除もなければ、フランドールよりも最大火力は落ちるだろう。当然レリックエピック連中のように自前で3ブーストもできない。
流石に火力としてはレリックよりは数段劣るとは思う
超フェス版袿姫みたいな感じでやや火力は低いけど、ブレイク性能極高みたいになるんでないかな
バフはあるけど、デバフは使えないとかスキル面も調整すると思う
ゴリ押しブレイク出来て∧ラスワ火力が
100万超えていたら引くわ。
硬質弾とかそういうのはステータス見る限りなさそう?
あったとしても素のステータスが低めだから他のキャラほど伸びる率は低そうよね、ラスワも速力とか上げるバフは見る限りないし
単純にブレイク特化型なんかな 全体スペカはなんとなく5行ぽいし、それに加えて凍結ブレイクで満遍なく割りやすいキャラって設計なんかなー
最近インフレ激しくて自分の中で
エピック・レリックなら評価10.5 超フェスなら10以上 フェス限なら9.5以上 が引くかどうかの基準になりつつある
それ以下はすぐ波にのまれて陳腐化しそう
その評価基準に照らし合わせてる間にガチャ開催期間が終わらないか
自己評価なら引きたくなるほど強く感じたら引くってだけの話だし
ここの評価は大体二日以内には出るから期間内に引けなかったことはないかな 他のサイトに比べて早いし実際使用して評価の乖離もないから参考にしてる
自分の基準設けて引くのが一番だよね
今は正直フェス限は狙うの止めようと思ってる
超フェス以上いるとそっち使った方が楽だし
全体スペカの凍結ブレイク3ブーストで、単体スペカも毒霧ブレイク2ブーストになってるのかな
陰攻+陽攻の合計値は青霊夢をしのぎ全キャラクター中ナンバーワン!
その代償に耐久値は恒常のパチュリーより低くなった
ポケモンのフォトンゲイザーみたいに陰陽の高い方の数値でダメージ計算するみたいな特殊効果つかないかなと思う
以外と塔では最近防御値も重要なんじゃと
思い始めているんだよね~
霊力アップ要因って使い回しだから、
一人でも欠けると大分きつい。
ロイヤルフレアさんとサイレントセレナさん、これで登場3回目
やばくね
紅魔組は特効範囲がめちゃ広いから少し安心
スペカに凍結ブレイクついてたら普通にアリスより強くなりそうで笑う
代わりに火力は多少低くはなる気がする
スペカ名からもわかる属性の散らばりよう、やはり今度のvs複霊(vs幽香?)で活躍しうるのではなかろうか。
原作と同じでそれぞれのスペカで付与した結界異常をブレイクできるなら強い
他のE1キャラ見ている限り幻想郷特攻に加えて人間、妖怪、神格はあるだろうから高難易度でもある程度使えそう
属性はバラけてるだろうけど、異常ブレイク出来るなら問題ないし