2020年5月29日開催の『華胥の幽冥楼閣フェス』で初登場した、ゲーム中3体目となるフェス限定キャラクターです。

初実装時から『ラストワードのバグ』などで色々と問題があり、その反動かバグの修正と共に異常な火力を手にして、初期の東方ロストワードでは誰もが認める最強キャラとして君臨していました。
しかしそれから時が経ち、2021年1月現在では流石に幽々子よりも上を行くキャラクターというのも増え始め、また『出来る仕事の幅広さ』という意味では最先頭集団から若干見劣りする所も出て来ましたが、今尚ゲーム中でもトップクラスの実力者で在り続けて居る非常に強力なキャラクターです。
キャラクター評価

総合評価…9.5
周回評価…10.0
紅魔塔評価…9.0
基本情報
拡散ショット・死蝶霊(全体攻撃)
ブースト0 | ブースト1 | ブースト2 | ブースト3 | |||
属性 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
威力 | 4.11 | 2.74 | 2.51 | 2.29 | 2.06 | 1.83 |
命中 | 75% | 75% | 75% | 75% | 75% | 75% |
CRI | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% |
弾数 | 5 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
陽・陰 | 陽 | 陰 | 陽 | 陽 | 陽 | 陽 |
その他 | 肉弾 | 肉弾 | 肉弾 | 肉弾 | 肉弾 | 肉弾 |
集中ショット・未生の光(全体攻撃)
ブースト0 | ブースト1 | ブースト2 | ブースト3 | |||
属性 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
威力 | 17.14 | 9.14 | 8.38 | 3.81 | 3.43 | 3.05 |
命中 | 75% | 75% | 75% | 75% | 75% | 75% |
CRI | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% |
弾数 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 |
陽・陰 | 陽 | 陰 | 陽 | 陰 | 陽 | 陰 |
その他 | レーザー弾 | レーザー弾 | レーザー弾 防御貫通 | レーザー弾 | レーザー弾 防御貫通 | レーザー弾 |
スペル1・死符『ギャストリドリーム』
攻撃前効果 | レベル1 | レベル5 |
有 | 自身の陽攻を1段階アップ(3T) | 自身の陽攻を2段階アップ(3T) 60%の確率で更に1段階アップ |
ブースト0 | ブースト1 | ブースト2 | ブースト3 | |||
属性 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
威力 | 6.58 | 8.78 | 8.05 | 10.97 | 19.75 | 17.55 |
命中 | 75% | 75% | 75% | 75% | 75% | 75% |
CRI | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% |
弾数 | 15 | 3 | 3 | 2 | 1 | 1 |
陽・陰 | 陽 | 陰 | 陽 | 陰 | 陽 | 陰 |
その他 | 肉弾 | 肉弾 | 肉弾 | 肉弾 | 肉弾 | 肉弾 |
スペル2・蝶符『鳳蝶紋の死槍』
ブースト0 | ブースト1 | ブースト2 | ブースト3 | |||
属性 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
威力 | 12.34 | 13.17 | 15.09 | 10.97 | 12.34 | 8.78 |
命中 | 75% | 75% | 60% | 75% | 60% | 75% |
CRI | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% |
弾数 | 8 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
陽・陰 | 陽 | 陽 | 陽 | 陽 | 陽 | 陽 |
その他 | 尖弾 | 肉弾 | 尖弾 防御貫通 | 肉弾 | 尖弾 防御貫通 | 肉弾 |
ラストワード・『西行寺無余涅槃』(全体攻撃)
攻撃前効果 | レベル1 | レベル5 |
有 | 自身の陽攻を5段階アップ(1T) | 自身の陽攻を5段階アップ(1T) |
ブースト0 | ブースト1 | ブースト2 | ブースト3 | |||
属性 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
威力 | 8.23 | 8.78 | 8.05 | 9.14 | 8.23 | 9.75 |
命中 | 75% | 75% | 75% | 75% | 75% | 75% |
CRI | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% |
弾数 | 20 | 5 | 5 | 4 | 4 | 3 |
陽・陰 | 陽 | 陽 | 陽 | 陽 | 陽 | 陽 |
その他 | レーザー弾 体力消耗 速力依存弾 | 肉弾 体力消耗 防御依存弾 | レーザー弾 | 肉弾 体力消耗 防御依存弾 | レーザー弾 体力消耗 速力依存弾 | 肉弾 |
最大ステータス
総合つよさ | 体力 | 陽攻 | 陰攻 | 陽防 | 陰防 | 速力 |
6900 | 5350 | 1380 | 1010 | 1280 | 990 | 1170 |
式・気質・属性
式 | 気質 | 弱点属性 | 得意属性 |
攻撃 | 雪 | 土・星 | 金・日 |
能力・死を操る程度の能力
結界異常『毒霧』に掛からずに霊力を0.2上昇
ブースト使用時、自身の陽攻1段階アップ
スキル
スキル名 | レベル1効果 | レベル10効果 |
幽霊使役 | 自身の陽攻1段階アップ(3T) 【再使用ターン数…5】 | 自身の陽攻3段階アップ(3T) 【再使用ターン数…4】 |
人魂灯 | 自身の霊力を0.25上昇 【再使用ターン数…5】 | 自身の霊力を0.75上昇 【再使用ターン数…5】 |
花の下にて | 自身の命中を1段階アップ(3T) 自身にチャージ(行動順を遅らせる)を付与 【再使用ターン数…5】 | 自身の命中を3段階アップ(3T) 自身にチャージ(行動順を遅らせる)を付与 【再使用ターン数…4】 |
特性
亡霊体質 | 攻撃された時、肉弾から受けるダメージを20%ダウン[発生率100%] |
冥界管理者 | 攻撃された時、霊魂から受けるダメージを20%ダウン[発生率100%] |
生死の境界 | 攻撃された後、自身の陽攻を1段階アップ(3T)[発生率20%] |
連携・パワー連携
後衛になる時、交代相手の霊力を上昇
前衛になる時、前衛全体の霊力を上昇
最強クラスの『周回パワー』

幽々子のキャラクターとしての最大の強みは、何と言っても1ターン目からスキルとラスワ効果の『陽攻9段階アップ&命中率100%』で強烈な火力を叩き出す、圧倒的な『通常イベント周回力』です。
実装から既に半年以上が経過し、確かに『1ターン目から幽々子以上のパワーを出すキャラクター』もぼちぼち登場していますが、『陽気アタッカー』という括りでは今尚最強筆頭と言っても良く、色褪せる所がありません。
現状、『周回』においては最強筆頭キャラクターである豊姫と比較して、幽々子の火力水準を確認してみましょう。
スキル等は全使用、敵は『幻想郷の妖怪』を想定して防御力は2000、確率発動の効果は50%以下は無視、命中率やCRI率も期待値で組み込んでダメージを算出すると以下のようになります。 (豊姫は特攻無しverも記載)
このように、周回用の『1ブースト火力』だと『特攻有り』の豊姫は幽々子の1.2倍近い火力を出して流石に負ける所はありますが、『特攻抜き』の場合は幽々子が僅かに上回る程です。
他にも紅夢の魔女や黒妖夢、最強絵札を装備した萃香・妖夢など、1ターン目の火力で上を行くキャラはそれなりに存在するものの、取り敢えず2021年1月現在の環境だと、周回火力は『全キャラクター中でも5本の指に入れるかどうか』くらいの立ち位置であり、また『陽気アタッカーとしてはゲーム中No.1』であるとも言えます。
そういう訳で、かつてのような『単独最強感』は無くなりましたが、相変わらず『環境トップクラスのアタッカーである』という点は揺らいでいません。
『妨害耐性』も高い

このサイトでは全てのキャラクター達の火力を同一条件下で比較するため、『防御2,000の敵』というのを仮想してダメージ比較を行っていますが、実戦では敵が『防御バフ』『攻撃力デバフ』『燃焼・毒霧結界付与(結界異常デバフ)』を行って来るケースも当然存在します。
こちらの記事で述べた通り、このゲームはバフ・デバフの掛け算でダメージが急激に伸びて行くため、デバフキャラは『敵にデバフ倍率を上回る防御バフをされると掛け算が成立しなくなり、デバフ掛け算を武器にしないキャラよりもダメージが伸びにくい』というのがありますし、また『燃焼・毒霧結界』の付与による火力低下も結構な倍率なので割とバカになりません。
そういう意味では、限界の10段階バフで火力を出し、更に『毒霧無効』の特性を持つ幽々子は、『敵の妨害の影響を受けにくい、より汎用性のある攻撃性能を持っている』とも言えるでしょう。
この辺はケースバイケースなので何とも言えませんが、『対応力』という意味では他のアタッカー達を上回っている部分もある、ということです。
その他の性能
高難易度イベント・『紅魔塔』においても、幽々子はラストワードによる必殺の砲台として働けますが、『パワー連携』持ちなので初手交代だけでも仕事が出来る所もありますし、通常スペルの威力も中々です。
いずれも単体攻撃ですが、木属性弱点の相手なんかだとスペル1で陽攻バフを重ねつつタコ殴りにすればラスワ抜きでもかなりのダメージを稼ぎつつ結界を割れたりします。
そういう意味ではこちらでもラスワを撃つだけという訳ではなく、一定の仕事はこなせるでしょう。
2ページ目は『弱点』『オススメの絵札』『相性の良いキャラ』『総合評価』などです。
※総合評価を間違えたのを訂正しました
総合評価が9.5→10になったんすね
スキル3は命中3段階うpでした
多分書き忘れてるだけだと思いますが一応…
周回用としては頭一つ抜けてる印象
ブーストもグレイズもせず低覚醒でもワスワ1発で突破できるのが事故も少なくて本当に強い
毒霧の結界異常を受けないという能力が何気に便利だと思っている。
陽攻主体の幽々子にとって、毒霧の結界異常=陽攻低下は本来なら手痛い所だけど、
それを自身の能力で無効化できるから毒霧持ち相手にも安定して火力を出せるのが強み。
おかげで2章小悪魔の魔界の霧を受けても問題なくワンパンできる。
いつも参考にしてます
もしよろしければ参考にしてください
星3でコレだからやっぱ覚醒のステータス上がり幅ってヤバイな
総合的に見れば覚醒より突破の方が上がり幅やばいけどね。突破時のステアップとその後の10レベル分のステ上昇、10レベル分の強化、絵札1枚追加によるバフやステ補正、ダメージ計算式にもキャラレベルがそのまま掛け算されてるから与ダメージも10%以上アップする。
ルナティック紫に回避上げられると通常1発も当たらんのよな。ラスワでも1万近く削り残したりして全然安定しない
妖夢が同じレベル90だったときはもっと安定したんだが。なんか言われてるほどラスワの圧倒的火力が実感できん…
ラスワの威力下がるのは回避じゃなくて陽防のせいか
なんにせよ陽防積まれるとラスワで1万以上削り残す上に、通常が弱すぎるせいで残りの1万も削り切れないから、結局陽防上げられた瞬間詰むのね。
誰だレベル90幽々子ラスワで紫楽勝とか言った奴…
普通にワンパン安定だけどちゃんと絵札装備してる?
もち
回避か陽防積まれたら確実に詰むね
修正後安心して人形代4枚突っ込んだ。
Lv90☆1でもルナパチュこぁワンパンできて大満足。
めちゃくちゃ強いね、何も文句ない
良かった。修正箇所のラスワがちゃんと強いのならナーフ感も全くないね
不具合修正として受け入れられる。
妖夢藍幽々子レミリアの順番な印象。上三人がみんな陽攻だから陰攻のレミリアは場合によってはもう少し順位が上がるかもしれない。
初期はブレイク要因のメディスンも強かったけど、今はブレイクよりも火力で押し潰すのがセオリーだし。
攻略面で言えばパチュリーも有能だけどいかんせん火力がね。
ゆゆこ、アリスの連携の記事があるけど、
絵札の陰攻アップ、フランの陰防ダウンとパワー連携を考慮すると圧倒的にレミフラの方が総ダメージが多くなる。
大体目を通したけど藍よりちょい下ぐらいに着地した感じかな?
暫定で妖夢藍に次ぐ3番手になれたなら十分じゃないですかね…(他のフェス限2人を見ながら)
まぁ…妖夢や藍と比較になる時点でかなり強いんだろうな
点数で言えば98点はなくても95点はあるんじゃないか?
元々バグはラスワ関連だけでオート周回性能とかはそもそも変わってないんだろうし、
ラスワの威力やワンパン性能以外で弱点あってもそこはあまり問題に感じないかも
バグ時よりはかなり火力落ちたっぽいが、記事のこの比較見る感じラスワ十分火力あるように見える
通常攻撃全体なのはいいけど、アプデ後どっちも命中率下がってませんかね?
まさか70幽々子がハード1-2-2で負けてるとは思わなかった・・・・
東ロワwikiの方でも言われてるけど、幽々子はそもそも弾数が少ないから命中率が低い。オート周回なら藍一択。
バグが無ければ陽攻5段階アップやオマケの防御速度依存の追加効果も無かったまま実装されてたと思うと調整班はポンすぎる
告知で長く愛されるどうこう言ってたけど全然そんなこと思ってないだろとしか
単なる弱体化じゃなくてほんとよかったよ
性能変えていい強さにしてくれておる
この対応はすごくよかったと思うわ
バグ幽々子は運営がミスしたのがそもそもいけないのは確かだと思う
でもブーストなしの方がブースト有りより威力が3倍近く高いなんてどう考えてもおかしいことくらい気づくでしょ
性能目的でかつ賢明な人なら幽々子ガチャを引くのを躊躇うはず
それを棚に上げて文句ばっか言うのもどうなんだろうかと思っちゃうね
ってか、幽々子不具合修正後も普通にぶっ壊れレベルでめちゃくちゃ強くねーか?
最初の微妙評価→ダメ計が胡散臭い評価と非推しだったから深追いスルーした課金者だけど、出すまで引いておけば良かったかもってちょっと後悔しとるぞ。
バグキャラ出した癖に緊急メンテしなかったり全員補填が気に入らないって不信感持つだけならまだしも、この性能でも弱いから引かなきゃ良かったってマジで思うものなんかね。
なんか返金対応させてその金でもう一回課金できないと満足しそうにない層だな。
言うほどぶっ壊れでもないぞ。特に集中は弾数が少ないから命中率も低いし、肝心のオート周回でいまいち使い物にならない。ラスワにしたって現状妖夢や藍で十分だし。
性能だと藍と同程度か少し下の印象。
皆が問題視してるのは反応弾の仕様だと誤解されるような部分であって、ブーストバグではないんじゃない
結局泣き寝入りするしかないのね
こんな弱体化されるなら課金しなけりゃよかった
残念だったな
これからは性能じゃなく愛で引くといい
ソシャゲなんて、そんなもん不信感抱いたら課金しないで様子見て、付いていけないと思ったら辞めればいい
なんかラスワ2回撃てないか?
少なくともルナの居候さんは動かないで2ターン連続できるの確認したんだけど
もしそれが本当なら、もう別の意味でぶっ壊れキャラですね苦笑
2章3節2話なら小悪魔からSアイテムが落ちるからだと思いますよ
違ってたらすみません(^^;;
絶対それだ・・・
バカ晒してしまった
ぶっこわれやんwwwww
藍と幽々子でどちらに人形つぎ込むかの2択になっちゃってるから早く具体的な数値が知りたいところ
スペカ1のバフが腐りそう。ラスワとどっちかデバフにならんかな。。
開幕10段陽攻バフ+ブースト3段って属性違い藍か
けど属性ブレイク数はやや少なめ
ステータスの差で周回における藍の上位互換になるかんじかな。
属性が違うから完全上位互換にはならんが。
・正しくダメージが計算されない不具合を、本来のダメージ計算へ修正
・攻撃前スペカ効果に「自分の陽攻を5段階アップ(1T)」を追加
・第1バレット「無余涅槃の光」および第5バレット「無余涅槃の光」に、斬裂性能(速力に応じて威力が上がる)を追加
・第2バレット「反魂蝶の舞」および第4バレット「反魂蝶の舞」に、硬質性能(防御力に応じて威力が上がる)を追加
また、此度の不具合に関するお詫びにつきましては、神結晶600個を予定しております。
皆様に多大なご迷惑とご不安をおかけしまして、誠に申し訳ございません。
不具合修正まで、今しばらくお待ちください。
公式より抜粋
同一IPの人物が各所でガチャで幽々子引いてないと補填貰えないぞ!とか触れ回ってる件
皆が補填目当てにバグガチャ回してウマウマを目論んでるのか知らんけど流石にドン引き
不具合発生してるのに詳細明記せずその後もガチャ回させようとする姿勢ほんと呆れる
バグで大火力出るぶっ壊れキャラ!が売り文句ってヤバ杉でしょ
某有名ソシャゲのコラボキャラで、元から強力な必殺技を持ってるのに特定条件下で更に強い火力出るバグがあって、その時は修正かつ詫び石だけだったな
優良誤認だと当初は荒れたが、最終的に元から強いんだから別にいいだろっていう感じで落ち着いてしまったな
実際暫くは荒れてもこういうのって大抵落ち着くもんだからなぁ
もう課金は戸惑われると怒ったプレイヤーもなんだかんだ不祥事一発で止める事はなく最終的に課金し続ける奴が大半
仮に辞めてもらっても客はそいつだけじゃないので新規が入ってくれば新陳代謝で全く問題なくなる
例え相当不誠実な対応した運営や図太い運営でも長生きできちゃうのよね
課金し続けるにしてもその額に影響は出るだろうし、以前なら新キャラ実装でとりあえず引こうってなってたとしても、次からは推しだけに賭けようとかそういう消極的な姿勢になる。
怒りはすぐに収まっても不信感はずっと残り続けるものだよ。
今もバグ気にせずフェス開催してるんだから個別に補填はないわ
ないならないでいいけど後が怖いぞ
正直それだよな
返還するならお詫び告知に合わせて幽々子ガチャ停止してそれまでに引いてたらバックだろうし
補填するしないに関わらずガチャは停止するべきなんだわ。不具合の存在が確定したのに続けるってのは不良品をそのまま売り続けてるのと何も変わらんし。
運営にはガチャを閉じるって発想そのものがないのでは。
メンテとかしてガチャを止めるとその時の天井が無くなってさらに面倒なことになるからガチャ停止は出来ないらしいよ
なるほどねぇ…
まぁガチャ閉じなくてもガチャの記録は残ってるだろうし、告知以前に引かれたものか否かの区別はつくだろうが
天井システムが残ってるのにピックアップを途中で打ち切る最悪の前例を作るくらいなら、不具合を明記してフェスを最後まで継続して後日対応するってだけで、告知の文章的にもお詫びとか補償が無くなったわけではないっぽいですね
こういうのってキャラ愛で引くもんだと思ってたから、不具合性能目当てで引いた人の補填だけを求めるのが普通とは思わなかったな。公式声明からして不具合修正のためで相応の強さは保証する事を強調しているように読めるけど。
ああそうか、ブーストしない方が強くなる不具合を見てたけど、ここの論調は反動弾の意図しない挙動の修正=ナーフとして捉えて返金しろって言ってるのか。バグ無しで適正かつ十分な強さに修正されるなら返金までいかずに詫び配布でも良さそうだと思うけど、今みたいなバグありき性能じゃないと返金無しじゃ納得いかないものなのかな?
無課金キッズがなに甘えた事言ってるの?
バグありきだろうが一度はこの性能で出して、かつそれ目当てに課金育成した人がいるんだから返還が妥当でしょう。
完全に破綻した状態のキャラをリリースして一定の収益を上げてるわけだし、そもそも不具合の修正とはいえナーフには変わりないのだから、適当な全員詫び配布で誤魔化されたら堪らない。
性能見て引くって事は明らかにバグって事も知ってるだろうし、バグなら修正対応されることもわかるだろうに。ここにだって書かれてたじゃん?それこそバグがあるから今引いておけば返金対応で得できる!みたいな下心というか乞食精神というか、そういうのに見えるけどな。
その「修正対応」によって、0ブースト威力がそのまま1,2ブーストに置換されるという予測もあったし、そうでなくともラスワそのものの火力は補正されないと思って性能目当てに引いた人も多いからな
元はといえばそういった誤解も全て運営の不手際と説明不足によるものだということを無視して、プレイヤーの悪意を詰るのはお門違いよ
ブースト関連の不具合ならともかく、単純な火力については反動弾の仕様かもしれないと何度も何度も言われてきただろ。そもそも反動弾の仕様を明言せず、一度はこの性能で実際にリリースし、丸3日も放置した時点でその理屈は通用しない。
バグがあるから今引いておけば返金対応で得できる!とかあまりにも穿った見方だわ。
運営が説明不足だからその点で誠意ある対応を求めるのは当然だと思う。不具合の具体的な数値も出してないし。ただあんなに露骨に幽々子の人気を理解しているアピールしてたのは修正後にファンが引かなきゃよかったと後悔させないような性能にすると言ってるように見えたから、弱くて使えなくなって損をする前提で返金を求めるのは妥当なのかな?って。あとバグの原因が反動弾の設定にあったりしたら今のままにもいかないし、その辺は修正内容を見てから判断すべきだと思うが。もし今と立ち位置変わらないくらいの強さに落ち着いてもバグありの方が良かったから返金しろとか言った方がいいのかな?
別のソシャゲなら優良誤認騒ぎで何度か回した分の石返還で対応されたけど
今回のは優良誤認とまではいかないからどう対応するんだろうね
仮に幽々子の性能目当てで回した人への対応として石を返還するにしても
このゲーム石が2種あって一方通行で変換できるから面倒なんだよね
課金=神石=ガチャなら神石返還でよさそうだけど
例えば幽々子の天井目当てで数を回したい人が神石から石と賽銭に変換した場合
帰ってくるのは封結晶と賽銭ってことになるけどそれはもう神結晶にはもどらないからね
普通に引いた回数分の神結晶返還するとかかね
できるかは知らんが幽々子ゲットしたプレイヤーにロルバ返金&全員に詫び賽銭が比較的丸いと思う
ゲットした人だけじゃ、回したけど当たらなかった人がかわいそうだから、回した人対象になると思う
なる
確かに回したプレイヤー対象がいいね
返金はさすがにないと思うけど幽々子狙いで使った石、賽銭の返済求めてもそりゃクレーマーではねえと思う。ちなみに全く関係ないゲームだけどにたようなバグで想定より強めの性能発揮してたゲームあって一週間くらいで修正きたけど当然ガチャチケットはプレイヤーごとに使った分だけすべて返却だったな。勘違いされがちだけどバランス調整でのナーフとバグだったから性能変えるはだいぶ話が違う
さて返金の準備しますかね
ただ人形そか強化アイテムや資金は分からんけどおいのりに使った分の神結晶、封結晶、資金は返してほしいよ。 お詫びについては全く別ってのはその通りで
まぁそこが最低ラインだよな。
これで全プレイヤーに適当に石と賽銭を配って終了だと、上でも言われてる通り今後出てくるキャラも不具合という名目で同じように修正できるわけで。
少なくともその疑いが残る以上、今後ガチャを引くのは躊躇させられる。
ってか大なり小なり性能に修正入る時点で不具合で修正するって前例はできるな。疑い自体はもう避けられなさそう。
ここでちゃんと返還措置の前例を作れば、運営もおちおちナーフできないって保証にはなるんだけどね…。一応損失の補填も期待できるし。
逆に全プレイヤーに無料10連ぶんの石と賽銭配布やキャラ確定符配布やらで誤魔化されたらガチで信用できん。
これでおいのりした人へ何も補填なく適当に一律お詫びとかで終わりなら完全に騙されたって認識ですよ
反動という明らかなデメリットがある以上、それ相応の火力が出るとは思うよな普通。ブースト関連は明らかなバグだけど
ラスワ目当てに引く人が被害食らってるんだから、使用した石と賽銭と人形は返還されるんじゃない。お詫び云々ってのはまた別の話でしょ
というかこれで引かなかった人含め適当に石と賽銭渡して終わりじゃ相当反発食らうぞ
ナーフは基本的にご法度だけど、かといってバグった壊れ性能許容して通しちゃったら長い目で見たときにそっちのが運営の首絞める事になるからな。
いい判断だと思う。どことなく頼りない印象の運営だけどやる気とか誠意は感じるから応援したい。
ブーストしないのが最強は意味不明だし完全バグだけど
そもそも素の性能さえもバグで強かったってならガチャに使った神結晶、封結晶、資金なりは全返却レベルだな
ちなみに自分もブーストバグ抜きに考えても反動で高威力のラスワって認識でガチャ回したんでこれで一方的に弱体しますはさすがにありえないです。
これが通用するなら今後も強すぎる調整した時に意図しない性能のバグなんで弱体しますが通用するって事になる。
お詫びアイテム配布っていうけど、これ全プレイヤーに配布するつもりなのかな。普通に幽々子ガチャで消費した石と賽銭を一定割合で返還とかにするべきだと思うが。
性能見て幽々子ガチャ天井まで引いた人とか堪ったもんじゃないだろこれ。
別に幽々子ガチャ引く人全員が幽々子狙いって訳でもないし、幽々子ガチャ回した人が他絵札やキャラ分の得をすることになるから全プレイヤーに詫び配布が一番公平だろう。性能だって意図しない不具合の修正であって極端な弱体化やキャラ削除って訳でもないんだし。
それなら幽々子ピックアップ引いた分だけ全員一律でアイテム払い戻しでよくね?
引いた人が絵札とキャラ分の得をするから全プレイヤーに公平にお詫び?
まさしく無課金の乞食って感じだなwww
金だしてから物言えや
今朝天井した私としてはたまったもんじゃないです・・・有償150連だぞおい
ご愁傷です…自分もラスワ解放の2枚目目当てに優良80連したから…。
バグだと運営が声明を出しましたね。
声明文で運営の愛が分かるの草
言いたいことは分かるけど具体的な性能については情報0で草生える
単にゆゆみょんが好きなだけでしょ、この運営
原作設定考慮ったって紫や霊夢が最底辺な以上全部(笑)でしかないんだから
設定や立場も重視して性能を慎重に決めるタイプの運営なんだなって思った後に紫思い出して「ん?」ってなったのは確かにw
実際初イベもみょんだったし衣装配布やフィギュア配布に限定を凌ぐ性能となると運営がみょん好きってのは普通にありそう
他所でも計算式と合わない謎補正がある!!って騒がれてるけど、それこそが反動と引き換えのメリットそのものじゃないの?補正が入んなきゃデメリットとかただの嫌がらせでしかないじゃん。
修正入れば謎補正消えてラスワが弱くなるって言ってる人もいるけど、仮に修正入ったとしてもブースト関連の調整だけでラスワの威力そのものは下がらないんじゃない。
普通はそう思うってなっても反動の具体的な仕様が明記されてない以上は断言はできないからな
チャージバグ抜きでも明らか威力も滅茶苦茶出てるのは実はこれもバグでした、反動で威力上がるけどここまで上がるのは想定外でしたみたいな話もありえるから運営は早急にアナウンスすべきやわ
わざわざ反動弾って書いてあるから、仕様だと信じたい
バグにしても火力を下げるのはやめて欲しい…そもそもデメリット持ちなわけだし。
キャラ運用としては藍に近いと思っていいのかな
バグなのが仕様なのかはっきりしてほしいですね・・・。
続報待ち。
ラスワ陽気オンリーのレーザーなら魔法使いつければ良いのんか
これいいですね。
実は重複しませんとかあったら悲しいけど
いや幽々子のラスワ弱いよ
レミリアより威力低いのにデメリットだけある謎仕様
強いにしろ弱いにしろ最低限数値ぐらいは示してくれ。
適当に言ってたり、主観マシマシだったり、あるいは真面目に言ってても弾種やスキルやバフデバフを考慮してないせいで頓珍漢になってることが本当に多いから。
ほんそれ
デマ流してフェス限を引かせないようにして後で自慢したいとか、そんな目的にしか見えんわ
こういうサイトのコメ欄の評価とか信じる方が悪い
どうしたの?当たらなかったのかな?
クソ強いことがわかってよかった
ラスワが全てってくらいラスワ強い、蘭超えてるのが証明されてるからね
ラスワ強いのかよかった
このゲーム藍妖夢幽々子と妖々夢の人達強いな
紫「そうよね、私だってEX出るほどなんだからもう最強よね」
なんか、「ある一点からの評価で上がいるのは下位互換」みたいな書き方で嫌だなあ…
今後もこの調子なんやろか
属性別比較でもした方がいいのか?
このキャラ数、かつ無属性だらけのゲームシステムで?
防御力とか速力もピックした方がいいのか?
このスペカワンパン至上主義の現状で?
妖夢とパワー連携特殊効果が効きそうだな
いきなり不意打ちできたから石も金もないけど…
ちゃんと告知動画あったと思うが……
ラスワの「反動」がどれだけのデメリットを対価に強火力を持ってきてくれるか次第かな
雑魚散らしなんて別に魔理沙も妖夢も出来るんだしそっち任せりゃよくね?
どうせ最終的には効率考えりゃボス周回だしラスワが全体なんで十分だわ、あと貴重な通常が両方全体なのもポイント高い
よっぽどラスワが弱い設定されてない限り相当強いはず
ずっとチェンジしてて知らんかったけど両方全体なのね。藍不在の自分には有り難い。
雑魚散らしには向かないって書いたけど、そもそも複数ターンのステージで周回なんぞしないんで別にデメリットというほどじゃない。
もしかしてあと一歩的な性能だったりします?
火力は出せると思う
スペカが単体なので雑魚散らしには向かない。
スキルは陽攻アップ霊力アップ命中アップがあるけど、スペカがラスワ以外全部単体なのが…
ラストワードまで解放しろとの運営のメッセージじゃ
レミフラにありったけ人形注ぎ込んだばっかよ…
課、課金すればいいんじゃね…….?
人形出るパック全部買っちゃ…たぁ!!
有料石は文と綿月姉妹に供えて1個も使わないで備蓄してるのでダメです…。
パワー連携だし強いなやっぱ
水属性なのか?
水なら今はいないしだいぶありがたいけども
水なのか
パチュリーに火に弱い言われてたから金かと思った
それに西行妖(木)を封印してたし
属性相性的には水属性なのに
攻撃は木属性という変わったキャラだな
お気に入りキャラクターの一人なので実装早ければと嬉しいな
今のところブレイク狙う必要がなくて攻撃一強だから酷い性能でくることはなさそう
むしろブレイク狙うと手間が増えて周回速度がガタ落ちするという