東方ロストワードの全キャラクターの最強ランキングを作成しました。
随時更新予定です。
評価ポイント
一口に強いキャラクターと言っても、『火力が高い』『サポートが出来る』『ブレイクが出来る』などなど、キャラクターによって強みは全く異なります。
ただ、現在のゲーム環境だと結局の所重要なのは、そのキャラとしての特徴を活かして『通常イベントの周回に使えるか』『紅魔塔で使えるか』の2点だと思われるので、この2点を評価ポイントとしています。
例えば藍と諏訪子と阿求とにとりは全く役割は違いますが、『周回』する時はそれぞれ『ラスワによる一撃』『全体攻撃耐性持ちへの一撃』『サポートによる火力底上げ』『初手帯電撒きで命中補助』でそれぞれ異なる役割をこなせます。(勿論貢献度の度合いは異なる)
このように、役割が違う者同士でも『実際にどれくらい役立つか(貢献度の度合い)』を基準として点数化した評価としています。

キャラ評価の見方は上の通りで、『周回評価』『紅魔塔評価』を付け、それらを総合的に見た『総合評価』を付けています。
各キャラクターの性能に関しては個別ページで詳しく述べているので、詳しくはそちらを参照です。画像をタップすると各キャラクターの解説ページへと移動します。
最強グループ①
※最強グループの中でも更にこの3人は抜けていると感じたので別枠としました。点数の表現に関してはどうしようか考え中…
最強グループ②
準最強グループ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
総合評価 | 9.5 | 9.5 | 9.0 | 9.0 | 9.0 | 9.0 | 9.0 | 9.0 | 9.0 | 9.0 | 8.5 |
周回評価 | 9.5 | 9.5 | 7.5 | 9.5 | 8.0 | 8.0 | 8.0 | 8.0 | 9.5 | 8.5 | 7.0 |
紅魔塔評価 | 9.0 | 8.5 | 9.5 | 8.5 | 9.0 | 9.0 | 9.5 | 9.0 | 8.0 | 9.0 | 9.0 |
強グループ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
総合評価 | 8.5 | 8.5 | 8.5 | 8.0 | 8.0 | 8.0 | 8.0 | 8.0 | 8.0 | 8.0 | 8.0 | 8.0 | 8.0 | 8.0 | 8.0 | 7.5 | 7.5 |
周回評価 | 7.5 | 7.0 | 8.0 | 8.5 | 7.5 | 7.5 | 7.0 | 7.0 | 7.0 | 7.0 | 7.0 | 7.5 | 7.5 | 8.0 | 8.5 | 7.5 | 6.5 |
紅魔塔評価 | 9.0 | 9.0 | 8.5 | 7.5 | 8.5 | 8.5 | 8.5 | 8.5 | 8.5 | 8.5 | 8.5 | 8.0 | 8.0 | 7.5 | 7.0 | 7.5 | 8.5 |
中堅グループ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
総合評価 | 7.5 | 7.5 | 7.5 | 7.5 | 7.5 | 7.5 | 7.5 | 7.0 | 7.0 | 7.0 | 7.0 | 7.0 |
周回評価 | 6.0 | 7.5 | 6.5 | 7.5 | 6.5 | 7.0 | 6.5 | 7.0 | 6.0 | 7.0 | 7.0 | 6.0 |
紅魔塔評価 | 8.0 | 7.5 | 7.5 | 7.5 | 8.0 | 7.5 | 8.0 | 7.0 | 7.5 | 7.0 | 7.0 | 7.5 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
総合評価 | 7.0 | 7.0 | 7.0 | 7.0 | 7.0 | 7.0 | 6.5 | 6.5 | 6.5 | 6.5 | 6.5 | 6.5 | 6.0 | 6.0 |
周回評価 | 7.0 | 6.5 | 6.5 | 6.0 | 6.0 | 6.5 | 6.5 | 6.0 | 6.0 | 4.0 | 5.5 | 6.0 | 6.0 | 5.0 |
紅魔塔評価 | 6.0 | 7.0 | 7.0 | 7.0 | 7.0 | 7.0 | 6.0 | 6.5 | 6.5 | 7.0 | 6.5 | 6.5 | 6.0 | 6.5 |
下層グループ
環境の変化について

周回一色だった頃は『全く使えない』というキャラも少なくなかったですが、今は全キャラ総動員の『紅魔塔』が導入されたおかげで、下位グループのほとんどのキャラにも『少なくとも仕事がある』という環境にはなっています。
今回は下位に置いたキャラも、例えばサニーは『日属性』ブレイクを出来るキャラは少な目なので、日属性が足りない人だとブレイク要員として紅魔塔でも出番はあるでしょうし、にとりも『帯電ブレイク』を狙うコンボのために穣子・ネムノ・鈴仙辺りと組んで出番を得るようなケースもあります。
そういう意味では『大抵のキャラに役割がある』という環境にはなって来ているので、今は『下』を気にする必要はあまりないかもしれません。
ただ、『最強グループ』『準最強グループ』に属するキャラクター達の存在感は揺るぎないので、『性能』を重視して育成するならやはり上位のキャラクターを優先するべきでしょう。
まとめ
正直、キャラクターが多過ぎてダンゴ状態の『中堅~下位』辺りの順位付けは微妙な所もあるので、ちょくちょく変わるかもしれません。(改めて性能を確かめる意味でも、制覇後の紅魔塔の下層に再挑戦させて欲しい…)
基本的には好きなキャラを育てて行けば良いのでしょうが、ランキング上位のキャラをどれだけ持っているかで『ゲームの進めやすさ』が格段に変わって来る事も事実です。
育てるキャラ・ガチャで狙うキャラに迷ったら、取り敢えず上位のキャラクターを意識して育成して行きましょう。
言うて妖夢くらいのキャラ1人おれば周回でもEXでもそんなに困ることないやろ
塔ガチるなら知らんけど普通にプレイする分にはそこまで強さ気にする必要ない
好きなキャラ使おうな
イベント毎で変わるけど、今、周回は黒妖夢ちゃん使ってる。1ブーストで紅魔理沙の3倍ダメージ出せるのは強い。
周回評価にラスワの速さも入れて欲しい
強くてもラスワが最速から遅くなるにつれてだんだん常用しなくなっていったしなぁ
ラスワの秒数まとめてるサイトとかないだろうか
つべでまとめてる人ならいたとおもう
ここの管理人は戦力でしか評価してないんじゃないのか?
育てにくいとか知らんよ
お疲れ様です。私なら
①萃香、赤魔理沙(育成難度高い)
②幽香、豊姫(育成難度低い)
③黒妖夢以外(強いが単体では完結しない)
って感じで分けるかな
黒妖夢は準最強行きで
初心者目線だととりあえず1体引けばOKで
剣聖も必要無い豊姫、幽香が最強①だな
そもそも半年前に出た豊姫が未だにトップに君臨してるのヤバい
一応全部持ってて幽香だけ育成中だが豊姫最強②はないな
そもそもこういう情報が必要なのは初心者や詳しくない人らであって、①の中でもクセがなくどこでも雑にガンガン使ってける強さなのに②という印象を与えるのはよろしくない
上3人に比べるとかなり落ちるってだけで別に不名誉な事でもないし、強い事に変わりないかいからいいんじゃないの
初心者や詳しくない人が見ても豊姫は相当強い部類のキャラなんだなって判断するだけ
かなり落ちるどころかほぼ変わらんだろ
詳しいからそういう判断が下せるのであって、例えば自分の知らないゲームで最強②が団子状態になってるの見たら①より数段劣りそう、リセマラなら①かなって思うけどな
後、謎なのは萃香の火力
あいつ凸剣聖つけてもここで言われるような最高クラスの火力を披露できたことがあんまりないんだが
萃香さ、〜程度の能力に与ダメージアップとかの特性ないのが足引っ張ってないかね?
詳しいからそういう判断が下せると肯定されつつ、ほぼ変わらんって否定されるので反応に困る
自分は豊姫より火力出せて全全全構成の二人とバフデバフできる萃香の方が大きく上だと思ってる
あとこれ最強ランキングであってリセマラランキングじゃないし、そもそも超フェスキャラはリセマラ対象として見たら完全に論外で豊姫も幽香もフェス限だから復刻してる時しかリセマラ対象にしかできない
萃香の火力は…確かに自分で使ってる時もめちゃくちゃ高いとは感じなかったがEXルナで霊魂とかの特攻対象外の敵を殴ったりしてたのかもしれん
自レスだけどルナEXは霊魂の他に特攻対象外の妖精も多いからたぶんそのせい
一撃で倒せる事に変わりないし、イベントでは普通に特攻対象にぶつけるだけだから問題はないだろうけど
萃香がやばいのは自分の火力だけじゃなくて味方のバフと敵のデバフもできるところだぞ
多くの人は分かっているだろうけど、黒妖夢だってめちゃ強いんだよ。
だけど赤魔理沙と比べても圧倒的に最大火力を引き出す為の準備が大変で、通フェスの豊姫や幽香の方がそれより簡単に育成でき同様の火力を出せるから印象が悪くなっているだけ。
やっぱり幽香実装で不満が噴出した形なのかな。
4月の超フェスは赤魔理沙のように扱いやすいキャラが出てくれれば良いかもね。
それはそうと、咲夜の評価が微妙に上がった?以前は最下層だった気がするけど、気のせいだったかな。
管理人が咲夜が剣聖装備出来るのに気付いてなかったのでは?
橙や妖夢の評価が上がってるのに咲夜が最下層から変わらないのは個人的にずっとおかしいと思ってた
返信ありがとうございます。確かに全ての評価が1上昇してましたね。
そういえば某実況者さん(消息不明になったあの方)も、剣聖付けたら1ブーストラスワでルナ紫単機攻略成功したと説明していたし、剣聖の恩恵を受けた形だったと納得しました。
早苗、にとり等と一緒に強化3期生に選ばれればなお良いのですが・・・。
これ以上見てるとあうん欲しくなっちゃう…
もういいよ…ヤバいヤバい
豊姫は間違いなく強いけどこおには互角以上の火力でバフデバフするし山魔理も互角以上の火力で塔でのブレイク強過ぎるしゆうかりんはまだ育成途中なのに完全に豊姫の火力越え過ぎてるしこの3人やばすぎるよなあ
でも豊姫は演出速いからやっぱり1番使ってるわ
最強グループ①
山理沙、幽香:どっちも超火力でスペカラスワが圧巻の全・全・全構成。この2人がいるだけで1Wave3Wave問わず攻略が快適すぎる
萃香:山妖夢を超える超火力全体ラスワ持ちな上に味方全体に陰功3段階アップが配れる
最強グループ②
豊姫:便利で強いのは間違いない。ただ上3人に火力負けするし、そのうち2人は全・全・全構成だからやっぱり差があると感じる
紫苑:上3人とは違うベクトルでぶっ壊れてる。性能自体は上と同等だけど単ラスワなので汎用性ではどうしても劣る
てゐ:超便利キャラだけど一人でどうにかする力は足りない
サグメ:スキルやラスワの追加効果等、書いてある事はめちゃくちゃ強いが、現状攻略ではあまり役に立ってない
山妖夢:お前もう超フェス降りろ
個人的に能力に無駄がない豊姫は最強グループ①だと思います。ただ何故か黒妖夢の評価がよろしくない空気になっていますね
黒妖夢はほんと超フェスのくせに性能が酷すぎる
恒常であれならかなり評価できるけど、限凸素材も特別な超フェスであの性能は許されない
本当に持ってて育ててる?
持ってるしフル強化済
言っとくけど弱いなんて思ってないし普通に強いと思うよ
ただ超フェスで他のキャラより育成難易度高い癖にそれに見合った性能じゃないから言ってるだけ
普通のフェス限として出てたらまぁ強い方ぐらいの評価だったんだけどね…
萃香に勝ってる部分がないのが割とどうしようもないというか基本ただの強めのラスワぶっぱマンでしかない
帯電ブレイクは穣子の方が使い勝手いいし
豊姫も最強グループ①だと思いますあげてくれませんか?
豊姫も最強グループ①だと思うのですが…
あぁ(黒妖夢の評価が)落ちたねぇ、落ちましたね……
小鈴が2人表示されてるね
個人的にメディスンの準最強は妥当だが、紅魔塔評価は10でいいと思う。その代わり集会所評価はもう少し低くてもいいかな。ラスワの演出遅いし威力もそこまで高くないので。
誤字
集会所→周回
紅魔塔評価10と9.5の違いはラスワ使用後も役割持てるかじゃね
10のメンツはラスワ高火力に加えて使用後もショットで結界割りに行けたりスキル再使用で防御デバフ入れて火力補助できる
メディは基本毒撒いてラスワしたらお役御免だから9.5なのかと
なるほど、確かにメディスンはラスワ一発限りで役割終了ですね。そう言われると納得です。
毒撒いてラスワ撃った後もスペカなし相手に防御耐久しながらスキルの毒バラ撒けるんだけどね
穣子と一緒に複数回ブレイクして貰えて助かりましたわ
評価上げに必死で話にしれっと穣子混ざっていて草
10と9.5の差はそれもあるけど
・デバフを撒ける・通常スペカも優秀・味方にバフ付与とかラスワ前後に役割ある子が10になるんじゃないかな
だから下の人言ってる耐久ゲーじゃ10になることは出来ない
メディスンは毒撒いて回復式で回復のループで耐久戦できるというか自分はむしろそれメインで使ってる
もちろん40~50層のネームドによるラスワ連打の地獄みたいな階では無理だったけど
ターン4で全体に火傷2枚貼れる紫苑も育ち切ったから次回はメディスン紫苑早苗で頑張るつもり
最強グループの人数が5人のままになってますよー(下にはちゃんと6人います)
ちぇん2人いません?
思ったけどドロップした完凸絵札前提の運用ってかなりハードル高いから
三章絵札で大幅強化されたメンツは注釈で素の評価もつけとく方が親切でいいんじゃないかと思います
リセマラや序盤育成でランキング上位から摘もうとした新規に誤解を与えてしまうんじゃないかと
幽々子なぁ未だに最強格の火力だし
陽気アタッカーで毒無効、定期的に来るイベントのノーマル周回、パワー連携、スキルが単体か全体かは今の環境では評価の基準に足り得ないし
最強グループにいるとんー?となるし準最強に下げてもんー?となる
なんとなくわかるなー準のメンツと一緒にするにはひとつ頭飛び抜けてて、最強には一歩足りないこの感じ。
パワー連携付きのアタッカーだから前衛に出つつ強化できるけど赤魔豊姫も持ってるしな
連携ボーナスも他2人にない強キャラは萃香くらい
もにょってるのすごく共感できる
自分なりに熟考した結果「1Wラスワが完成しすぎていて伸びしろがない」って結論になった
1Wラスワが既に陽攻限界(陽攻10段)命中率100%(命中3段)のうえ3-1-1構成だから伸びしろがバレット5と6しかない スペル1効果(陽攻↑)はラスワと相性が悪くスペル2効果は付いてない
あと 最強Gは「多属性持ち」「デバッファー」が評価されているけど幽々子にはそれがない
たぶんそのあたりが一歩足りなく感じるのではないかと思う
念のため言うと 幽々子が弱いのではなく最強Gがぶっ飛んでいるだけ
伸びしろは如何なんだろう?
現状でも星4性能で地上って楽しいとか有るし
将来性なら豊姫が心配だ。既に高い陰攻上昇にクリティカルも頭打ちだしデバフキャラの増量や敵のインフレ考えたらスキル1のファストも邪魔になってくる(デバッファーにちゃんとファスト付くとは思うが)燃焼対策もない
本当に尖らせ続けた槍って感じ
何にせよ幽々子は陽攻と命中が自己完結してるが逆に言えば赤魔理沙みたいなパーティー単位の周回ではデバフ以外の組み合わせでも爆発的に火力が出せるキャラではある
木属性のみだったりシステム的に干渉してるのが陽攻と通常命中だけだったり環境によって強さが左右されやすいタイプではある
妖夢を準最強、フランを強キャラか準最強に上げて欲しい…
妖夢はラスワだけでなくスペカも強力で、紅魔塔41階以降の金属性弱点の敵に十分トドメさせる高火力。
フランは命中絵札つければかなり安定する。土や日を突けるラスワ解放キャラは諏訪子とサニーミルクしかいないので、属性に関係なく紅魔塔でカンストダメージ出せるのはかなり強いと思います。
うーん。難しいところだけど火力だとフランは確かに最強なんだよなー。
クラウンピースどこ…ここ?
ラスワ威力だけなら幽々子はトップ級だけど、スペカ2種とも単体で属性は木属性のみだからな
紅魔塔適性は高いとは言い難い
幽々子いれて最強グループ4人でよくないか?
豊姫紅魔理沙の演出が短すぎて幽々子ですらなげーってなるから
てゐはてゐで代用効かないし1個下で納得
てゐはだれどでも強いですが最大限輝かせるキャラは幽々子が1番(個人的に)だと思ってますので…
私もそう思うけどなー。火力も凄いしねー。でもなー。赤魔梨沙の方がラスワエンシュツがなー。赤魔梨沙の方がはやいからなー。どうだろー。
てゐ周回9.5なら藍10かなってくらい
ほかはほぼ異論無し
てゐのヤバさはある程度ゲームやってる人ならすぐ分かるのに、てゐの評価高くない攻略サイト見るとサイトそのものの信頼度すら疑わしくなる
運営すらエアプなんだから
そういうのがいても仕方ないね
大手攻略サイトでもエアプあるから、攻略班次第だよね。
モ○○トやF○○でもエアプだし。
エアプメディアのfgoの力入れようだけは草生えるわ
自分が検証してまとめたわけでもないのに人の褌でイキり倒しててみっともねえな
バフデバフや状態異常のコンボが鬼のように数値跳ね上がって強いというのはこのサイト見なければ正直気づかなかった自信がある
最初からやれる時はバフデバフやってたけど、片方でもOKだと思ってたから
両方掛けるの頑張って狙うほど鬼リターンあるとは知らなかったな
特攻キャラやクリキャラの優位性もここで気づかされたから感謝してる
てゐ使えば敵が防御バフ撒こうが気にせず陽攻で打ち抜けるからな
ただでさえゲーム開始してすぐ攻撃バフ上限達してるのにこんなデバフ盛り盛りキャラ出しちゃって後のこと考えてるのか心配になるレベル
敵の命中やクリ率下げる糞みたいなスキルばかり持たされてるキャラがいる中まじで狂ってるバランス
>後のこと考えてるのか心配になるレベル
何を今更
最初から何も考えてないでしょ
考えてたらってか実際にプレイしたら攻撃式一強で回復式に価値ないとすぐ気付く
そういう意味で搭イベントも次辺りで破綻しそう
現状のシステムだと使用済みスペルの回復でもやってくれないと使う価値ないのに紅魔塔で使えるとか言って回復式ガシャまで出してるの本当謎だわ
大体納得のランク付けなんですけど育成できてないので静葉が強キャラの理由が分からない
あと個人的には中堅から橙を降格、ネムノを昇格させても良い気がします
自分も完凸してなくて拾った情報だけど、ラスワが周回に十分な火力らしい
もちろん霊力アップスキルが一番の目玉だとは思うけど、弱点相手に使う分には周回もできますよってことだと思う(現状では木弱点が多いのもある)
あと地味にスペカで結界異常が撒ける
なるほどラスワかぁ…
紅魔塔だけのランク付けじゃないとしても塔で露骨に木弱点の配置少なくされた上に全体耐性ばっかりなんで幽々子とかいる上で積極的に静葉を解放したいかというと微妙なのがアレですね
橙は1ウェーブの周回で即3ブーストのラストワードがぶっ放せる上バレットの威力高めだからこれぐらいでいいんじゃないかな
かなり育成進めないと真価を発揮しないが
かなり育ててれば初手フルブ全体ラスワ撃てて周回とかで使い道あるっぽいのは分かるんですけど、火力的には結局育成済みの豊姫藍幽々子あたりの強キャラでラスワ撃てば良い話なのでわざわざ育成リソース割く意味が薄いのが痛いと思います
あと最近のイベント(+塔)はやたら敵の体力が高くておまけに全体耐性まで使ってくるので属性も無しでラスワが全体の橙だと環境の向かい風も強く感じます
ラスワに属性がたくさんあることと
霊力上昇スキルが評価されたのだと思います。
幽々子なら2ブーストラスワで木属性が追加されるから幽々子メディスン静葉で紅夢の魔女をフルオート周回できる。(今は幽々子てゐで周回できるけど)
紅魔理沙も0.75だから2ブーストになると、ラスワなら星属性が一つ増える。(スペカなら2つ)
周回性能はルナEX、イベントルナ、紅魔理沙辺りが基準なんだと思うけど8点以下は正直8も3もたいして変わらない気もする
あと周回はサポート要員であるてゐは落ちて単騎でワンパンできる藍は上がると思う
てゐもイベルナ1waveくらいなら単騎周回できるくらい火力でる
対赤マリサとしても最適性、もちろん紫もいける
これ以外で鬼周回するところが現状ない以上10点でいいはず
そんなてゐと比較すると対赤マリサ周回ってとこで差がつくと思う。てゐと組めば2キャラ構成できるけど、てゐ側はゆゆ様と組んでもいいわけだし
周回面でゆゆこと藍が9.5点で豊姫と赤マリサが10点なのはスペカに全体があるからだと思う
ゆゆこ藍もショット全体だから低難度で使いやすいんだけど、フルオートが実装されてからオート切り替えがめんどくさい(=周回の手間が増える)ってことなのかもしれない。個人的には10点