画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文
キャラクター情報

【東方ロストワード】小さな大妖怪・八雲紫(ちび紫)について

 2021年6月30日、『メイン探索第3章・第2編』で登場したキャラクターです。

 このゲームでは既に恒例となった『パラレルワールドのキャラクター』であり、メインシナリオで重要な役割を果たすであろうキャラクターであると同時に、『超フェス限キャラ』として後々プレイアブル化されるでしょう。

 次回の超フェスは夏か1.5周年でしょうが、そこで登場する可能性も十分に見込まれます。実装はそう遠くないかもしれません。

『超フェス限』として登場?

 このゲームをある程度やっている人なら知っての通り、メイン探索で登場した『パラレルワールドのキャラクター』は、後に『超フェス限定キャラクター』としてプレイアブル化しています。

 そういう訳で、この紫も間違いなく『超フェス限』として登場して来るでしょう。

 超フェス限は程度の差こそあれ、概ね以下のような特徴を伴って登場して来ます。

  • 天井250連の『超フェス』で限定排出(入手しにくい)
  • 限界突破するのに『天形代』が必要(育成しにくい)
  • 程度の差はあれ、トップクラスの性能を所持

 この紫が気になる場合、封結晶や天形代などはある程度ストックしておきましょう。特に天形代は1万円の課金パックを購入しないと絶対数が圧倒的に足りないので、『育成する超フェスキャラ』は的を絞っておかないと厳しいです。

登場はいつになる…?

 現在、『超フェス限になりそうなキャラ』としては同じくメイン探索で登場した青霊夢も居ますが、紫はそちらより後出しながら霊夢より先に『小さな大妖怪』という二つ名まで紹介されました。(あちらはまだ未紹介)

 まあこれだけの材料で確定とは言えませんが、青霊夢より先に登場しそうな雰囲気もあります。

登場2020年10月30日
(0.5周年CP)
2021年1月1日
(年末年始CP)
2021年4月30日
(1周年CP)
間隔約2ヵ月約4ヵ月

 そうなると気になるのが次回の『超フェス』開催時期ですが、これまでの超フェス開催間隔は上記の通りです。

 『1.5周年』では間違いなく超フェスを行うでしょうが、そうなると『1周年⇒1.5周年』で約6か月の期間が空く事になります。

 『これまでの間隔』という観点からすると、7月末~8月末辺りで再び超フェスを行ってもおかしくはないでしょう。

 フラットに『収益性』という観点から見た場合でも、『賞与時期が重なる7月末辺りを商機と見て勝負を仕掛ける』というのは極々一般的な話でもあるし、割と怪しい感じです。

 実際、商機である『年末年始』は0.5周年から僅か2ヵ月という短い間隔で仕掛けて来た訳ですし、『超フェスでセールスが上がる』というのは過去の例を見ても明白なので。

 実際どうなるかは分かりませんが、気になる人は『7月末~8月末(夏)』『10月末(1.5周年)』辺りを睨んでおいた方が良さそうです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

画像が貼れます(貼れない場合もあるみたいです…)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    実は最初のチュートリアルのときに既にチビ紫は登場していた模様。
    自分も画像見てみたらチュートリアルの紫とチビ紫が完全一致していて驚いたわ。

  2. 匿名 より:

    見た目はチビ〇〇系と同系統だけど
    ストーリーでは青霊夢と最低限同レベル的な立ち位置だから今露出してるキャラの中では一番エピックっぽいな

  3. 匿名 より:

    ちび紫の実装結局先になりそう。だからといって変に実装されてもストーリー的にうーんてなりそうだから良い感じに実装して欲しい!

  4. 匿名 より:

    青霊夢が全全全のゲージバースト無視持ちだろうから引くのやめとくわ

  5. 匿名 より:

    この記事内で超フェスPUを七月末に行うのではと推測した理由が『賞与時期が重なる7月末辺りを商機と見て勝負を仕掛ける』とあったけど、
    明日の生放送で特別なおいのりを発表とあり、それが新規超フェスの可能性が高いのを見ると、上記推測はちゃんと真実味のある理由だったという事だったのか…

  6. 匿名 より:

    2編の最初辺りの会話シーンから立ち絵が真っ黒なシルエットとなって登場し、2編最後の会話シーンで立ち絵の全容が明らかになったわけだが、
    シルエットの時点で紫だと気付けても、体格が小柄だったのは想定外だったというプレイヤーは多いだろう

  7. 名無しのリリー好き より:

    いや流石に現在敵側(または黒幕)の可能性がある青霊夢.ロリ紫は来ないと思う。次のストーリ次第で実装か否かが決まると思う。

  8. 匿名 より:

    やっぱりこいつって紫本人ではないのか?

  9. 匿名 より:

    ここの運営の今までのやり口だと、まだ敵っぽい空気で動いている現状のままでもユーザ心理無考慮で実装しかねないから困る

    ちゃんと引きたくなるような話の流れを頼みたいんだが…

  10. 匿名 より:

    超フェス出すならちゃんとストーリーに絡んでからにして欲しいなあ
    今のところ青霊夢ともども今回の章で戦いそうかは微妙だが
    ストーリー的には隠岐奈をロリ化させて戦って超フェスした方が自然

  11. 匿名 より:

    青霊夢がこの紫を「君」と呼んでたのが気になる。
    ロスワの霊夢が「君」と呼ぶ存在は主人公だけだったのに

    • 匿名 より:

      主人公の一部を依代に顕現してるしね
      そのへんがロストワードに関わってくるのかしら
      まあ単に青の性格や立場の違いかもしれないけど

  12. 匿名 より:

    3章1編内にて立ち絵が無い状態で黒妖夢および青霊夢と会話していた人物は、前後の描写から見てもこの紫で間違いないだろう。

  13. 匿名 より:

    主人公が知らないキャラを追加するのは設定に反するけど…
    本来2編更新→黒妖夢・ちび幽々子追加
    の予定が狂ったんだろうしどうなるかわからないね

  14. 匿名 より:

    ストーリー追加前に青霊夢かロリおばさんきそうですね・・・・

  15. 匿名 より:

    オリキャラ追加はいいけど、ちゃんとストーリー更新してから頼むぞ。
    何なら黒幼もちび幽もあまり深く関わってない段階で違和感あったわ。

  16. 匿名 より:

    またロリかよいらねーって思ったけど
    サービス開始前に頓珍漢な解説してた無能防御式ちび紫だと考えたら欲しくなってきた

  17. 匿名 より:

    「弾幕ごっこは少女の嗜み」みたいな設定に対して「紫さんって少女なの?w」と散々ネタにしてきてすいませんでした

    …いや、これはこれで「少女」というか「幼女」だしなぁ…うーむ

  18. 匿名 より:

    これゲームシステム説明とかで出てたちびキャラ紫だろ(笑)

  19. 匿名 より:

    逆にロリは大人化すると胸アツ

  20. 匿名 より:

    これは五大老全員ロリ化する流れね

  21. 匿名 より:

    ロスワのストーリー更新が異常に遅いのってガチャの弾を用意する為に本来のプロットには居なかった超フェス用キャラを無理矢理ねじ込んでるからじゃないのか?
    エロや対人メインでストーリーなんてどうでも良いってゲームじゃないんだからサービス開始前にストーリーなんて粗方完成してるはずだろう。

    • 匿名 より:

      それはどうかな…なにをするにも遅いって印象だからなぁ
      予告しておきながら半年放置されてる美鈴とか8ヶ月ほど音沙汰の無いイラコン絵札はどういう理由で遅れてるんですかね…?

      • 匿名 より:

        イラコン絵札・・・あったなぁそんなん・・・w
        あれは結局自分達が作業せんでもイベになるってんで順位確定後の見通しとかまったく立ててなかったんやろな。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

画像が貼れます(貼れない場合もあるみたいです…)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)