『属性』『弾種』の2方面からダメージを大きく補正出来る絵札です。
現在、バグが発生しているせいで検証出来ていませんが、加算式なら最大で『ダメージ55%アップ』、乗算式なら『ダメージ63%アップ』相当の補正効果が得られるため、特定のスペルに対して極めて強烈な効果が得られる絵札となっています。
今も特定のスペルとの相性はかなり良く、今後も補正範囲内のスペルを持つ強力なアタッカーが登場した場合は装備必須となる可能性もある、将来性にも期待の絵札です。
絵札特性
初期状態効果 | 限界突破後効果 | |
特性① | 装備スペカの木属性の威力を15%アップ(1T) | 30%アップ(1T) |
特性② | 装備スペカの肉弾の威力を15%アップ(1T) | 25%アップ(1T) |
特性③ | 装備スペカ使用時に人間の里に住む者から受けるダメージを25%ダウン(3T) | 30%ダウン(3T) |
ステータス補正
補正ステータス | 初期状態 | +10状態 |
速力 | +48 | +108 |
陽攻 | +12 | +72 |
バグについて
7月26日現在、この絵札の効果はバグによって全く発生しておらず、代わりに『☆5博麗神社例大祭』と全く同じ効果が発動しています。(陽防1段階アップ・質量弾ダメージ15%アップ・人間から受けるダメージ25%ダウン)
その内直るでしょうが、今はこの絵札を使っても肉弾・木属性スペルの威力は全く上がらないので注意です。
絵札の概要
ダメージ軽減の方は今の環境だとそう役にも立たないので置いておくとして、重要なのはやはり木属性ダメージアップと肉弾ダメージアップです。
これが良く噛み合う一例として、肉弾オンリーかつ木属性バレットを含む幽々子のスペル・死符『ギャストリドリーム』を例に取ってみましょう。
ギャストリドリームはスペル前効果で『陽攻3段階アップ(60%)』となるので、1ブースト・陽攻4段階アップ(ブーストで1段アップ)という条件で、『4凸☆5八雲家の人々(陽攻3段階アップ)』『4凸☆5潜入記者』のどちらがより高いダメージ補正を得られるか見てみましょう。
(※取り敢えずダメージ倍率は加算の想定。後程検証して乗算だったら倍率を修正します。)
八雲家の人々 | 潜入記者 | |
バフ倍率 | 7段階アップ (ダメージ3.1倍) | 4段階アップ (ダメージ2.2倍) |
ダメージ補正 | なし | 1バレット目…55%アップ 2,3バレット目…25%アップ 1ブースト全体…44.8%アップ |
最終ダメージ補正 | ダメージ3.1倍 | ダメージ3.18倍 (2.2×1.448=3.1856) |
この条件下では、『陽攻3段階アップ』という最高クラスの補正を持つ絵札を更に上回るダメージ補正にもなって来ます。
元のバフ倍率が高ければ高い程、『ダメージアップとの掛け算』は有利になって来るので、場合によってはこれ以上の効果が得られる事もあるでしょう。
『木属性かつ肉弾』という非常に狭い範囲ではありますが、そこにさえハマればゲーム内でもトップクラスのダメージ補正を得られる絵札なのは間違いありません。
ただ、『陽攻・陰攻アップ』の星5絵札と比べると、0凸の時の効果は結構低めです。
例えば『☆5圧倒的な火力』や『☆5普通の魔法使い』などと比べても、『4凸同士』で比べるなら互角・超えるケースもあるにせよ、『0凸同士』だと負けるケースもほとんどなので、この辺はちょっとしんどい所もあるかもしれません。
片方だけの補正でも機能するケースも
先の幽々子の例で言うと、ラストワードに対しても非常に有効な絵札となっています。
幽々子は自力で『陽攻10段階アップ(バフ限界)・命中3段階アップ(攻撃必中)』に達してしまえるキャラクターなので、そこから更にダメージを引き上げるには『ダメージ補正』を掛けてあげる必要がありますが、そこには最適の絵札となっています。
幽々子のラスワには『肉弾かつ木属性』のバレットは1つも含まれていませんが、3バレット目以外は全て『肉弾or木属性』となっているので、片方だけの補正でもバレット全体で見れば非常に有効です。
4凸したこの絵札を付けたフルブーストラスワのダメージ増加率を全体の威力値から計算すると、『ダメージ24.9%アップ』の補正となります。
現状、幽々子のラスワ強化には『レーザー弾の威力増加』を見込んで『☆5普通の魔法使い』を付けている人も居るでしょうが、4凸絵札を付けるとフルブーストラスワ全体に対してはこちらは『ダメージ17.1%アップ』の補正なので、差は歴然です。
幽々子の場合、1ブーストラストワードですら『陽攻9段階アップ』となるので、陽攻・速力ステータスアップを含めるとこの条件ですら『☆5普通の魔法使い』を僅かながらに上回ることになります。
幽々子のラストワードにとっては、間違いなく最適性の絵札です。
オススメのキャラ
今の所、一番ハマるのは先の幽々子の例に加えて、後はリリーのラストワード辺りです。
幽々子の説明は既にした通りですが、リリーのラスワも肉弾オンリーなのでスペル全体は最低でも25%アップ、木属性のバレットは更に30%アップですから、効果は確実に高いです。
ただ、リリーの場合は元々が『バフ無し』というキャラなので、0段階⇒2段階アップとなる無凸の『☆5八雲家の人々』などの陽攻2段階アップの絵札を付けるだけで『ダメージ60%アップ』となるので、完全に負けてはしまいますが…。
『リリーに鈴瑚などで強烈な陽攻バフを掛けた状態』なんかを想定するとこちらのが優位を取れる所もありますが、状況が限定的過ぎますし、今は幽々子のラスワに付けるケースが一番現実的でしょうか。
そういう意味で今は応用の場面も狭いですが、今後『自前で強力なバフが出来て、全体攻撃スペルやラストワードが肉弾かつ木属性』なんてキャラクターが登場してくれれば更に価値は上がるでしょうし、その辺にも期待です。
売却&限界突破について
使うならなるべく4凸は狙って行きたいです。陽攻アップ・陰攻アップの絵札などと比べても明らかに0凸⇒4凸の上り幅が大きいタイプなので、ゆっくりでいいから重ねて行きたくはあります。
現状でも『幽々子の最大火力を達成させられる絵札』というオリジナリティはありますし、すぐ売り払うのは勿体ないので、1枚は完成させたいです。
刺さるキャラは明らかに少なく、複数枚持っていても…というのはあるので、1枚完成させたら後は売却でも良いかもしれませんが。
総合評価
ハマる相手はかなり少ない絵札ではありますが、Wで効果が入るスペルには相当な効果にもなりますし、現環境でも幽々子のラスワには最適性の絵札で、☆5の中だと中々に優秀な絵札という感じでしょうか。
陽攻・陰攻・命中アップなどの絵札と比べれば汎用性は天地の差ではあるものの、狭い範囲ではしっかり使える絵札になっています。
陽気速攻式が覇権を取ってからというものステータス面での需要がとんでもないことになってる
水着幽々子や蓮子なども高倍率斬裂弾持ちだし何枚あってもまるで足りない
この絵札のバグってもう直りました?
木属性かつ肉弾ラスワの豊姫にも最適な絵札やな
基本はケロケロハット、スキル使わなきゃ勝てないような相手の時にこっちで使い分けたい。
パーティ編成ごとに持ち絵札変えられないかな……
正に幽々子用って感じ
幽々子の適正ぶっちぎり、リリーは条件次第で有効。
今後入ってきそうな木属性肉弾はやはり文自身の幻想風靡だろう。あとはイベント時の検証では豊姫のラスワも木属性なので、あれがもしも依姫のラスワと同じ肉弾であればシナジーはありそう?
いずれも期待大。
イラストアドと環境キャラへの噛み合いでめちゃくちゃ完凸させたい一枚
陽攻が上がるのも嬉しい