2021年5月24日開催の『純化する不倶戴天の怨み』フェスで登場したキャラクターです。
実装当初から『周回火力が論外過ぎる』という事で話題になったキャラクターですが、実装から1年近くが経った今となってはその論外レベルは更に高まり、そして『当時はまだかろうじて見所だったその他の強み』もほぼほぼ全て潰されつつあります。
『フルブーストして敵単体を殴る力』だけはそれなりですが、これすら最早取り立てて強いと言える程では全くなく、何なら『全体ラスワでこれより普通に強い』なんて者はいくらでも居る環境になったし、陰陽混成なのでセットアップの手間すら掛かり、正直言って褒められる要素がほとんどありません。
まあ、『2020年の初期実装キャラクター』を見てみると純狐と同等かそれ以下の者も少なからず存在するのも事実ではありますが、『2021年5月に実装された”フェス限定”キャラクター』という前提で性能を見れば、率直に言ってキツ過ぎる性能であるとは言わざるを得ません。
キャラクター評価
総合評価…5.5
周回評価…3.5
高難易度評価…6.5
公式情報
拡散ショット・羅睺(単体攻撃)
ブースト0 | ブースト1 | ブースト2 | ブースト3 | |||
属性 | ||||||
威力 | 2.74 | 4.11 | 4.21 | 4.21 | 3.99 | 3.99 |
命中 | 75% | 75% | 70% | 70% | 65% | 65% |
CRI | 5% | 5% | 10% | 10% | 25% | 25% |
弾数 | 10 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
陽・陰 | 陽 | 陽 | 陰 | 陽 | 陽 | 陰 |
その他 | 肉弾 必中 | 肉弾 確率で自身CRI攻撃1段階上昇 | 肉弾 月・異変解決者・妖精・蛙特攻 | 肉弾 敵防御バフ時CRI率上昇 | 肉弾 | 肉弾 |
集中ショット・計都(全体攻撃)
ブースト0 | ブースト1 | ブースト2 | ブースト3 | |||
属性 | ||||||
威力 | 7.62 | 9.14 | 9.35 | 9.35 | 8.86 | 8.86 |
命中 | 75% | 75% | 75% | 75% | 75% | 75% |
CRI | 5% | 5% | 10% | 10% | 25% | 25% |
弾数 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
陽・陰 | 陽 | 陰 | 陽 | 陽 | 陽 | 陰 |
その他 | 肉弾 速力依存弾 | 肉弾 確率で敵CRI防御1段階低下 | 肉弾 敵速力バフ時CRI率上昇 | 肉弾 敵速力バフ時CRI率上昇 | 肉弾 | 肉弾 |
スペル1・『掌の純光』(全体攻撃)
攻撃前効果 | レベル1 | レベル5 |
有 | 自身の霊力+0.50 | 自身の霊力+1.00 |
ブースト0 | ブースト1 | ブースト2 | ブースト3 | |||
属性 | ||||||
威力 | 2.44 | 4.39 | 6.48 | 6.62 | 7.09 | 11.34 |
命中 | 75% | 75% | 70% | 65% | 65% | 65% |
CRI | 5% | 5% | 10% | 25% | 25% | 25% |
弾数 | 21 | 4 | 3 | 3 | 3 | 2 |
陽・陰 | 陽 | 陽 | 陰 | 陰 | 陰 | 陰 |
その他 | レーザー弾 確率で自身CRI攻撃1段階上昇 | レーザー弾 速力依存弾 | レーザー弾 月・異変解決者・妖精・蛙特攻 | レーザー弾 敵速力バフ時CRI率上昇 | 通常弾 敵速力バフ時CRI率上昇 | 通常弾 |
スペル2・『純粋なる狂気』(全体攻撃)
攻撃前効果 | レベル1 | レベル5 |
有 | 相手全体の陰攻1段階ダウン(2T) | 相手全体の陰攻2段階ダウン(2T) |
ブースト0 | ブースト1 | ブースト2 | ブースト3 | |||
属性 | ||||||
威力 | 2.84 | 5.85 | 6.48 | 6.62 | 10.63 | 11.34 |
命中 | 75% | 75% | 70% | 65% | 65% | 65% |
CRI | 5% | 5% | 10% | 25% | 25% | 25% |
弾数 | 18 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 |
陽・陰 | 陽 | 陽 | 陰 | 陰 | 陰 | 陰 |
その他 | レーザー弾 確率で敵陰攻1段階低下 | レーザー弾 月・異変解決者・妖精・蛙特攻 | レーザー弾 敵防御バフ時CRI率上昇 | レーザー弾 確率で敵陽攻1段階低下 | レーザー弾 敵防御バフ時CRI率上昇 | レーザー弾 |
ラストワード・『始まりのロゴス』(単体攻撃)
攻撃前効果 | レベル1 | レベル5 |
有 | 自身のCRI命中1段階アップ(3T) 自身の陰攻1段階アップ(2T) | 自身のCRI命中2段階アップ(3T) 自身の陰攻3段階アップ(2T) |
ブースト0 | ブースト1 | ブースト2 | ブースト3 | |||
属性 | ||||||
威力 | 8.66 | 13.46 | 15.71 | 14.18 | 15.95 | 16.00 |
命中 | 75% | 70% | 70% | 65% | 65% | 60% |
CRI | 5% | 10% | 10% | 25% | 25% | 50% |
弾数 | 19 | 5 | 5 | 6 | 6 | 6 |
陽・陰 | 陽 | 陽 | 陰 | 陰 | 陰 | 陰 |
その他 | 御札弾 確率で自身速力1段階上昇 | 御札弾 確率で自身CRI攻撃1段階上昇 | 御札弾 月・異変解決者・妖精特攻 確率で自身CRI攻撃1段階上昇 | 御札弾 敵速力バフ時CRI率上昇 敵防御バフ時CRI率上昇 | 御札弾 敵速力バフ時CRI率上昇 敵防御バフ時CRI率上昇 | 御札弾 月・異変解決者・妖精特攻 防御依存弾 |
最大ステータス
総合つよさ | 体力 | 陽攻 | 陰攻 | 陽防 | 陰防 | 速力 |
6900 | 4900 | 1620 | 1620 | 980 | 980 | 720 |
式・気質
式 | 気質 | 弱点属性 | 得意属性 |
破壊 | 無雲 | なし | なし |
能力・純化する程度の能力
不利属性に与えるダメージ25%アップ
ブースト使用時、自身のCRI命中1段階アップ(1T)
スキル
スキル名 | レベル1効果 | レベル10効果 |
幻の黒髪 | 自身のCRI攻撃2段階アップ(2T) 自身のCRI命中2段階アップ(2T) 自身の陽防2段階ダウン(2T) | 自身のCRI攻撃3段階アップ(2T) 自身のCRI命中3段階アップ(2T) 自身の陽防2段階ダウン(2T) |
九尾狐のトーテム | 自身の速力1段階アップ(3T) 自身の陰防1段階アップ(3T) | 自身の速力2段階アップ(3T) 自身の陰防2段階アップ(3T) |
純化 | 自身の陰攻1段階アップ(3T) 自身にチャージを付与 | 自身の陰攻2段階アップ(3T) 自身にチャージを付与 |
特性
特性名 | 効果 |
還元 | 攻撃された時、陰性の受けるダメージ100%ダウン[発生率25%] |
真空崩壊 | ターン開始時、自身の霊力0.50上昇[発生率50%] |
狂気ブースター | 攻撃された後、自身の陽攻1段階アップ(3T)[発生率60%] |
連携・パワー連携
後衛になる時、交代相手の霊力を上昇
前衛になる時、前衛全体の霊力を上昇
ラストワード火力について
純狐は『ブーストが1-1-3型の単体攻撃で、フルブーストラスワなら火力を出せる』という昔はテンプレに近かったタイプの破壊式キャラクター、そこに関してはそれなりの力は持っています。
『CRI』という要素で火力を盛るのも実に破壊式らしく、こいしやフランや勇儀など、類似したタイプの破壊式としては最も遅出しされた感じのキャラクターです。(CRIについて詳しくはこちら)
取り敢えず火力が『どれくらいのレベルであるか』を見るために、単体ラスワアタッカーとしては優秀な紫苑、それから全体ラスワアタッカーですが、歴史のある周回要員である豊姫を引き合いに出してダメージ比較をしてみましょう。
バレットが『1,2バレットのみ陽気』というアレな構成なので周回・フルブーストで特別に2種の絵札を想定し、確率バレットも全発動・全部未発動の2パターンを想定、敵防御力2000、命中率やCRI補正も期待値込みで計算式からダメージを算出すると以下の通りです。
取り敢えず、周回火力は論外である事は一目でわかるでしょう。単体攻撃なのに特攻無し豊姫の遥か下、更にこれが『命中率依存・CRI率依存』で更に上へと下へとブレまくるので本当に話になりません。
『これ以下の周回火力』を探そうとした場合、2020年のゲーム最初期から実装されているキャラクターなどを引っ張り出さないといけないので、周回適正という意味ではゲーム最底辺クラスです。
ただフルブースト火力は流石にそれなりで、素で紫苑に近いくらいのパワーはあるし、『命中率補正の余地』が大きいので一手命中をセットアップするだけでそこを確実に超えるくらいの火力は獲得出来ます。(紫苑もセットアップするなら…という話にはなってしまいますが)
紅魔塔なんかでは、取り敢えず『vs単体のダメージソース』として一定以上には機能する所はあります。
また、今は『リプレイオート』が導入されたおかげで『2Tかけての周回』も可能ではあるので、純狐が好きな人は『1T目に命中&霊力セットアップ⇒2T目にラスワ』という行動を覚えさせれば取り敢えず敵が1人のステージなら周回要員として使う事は出来なくもないです。
『わざわざ2T掛けて周回する意味ある?』というのはもっとも過ぎる意見ですが、最初期キャラクターの中には2Tかけてもマトモに敵を倒せない、なんて者も居るっちゃ居るので、まあ最底辺中の最底辺にはギリギリアドバンテージを取れなくもない、という事です。
その他の特徴
純狐はロストワードで初めて『得意属性・苦手属性』が存在しないキャラクターとして実装されました。
今は『弱点属性が無いキャラ』が普通に居るのでこれも大した特徴でもないですが、そのハシリではあります。
後はパワー連携持ちなので、取り敢えず初手で引っ込んで霊力を供給する事くらいは出来ます。
2ページ目は『弱点』『オススメの絵札』『相性の良いキャラ』『総合評価』などです。
新たな転生強化の追加でフルオート適性は間違いなく大幅に向上した。絵札「巫女変生」の存在も大きい。
ラスワに巫女変生を装備、かつ全ての転生系譜項目を強化で、
ラスワの各バレット威力約1.8倍・全御札弾バレット1.5倍・初手3ブースト・陰攻7段アップ・
相手全体陰防3段ダウン・相手全体陽防2段ダウン・
CRI攻撃3段アップ・CRI命中8段アップ
特に転生強化で大幅に増えた特攻対象に対して非常に猛威を振るうだろう。
命中バフスキルがまだ無くて命中率が低いままなのが懸念材料だけど、
流石にここまで盛ればL1ヘカーティアにも劣らないはずだ
開幕3ブースト、スペカとラスワに全体陰防低下、ついでにラスワには全体暗闇4枚付与…
これなら紅魔塔やイベ周回で役割持てるか?
チルノや清蘭みたいな出世頭が羨ましい
フル強化してやっと最初からそうしとくべきレベルなんだよな本当に。
確かに、最初から現在(2023年10月末アプデ時点)の転生系譜を全て強化済みの性能だったら、2021年5月当時としては間違いなくヘカーティアと互角の性能だったのは間違いない
少女転生と同時実装の転生強化マスは、全てのスペルカードとラストワードの各バレット威力強化という、基礎的な部分に留まった模様。
これだけでは大幅な強化とは言い難いが、早急に転生強化が実装されただけ他のキャラよりはマシなのかもしれない。
今後スキルや各スペカ・ラスワへのSTEP2以降の強化もありうるわけなので。
転生後も陽攻陰攻が全く同じ数値のままなので、もしかして陰陽両刀というコンセプトは変えないつもりなのかなと思った。
それなら大幅な陽攻バフをスキル効果に追加して欲しいところではあるが。
全体CRIバフデバフを基本支援として爆破精密つけまくればそれなりには戦えそう
ちょうどガチャに居る影華扇のスペカ前効果とスキルがちょうどいい感じ、というか最初これくらいの水準は必要だったよなあ
なにを目指したデザインだったのやら
転生と同時に転生強化来るらしいけどはてさてどうなることやら…
バレット強化は当然のことだが、スキルの強化で命中バフ3段や陽攻陰攻バフ2〜3段くらいは欲しい
あとラスワに斬烈弾を追加してそれに伴い追加効果の発動率を100%にしたり、初段に特攻をつけたり…
キャラ設計を根本的に変えなきゃ駄目だなこりゃ
なんというか頭月の民な運営が完全に詰みに追いやっただけ、って感じでしたね…。
強化という名の煽りがスペルの威力だけってなんぞや…。
純狐実装キター!→なんだこのクソザコ…ってなったのをふと思い出した
そして1週間後に蛙特攻(笑)つけるとかいう煽り
転生したらガッツリ火力伸ばしてくれよホンマ
強化しろ
性能なんかどうでもいい
かっこいいからね
カッコいいよね、ホームに居てもらいたいから引き直しで狙ってるけど来なさそうだなー
こないだのステップアップ20連したけど来なかったし…
持ってるけど、がちでおすすめできないキャラ。
あらゆる面が他キャラの下位。
引き直しおいのりの提供割合を一通り見たら、このキャラだけあの表記が無い
単なる偶然&表記ミスとは思えない
登場シーンを見る感じだと運営は二つ名なしで取り扱ってるみたいだから表記忘れではなさそう
衣装での登場ならLWとしての二つ名のようなものは付く
そりゃ純孤は原作で二つ名無しなのが二つ名(無名の存在)みたいな感じだからでしょ
ここまで叩かれると、逆に欲しくなる
次の復刻イベントは確か…
パワー連携なのが一番の強みかな
この人だけの交友ボーナスがあればそれが最も役に立ちそう
みんなロリ純狐を使おうね(
ダントツ最下位おめ
設定に会わせながらそこそこ強くしようとしたけど失敗して弱くなってしまった説を押す
いっその事破壊式で無く支援式にして滅茶苦茶に周りの火力を上げるキャラにしておけば今程メタ糞に叩かれる事は無かったのかなぁ
イメージが合わないだろって指摘もあるだろうけど能力の純化って考えたら悪くない気もするし
「他者を変化・変革させる」キャラは現状全部破壊式だから駄目だよ
「交流・アシスト」を行う事が原作で少しでも示されてるキャラが支援式候補だ
つまり破壊式だが補助がとんでもない奴にする手ならあった
リークさん油売るのもいいですが実のある仕事してください
ほんまな
無能な働き者はいらねえわ
この純狐の1週間後にあのへカーティアが出たのホンマ謎。勿論当時の評価と今の評価じゃ違いはあるにしてもこっちは評価5.5であっちは評価10。同じ破壊式単ラスキャラでこの格差は酷い。
本当はヘカーティアも純狐と同程度の強さだったけど、先に実装した純狐があまりにも評判悪かったから、後に実装予定だったヘカーティアは実装前に急遽強化された説。
スペル2が陰防デバフなら実質評価7くらいはあげられたんだけどね…スペル2ヘカテーチェンジで補正ありパワー振りまけるし
全体ラスワだったら幾分マシなんだけどな
最近単体ラスワかぁってコメントに対して今時単体だから弱いとか古いわってコメントする奴見かけるけど全体の劣化でしかないからな、運営の稼ぎ頭の超フェスはほぼ全員全体で単体は外れ枠の弱キャラの時点でな
注目の仕様が変わった今、塔とかで単体ラスワって意外と便利よ。
注目アップと注目ダウンの組み合わせとかで、大抵注目ダウン使ってくるキャラを先に倒した方が楽って場合多いし。
白玉擂台でも体力が10万近くの敵一体だけの編成だと、弱点属性の全体ラスワでは倒せないけど単体ラスワなら倒せるという風にハードルが下がるので、そういう状況だと重宝する。
個人的に日水土木のいずれかで占められた単体ラスワがあれば楽に突破できる時があるのにと思う事はある
確かに単体ラスワは使えるところ増えたけど、純狐はそれにしたって他のキャラ優先した方がいいのがな
最強格は置いといても、ガッツリセットアップするなら他の破壊式単体ラスワでいい気がするし。
まぁ単体ラスワが使える様になった=純狐が使える様になったにはならないのが悲しいよね…
なんせこの狐はたぶんスタートラインにすら立ててないんだもの…
いや注目下がった相手潰せるから
× 劣化でしかない
○全体の方が汎用性が高い
だよ
というかヘカーティア・紅咲夜・早鬼と単体でも強いキャラは作れるハズなんだが…単体だと売り上げが伸びないのか?
まぁ実際に単体が全体の劣化かどうかは置いといて、木主さんが単体は全体の劣化って考えてるんだし、同じ考えを持った人が他にもいれば必然的に売り上げは下がるんじゃない?
単体ってだけで毛嫌いする人は結構居そうだしね。
ヘカは全体スペカの方がぶっ飛んでるからまぁ仕方ない・・・
単体全体以前に、挙げたらキリがないくらい性能がショボすぎる
超フェスで単体なんていたっけ?と3秒考えた
上方修正するのはシステム的に難しいのだろうか?
メイリンも半年ぐらいかかったし。
新キャラ&新ストーリー&新要素実装よりは容易のはずだが
初期に作ったけど出すタイミング遅れてそのままの性能で実装した説
初期なら全体スペカとまあまあの単体ラスワのわりと強キャラで通せた
こいしと同じ頃くらいの実装なら、
比較的安定するこいしとセットアップによる伸び代のある純狐と多少使い道はあったかもね
運営も察してしまったのか初登場からもうすぐ一年経つのに全く復刻の気配がない…
ある意味めっちゃ貴重なキャラだし復刻したら逆張りで使ってみたいわ
復刻したら、L1純狐の為に、皆で課金しよう!
にとりの宅急便だけでもいいから
嘘だろ?
ラスワに確率速力アップまであるのに斬裂弾はないだと…?
死体蹴りやめてあげて….
ロリ化されたのには興味無いし
普通に強くて使える原作純狐さんは【紺】純狐みたいのが出るのを待つしか無いのか
自分もそこなんだよな
別にオリキャラ否定とかじゃなくて純粋に純狐を使いたかったからロリとか言われても全然変わっちゃってるし・・・って感じなんだよね。
なんで今回の超フェスのもこの性能で純狐だったら引いたけど自分は残念ながらお見送りで原作ver待つ事にしてる
しどろもどろで草
弱いってのは承知の上だけどどういう発想の元でこんなしったかめっちゃかな性能にしたんだ
超フェスの方の方向性だったり一応この純狐も弱点なかったりキャラクター性は把握してると思うんだが
ロリのほうは 目的のために思考が特化された本当のバケモノだから己の資質をそのまま全て攻撃性能に回している
ただし召喚された状態ならロスワテーマの一つである「人の和」に入ってきているので大して凶悪ではない 敵対時は手がつけられない
L1純狐は普通に他者と交流しているので それが「陽気」成分として現れて本人の資質を下げている
「人になってる事で弱体化している」が引き換えにかなりいい人になってる
という事だろう 明らかに不自然に割って入ってる陽気バレットだからな
攻撃バフのセットアップ後は少女秘封倶楽部とかも候補になるのかな
改めて見ても酷いな…
管理人がここまでボロカスに言ってるの初めて見た
去年の11月頃に上方修正すべきフェス限定としてさとりと共に純狐も挙げて、具体的などう修正すべきかも書いた上で要望として送ったのだが、ちゃんとこちらの声が届いているのか分からない…
言うだけ無駄無駄
あの運営はプレイヤーの意見を聞く耳持って無いから
周回時に要らない無駄な陰攻バフを陽攻バフに変更。
一弾目 二弾目に特攻を追加
スペカの属性弾を追加
御札弾の威力50%up絵札の実装とかされればかなり救われるんじゃない?
期待してるぞ運営!
せめてラスワ1,2バレット目を陰気にしてほしい
1、2弾目が陰気になればマシになる…かな?
ただでさえやれる事少ないのに1弾目に特攻ついてないのどうにかして欲しい
何の評価の変化もないキャラクターの記事をこの時期にわざわざ更新するのは悪意あるなあ
記事2ページ目「総合評価」の
「幸い、超フェス限の方は堅実で優秀な性能は獲得していますが、こちらは今後も『後出しで評価を上げそうな要素』なども皆無で、厳しい立場に置かれ続けるでしょう」
これが言いたくて更新したのだろう
いや評価の変更でほとんどのキャラどっかで更新する必要あるんだよ
少し前の村紗も多分イベントの主役って理由で更新したろ
管理人がここの管理人と同一人物説がある某有名ソシャゲ攻略サイトでも
古いキャラや弱キャラの晒し上げみたいな更新よくやってるからなあ
そういうのが好きなんでしょ
超フェス純狐がイメージ通りかつめっちゃ優秀だから酷さがさらに際立ったな
霊力アップがないと絵札を使わなきゃだから大変だし、バレッド効果の有無で8万近くバラつくので不安定。フランの劣化という感じ。
(あっちは転生で平均火力月咲夜レベルだし)
正直転生前からフランの方が強かったと思う。流石にセットアップしないと話になら無いけど、それさえすればバレットの火力も陰気のみ、デバフも負ける。
フランからロマンを抜いて安定に少しふった感じ。
ちょっとの間だけだったが、良い夢を見させてくれてありがとうよ
純狐推しだから迷いに迷って破壊式特別フェス引いたが、当たらなかったから次いつ復刻されるんだ?と思ってここ見にきたら今度こそ心折れたわ
超フェス限とかいうクッソキモいオリキャラ出し始めた時点ですっぱり引退しとけばよかったんだ、なんで復帰してしまったんだろう…
キャノボ運営が作っていれば、マシな出来になってたか、潔く去年の5月あたりでサ終してたろうな
くっそキモイのがお前だと気付くのにどのくらい時間がかかるだろうか?
冷静に考えてみろ、俺たちは東方のゲームで楽しんでたんじゃない。オリキャラに東方をダシに使われたゲームで楽しんでたんだ。
今まではそれを無視して続けられてたが、いよいよ限界が来て、引退したんだよ。
これが二次創作だって気付くのにどのくらい時間がかかるのだろうか?
くっそキモイのが勘違いで我慢して急に引退する!って謎の発言を掲示板に書く
この気持ち悪さあなたに分からないでしょうね
二次創作?
そんなもん分かってるわ
原作で強いキャラを弱くして実装したくせに、オリキャラ実装してさも『私たちが作ったキャラの方が強いですよ』みたいな挑発に見えるんだわ
ていうかお前も大概だなw
こんな見え見えな釣り針に食いついてくるとかw
なんだ釣り針か
てっきり本気で言ってるくっそキモイやつかと思った
すまんな
どっちもキモイけど最初に争い持ち込んだやつは超キモイな
どうでもいい動画主の内容書いたり、俺このゲームつまらないから引退するっすわってかまちょしたりと最近この掲示板多いわ
東方ファンに頭のおかしい厄介ファンが多いのは今も昔も変わらんな
お前も悪口オンリーじゃないか
どっかいけ
かまちこ
改めて見ても酷いな
せめてスキル効果が今基準で全体化された支援型であったなら……
性能とか抜きでカッコいいなぁ
マジで かっこよすぎてヤバい
まさかとは思うが、一度も復刻しないまま、秘封純狐を実装するつもりじゃあるまいな?
メイン&秘封EXであの立場なのに、性能はゴミ虫
2周目&秘封キャラを実装してる場合か?
とにかく、まずは復刻して欲しい。もう初実装から半年以上経ってますよ?
問い合わせもガン無視だし
破壊式フェス除けば予感的中で草
「青娥娘々の 淑女の社交場」が今年の5月の上旬頃に復刻するだろうから、他の復刻イベントに連動した復刻PUと同様、その時期にレティや慧音・早苗と一緒に純狐も復刻されるのは確かだと思う
実装がいつかは分からないが幼純狐が登場したな
ZUN立ち絵が幼く見えんこともないから二次でたまにある姿ではあるが
純孤ならぶっ壊れ性能でも文句無しだわ
純狐でしたごめんなさい
いつか最強の超フェス限で来るか
大幅上方来るかするんだよね?…ね?
来るかもな
とゆうかもうほぼ百来るよな
前にも書いたがL1の純狐は戦意が明らかに低い隠居モードだから弱い
殺意と手段は選ばねえ感に溢れていて交渉が通じたもんじゃないキチガイ純狐なら強い
それだけだろう
上方修正は運営がバカだから絶対やらんよ
全ショット無属性でスキルもシンプルかつ強力な物にすれば良いのに
スキル1陰攻4段階でも許されるでしょ…
何で変に凝るかなぁ
上方修正どころか、復刻すら来ないとはな。
よっぽどこのキャラが嫌いなんだな、運営は。
嫌いというか、元々ロストワード的キーワードに原作でもっとも近い位置にいる奴(名無しの存在に近く、そうである事で宇宙の理から外れかけた化物)だし、どっかの平行宇宙のこいつがラスボスの発生源なんじゃないの?と思わないでもない
だから、正常で主人公らと仲良くできる今いる純狐は凡キャラ、近い将来に出てくるだろう超フェス純狐はちょっとやばくて相当強い奴、ラスボスに関連した純狐は思考も性能も完全にぶっ壊れ、みたいになってるんじゃないのかな
ここの設定屋はそのへんの拘りがむやみに強いから、そう考えて大して強くしてないんじゃないかと思う
復刻は後回しにされてるだけだろ
そのうち針妙丸と抱き合わせで復刻されるよ()
そりゃ月の民優遇するバカ共だもん
まぁ神子も先日ようやく復刻きたし多少はね?
たぶん並み居るフェス限の中でも一番悲惨だよね
単純な性能なら聖の方が酷いだろうけど、あっちは初期に出たから仕方ない面もあるのに対し純狐は一周年の時期でこれだからな・・
コンセプトは面白い(正直自分の推しだったら嫌だが)けどこの条件なら全体で良くない?
普通にこいしや転生前華扇のが強い
チャージや確率高めの特性で強フェス限っぽい雰囲気なのが謎だな
実装時期が近い神子と隠岐奈が復刻される(た)ので、そろそろ純狐も復刻して欲しいけどあの荒れ様じゃ怖くてできんだろうな…
安定した立ち回りができる神子や味方のサポートできる隠岐奈はまだしも純狐はガチで使い道ないからな…
いや本当に何考えてこんな性能にしたんだろう
次の紅魔塔フェスでひっそりと復刻しそうではある
リプレイオートが実装されたので、どうしても周回で使いたいなら1ターン目に霊力増加絵札で霊力を3.0以上にしてから2ターン目にフルブーストでラスワを撃つ、とするしかない。
それでも霊力アップは完凸紅夢の魔女でないと2ターン目にフルブーストにするのは厳しい。
☆5フルブーストラスワにスキル込みでCRI命中が8段とかなり高くなり、特攻対象を問わず高いCRI率を維持するコンセプトだと思われるが、
1~2ブーストのバレットは大して伸びないからそこでのクリティカルが期待できないのが困る。
CRI命中バフが10%ずつの加算方式なら全バレットCRI率+80%になって全バレットほぼ常時クリティカルになるのに、
本当にCRI率の計算式で損している。
原作で凄まじい強さを見せた純狐とヘカーティア。
両者共に5月下旬に登場し、単体ラスワかつ破壊式と共通点がそこそこあるのだが…何故こんなにも差が生まれてしまったのか。
純狐は属性相性がない事くらいしか強みがなく、紅魔塔評価こそ一応7.5貰えているがそれですら高く見える。周回評価に至っては4.5であり総合評価も6.5。本当に半年前に出たフェス限の性能なのかと疑ってしまう。
対してヘカーティアはシステム面との相性が完璧だったのもあり全面的に満点近い評価。火力も周回も低コスト運用もサポートも何でもござれといった感じでほぼどこでも運用可能。
ヘカーティア程の強さでなくとも良いので、新純狐or純狐の大幅な上方修正が来ることを願っている…
今更だし判りきってた事だが L1純狐本人が平和にしてる&ロリ純狐が控えていたからこそ 不自然に陽気バレットが突っ込まれた=心安らいでいるので戦闘面の資質が陽気バレットに中和されてる 上で弱く実装されてたんだろう
そのうち大ボスとして戦う事になるだろうロリ純狐は多分「月の都に住むもの」「月関係者」判定も持ちつつ(=純狐や月戦組の攻撃が刺さる)「全部陰気バレットで陰気ステ2000超、スキルも只管自身強化で五段階とか平然とやるバケモン」にでもなってるんじゃないかな
フェス実装は青霊夢&ちび紫加入より後だろうけど
同じ破壊式で恒常でラスワ1-1-3型のキスメの性能の方が余りにも良すぎて更にgmと化したフェスの面汚し純化BBA
純狐ファンはNinja本社に電凸しても許されるレベル
ガチで電凸してやろうか(純狐ファン)
ラスワ全無属性にでもしてくれたら何か少し可能性感じなくもないのに無駄に3種類も混ぜ込んでてとっちらかってるのもある意味隙がないというか
黒妖夢の時にも同じこと思ったんだけどいくら属性弾で固めても下手に複数の属性混ぜるよりも特定の属性で固めてる方が紅魔塔とかでも使い勝手良いんだよね
初期キャラだと早苗がまさにその典型例で、
属性弾3種で占められてるどころか弾種も3種類に属性に合わせて綺麗に分散していて、その意味でも火力を上げにくい。
相方の面子は立ち直ったぞ
お前は?お前はなんだよ
ただの使えないゴミクズだよ
なんでなの…推しなのに…絶対強いと思ってたのに…さては運営純狐さんクリアできなかったんだな
うーんEXボスの雷鼓と6ボスのお空が恒常とはいえ順当に強いのに、フェス限なのに6ボスでこの体たらくは何だろう
運営が無知で無能だからもう救いようが無いんや
うん、ホームのキャラボイスを楽しむのにはこのしっとりしたBGMが最適性かもね。
これもある意味純化の力か…?
BGM色々言われてたけど俺も個人的には好きだわ
こんな全技ブースト追加1-1-3で命中不安、肝心の陽気寄りの弾構成で陽攻バフないザコが3wave周回適してるとか正気か?
硬質もフルブしないとつかないし斬烈も無いしマジで無駄バフしかない様なフェス限の面汚しはさっさと修正して出直して来い
死体蹴りはもうやめれ。言いたくなる気持ちは分かるけどさ。
それにそんな簡単に能力修正したら、いろいろと面倒なことになるんや。スケジュール合わせ、調整内容…。ただでさえ今は超フェスラッシュの最中だから、相当難しいぞこれは。
ダンカグ出てきてから毎日イベントだし、上方修正も少女転生で楽してるだけだし
もうこのクソ運営終わりだな
安定感が無いこいしに、安定感も火力も負けてるのは草も生えない。
しかもこいしの方が更に伸びる余地ありなのもマイナスやんけ。
何でこんなに弱くしたん?
理由を教えてくれ
運営が月の民だから
ラスボスらしき誰かが「紅魔理沙を生み出した時にやった事」が純化に似ているから そのうち超フェス限でボス仕様純狐が出てくるかもしれんぞ
運営に上方修正送ったのにシカトされるんだが
残念だが都合の悪い内容は無視安定と運営は決めているのかも知れない…
美鈴の件も含めて。
妄想でしかないんだけど純狐ならではの特別は欲しかったなあ
属性が無い代わりに特攻が刺さったらブレイクするみたいなのとか
音盤手に入れたから初めてBGM聴いたけどメタル調な曲かと思ってたらこんなイオンの雑貨屋で流れてそうな曲調なんすね
ドレミー以降の紺珠伝キャラは同じサークルの同じアルバムCDからの引用だったんだけど、純狐だけそのジンクスから外れた感じ。
なおイーグルラビィの2人はそもそも元CDには収録されてない
原作準拠でキャラ性能決めたらどういうスキルとスペカ構成になるのかな?
チャージ削除して霊力1上昇を追加、全体&陰オンリーラスワに、陰防2段階バフを命中2段階に
あんまり話題になってないけど地味に追加された蛙特攻ってなんなんだ
特攻対象思いつく限り1人しかいないけど蛙ってなんか裏の意味あったりするのかな
純狐が不倶戴天の敵と言ってる嫦娥がヒキガエルとされてるからかね
嫦娥がこのゲームに実装される事なんてないだろうし、ほぼ諏訪子専用の特攻だけど
なるほどそういうことなのか
このタイミングでわざわざこんな激狭範囲特攻追加するとか逆にプレイヤー煽ってる感じするな
ユーザーの感情逆撫でする才能だけはあるみたいやな
すでに月特攻があるからやはりとばっちりだな
ヘカテーは象徴の一つが蛙だから、ヘカーティア特攻になっている可能性がある。
もしそうなら対ヘカーティアの切り札にもなるかもしれないな。
5か月前に告知した美鈴の強化を差し置いて出たばっかりの純狐に強化入れるとかナメてんのか?????
絶対批判が多かったからとりあえずで強化入れただろ
強化(誤差)程度でキレるなよ
こういうのもパクツイっていうんだろうか
同一人物かなと思ったが日付が離れてますね
ついさっき、自分のコメすら丸パクリされたんでもう確定ですな
まあ、倍速実装済の環境・新規需要確保の必要を鑑みてこの先3wave絵札周回やグレイズ禁止戦を増やすつもりなのは間違いないだろうから、そこで純狐がやる事はそれなりには多いだろう
他ではセットアップの手間がキツキツでやる事は無いが
>3wave絵札周回
やめて…
これは…ちょっと…
画像複数貼る方法分からんから一枚ずつ貼ってく
結構盛ったつもりなんだけどなぁ
デバフは陽防10,陰防4,回避5かな数え間違えてるかもしれんけど
ダメージが思ったより出ないという事なら、それはひとえに敵の赤魔理沙が星耐性なのが大きな理由だろう。
純狐のラスワは6バレット中4バレットが星属性だから
紅魔との相性はよくない上に取り巻きのバフとの相性最悪だから仕方ないところはある
CRI防御・CRI回避バフか。確かにそれもCRIでダメージを稼ぐ破壊式にとっては馬鹿にならない。
運営ってどういうふうにしてキャラと性能考えてるんだろう?
とりあえずヘカーティアはあんまり期待しない方がいいような気がしてきた…
運営は月の民推しだから月の民に仇なす輩(純狐,ヘカ等)はクソザコ性能にしていいと思ってるよ
平均的には天地の指導者や環境を包括する要素を持ってる前向きキャラは強い。姉キャラが妹キャラに対しやや強めの原則もこれに含むかな。
天地人の和に対し一次二次ともに敵対気味である、ないし狂気・漫然・混沌・負を強く司る奴は弱め。対象年齢相応に「和の破壊者は活躍させたくない」という事かもしれない。
少し言い換えれば、長いものが好き、乱す奴苦手だが二次の扱いで乱さない奴になるなら問題なし…みたいな。
純狐・隠岐奈・小町は上の弱キャラ条件を満たし、神子・天子・幽香は強キャラ条件を満たす。もし本当にそんな感じなら、正邪、パルスィ辺りは弱くなるかもしれない。お空はどちらにもなり得る。
神子が強いとかマジ?(笑)
流石に紫苑には及ばないが単体ラスワ勢の中では強いほうだろ
ひじりんぇ・・・
ヘカーティアは上の基準だと、月の件は保留としても「そもそも外世界にいるうえ、三妖精でも環境をぶっ壊す事をやっている、インタビューでも弱肉強食とか言い放っている」ので弱キャラ化される前提を満たしている。
それでも環境の包括者としての側面を優先するなら強キャラになるかもしれないが、速攻式を選んだっぽい時点で「周囲の迷惑考えずに思い付いたら即実行」みたいな認識をされていると思うから、その場合はあまり強くはならないかもしれない(似た性分の青娥は強いが、あっちは原作でよそに大した迷惑かけてないからな)。
もし強くなったら「支配できる神キャラは全部(巻かれる長いものなので)強くする」みたいな方針なんだろうという事になるかな?
運営はそこまで考えてないと思うよ
最初の四カ月くらいは本当に全く考えてなかったろうと思う。その時期の弱キャラで今年にすぐ強化されたキャラは多分「本来弱キャラにするつもりがなかった」キャラだろう。つまり数ターンバトルで防御式や華扇は活躍すると思ってたんだと思われる。
それ以外の上で書いた事は、ようは「製作者がなんとなく決めるさいの好みのパターン」を拾っただけだよ。実際計画的に性能設定してる訳ではないだろう。
俺には分かってるぞ
どうせヘカTへの最良なパワー連携要員が純狐だけとかするつもりなんだろ?
ヘカTは霊力アップ0.75程度しか自身で上げられなくしてよ
豊姫出るまで1ターンフルブースト出来なかった依姫みたいによ
それヘカTまで単体で微妙になるコンボやん…
わよんのパワー連携ボーナス要員としてなら、かろうじてワンチャンか
ただ、同作品繋がりでドレミーでもできそうな気はする
純狐に割く枠が勿体ないわ
とかなんとか言ってたらヘカT実装で草
ホンマに露骨だな山Pは(笑)
ほかでも書いたけど、ヘカも万能強者ではなく特定の組や役目では唯一無二の強者、それ以外では無難程度になるだろうからね。パワー連携唯一の…は多分妥当な予想。
あとは、純狐と霊夢用の補正として、そのうち青霊夢カードで御札弾50%増+強力な特性二つみたいなのが出てくるだろう。更に3wave需要増かな。
そうやって「総合では案外使える」キャラにはしてくると思うよ。結局イベント周回での出番は殆どないだろうし、余力のない人が引くべきキャラだとはとても言えんが。
20連で引けたわ クソ雑魚だとしても、ホームに設定してボイス聞けるのうれしい
隠岐奈といい純狐といい…これ立ち絵出たときに性能決まってた奴やん…お空とお燐性能ゴミなの確定しちゃった悲しみ
お空は妹イベで立ち絵出たけど同じく妹イベで立ち絵出た紫苑は人権クラスなんだがな
それでも私は空を諦めない
お空は…お空はラスワ全体の超火力キャラになるから…
お空は全全全の超火力破壊式になるはず!
…なるよな?
このクソ雑魚性能には嫦娥もドン引きしてそう
戦闘開始時に「嫦娥が見てるかもしれないから〜」的なこと言ってるが、見てたら確実にドン引きしてるか爆笑してると思うわ
嫦娥「これは流石に草www」
生放送荒れちゃうねぇ・・・
1ブースト死んでるからボス単体かつ3W、もしくは手動じゃないとスタートラインにすら立てないのは終わってる
周回評価甘く見積もっても4でいい
コメントが現時点で327あるけど、果たして好意的な内容は何パーセントなんだろうかと考えてしまうな
0でしょ(真顔)
太子様とか女苑みたいななけなしの擁護すら出来そうにない
そもそも性能と演出を褒めてるコメが一人もいないからどんだけ増えても0%だよ、実装前の待ってた!純狐嬉しい系コメ含めるなら1人見つけたから私ら二人のコメ込で329として0.3%っすね。
酒席で作った性能の幽香天子紫苑を出した以上他キャラの水準をあげていく必要があるのになんでこいつら水準下げるとこまで下げて最初期のキャラみたいなの出してるんですかね…
期待されたキャラをクソ性能にしてヘイト溜めるくらいならインフレどんどんすれば良いんだよ。インフレで文句が出ようが結局はみんな引くしかないんだから。それか転生で能力爆上げさせても良いんだよ。
使いどころ皆無なのはおいとくにしても純化なんてここま特色つけられそうな要素一切活かさずに適当な性能にしてるのも何とも
あれやろ?月末に本命が来るパティーンやろ?
もうフェスにすら期待できんわ…
(運営は原作人気の神子や原作最強レベルの純狐はどうせ性能抑えてもお前ら引くやろwの精神で石使わせて月末のフェスに天子や幽香レベルのフェス限を出して儲ける計画を立てている可能性が)濃いすか?
天子や幽香も人気キャラのはずなのに…太子や純狐はどうしてここまで上2人と差がついたのか…
そうだよ(便乗)
個人的にココ最近で1番盛り上がったのは八雲の野望でのへカーティア登場の匂わせだわ
今じゃそのへカーティアの性能さえ希望が持てないわ 友人の純狐がこのザマだからなぁ…
ユーザーの恨みを純化してどうする
ラスワの演出さぁ…拡散、集中ショットの方がよっぽど凝ってる気がするんだが
(こんなひどい性能にしたの)何で?(殺意)
耳元で囁く邪悪な男優「嫌って言ってもするんだよ強化を!」
性能もイマイチで、何よりも誠意のない最後のワード演出。 お守りと純狐が何の関係なのか分からない。
何つーか最近のフェス限適当過ぎるわ
自分を純狐だと思い込んだ精神異常者
(私は純狐なんだ…誰がなんと言おうと純狐なんだ…!)
クソザコ性能&手抜き演出
これで金入れる連中がいるんだから改善なんてしないわな
バカじゃねーの
個人的には超強化版静葉みたいな支援式を期待していたんだが
これなら静葉のがよっぽど純化させてるわ
何で単体なんだよ別に対戦ゲーでもないんだからインフレしてもいいじゃん
デバフ掛けに頼らないと全体ラスワと同程度の火力しか出せないくらい運営の頭のよわよわだからしゃーない
修正するならこれぐらいはしてもらわなくては
拡散ショット:1バレット目を陽気から陰気に変更
手中ショット:1バレット目を陽気から陰気に変更
スペルカード1:1バレット目を陽気から陰気に変更
スペルカード2:1バレット目を陽気から陰気に変更
ラストワード:1バレット目を陽気から陰気に変更
1バレット目に斬裂弾・硬質弾を追加
2バレット目を陽気から陰気に変更
2バレット目に斬裂弾・硬質弾を追加
6バレット目に斬裂弾を追加
スキル「九尾狐のトーテム」:自身の霊力を上昇を追加(Lv1:0.50 Lv10:1.00)
スキル「純化」:自身への陰攻アップから味方全体の陰攻アップに変更
味方全体の陽攻アップを追加
色々書いたが、全ての攻撃の1バレット目を陽気から陰気に変更するのと(ラスワは2バレット目も陰気にして全バレット陰気のみにする)、
スキル「純化」は味方全員の陽攻陰攻をまとめて上昇に変更するという案は特に取り入れてほしい
ついでにラスワ全体にして(迫真)(強欲)
攻撃範囲調整はないな、手間がかかりすぎる
……いや気持ちはわかるけど
ラスワなにこれ?こんなんが最終奥義なのぉ?
これは運狐
太田が悪いよ太田が
流石に八つ当たりで草
恨むにしたってロスワ上での性能考えたやつを恨むのが筋ってもんよ
連帯責任は草
製造物責任法やめろ
コメント数エグすぎて草
純狐弱すぎて神子が強い弱いで荒れてたのがどうでもよくなるレベル
原作では二番目くらいの最強格で
二次創作でも大人気の6ボスがこんなゴミみたいな性能でお出しされればこうも荒れる
スキルとか構成とか破綻しすぎてあからさまに弱くしてるの丸わかりなのがなぁ
直前の太子とスペカ構成連続して同じだのも大きいし
そこまで言われてないけどラスワ演出のしょぼさもなかなか酷い
それどころじゃないからね
個人的にBGMもかなりひどいと思う
純狐にさわやか系のBGMって合わないだろ
それな
あの曲ピュアヒューリーズ感薄くね?
超八雲の野望で流れてるとき純狐のテーマだと気づかなかったな
やっぱあのクソBGM合わねーよな!
純狐のBGMはもっと下みたいな重いヤツしか受け付けられんわ
https://youtu.be/_hQq0t0EuLg
別にあのアレンジが悪いわけじゃないのよ
ただこういうゲームには相性悪くて、それをチョイスしちゃった運営何考えてんだ、ってだけ
豚乙女の楽曲の内、ロスワに使われてるのは東方猫鍵盤シリーズが殆どを占めていて、そのシリーズはゆったりとしたピアノアレンジがコンセプトのようだけど、
会話シーンはともかく、戦闘BGMとしては穏やか過ぎるきらいがあるのは確かかもしれない
本当はずっと前に完成してたけど出すタイミング逃してて
出た時にはインフレにおいてかれたとしか思えん性能
結構それっぽいキャラ何人かいるんだよな…
これお空とかもクソ雑魚性能にされてるか不安になってきた。
強くしないじゃなくて弱くしてくるのがまたひでえわ
普通純狐は強くするだろうよ
まぁ紫とか弱かったし期待した俺らが悪いか
純狐は今の紫より弱いけど
レティがラスワ単体なら純狐は全体にすれば良かったのに
性能解説動画見てきたけどほんとに弱いねw
なぁにこれぇ
唯一の救いは今までのあんまり強くないフェスのキャラの評価を(相対的に)あげてくれたことぐらいか
っぱルオンくんよ
もしかしてこのゲームって東方”公式”を名乗ってグッズ売るために作られたものなん?
無駄に多いグッズ展開とMV企画を見てるとどうしてもそう考えてしまう…
え、今更?気づくの遅くない?
あんまり言いたくなかったがロスワというゲームも運営さんが儲けるために作られただけなのかも知れない…
とっくにグッスマの宣伝用アプリになってたぞ?
公式じゃなくて公認だぞ
グッズで運用コストを確保する形式なのは最初から判っていたんだ ただ発展性が予想より数段劣っていたという感じだな
もうちっとグッズ自体もゲーム性も引き上げられるか眺めていたんだが 残念ながらそんな事は現状なさげ
それでも偶々推しが全員実装済かつほぼ全員強キャラ~使える補助キャラなんで遊び続けているが そうでなかったらサヨナラしてたな
いわゆるメディアミックスに近い運営体制だとも言える。
それにセルランが低くてもグッズやMVと言ったゲーム以外の要素で儲けが出ていればそれでカバーできるという利点もあるだろうし。
紫苑幽香天子みたいなのが既に実装されてる以上バランスなんてないよ^^
ハードルが上がってフェスなんだしわざわざ弱くする必要ないと思うんだがな
純化とはなんだったのか…
山Pがどこに向かおうとしてるのか俺にはさっぱりわからん…
誰か説明してくれ
灼熱地獄跡にでも向かってんじゃね?
そのままお燐に回収されてくれねぇかな……
多少バランスがやばくなっても構わんから、自身のバレットに「命中した相手の耐性・弱点の被ダメージ倍率を軒並みより極端な側に傾ける」みたいなものでも付いていればな。純狐らしいし強力なデバフ要員になったろう。
一周年なんだからそれくらいやってもよかったろうに。別に好きなキャラでもなんでもないが、ちょい残念だ。
インフレするのもアレだが原作強キャラなんだから強キャラにしても許されると思うのよ
破壊式なのは性質上も役目・性格上も当たり前でそうじゃなかったらなにかんがえてるのレベルなくらい。そこはいいんだが…本当にあまりにも特化された性能だな。困る。
只管全属性ショットでブレイクしまくってくるけど攻撃力は低い、みたいな敵が山ほど出る場所がストーリー後半に待ってるなら強いし雑魚→ボス戦が確定の場所ならかなりやるが、適正戦場はあまりなさそうだな。
余禄があるなら持ってた方がいいだろうが、そうでないなら好きな人だけ挑みなさいって感じか。
味方全員の霊力1.00上昇とか陰攻二段階上昇みたいな支援式でも良かったんよ?
こいつとクラピと同じ命中なのが勇儀、それより低いのが小鈴とフラン
こいつらと違って他の強みないしなんならクラピよりも強みはなし
クラピ……暗闇ばら撒き
小鈴……防御貫通、必中弾の全体ラスワ
フラン……防御デバフ+パワー連携
こいし……豊富な属性弾、霊力ブースト持ち
ゆうぎ……(コメ主未所持)
摩多羅様……味方へのクリバフ、陽気オンリーの全体ラスワ
純狐……???
勇儀所持者より補足。 全体CRIバフ、星属性が豊富、高い陰攻寄りの正当な両刀型。命中をサポートすればそれなりに強い。あとはラスワが気持ちいい
ゆうぎ所持ニキありがとナス!
……あれ?それって純狐の強みほぼ食ってね?
実際最大火力と弱点なし以外は勇儀がほぼ上位互換に近いと思うよ
純狐お前船降りろ
寧ろ助走つけて思いっきり蹴り落とすレベル
隠岐奈神子菫子はラスワが陽気のみなのに陰攻バフが無駄に付いてるから阿鼻叫喚だったが、
純狐の場合は陰攻バフが悪いんじゃなくスペカ,ラスワの1,2バレット目が陽気なのが悪いんだよなー
陰気のみだったら普通に火力出るから良かったのに
みんな陰攻上昇が無駄だっていってるけど、スペカ、ラスワで陽攻なのは全部最初の2バレットの威力が低いところだけだからどっちかというと陰攻あげた方がダメージは出ると思う。
紫苑は別格としても基本単体ラスワは紅魔塔でしかほぼ使わんだろうし、最大火力だけみれば、とりあえずそこまで火力がでないわけではないかと思われる。管理人さんも確率上昇で確実に計算よりは高くなると言っているし。
鏡餅みたいな敵を倒すレイドバトルみたいなのを期待しましょう。
ただ、基本的にスペカの基礎バレットが弱いので、思ったよりは3waveに使えるかもわからん。
ダメージ出すことを考えるより先に壊滅的な命中率の低さをなんとかして欲しい
破壊式にしている以上は、低命中・高CRI率というコンセプトは変えないと思う。
そう考えると命中補正あるこいしちゃん凄いな
ついでにこいしは通常スペル2ブーストで属性弾3つ出せるし、ラスワも陰気オンリーだから補正かけやすいぞ
あれ?こいしちゃん強くね?(感覚麻痺)
こいつの最高命中率は2割を引いた隠岐奈の最低命中率と3%しか差がありません
破壊式の中でもこいつの命中率は特に壊滅的なんだよわかったか
なおフラン(命中率最低値25%)
フランは命中低いぶん火力が出る方だから命中全降り構成でどうにかなる、使うかどうかは別として
純狐は命中足りない、3ブースト前提、3ブーストしても誉められる火力してないから手の施しようがない
破壊式限定の命中が上がる絵札が出るかもしれない
命中+属性or弾強化とか
最近のフェス限破壊式セールはそのためかもしれへん
「この限定衣装持ってないやつおる?w」とか「好きなキャラの性能気に入らないならやめちまえよw」とかユーザー間ですら無駄な争いしか起きないことを運営がやるとか論外すぎるわ
悪夢のようなフェス限ラッシュだったわ5月 フェス限と性能二重の意味で
過去の実装見ると微妙性能続きの後は壊れ性能キャラ月末に出してくるから月末に期待…
微妙続きだとっていうか完全に自転車操業状態で明らか常に直近の財布事情と連動してる感じだと思う
できらぁ!! 東方二次創作RPGでもっと弱い純狐を作れるっていったんだよ!!
え!! 東方二次創作RPGで弱い純狐を!?
誰が作ってくれと望んだ?(ミュウツー並感)
キャラ解説、ものすごく頑張って擁護してる感が否めないな
純狐弱すぎて盛り上がってるのが皮肉だな
純化失敗人妻おばさん
単ラス
破壊式
113(霊力スキル無し)
周回で無意味な陰攻アップ
はぁ…
誉められるとこが戦闘にほぼ影響与えない所しかない
ラストワード、いたずらみたい。 チラシ飛ばすキャラクターだったかな
まだ参戦してないキャラで強さに期待持てるキャラが少なくなってきてるからまずいような気がする
みすちーだのパルスィだのは恒常だろうしフェス限でも映姫とか妙丸とかぬえとかになってくるだろうし(鬼形獣と虹龍洞
(途中で送信しちゃった…)
お空の核融合を信じるんだ! 俺的には青霊夢にも期待を寄せてる
お空もフェス限だと、古明地姉妹、勇儀と地霊殿勢が月勢並みにフェス限多くなるぞ。
幻想郷・月・地底(+冥界?)をそれぞれ別領域として「領域ごとにフェス限の人数をそれなりにしようと考えている&人里から遠いほどフェス限が増える性質がある」っぽいから、お空は多分フェス限だろう。
いやもうキャラの強さとキャラの性能は全然連動してないって分かっただろ
紫隠岐奈純狐なんかはボロボロだし、かとおもえば紫苑はめっちゃ強いし。原作での強さなんて最早参考にならん
こんなに引く気が失せる性能にしてくるとは・・・
個人的には最後の楽しみだっただけにこの産廃っぷりにはがっかりだよ…
おおあれ
ごめんなさい書き込みミスです
大荒れで草も生えない
これしばらくしたら純化モードが超フェスで出るんじゃないですかね
強そうなスペカが外されているから、実際あとあと実装される可能性はあると思うね。
そもそも赤魔理沙の生成方法が純化に似た何かだし、「名なき原初のものたちが持つ無限性=真の神の性質と呼ぶべきもの」って感じの事(ロストワード連中が暴走している事の根拠に等しい)を原作者がもっともはっきり出してきたのは純狐に関するインタビューだからな。
よって「どこかの並行世界で荒れ狂ってる真・月に仇為す仙霊」を別途実装する可能性はありそうだ。
と言うことは
「立ち上がった本気の秘神」
「大妖怪・八雲紫」
とか期待していいんですかね……?
(なさそう)
超フェス以外ゴミにする方針に切り替えたの?
超フェスも並フェスに毛が生えた程度やん
でも後半のイベキャラがイベントから推測できなくて月末って超フェスじゃね
これ月末超フェスとかだったら
このゲーム終わりだろ
これ月末超フェスとかだったら
荒れそう
嫦娥よ見ているか?(迫真)
なんでラスワが全部無属性じゃないんですか!?
純化要素気質だけじゃん!って憤慨してここ来たらそもそも性能で叩かれてて笑う
無属性、陰気版のゆうかりんみたいなハイスペックキャラで良かったのにな……
殺意の百合やピュアリーバレットヘルもないし純狐って感じがしない
まぁ無属性だと弱いからなぁ
気質だけでも表現して月ぶっころ属性の星ならまぁわかるって感じ
まぁ属性つけても弱かったんだけど
どんな属性攻撃も純狐にとっては無属性と同じ…てことなんかな。
純化する程度の能力なのに自分だけ強化するとか攻撃力下げるとか意味不なんだが?
不利属性ダメ25%up程度とかおかしくない?
全属性弱点になるとか無属性でブレイク出来る様になるとかじゃないとらしくない
能力名と効果が合致してるキャラなんて半分も居ないと思うゾ
まじで能力効果適当過ぎるよな
個性の見せ所だと思うのに
全員作り直してほしいレベルだわ
お前らもこれを機にロスワ辞めようぜ
重荷が無くなるとマジで楽だぞ
禁煙を勧めてるみたいだな
いつまでもズルズルと引きずるよりは全然マシな選択だと思うが?
今のゲーム性やキャラ格差見たら目も当てられん
だったらキッパリ辞めた方がスッキリするやん
辞めました。お疲れ様です。
霊力1アップあるからパワー連携から即座に3ブーストできる上に命中アップついてるからダメージも安定してて
ラスワがバフ積みやすい陽気オンリーでスペカも攻撃前効果で陽バフを盛りやすく、
さらにスペカ2で自分だけでなく純狐やフランみたいなキャラの命中とCRI攻撃まで上げてくれる女苑って優秀なキャラクターだったんだな(泣)
半日でコメ数150近く増えてるのやばすぎだろと思って実際詳細見たらそれも納得できるのほんと草生えない
塔ですら出番ないレベルなんだよなぁ…
単体のロマン砲に意味がないってのは百歩譲るにしても正直ロマン砲としても微妙じゃね
もう既に立ち絵が出てるやつは全員ザコ性能にされそう()
なんか前のコメが反映されてないと思って似たコメントしてしまったわ
隠岐奈も純狐も立ち絵が出た頃には性能が決まってたんじゃね?これ
だとするとお燐やお空も…(絶望)
ヘカーティア単体ラスワ説
八雲一家:橙(全)、藍(全)、紫(全)
虹川三姉妹:ルナサ(単)、メルラン(単)、リリカ(単)
守矢一家:早苗(単)、神奈子(単)、諏訪子(単)
光の三妖精:サニー(単)、ルナ(単)、スター(単)
月の侵略者(仮):クラウンピース(単)、純狐(単)、ヘカーティア(?)
理解しろ
理解できてしまった
これに倣うと神霊廟組は屠自古(?)、布都(?)、神子(単)の三人組であり、ラスワの攻撃範囲も同一という事になるわけだが、
布都は心綺楼での描写からラスワは全体攻撃になりそうな感じがするが果たして…
これお空とかクソ雑魚性能になったりしねーだろなあ?
現状地霊殿組は全員単体……あっ
お空の能力的に単体になったらもう嫌がらせ目的としか思えん
ただでさえ純狐のクソ性能で周回モチベ0になったのにお空までクソザコだったらもうこのゲームやめるわ
現状お空は原作でのラスワ相当っぽい技が全部無差別攻撃だから大丈夫だと思いたいがねえ。ストレートに日+火の全体攻撃だと期待したいな。
一応レミリア咲夜パチェが全体でフランは単体だし、永琳輝夜てゐも全体で鈴仙は単体だから…
でも冥界二人も全体で統一してるし明らかに傾向はありそう
ソシャゲの常として後に出てきたキャラであればあるほど性能が盛られてインフレが進んでいくものだけど
インフレどころかデフレ一直線なの笑える
バランス調整の為なら強すぎたキャラを相応に弱体化するのも自分は別に構わないのだけど…。今のままが良くないのはプレイヤーの誰もが思ってるわけだろうし
不特定多数がキャッシュを出してるし
中にはとんでもない額注ぎ込んでるのもいるかもしれないから、課金の可能性のあるキャラの弱体化は無理だよ。本体を強化するか、周回時の特定の敵に耐性を持たせるとか敵側を調整するしかない
上の人が書いてる通りステータスはあまりにもバグってる類(現状バグゆゆこ以外に該当はない)を除いて弱化方向には弄れんから、システムに部分的におまけ要素や例外領域を入れて「実力差がそれほど生きない場所・攻略要素を追加する」とか、「敵に耐性を入れる」とかが解法になる。
方法なんて机上なら二十個くらい仕様矛盾しない形で思い付くが、プログラマの実力的に実装できるかどうか・管理職に入れる気があるかどうかは理論上の実装可否とは別問題なんだよな…
もうさ、1度痛い目みないと駄目でしょ
分かってるなお前ら?
生放送で荒○し計画を実行するなら自己責任でよろしく
言わなくてもわかってるだろうけど
いやわかんね
不買活動でも始めるの?
もし荒らしの煽動だとしたら問題発言だぞ
無駄バフばっかりで草草草
可視化されたステータス数値がほとんど意味のないお飾りだということを1年で気づけなかった
幽香と天子出した時点で東方大好きクラブには戻れないことを気づけなかった
2つの過ちによって生まれた超大物フェス恥
ロスワくん次の生放送は大荒れ確定ですね
ま、身から出た錆ですかね
生放送1時間前に5月末アプデがされるという時系列的に、そこで実装されるキャラの性能も判明するから、それ次第で更に火に油を注ぐ事態になりかねないのが心配だ
これ、ショット・スペカ・ラスワ全部の0バレット目を陽気でなく陰気に変えるだけでだいぶ陰気寄りの能力になって、陰攻バフによる火力上昇もだいぶ見込めると思うのだが…
0バレットじゃなく0ブースト目でした
1,2バレットが何故か陽気みたいな意図的に強さ落とすための調整が入ってるのが透けててその上で性能が控えめなのはちょっと…
性能が残念なのはそうだけど、最近のドレミー、天子、おきな、神子のラスワとかみてるとラスワのエフェクトが地味すぎる。
なので、EXで立ち絵出たときには出来てたかしてたんではないか?昨今のキャラのスペカ並みに地味に思える。
これなら殺意の百合を派手にして全体とかしてくれないかなー
紅魔塔評価8.0もないだろ…こいつを介護できるほど敵の攻撃は生温くないぞ
これは山岸による東方への冒涜である
今更だろ()
実際の性能データ作ってんのが全部山岸かは分からんが、現状ユーザーに不満たまるばっかだってのを運営には早く理解してほしい
神子の時より荒れそう
ここ最近で特に評判の悪かったフェス限女苑より駄目じゃないか
と思ったら、最強ランキングのページでも女苑より下に置かれてたわ・・・
こいしより使いにくいのにこいしより火力でないんかい
マジでなんなんなーん
最近のフェス限の性能見てるとこのゲームこの先不安でしかたないんだが?
東方アンチじゃない限りこんな性能思いつかんやろ普通
公式配信見る感じキャラ愛でやってるライト層多そうだし批判の声は届かなそう
声が届いたところで何かしてくれるような運営じゃないと思うけどね・・・
だいぶ前に此方を含めてそれなりの数が言っていた「ときたま全体耐性持ち」「場所によってはグレイズ封印」「複数ゲージの敵で一発ゲーでは終わらない仕様」「防御系式を活かすために規定ターン凌ぐ事に意味を与える」等は相当ノロノロにせよ(言ってたの昨年八月くらいなんだよな…)実装しつつあるから、何も考えてない訳ではなさそうだ。
あとは、そのへんの新規仕様をユーザにしっくりくる形で(クレーマーはどうでもいいので、丁度よい刺激や工夫の余地になりそうな範囲を見極めて)使いこなしてくれればねえ。
これでヘカちゃんに石温存できるな(白目)
ヘカちゃんでも石温存することになりそう
泣いていいっすか?
一緒に泣こうぜ
どうして…どうして…?文句無しの強キャラなのに…山岸さん…どうして…?
アリスあたりと並べて使えば塔でも確実にワンパンくらいの火力は出せそうね
基本はロマン砲枠で、ステージによっては周回も行ける感じの性能かな?
少なくとも周回は絶対無理だろ
1,2バレット陽気だぞ
通常スペルが全-全で霊力ブースト付きだから3wave戦の適性はそこそこ高いよ
悲しいかな、それ紅魔理沙とかゆうかりんでいいのよ
さらに言うなら味方の火力支援できる分太子様のが強かったりする
単体は威力2倍程度に引き上げて
その分敵のHP盛って
盛った分に合わせてダメ7桁開放してやれば
多少バランスマシになる気がするが面白いかはわからん…
気持ちはわかるけど、それ全体を半減じゃダメだったの?
もしナーフは気分悪いとかって意味だったらすまん
結果としては変わらなくてもソシャゲのナーフって聞こえ悪いからあるとしても単ラスのパンプアップだと思う
ここの運営がやるとは思えんがな
なるほど把握
まぁ確かにやりそうにはないな
他のグレイズとかのぶっ壊れ仕様も含め細かい調整でナーフするのは今更すぎるよ
明らか現状あるバランスですでに敵も調整してるからユーザーが不便になって引退者加速することはあっても一度辞めた奴なんかはほぼ戻らない
無属性、味方として使う時は大してメリットないけど敵になるとめちゃくちゃ面倒になりそう
紅魔塔とかで無条件回復付いてたらクソだるい
最近のイベント探索や紅魔塔71階以降は敵の時の弱点・耐性が味方の時と完全に異なっているから、
探索で敵として対峙する純狐は何らかの耐性・弱点が探索ごとに設定されると思う。
糞岸さぁ…よくも原作で人気が高く最強キャラの一人でもある純狐をゴミ性能にしてくれたな?
修正しろよ
そんな面倒な事するわけないじゃないですか
バカ相手ならこんなんでも売れちゃうんで^^
初期の頃に自己バフでカンストオーバーな調整ミスったようなキャラ出しといて
今更こんな性能のキャラ出すとか何考えてるんだ?
何も考えてないのだろうな呆れるわ
どんなに調整が下手でもこうはならんやろ……
原作の6ボスなんて取り敢えず強くしとけばいいのに
純狐さん推しなんですが泣いてもいいですか?
泣いていいよ、俺も泣きたい位だしなんならもう引退考えていいレベル
ヘカちゃんも推しキャラなんですけどあんまり期待し過ぎない方がいいですよね…
おう泣けよ
こっちも推しが悉く単ラスで出てきて辛い
女苑ちゃんは優秀だったんだ……ごめん女苑ちゃん…
さとりんめっちゃ優秀だな(白目)
ちび幽々子で売上ブーストしたばっかりの月だし嫌な予感はしてた
逆に2月3月とか売り上げやばい月は幽香天子とかぶっ壊れ調整して出すんだよなこの運営
原作強キャラの隠岐奈神子純狐がこういう形で雑に消費されていくのは残念
売り上げが低いからキャラを高性能にするのではという声は良く聞くが、
キャラ性能の各設定はかなり前から決めてるだろうし、
その日の売り上げが芳しくないからと言って簡単に性能を変えることが果たして可能なのかと疑問に思ったりもする。
月勢の敵は運営の敵だからね仕方ないね
推しキャラだが純粋に悲しい。バランスブレイカーレベルまでいかなくとも豊姫レベルの純粋なパワーが欲しかった。
流石にダメでしょこの性能は
女苑の方がマシに見えるまである
単体不遇過ぎるし1枚確定でブレイクとかでもよくないか それか全体の大幅ナーフ
紹介動画でラスワ隠してた時点で嫌な予感してたけど案の定だった
原作の大物6ボス達をことごとくゴミにするこのクソ運営もう嫌だ
キャラ調整無能担当の方が作ったのか
ぶっ壊れ担当にしてほしかったな
純狐が弱いは分かったけどぶっちゃけ破壊式って今後考えると防御式以上の地雷じゃない?
最近は異常な補正をもったバレットで火力盛ったりする辺りまだ今後は防御でも強い可能性普通にある気するんだけど、実際慧音辺りは強くはないけど周回行ける範囲の火力だしたりしてるし
破壊式は赤魔理沙が攻撃式じみてるから強く見えるだけで実際は不要な部類って確か隠岐奈出た時も言われてたな
破壊式は「特定の条件下で強い力を発揮する」ってのがコンセプトなんだろうが実際は「条件が揃ってようやくまともな火力になる」だからな。
破壊式にしか出せない火力は条件さえ整えば出るけど、現状カンストダメージ出しても特に意味は無いってのがあかんよね
それ以前に破壊式は総合つよさ的にも歪というか極端で、6450はフランだけで、
他に超フェスの赤魔理沙を除けば残りは総合つよさが6000か6900の二極化となっているのも特徴だ
クソザコだなんだ騒がれてた太子のあの性能の方がマシな気すらする陰陽不統一113単ラスワで出して来るの逆に面白い
Twitterやここのコメント見てて思うけど単体ラスワってだけでゴミ扱いするプレイヤー多いよな
確かに全体に比べると汎用性は劣るけど、使い道がないわけじゃないしさすがに過小評価な気がする
まあ問題はどのくらい火力が出るかだなぁ
単体ラスワの火力が全体ラスワと同じかちょい低いくらい、コンテンツ不足によって圧倒的な汎用性=最強になっている
だから「単ラスワ=ゴミ」って認識になってる
周回が9割のこのゲームにおいて全ラス=周回適正高=出番総取りなのがなぁ….
単体で火力出るっつってもメイン用途は何ヶ月待たされるかわかんない塔になっちゃう訳ですし
選択肢が減るとはいえ単ラスの周回適正ステージも存在するけど、純狐なり太子なり問題はむしろ1-1-3であることな希ガス
そもそも塔でも全体ラスワでまとめて倒すのが大正義だから塔でさえ全体>>>>>>単体だよ、数揃えて圧し潰していく場所だからいればいるだけ良いって話で
単体ラスワは現状だと紫苑やメルランみたいに本人が火力出しつつデバフまいたりしないとかなり厳しいと思う
神子のページからまるっとコピペ
単ラスで役立つ部分を呈示されてもそれ別に全ラスでも良くねってなるんだ
基本敵が複数な以上は攻略でも周回でも全ラスの方が汎用性が段違いなんだから、全ラスと比べて単ラスが圧倒的に優れるないしは単ラスしかできない仕事がないとどうしても評価が低くなるんだ。ゲージバーストやバレット耐性といった事情を加味しても、結局「全ラスの控え」か「全ラスの撃ち漏らしの処理」といった二軍の仕事だし。
単体ってだけで出せる場が限られてるのにフルブしなきゃ敵が一人の時の周回要員にすらなれないとかもはや擁護不能なんだが?
ラスワひでぇ
陽気よりとかイミフ
これ火力比較対象どうするんだよ…ワンチャンレミリアとかと比較しても互角程度じゃないか?
レミリア塔で不夜城レッドからのラスワで陰防デバフマシマシで結構なダメージ出せるぞ、しかも全体に
回避ダウンもあるから仲間の命中率支援できるのも良い
自前のスキルも火力強化、防御デバフ、回避デバフ、自身命中率強化と無駄がほぼない
……いやおぜう様強いな
神子に続いておぜう様も再評価されてんの草
もう使う場所はないけど使えなくはないキャラならなんでも再評価いけるやん
再評価もなにもスペカとラスワの陰防ダウンで自分と味方の火力爆上げできるから最初からレミリアは評価高いぞ。塔の陰攻ゴリ押しだと必須級だし。
神子や純狐を引き合いに出すのもおこがましいレベル
陰陽でちょうど半々ずつか
陽気バフのサポートは必須かなこれは
それだったら隠岐奈の方が遥かにマシ。ラスワが全陽気だし命中も自己補強できるからりんごと組めばそれなりに火力出る。
やったね隠岐奈様!評価が上がったよ()
流石に弱すぎるだろ
ガチャ期間中に上方修正必要なレベル
まぁここじゃやらんだろうけど
破壊式…単ラス
ラスワ解放されたらしいけど全然弱いからもうロスワ辞めるわ
純狐までこんな残念性能にされたのは流石にきちぃ
まだ諦めるのは早いっすよ兄貴(姉貴
変Tという神様がまだ残ってるじゃないすか…
陰攻ダウンじゃなく陰防デバフかCRI防御ダウンをしてくれ
それだけで十分役割使い道はあるから
いやロマン砲ならロマン砲でいいと思うのよ
全員が現環境で強いキャラにしてもガワが違うだけの同じキャラになるしそれはゲームとしてダメだろう
とはいえ使えないキャラが出るのはそれはそれでキャラゲーとしてダメ
だから色んなキャラが活躍できる場を早く用意して?
敵単体のステージもっと増やして単ラスの火力2倍ぐらいにしてくれるんならいいんじゃない?
仮にそうなったとしても純狐が最強クラスになる未来は見えんが
そうなったら神子が今の紫苑ぐらいのブッ壊れに昇格して、紫苑は異次元レベルの強さになりそう
あ、当然紫苑は今のままで()
こんにちは!山岸ちゃん、かわいいね。
純化して?
純狐もレティも衣装はとても良いけどバランス担当がアレ過ぎて引く気にならない
太子の性能でも結構がっかりしたのにそれ以外はやべえわ
マジでアニバキャラちび幽々子以外みんな弱いじゃん
所詮は原作のラスボス達は踏み台や
それ以外→それ以下
ちび幽々子も言うて褒められた方ではないけど他が酷すぎて褒めるしかない
知ってるか?これ1周年記念のアニバーサリーなんだぜ?
ハーフとか正月の方がアニバーサリーしてた気がする
うそだろ純狐弱いのかよ
喪失感がすごい
他が悲惨な代わりに弱点ないらしいね
だからどうした火力とグレイズが最大の防御じゃ
ここまでくると映姫とヘカ様も容赦なく単体ラスワにする可能性大やな
バランス調整のつもりであっても今更過ぎる…
原作愛で弱くても引こうと思ってたけどこれはなあ
女苑隠岐奈太子純狐とここ最近のキャラみんなやべえな
とりあえず今回は何も考えずに隠岐奈引いて後悔した教訓が生きたわ。てかもう性能抜きで引きたいキャラが映姫しかいねえ
月末に期待
原作で強いキャラなのに弱くない?
流石にへカーティアは最強キャラにするでしよ(震え声
あの運営ならやりかねなくない?
純狐がこれだから諦メロンナーフ
実装予定のイベントで単体ラスワが日の目を浴びたりするんだろうか
出たら出たで紫苑でよくね?で終わりよ
敵の耐性に火を設定し、かつ大幅な陰防バフorこちらに大幅な陰攻デバフを執拗に仕掛けるような敵を出し続けない限りは、紫苑の需要は下がらないだろう
月末にぶっ壊れこいよ?
6ボスみんな幽々子以下ってマジ?
ほ、ほらラスボスって意味でなら萃香天子も強いから(精いっぱいのフォロー)
せっかくなんでまとめてみた
レミリア……塔で強いし性能に無駄がない、まだ許せる
ゆゆ様……まだまだ強い
すいか……強い、以上
えーりん……周回力そこそこ+毒付与
ぐーや……フルブースト連発できるのを生かせるとこがない、悲しい
映姫……未実装
神奈子様……初期の防御式、これで察して
天子……説明いる?
うにゅほ……未実装
ひじりん……初期防御s(ry
太子様……単ラス、バフ噛み合ってない。せめて全体ラスワだったら……
針妙丸……未実装
菫子……ステータス噛み合ってない、いらないバフが多い。でも全体ラスワなだけマシ
純狐……誰か嘘だと言ってくれ
摩多羅様……上の方よりマシ()
以下未実装
追記
こころ……属性弾多数、ラスワに剣聖適正あり
女苑……クリティカルバッファー兼アタッカー
正直微妙だが純狐よりは(ry
紫苑……強い、説明不要
紺珠伝メンバー性能渋くない?
サグメは強いから…
サグメが今のとこ1番マシ
なおてゐ
サグメはマシどころか、ゲーム内で見てもトップレベルの性能なんだが
てゐはスキルで単体に集中してデバフするけどサグメは全体的にデバフするからそこで差別化できるし互換になってないだけいいと思う
鈴瑚が初っ端辺り優秀キャラだったが今となっちゃまともな性能してるのはドレミーとサグメだけ
クラピは暗闇結界付与できるからまだ仕事できる。現状暗闇確定で押し付けられるのがルーミア、小悪魔、クラピ、サグメさんぐらいなので割と貴重(他いたら教えて)
純狐?清蘭?ノーコメントで。
サニーも暗闇付与。2枚目は確率だが
破壊式なので多分バレットの命中低いのに命中バフすらないという
ラスワの性能で手のひら返せるんかこれ
不倶戴天の敵、嫦娥よ見てるか 運営が弄した愚策を 穢れた人間を お前が出てきてもこいつをいたぶり続けよう
後半嫦娥関係無くて草
ゆうかりんあの性能で出した時点でゲーム壊れてるんだから慎重に調整するのやめてくれ~~~~~~
慎重だったらステータスとかスキルとか構成に矛盾があったりしない
何も考えてないの方が正しい
めっちゃ言葉濁してたのに純化されちゃった
何も考えてないから幽香天子で超フェスの威厳潰すし大物人気者を軒並み適当に放り出すし妨害式の火力がおかしくなる
こんなん純化(笑)やん
摩多羅様、太子様、純狐……
絶望の一ヶ月だったな
信じられるか?これアニバーサリー月間なんだぜ?
大物キャラを雑に扱いすぎだよな・・・
まあ、紫とか聖も糞性能にしてるような運営だからこういう方針なのかも知れんが
ヘカーティアとか映姫あたりもあんまり期待しすぎない方がいいかもね
今週もスルー安定か
おかげで封結晶がどんどん溜まる
溜まってるのは良いんだが引くとこなさすぎて割符が切れてきた
今回楽しみにしてたのに…
もう5000個溜まってるんだけど、はたしてサービス終了までに使いきれるか疑問に思う
俺も4500溜まってるんだけど、このまま使い切れずにサ終か引退迎えそうだわ
超フェス引かない人間だから大量消費するタイミングがないんだよね
速力上げてチャージとかいう謎ムーブ気持ち悪すぎる
虚無期間明けたと思ったらこれだよ はーつっかえ
運営の謎の単体推しは何なんですかね
バランス調整のつもりなんじゃね?
ゆうかりんをあの性能で出しといて今更何をと言った感じだが
もうバランス調整なんて考えが出てくるレベルじゃないと思うんだが
これはお通夜ですね・・・
自バフ意味不明、情け程度の味方バフなし、スペカと通常のブレイク性能カス、おまけにブーストはスペカでとかいう世紀末マジかよまーた原作レ○プですか山岸くぅん?
つーか弱そうってのは分かったけど純狐が周りへのバフもデバフも一切出来ないってのはどうなんだよ
山岸君さあ‥‥‥
1waveはお察しで正直3waveで見ても太子の方がまだ使えそうで草枯れる
単体な時点で使える場所ほぼ無いし多分CP的に113だろ
どうするんだこれ
しかも太子様みたいななけなしの味方支援もなし、と
辛い
CP632なら高確率で1-1-3型で霊力上昇スキルもなし……うーん
まーた単体ラスワだよ
山岸いい加減にしろよ?
意外と全体ラスワの方が単体ラスワよりも人数多かった。バランスを合わせる為ってのもあるんか…?
はいラスワ単体
おつかれした
全全単で草
単なら見捨てられるかボロクソに叩かれそうだし全なら初回引きした人の足蹴りでは飽き足らず復刻で赤魔理沙引いた人も一息おいて足蹴りする形になるしで大変だな
全全全だったら回す
殺意の百合欲しかったなぁ…
あのスペカ演出好きなんだよね
全全全のやばい性能だったら嬉しい
殺意の百合無いのセンス無さすぎない?
申し訳ないが破壊はNG
拡散、集中ショット共に、インドの占星術で用いられる「九曜」の用語から名前が取られている。月の動きに関連しているらしい。
LWのロゴスとは、ギリシャ語が元となった言葉であり、言葉、概念、教義、本性などの意味を内包している言葉とのこと。よく分からん()
全体だったら取りたいけど神子の前例があるから油断できねぇ・・・
殺意の百合入れて欲しかった
流石に空気読んで全体ラスワにして欲しいわ
全全全でゆうかりん並みの周回適性が欲しいな
両方全体か、肝心のラスワが見れないのは残念だ
もうスペカから物騒な名前多いからめちゃくちゃ広範囲特攻なんだろうな
イベントで登場した時のBGMがそのまま使われるなら「エリュニエスの純心」じゃないのは違和感あるなぁ
ドレミー以降の紺珠伝キャラは「紺色のシンフォニックスイート」ってアルバムから引用されてたから…
(清蘭&鈴瑚はそもそもアレンジが収録されてない)
純化する程度の能力だしそろそろバフ打ち消しでもくるかね
敵でやってくるとクソゲーだな
今回の超八雲の野望で純狐のスペカ曲割れたけど全然純狐に合わん
ピアノのクラシック超じゃなくてメタルの重い奴期待してたんだけどなぁ
紺珠伝のドレミー以降の純狐を除いたボスBGMアレンジは同じサークル、かつ同一の頒布CDからの出典なので曲調に統一性が取れていたけど、純狐の曲は別サークルのアレンジ曲を採用してて確かに浮いている感じはした。
ロスワの純狐さんは、一章EXで月の民と共闘してたり、超八雲の野望で豊姫(のグラフィック)とか清蘭や鈴瑚、レイセンと一緒にいても、暴走したりしてないから、紺珠伝以降ある程度丸くなった感じじゃね?
ヘカTとコンビでピックアップされる予感しかしない
この大物2人を同時PUで使い切るのは運営的に勿体ない気がする
あと抱き合わせだと個々の確率下がるんで別々で出て(願望)
原作演出でこのゲームに合うスペカ&通常が殺意の百合とその派生のサイケデリック曼陀羅しか無いから娘々のウォールランナーや雛の壊されたお守りみたいな別物演出にするしかない
震え凍える星は氷タイプ系演出でいけそうだな
殺意の百合じゃなくて純粋なる狂気だったわ
百合、星、へにょりのどれかから採用されるだろうな
純化提案おばさん
黒妖夢の前の輝夜永琳サグメのように、4/30の超フェスの前にフェスラッシュで投入される可能性は十分ある
4月30日の直前の22日アプデは恒常の可能性が高そうだけどね。
過去の事例を見ても新規フェス限は必ず月末アプデの際に行ってて、4月は30日が月末アプデに該当するけど、今月はその日は新規の超フェスPUになっている。
黒妖夢の前の永琳輝夜サグメは12月末アプデに該当してて、従来の月末アプデで新規フェス限PUをするという慣例から外れておらず、その次のアプデが1月1日の正月CPの黒妖夢PUだったから結果的に連続してただけに過ぎない。
防御とか回復じゃなければ割とどの式でも分からんでもない
フェス限定というのが目に見えてくる
今まで立ち絵公開されてるどのキャラよりも、お姉さんって感じがする
まぁ、おばさんって感じもしなくm(殴
無属性月特攻破壊式ってイメージ
確かに能力から考えれば、ショットもスペカもラスワも無属性な気がする
追加でPower上昇時に全属性ブレイクでも追加するのが原作台詞まで反映した意味でそれっぽいですかね ちょっと乱れてくれれば致死可能という設定なわけで
ブレイク戦術を持つ希少なフェス限破壊式にまとまるかな
純狐さん登場ほんと嬉しい‼︎
鈴仙と絡ませてほしい…U・x・U
RPGの二次創作なら東方少女綺想璋があるよ
防御式で颯爽と登場!
にだけはならんで欲しいよ
立ち絵だけ描いて終わりは考えにくいし、実装はされそう
純狐さんまでもう来ちゃったよ…まだ立ち絵だけかもしれないけど
この後出るボスたちの肩身が狭くなりそうだ